X



スポーツ・レースゲーム好きの奴ってゲハ的にはどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:31.89ID:ILnmHKjga
ゲーマーのうちに入るの?
またスポーツ・レースゲームは他のゲームと両立できるの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:26:26.74ID:OWF9U9Gpd
FGOやってる人すら一般社会ではゲーマー扱いな件
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:08.67ID:7YQQ4Dm00
グランツーリスモのスクールからプロレーサーになったゲーマーがいるぞ
ル・マン24時間レースにも出場した
アマゾンプライムのル・マンの番組にも主役級で出てたよ(遅かったけどさ)
おそらく世界で一番出世したと思われるのはレースゲームのゲーマーだ
これは一般的にはって話でゲハで知らん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:49:57.71ID:GobDsoLw0
パワプロがスポーツゲーに含まれるならゲハにも結構いるだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:56:11.66ID:hz18fxY3a
レースゲームが異常に上手い奴がいて、そいつと同じ車でも差が出て意味がわからん時がある
もうスタートから置いてかれるんだもん。おかしくね?
カーブとかブレーキ踏んだ俺より速く綺麗に曲がるしボタンの押し方の一体何が違うんだよ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 02:59:30.04ID:Ahy0KH53r
>>12
ゲハはエアプで国内CS限定で業界談義する板

売れてれば何でもいい
ただ、スポーツゲームは最近はCSで売れないから話題には出ない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:01:50.45ID:7YQQ4Dm00
確かにゲハにゲーマーはいないわな
そもそもハードでやるやらない決めるなんてゲーマーじゃねーよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:05:17.96ID:Fsn3HDemK
レースゲームので煽り運転されたから止まって
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:09:57.59ID:6e2p9Ji50
360時代にせっかく買ったハンコンをMS様に互換切りされて
モチベへし折れて仕方なくゲハでパッドのインパルストリガー持ち上げてるゴミ箱信者には何の関係もないジャンルだな
ガチ勢はとっくにPCに行ってしまった

The sim racing rig setup 7680x1440p triple 32" monitor Forza 7 on PC - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bOmVRNy4ZGA
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 03:54:41.52ID:PTPr6KXj0
アセットコルサのようなシミュレーターやりこむ人もゲーマーなのか?
まあ遊びと認識していればゲームなのかもな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:02:44.91ID:pBhL/MU90
>>26
MODで遊んでみたいと思いつつもう何年経っただろう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:05:16.18ID:0IKwrCjwd
コックピット作ってトリプルモニターとかの人はもう病気
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:14:19.74ID:5LaMKRNa0
リアル系のスポーツゲームはやらないけど
くにおくん系のスポーツゲームは好き

こういうのはスポーツゲーム好きになるのかね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:24:01.86ID:qYwfIMJ9a
>>8
自分はどうぶつの森遊ぶぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:31.86ID:ru4JTyu6d
>>20
レースゲーつかモータースポーツの基本だがコーナーはアウトインアウトとスローインファーストアウトインアウトのライン取り
それと常に3つ先のコーナー迄の繋がりを意識してライン取りを組み立てる

基本が出来てないヤツが応用編を出来るわけないから先ずそこだけを訓練だね
003332
垢版 |
2019/05/18(土) 04:33:53.89ID:ru4JTyu6d
ああゴメン

コーナーはアウトインアウトとスローインファーストアウトのライン取り

です
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:10:59.16ID:oXzHxQD70
>>1
あいつらゲームが好きなんじゃなくて
リアルに車がすきなんじゃないの??
車が好きだからマリカーより好きなら理解できるけど
ゲームとしてマリカーよりおもしろいと思ってるならキチガイだと思うよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 08:50:14.34ID:+zDJ94Iwp
スポゲーは毎年何本も買う
変化なくてもSquadが違うだけで買う、ある意味宗教
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:11:02.14ID:pBhL/MU90
>>34
ブレーキ踏むゲーム性が好きなんだと思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:57:20.32ID:3MwiRbG70
家ゲーでやってるのはバリバリACTだらけなのに

スマホゲーでやってるのが何故か、パワプロ・白猫テニス・Golf Blitz
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:55.53ID:bQpUbSMk0
チームスポーツは野球の守備の初動など
プレイヤーが一人ですべて制御するのが無理ゲーで
ある程度CPUの判断が挟まるのが好かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況