X



【悲報】全国の小中学校で「時短運動会」広がる 廃止論も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:31.62ID:se691NGTM
 春の運動会シーズン真っ盛りだが、近年、全国の小中学校で広がっているのが、午前中もしくは昼食時間を設けずに午後の早い時間までに終了する“時短運動会”だ。
北海道・札幌市内の小学校では、じつに全体の6割超が「昼まで開催」の予定だという。

 運動会といえば、かつては徒競走や選抜リレーのほか、玉入れや綱引き、騎馬戦、組体操、ダンスなどさまざまな種目が用意され、
午後3時、4時ごろまで行われることもざらだったが、時代の流れとともに運動会の趣旨も様変わりした。
(以下ソース)
news.nifty.com/article/domestic/society/12180-278242/
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:59.28ID:rzlkSuh20
そもそも運動会って軍事訓練の一環だからな
入場行進とか自衛隊の行進とそっくりだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:04.11ID:wCHaxpD+0
うちの子の小学校、昼は子供は教室で弁当、親は帰宅で昼飯
まぁそうする理由は分かるけど、昔は祖父祖母まで含めておにぎり食うのが楽しみだったがなあ
一回帰って嫁と2人で軽く食って再度登校とか、こんなんなら午前で終わって良いんじゃねとは思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:42:12.37ID:P9wW05gc0
そもそも運動会を
ジエイタイガー
グンタイガー
コウシンガー
とか言ってる人が

なんでインターネットやってんの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:23:15.17ID:CDyhFcBSa
日本人なんてもう協力し合うこと自体死語もう廃止で良いだろ
これから少子化が加速すると韓国と同じように学問第一に主義になるだろうしな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:53:57.29ID:No/qPSHb0
休日なのに朝っぱらから運動会のBGMがうるせーなーと思いつつ布団を被り直したら、
その直後にMH4のテーマ曲が流れてきて一気に目が覚めた
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:00:25.97ID:DaTJrc+Z0
つーか中学校で運動会なんてやるか?
球技大会やご近所マラソンはあるけど
保護者よんで玉入れだー!わー!かけっこだー!わー!なんてやらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況