X



任天堂も作ろうと思えば、GTA5、RDR2、FF15レベルの高グラフィックオープンワールドを作れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:07.21ID:58Vj766Pp
任天堂もソフトメーカーになれば、できるのかな?
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:25:09.32ID:JDnOIVdd0
PS4プロくらいの性能なら、いつでも作れるさ売れるとは限らんが
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:27:45.73ID:E+GloAhh0
【わりぃやっぱくせぇわ】 ROYAL・未完成・EDITION 【ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ】

                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・-  どうホモる?
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   だれでホモる?
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:31:01.85ID:bj2btKJU0
出来る人を雇えば良いだけだから金さえ有れば任天堂どころか
ゲームソフトを作った事が無い会社でも作れるよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:44:07.23ID:0ARYAMfRd
>>452
だから作れる、作れないは技術と言うよりは財力の問題
映画で言えばハリウッド映画作れるかどうかって話
ただ中身はトップの人の決断で決まるから、そこでコケると、全体がダメになるリスクがある
ハイリスクハイリターンの世界
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:44:15.65ID:93uyi+Wh0
>>463
それやってるのがSONYだよな
スタジオごと買収するだけ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:48:55.60ID:jVhsdwd5M
可能不可能で言えば可能
やるやらないで言えばやらない
GTAクラスを自社開発したらそれ以外のラインが全部止まっちゃうし
それはファーストの仕事じゃないから
他所にやらせて札束で尻を叩くソニー式がこの場合は正解
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:40.11ID:gJB+XGe80
>>464
財力があれば良い映画が作れるならそれほど楽な商売は無いわな
制作費についてはコスト削減の様々なアイデアが出てるし日本は映画に限らずそれについて行けないだけって感じだがなぁ
映画は既にハイリスクハイリターンでもなくなってて昔に比べ結構安定してる
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:02:42.77ID:lcOmS7Ora
国内でAAAのオープンワールド作れるところないだろ
特に人材面で
良くも悪くも会社員だし海外みたいに実力でのし上がれる環境じゃない点や
転職や独立が厳しかったり人材育成の地盤が整ってない点とか日本はまだまだ劣ってるわ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:17.99ID:1487xfuAa
何だかんだ、グラもOWも人海戦術的に作るのが現状1番有効な方法だから人数が少ない国内企業だと難しいだろうな。OWが簡単に作れるエンジンがあれば話は別だろうが。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:12.83ID:tkgQsaHLa
開発期間10年で出来たのがFF15じゃあかんやろwww
あほかよwww
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 09:37:37.89ID:eUE6aFue0
21世紀最大規模のアタリショックはどこが引き金となるか
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:02:59.18ID:x5uODUIC0
すごいグラは
金・人員・期間がかかる。
RDR2は確かにすごいが、まずそれはPCも含めたマルチを前提としてその3つを
かけるからで、その間、色々な制約も出てくる。

だったら、その分の金、人員、期間を色々なものに振り分けて、手数を増やすという
考え方もある。
開発8年とか、10年とかでは、ユーザーも高齢化して、空洞の世代ができて
シリーズが維持できないという懸念もある。
この辺りは、トレードオフであり、必ずしもグラが良ければいいと言い切れない面である。
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:10:57.49ID:ARPe+b3M0
日本にはグランツーリスモがある
海外産を超えるために写真に合成するという神業をやってのけた
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:24:31.99ID:5JgX1NEv0
映画の名探偵ピカチュウは高グラだったろ
え?外注?そうだよ外注すればどこでもできる
グラなんてそんなもんだ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:31:13.18ID:rWpX/wkW0
他社のゲームデザインは絶対に許さないし、ぶっ殺すのが豚ちゃんの原理主義
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:46:47.56ID:Ksd+I3BWd
>>468
任天堂なら作れる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:51:48.66ID:PccVFSY9d
任天堂はブスザワが限界だろ
下手すりゃ10年後もブスザワレベルのグラしかだせない
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:53:30.13ID:MQqBKcUAM
HALO作れるなら余裕でしょ




作れるならねw
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:54:25.60ID:RuxHKsJr0
botwはフォトリアルではないがグラは綺麗だな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:58:27.04ID:gJB+XGe80
>>474
なんか金さえあればトヨタ自動車なんて簡単に超えられる技術力なんて金次第と良く言ってる某国の人みたいだな
写実的だろうがアニメ的だろうが金さえあればセンスの良い映像が作れるなんてよほどの馬鹿しか言わないぞ
業界や国家における長期の投資で変わるのは否定せんが単発の金で何とかなるなんて幻想でしかない
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:08:16.07ID:gYLXHKzRM
>>478
一体何年前の発言に固執してるんだ・・・
というかそれ、ソース見たことないけどなんかのインタビュー?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:09:02.51ID:OdPNAbOw0
>>480
車の例で言えば金かければいくらでも外装を豪華に出来ると言ってるだけだぞ
そしてそれは事実だ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:09:20.78ID:5JgX1NEv0
>>480
例に挙がってるタイトルにセンスある映像なんてあったか?
GTA5やRDR2は実際の風景の再現してるだけだよな

その程度ならコエテクでもやってるが
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:22.68ID:dtpuGAAyp
>>482
でもFF15のようなノクティス視点でストーリーが進み、ノクティス視点では見えてこないシナリオを洞察していくような繊細なゲームは
開発者のセンスがないと作れないよ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:39.44ID:0iRa6PAg0
車の外装なんて塗装やホイールみたいに単体で代替可能な要素が多いから出来るんじゃん

GTも木のアセットを交換したら板から変わるような仕組みを作ればいいのか
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:32.92ID:1487xfuAa
>>484
明らかにノクトの視点外の描写があるし、それでシナリオが理解できない時点で既にコンセプトとして破綻してる
再評価の道なんてないんだから、いい加減クソゲーの見苦しい擁護はやめようぜ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:39.82ID:Slr8MW4Z0
ゴキブリ、またゼルダコンプ発症してるのか
寝ても覚めても「ゼルダ」「ゼルダ」か
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:19.38ID:hbhBTvPW0
>>486
明らかな未完成もそれっぽい理屈でこじ付けすれば、信者は信じるからな
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:32.40ID:hmeG/AK90
FF15はクソグラだし全然オープンじゃないという
まあ朝鮮堂よりはマシかな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:44:14.53ID:a8WCMMTt0
>>1
売れないから無理
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:29.56ID:I3zoTRtEa
何でアンセム入れないの?
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:01:58.48ID:gJB+XGe80
>>482
プリウスみたいなハイブリッドなんて金があれば何処でも作れるって某国では言われてるって話でお前さんが言ってるのもそういう話

>>483
実写映画でもそう思ってるのか?全体のアートディレクションを良く見てみる事だな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:17:13.55ID:x9WQp1Cc0
ブスザワはオープンワールドではないね
多くのキャラが生活してるような演出がないのが残念
そこまでの計算処理はできない
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:18.23ID:0ARYAMfRd
>>496
君の考えるオープンワールドの定義は?
オープンワールドって言葉自体、明確に定義ないから、オープンワールドって思う
人がどれくらいいるか
マップの広さなのか、出来る行動の多さなのか、人の多さなのか、それは人それぞれ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:26:37.81ID:hbhBTvPW0
>>497
その理屈じゃなくても、見えない壁だらけのFF15はオープンワールドじゃないぞ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:42:20.42ID:G5q7MJTq0
>>496
生活してるような演出の有無だと下手するとグラセフもアウトになる可能性が
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:42:51.87ID:DxqMFjEyM
作れるだろうけど、それによって開発期間と開発費が暴騰したら、面白いものをつくる妨げになるから、まぁ違和感ないかなぁくらいなグラで妥協してんじゃね?
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:46:23.90ID:HmY3wulj0
>>474
金だけ出すとソニックに?

結構頻繁にポケモン側と映画側でぶつかっては調整してたらしいな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:32.24ID:x9WQp1Cc0
>>500
グラセフは沢山の車や人々が歩き回ってんじゃん
ブスザワはスッカスカだけど
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:17:28.10ID:x9WQp1Cc0
任天堂は横スクロールがお似合い
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:33:25.31ID:G5q7MJTq0
>>503
たくさんや少数の明確な基準が人によって違うから
それに歩いてるだけでは生活とは言えないでしょ
歩いてるだけで生活ならゼルダもそうだし
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:54.99ID:4BoGkr+na
>>494
アレをオープンワールドって言ったらエアプとしか思えない
スッカスカなフィールドからダンジョン内部へ入るのに
シームレスに出来ない超劣化Destinyなゲームだよ
エンドコンテンツのストロングホールドのエリア自体独立した場所だしフィールドと全く繋がってない
てかフリープレイモードでファストトラベルすらないし前世代基準のシステムすら実装できてない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:49:58.68ID:WqKtY2G6a
任天堂って基本的に「餅は餅屋」ってスタンスなのかな
自分の得意分野以外はサード任せという
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:52:17.89ID:EagGsL8dM
>>508
自分らで出したいソフトのためのハードだからな
ハードのためにあれもこれも作るじゃ昔のセガになっちゃう
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:57:28.99ID:7PzbP5TS0
>>508
基本的に他社と同じことしない
ケンカしたら任天堂は弱い、だから違うことしてケンカせずににトップにいく
組長の信念だし
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:25.34ID:0iRa6PAg0
必要以上に精細なグラフィックはフレーバーでしかない
かといって一旦高めたクオリティを下げてしまうと文句が出る
社運をかけ莫大な開発費で作られる大型タイトルでこれをやらかすと致命的
任天堂はそのへんも含めて長続きするほうを選んでるんだろうよ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:18.78ID:Ha9ad1zfr
そりゃ外国人に金出すだけなんだからできるやろ
名探偵ピカチュウ並のクオリティでいけるよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:22:24.17ID:x9WQp1Cc0
>>506
任天堂はドットでせいいっぱい
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:23:23.98ID:x9WQp1Cc0
>>505
ゼルダ沢山歩いてないでしょw
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:25:01.49ID:b4bSnIChd
AAAは資金繰りの体力勝負なんで任天堂なら作ろうと思えば作れる。
けど、作らないだけ。
お客さんはゼルダBotWの続編を求めている。
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:35:35.41ID:G5q7MJTq0
>>515
街ではたくさん歩いてるけど
じゃあなんにんあるいてたらたくさんなの?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:59.05ID:E+GloAhh0
【全米が失笑した】

・今から魔法の旅に出るのに車を押すって
 一体これのどこがゲームなんだ?

・レザーの服で砂漠を駆け抜けるとか もう最高だね(笑)

・そう 新聞で花嫁衣装をチェックするのが
男の楽しい余暇の過ごし方だよな!(笑)

・ここまで意味が分からないゲームは初めてかもしれない
プレイヤーを困らせるのが、この作品の意図?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:13:29.16ID:I/Fp114bM
switchのグラはPS4では無理だよ
独特の優しい表現って難しいから
どっちが優れてるとかと違って
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:30.24ID:E+GloAhh0
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}     ホモスレです。 
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ    
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′   
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |     おまえ俺のケツの中でションベンしろォォォーーー!!
    ヽ.( ij       ∠ィ リ     
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'     
     l ト、ヽ.       l /     
.     リ \` -─- , '      
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄    
      ` ー-  、 /
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:05.63ID:qwMR0IOd0
>>1
無理
0524びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/18(土) 18:38:47.77ID:pTaxWZfZ0
>>523
ほー、無理だったのか
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:45:03.67ID:0ARYAMfRd
GTAはゲームの面白さはともかく、こんなとこまで作るんかって言う意味では色々笑わしてもらった
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:38.48ID:dtpuGAAyp
>>524
まあFF15レベルのものとなるとね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:34:53.42ID:Z/xmhxUP0
作るのは会社じゃなくて人なんだ。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:40:55.11ID:XErx09LWp
Switchでは性能ガー!って言ってる奴らはそう言う話じゃない事も理解出来ないのか
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:48:37.05ID:e18x2XbDd
環境整えるだけで出来るから大規模ゲームが高グラフィック路線に逃げてるんじゃん
今のところ中身古いままでもグラフィックと演出派手にすれば客が騙されてくれるから一番簡単な即死回避方法
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:56:25.25ID:7mpjRd8X0
>>500
そういえばGTAって特定の人や車を追いかけると家に入ったり職場は店に入ったりしてるん?
やった事無いからふと気になった
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:23:56.12ID:E+GloAhh0
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:13:53.66ID:N9cD3N7G0
                 , - − - _           /    は  は  ゝ
 ―───‐、     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、       {     い  :  {
   お   ん |    /::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ        ヽ   り   :   )
   ま  ほ |   ./::/     〃/〜=y、_:::::::V)     〈     ま      <
    え  ぉ |  _/::/r;‐-...._ , ({ハ     `ー1:::!       )   し       r┘
.   ら   ・ | /ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、     j::::{      (__ .た   ___ノ
好  の  ・ |{ ノv     `/  "ミ_-ミ丶、 j:::::i  _ __    jへノ⌒´
き  こ    | い/     ノ     `゙ヾミ`ー!_:/´ ̄:i:ヽ:::::::i:`丶、
.だ  と    | } '       'っ;:、}        /厶 }:/:::::i::::i:::::::::i:::::::::ヽ
.わ       |. ソ    辷ー-、        ,ハ} //ト、:;i::::l::::::::::i::::i::::::ヽ
.        | ハ    、 ` ヾ‐    /ニノ,イ/ ! ヽ:::}::::::::::i::::!:::::ハ
 ー――v‐一'  ヘ    `' "    厶:公<___ !  ∨::;:::::::i::::i:::::::::ハ
   ───- !  i ヽ   /     /〃フミこT´ {ト、∨:;:::/:::/!::::/::::}
       ) /   !  `‐- .._, イ  ハ/  `ソxw´,ニミ∨:/::/:::|:/::::/
   `丶、     |        /  /、{    /     ̄`゙V::/::::イ:::::/
      ` 丶、!      / / / `ヽ、ト`ー'     ∨::/::|:::/
          ト、__,./ /  !    `ヽ、 ̄ヽ   ,_V:::::j;/
           j ,彡   `"'- .._         `<  / {:ヽ/__
            / ,彡        `¨ '' ァ''" ¨ "'‐< ̄    `ヽ、
          ,彡                     `ヽ、     ヽ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 02:49:51.84ID:SznkFgnM0
>>534
金と時間あればどこでも作れるだろ
FF15はいくら金つぎ込んだか知らないけど時間なんて10年もかかってるんだぜ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:14:04.18ID:gPCaC9430
>>534
FF15なんかクソゲー、任天堂どころかどこでも作れるわ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:29:16.63ID:/Js0+ZXVd
良く任天堂はリアルフォトのゲーム作れないと言うやついるけどさ、任天堂ほどハードの限界値近くまで使ったソフト作れるとこなんて無いんだぜ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:24:19.77ID:2OfOcpkt0
ハードが一周遅れだから仕方ない
宣伝費考えたらゲーム開発にお金かけられない
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:25:10.31ID:OiRK5qIS0
>>3
スイッチの次世代ハードでゼルダは間違いなくリメイクされるから自分の目で確認すれば良いだけでは
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:02.62ID:uoH6Rhczd
何十年もゲーム作ってるくせにマイクラの足元にも及ばないゴミしか作れない無能集団
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:25.14ID:VrDg1jUm0
資金はあるんだから機材から人材からかき集めて作れるんじゃないの?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:42.95ID:wjghLK3E0
少なくともPS4じゃ作れないよ 技術(笑)がないらしいから
switch2でスペックがアホほど上がれば作れるんじゃないかなw
0544びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/19(日) 09:10:56.42ID:UnofyWbf0
>>542
でもそれって任天堂に技術力がない証拠だよな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:33:48.89ID:N9cD3N7G0
      |i   " )_,,, _            {,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|   |
      |i         ヽ          | i  ̄t i!    ´__てj"' |:lr'` l  | ホ 目 お
 や 全 |i      / ・ i          '、',  ̄|       ̄  冫'/  | モ  を い
 っ  員 |i          t         ヽ!   、 ,、        イ:i   | だ 離 お
 ち     |i         〃 ●         '!   ゙'     ij   ,' i::l  < ら  し い
 ま    |i   r一 ヽ      )         '、   '.==-‐   /  ':i   |  け た ち
 お    |i   |   i   ∀"          ヽ  ""´   ∠i   '、  |  だ 隙  ょ
 う     |i   |    i   ノi            ノ:i\    /   l    `|  ぜ に  っ
 ぜ    |i ニ|   |二二◎        __,..'| /   ̄     /   ::::|       と
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:45:35.31ID:OKrICUn+0
外注するだけやぞ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:34.77ID:1qUemWJw0
AAAで外注してないところなんてないし
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:42.72ID:N9cD3N7G0
【魅力的なキャラクターがあれば世界観もストーリーも必要ない】

      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/   ねえ
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7     ちょっとは、心配してくれたァ?///
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:00.70ID:4qacsuwC0
>>542
資金削ってやる物じゃないと思ってるからやんない
だから結論として作れないになる
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:14:31.96ID:N9cD3N7G0
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      _∧_ ホモスレです!
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ_∧_ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】おまえらのこと好きだわ♥
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:26:02.99ID:EJ4F+aF30
外注先「ブヒッチの性能でFF15レベルのグラはちょっと・・・・」
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:13.42ID:pDLrUvFYM
外注しまくれ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:44.29ID:5ix2PuMC0
ゼルダのグラだけFF7リメイクみたにすれば売れるんじゃないか
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:36.31ID:LrIAyOaM0
つか大金つぎ込んでGTAみたいなのを作りましたとかしないだろ
そんなん他のところが費用対効果度外視してやってくれてるんだから任せときゃいい
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:39:58.27ID:eveBcZsor
任天堂が出しているゲームを見れば判ると思うか殆どが焼き直しだぞ。開発費さえケチる任天堂が金の掛かる高グラフィックのオープンワールドゲームなど作ると思うか?
※しかもスイッチでは性能不足で動かないと1番理解しているのも任天堂なのに
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:28.71ID:C9mKw7Yxp
>>555
このスレで言ってるのはSwitchの性能がどうしたとかの話じゃないだろ
500レス過ぎてもそんな事すら理解できないのかよ、頭悪いな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:38:35.29ID:m7kLFsaA0
https://app.famitsu.com/20140627_400900/
>「哲(野村哲也氏のこと)がさ、外の会社と組んでやるならサイバーコネクトツーがいいって」


『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html

――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。


>★週刊ファミ通 No.1411 2015年 12月31日号
>ファイナルファンタジーVII リメイク 野村哲也氏&北瀬佳範氏ロングインタビュー
>リアル≠フォトリアル(抜粋)

>北瀬 “路面”も相当言っていたよね。
>――ろ、路面?
>野村 人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです。もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:00.16ID:m7kLFsaA0
スクエニ(第一開発)の開発スタイル

体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証
http://s.gamespark.jp/article/2010/10/19/25336.html
・E3でPV流した時点でゲーム自体は何も無かった
・鳥山たちはPV=仕様書と考えていたが、開発チームは「まさか仕様書が無い訳ないよな?」
・各開発チームがPVから仕様書を作る → 解釈がチーム間で違って揉める → 鳥山たちはPV=仕様書なので揉める理由が判らず放置
・エンジン開発チームも仕様書が無いままスタート → 鳥山達が要望をまとめないので各開発チームからバラバラに要望が来る→対応する為に何度も作り直しで時間が無駄に
・実情を知った和田が強権でデモ版を作らせる→まとまった形の物が初めて完成する→開発チームのイメージが統一され完成させる事ができた。

デモ版(相当)は最近の任天堂が推してる開発スタイルと言うか、海外スタジオでは常識なんだけど「我々は作らないスタイル」と記事中で言ってる


詐欺プリレンダPV=動く仕様書
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index3.html
岩田 それってどうやって伝えるんですか?

野村 うーん・・・最初のころは話しながら絵をパパッと描いて説明していたんですけど。
たとえば自分が何か映画を観てきて、 「こんな映画だったよ」って話をするときに 言うような感じと、同じです。

岩田 ああ、自分は完成像を見ているから、それを説明して 「ここちょっと違う」「ここはこれでいい」みたいに
だんだんイメージが形になっていくんですね。 典型的なビジュアルの完成イメージから入るタイプですね。

野村 だからPVをつくると、スタッフはわかりやすいと言ってくれます。

岩田 PV自体が、お客さんだけじゃなくスタッフにもプレゼンされるから、動く仕様書みたいになるんですね。

野村 そうです。 ゲーム部門のスタッフはPVを見て、 こういうアクションがやりたいんだな」と、 イメージが伝わるみたいです。
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:50.40ID:f9dgsqdp0
作れないんでないのかねえ?
いや、コレまでそんな気なかっただろうからノウハウもないだろうし。
一朝一夕にやれったってそりゃ無理だろう。
まあソレでいいんだけどさ。他所が作れるようなのは他所に任せて
任天堂は任天堂しかやらんようなの売ってくれればなw
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:57.37ID:DGcdukGh0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況