X



【EpicStore】勝手にセールされたため、パブリッシャーが怒りの販売ページ削除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:41.33ID:Rc1ua3SU0
先日より初のセールが開始となったEpic Gamesストアですが、
同ストアにて販売されていた複数ゲームの販売が一時取りやめになっていることがわかりました。
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/17/89719.html


いくつかの販売元がセールに参加しないと伝える

Epicがそれを無視して勝手にセールを始める

販売を止めない限りセールを取り消せない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:14:17.38ID:YiCQcHFa0
この煽りでスイッチeshopまで安売りセールやってて草
ショベルナイトが1,080円とか安すぎる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:14:21.01ID:6O3TMf98M
コールトレインだとかキム隊長ー!?とか著し乗ってたら釈仏ですっかりきり貼り
されてしまったな
それくらい影響力あるんだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:09.42ID:lY9denMq0
書いてあるけど
どれでも初回購入時1000円割引をEPICがやって
それをメーカーが勝手に安くされたと勘違いしただけやん
EPICが1000円のクーポンを配ったのと同じことやで
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:11.11ID:6O3TMf98M
宇宙戦艦ヤマトが飾ってあったりしてのんびりしてる当時のエピックが懐かしい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:19:17.13ID:lY9denMq0
>>26
PCでも他のハードでも全て半額セールなんやで・・・
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:20:27.61ID:+kR0kXBF0
>>2
豚w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:21:25.14ID:CZJksnyv0
メーカーの為とか偉そうに言っててこれか
まあ不慣れな伝達ミスっぽいけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:21:32.88ID:lY9denMq0
どれでも1000円分のクーポン配布だけど
ボダラン3に適用できないように削除したんやろ
超せこいだけやん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:03.93ID:vyTougIS0
ここに来てsteamの再評価が来てるな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:22.44ID:HfgUD3dKd
ゾゾタウンと同じ事やってるな
ソフトメーカーはepic以外のストアでも売ってるんだからこう言うやり方はマズいわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:27:02.80ID:Rc1ua3SU0
>>38
他社のゲームを他社の販売戦略無視して勝手にセールするとか
どっちがせこいんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:15.25ID:v23KHjlR0
>>44
ユーザーにとってありがたい方が正義なんだが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:45.80ID:Pgn5wGUw0
A社「うちのゲーム 20日からセールしますよー」
B社「ウチは27日からセールやでー」
ボク「うーんどっちにも欲しいゲームあるんだよなぁ」→「あ、もう28日だ。どっちも買わずに終わったんゴ」

ボク「あーセール逃したけどA社の○○ってゲームやりたいなぁ 無償にやりたいなー」
A社の中の人「実はね、ここだけの話、6月1日から一斉サマーセール始まるんですよ」
ボク「じゃあ今買わないでいいや」→「あ、気づいたらサマーセール終わってたんゴwww」

メーカーにセール権もたしても足の引っ張り合いしかしない
胴元がセール権握るのが最高にして最適
実際steamの大型セール情報は事前に漏れるのが普通になっている
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:51.49ID:lY9denMq0
>>44
だからそれが勘違いなんだよ
Epicはユーザー全員に期間中にのみ有効な1000円配った
クーポンを配ったのと全く同じことだがクーポンを入力する必要がなく
システムに組み込まれて初回購入まで全部1000円安くなるって表示されてるってだけ
それはセールと勘違いしたって話が書いてある
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:53.86ID:elTur3AB0
まあとりあえずサイト見辛すぎる時点で選択肢にあがらねーわ
物売る気無いだろあれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:31:08.36ID:HfgUD3dKd
>>28
メーカーにしてみたら同じ事だよ
どっちが負担するかどうかに怒ってるんじゃなくて、epicの身勝手なセールのせいで自社のブランド価値が下がる事が忌避されてるんだから
勝手にこれをやられたら他のハードでも「1000円値下げしてくれるんでしょ?定価なら買わないよ」って思われるだけ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:31:35.69ID:hyXmtR8c0
なるほどZOZOか
それは胡散臭いなw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:32:32.00ID:lY9denMq0
>>49
ガイジすぎて草
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:33:30.81ID:Xm88WuQxK
とりあえずボダラン3はセールは元々されてないからな
エピックが10ドル負担するキャンペーンやってるだけでセールではないから開発元に入る金は変化なし
マジでメーカーが勘違いした臭いな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:33:36.73ID:6O3TMf98M
いずれにしてもPCはこれじゃ過疎るよね
MSがMSストアのクロプラ強制でそのレッドオーシャンはいいんじゃないか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:36:32.00ID:80mQ69RF0
豚がよく妄想してるPS4のセールやフリプはソニーがサードの許可を取らずに勝手にやってる、をマジでやった感じか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:37:29.78ID:UhBJ5xwq0
>>22
SIEは俺に全部合わないってそれお前頭プレイステーションかよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:38:35.69ID:FSjBhNBad
>>53
セールで無くとも、1000円引きで買えたなら
これ逃したやつが、1000円引かれるまで買わないとなるのは容易に想像できる
それは明らかにメーカーは想定してない事

額が大きいんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:06.90ID:E9X50tCda
>>47
ポイント挟まないで直接購入なの?
普通はこうならないように、まずストア専用のポイント買わせて
そのポイントでソフト購入って二段構えにしてるんだけど
そして全ソフト対象の安売りをしたい時はポイントの方を値下げする
ソフト自体の値段を勝手に動かすのはまずいでしょ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:42:43.59ID:PnsfNbW90
oxygen not included なんか正式リリース目前なのに800円とかホーム画面の時点で表記されていたからな
今はちょっと1000円引きの表記変更されてるけど
(steamも3000円以上500円引きやってたけど
これは会計までいかないと表示されなかった)
リリース前にこんなことされると印象悪いのは事実
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:06.65ID:dkIdQMs+d
Epicってモラルの欠片もねーんだな俺の中でEpicの印象DMMレベルまで落ちたわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:17.60ID:J6+nX7ELK
せっかくテラ銭の安い所へゲーム出したのに勝手に値引きされたら、
やっぱりsteamでいいやとなるな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:48:40.87ID:dg4jjOVDM
>>2
Switch版の発売前にソニーが嫌がらせでよくやるセールのパターンだね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:49:29.07ID:PnsfNbW90
もう知らんのに口出すのやめたら?CSキッズ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:51:53.75ID:uaTmjU4Ga
表向きに出てないだけでpsストアでも似たようなことが
なんどもあるんだろうなぁ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 14:57:13.66ID:Drj3KTi6d
何度もあるかは知らないがPS4版ゴッドイーター2が、PSP版の値段と同じ500円なった値付けミスっぽい奴ならあった
すぐ修正したからたぶん人的ミスだろうけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:05:16.44ID:guzNEvMVr
>>6
日本でもzozotownがそれやってブランドが崩れるって委託してた所にガチギレされてた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:06:54.21ID:Xm88WuQxK
>>59
キャンペーン以前に買った人には1000円分エピックの金で返金してるんで今後も新作に適用のキャンペーンだと同じ感じにやりそうだからどうだろうか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:57.28ID:v23KHjlR0
ユーザー的にはセールは嬉しいだけなのに
なぜかゲハはセールを叩く奴がいるよな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:10:54.95ID:Jlr1tMFz0
>>78
まあ安易なセールは業界全体の需要前借りで先細る原因だからなー
なんも考えてない奴は業界板になんで来たって話だわw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:13:05.15ID:Xm88WuQxK
>>74
一瞬で販売再開したで
勘違いに気付いたんだろうが最初に勘違いして販売停止しましょう!動いたメーカー側社員は左遷になるんやろうなぁ…
販売機会損失の訴訟チラつかされて更にエピック有利な条件(PC版完全独占やPC版がCSに数ヶ月先行)押し付けられかねんし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:19:56.71ID:hqOuIyfg0
エピックストアなんてすぐ終了する
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:21:00.57ID:8G5fm1/k0
division2も出てこないな
このままだとかなりまずいことになるな
さてどうなるか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:24:50.63ID:2ISApGZ00
そう言えばZOZOが勝手にセールやってブランドを毀損されたってメーカーが怒って割引セールをやめたっていう騒動があったなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:24.54ID:KrLvGTQz0
ストア側の一律クーポン割引ってPSNでもたまにやってるやつじゃないの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:31.47ID:v23KHjlR0
>>79
>>84
てめーらは一生セールでゲーム買うな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:32:28.19ID:Jlr1tMFz0
>>88
頭フットーしちゃったw
PSストアのセール欄眺めて心を落ち着けろよww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:48.69ID:RF2JB9/XM
>>88
キチガイゴキブリ発狂w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:35:55.60ID:txsnfRf/0
>>1
やっぱり勝手にセールされてる説が濃厚だったか

後発移植の新作出すタイミングで
買う気そぐような格安セール連発する意味が、サードになさすぎるからな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:41:01.14ID:eW3CNYHq0
>>26
何でもかんでも因果関係求めちゃうの糖質っぽいからやめたほうが良いよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:42:47.44ID:dNs2LPUZ0
>>78
メーカーの意向を無視してやってるとなれば話は別だわ
プラットフォームホルダーが幅を利かせすぎたらユーザーの利益にならないのは任天堂やソニーが証明してるしな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:46:33.33ID:YLhUv3c/0
今回のEpic Gamesストアのセールでは、各ゲームごとの割引とは別に、
1,480円以上の「すべてのゲーム」に対して初回購入時は1,000円の割引が自動で適応されます。

これが原因じゃないかな。これだと、セール参加しなくても単体で買えば実質1000円引き
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 15:55:27.85ID:VEc6YcMr0
エー血管ピックピクw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:02:12.89ID:XBkRvdfyd
>>99
Zタイトルにも使えないあのうんこクーポンの事か
DLCに使えるのだけは評価する
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:20:45.24ID:J+4ql0sNd
Steamに喧嘩売って開発者向けのストアを名乗っても初めてのセールでこれでは今後は期待できないな
まあEpicの金の使い方は下品だから落ちぶれようが別に良いや
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:24:04.90ID:PE07Zzso0
>>26
ショベルナイトw
スイッチしか知らない任豚くんw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:15.29ID:dNs2LPUZ0
発売前に予約キャンセルできるんだから一旦キャンセルして買い直す人まで出てくるよな
キャンセルしたままやっぱ買わねってなる人も出てくる可能性あるし、今後もこういうセールがあると見込んでキャンセルして買い時なくすケースも出るし勝手に対象にされたとなればメーカーからすりゃたまったもんじゃないな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:22.88ID:TstUg1Pv0
単純にやり方の問題で
1000円クーポンを配ってたら何も問題なかったってことなんかね?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:34:44.59ID:puKkkKde0
原価2割とばらされたZOZOと同じことするということは原価怪しいなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:52:26.22ID:uxndAR3Z0
これがチャイナリスクなんだよなあ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:57:42.21ID:matkC4oU0
ゲーム会のzozo
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:03:06.79ID:zmHG74Mx0
zozoと同じでワラタ

メーカー『うちは絶対にセールしないから、定価で買ってね』
zozo『扱っている商品を全品セールします!』
メーカー『定価で売っている他ストアに悪影響がでる。zozoから商品を引き上げるわ!』
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:05:37.85ID:elHqfmN3M
今のトランプにあんたのアメリカ企業のEpic Games、中身中国やで。って耳打ちしたら一気に規制されそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:01.74ID:fve3RtFaa
知財泥棒して稼いだ金でアメリカの企業買い漁ってんだからそりゃあトランプも激おこよね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:40:33.61ID:WcZYpov60
ZOZOと同じことしたのか
まあ中国だし何でもありだな
0122ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/05/18(土) 19:49:21.48ID:Z4X2YjwMd
>>1
Switchのeショップに出してるサードやインディメーカーも同じようにして任天堂に反旗を翻すべきだな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:44.61ID:5z9vifLYa
Steamの還元率上げたら独占やめるわwwwwww→セールやるぞーwwwwwwお前らの取り分も減らすぞーwwwwww
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:00:18.60ID:/Dl4AWdX0
エピック側が1000円の割引分持ってたとしても、表示の問題で結局ユーザーからは「そのタイトルが一度そこまで値引きした」っていう事実にされちゃうからってことでしょ?
今回のセールで2000円のもんをメーカーの500円引きとEPICの1000円値引きで500円って表示で買えたのに
今後steamなりオフィシャルストアのセールじゃ500円引きの1500円かよ買わんわ!てなりうるのはメーカーからしたら嫌だろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:29.86ID:Pp+fp5YtM
こいつら何時になったらSteam倒すの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況