X



【EpicStore】勝手にセールされたため、パブリッシャーが怒りの販売ページ削除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:41.33ID:Rc1ua3SU0
先日より初のセールが開始となったEpic Gamesストアですが、
同ストアにて販売されていた複数ゲームの販売が一時取りやめになっていることがわかりました。
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/17/89719.html


いくつかの販売元がセールに参加しないと伝える

Epicがそれを無視して勝手にセールを始める

販売を止めない限りセールを取り消せない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:02:12.89ID:XBkRvdfyd
>>99
Zタイトルにも使えないあのうんこクーポンの事か
DLCに使えるのだけは評価する
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:20:45.24ID:J+4ql0sNd
Steamに喧嘩売って開発者向けのストアを名乗っても初めてのセールでこれでは今後は期待できないな
まあEpicの金の使い方は下品だから落ちぶれようが別に良いや
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:24:04.90ID:PE07Zzso0
>>26
ショベルナイトw
スイッチしか知らない任豚くんw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:15.29ID:dNs2LPUZ0
発売前に予約キャンセルできるんだから一旦キャンセルして買い直す人まで出てくるよな
キャンセルしたままやっぱ買わねってなる人も出てくる可能性あるし、今後もこういうセールがあると見込んでキャンセルして買い時なくすケースも出るし勝手に対象にされたとなればメーカーからすりゃたまったもんじゃないな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:22.88ID:TstUg1Pv0
単純にやり方の問題で
1000円クーポンを配ってたら何も問題なかったってことなんかね?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:34:44.59ID:puKkkKde0
原価2割とばらされたZOZOと同じことするということは原価怪しいなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:52:26.22ID:uxndAR3Z0
これがチャイナリスクなんだよなあ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 16:57:42.21ID:matkC4oU0
ゲーム会のzozo
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:03:06.79ID:zmHG74Mx0
zozoと同じでワラタ

メーカー『うちは絶対にセールしないから、定価で買ってね』
zozo『扱っている商品を全品セールします!』
メーカー『定価で売っている他ストアに悪影響がでる。zozoから商品を引き上げるわ!』
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:05:37.85ID:elHqfmN3M
今のトランプにあんたのアメリカ企業のEpic Games、中身中国やで。って耳打ちしたら一気に規制されそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:01.74ID:fve3RtFaa
知財泥棒して稼いだ金でアメリカの企業買い漁ってんだからそりゃあトランプも激おこよね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:40:33.61ID:WcZYpov60
ZOZOと同じことしたのか
まあ中国だし何でもありだな
0122ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/05/18(土) 19:49:21.48ID:Z4X2YjwMd
>>1
Switchのeショップに出してるサードやインディメーカーも同じようにして任天堂に反旗を翻すべきだな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:44.61ID:5z9vifLYa
Steamの還元率上げたら独占やめるわwwwwww→セールやるぞーwwwwwwお前らの取り分も減らすぞーwwwwww
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:00:18.60ID:/Dl4AWdX0
エピック側が1000円の割引分持ってたとしても、表示の問題で結局ユーザーからは「そのタイトルが一度そこまで値引きした」っていう事実にされちゃうからってことでしょ?
今回のセールで2000円のもんをメーカーの500円引きとEPICの1000円値引きで500円って表示で買えたのに
今後steamなりオフィシャルストアのセールじゃ500円引きの1500円かよ買わんわ!てなりうるのはメーカーからしたら嫌だろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:29.86ID:Pp+fp5YtM
こいつら何時になったらSteam倒すの
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:39:42.57ID:5yDpqxFy0
いや、Steamも勝手にセールされて問題になってなかったっけ?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:52:06.62ID:U7xvYV/q0
>>9
他に行き場がないならまあこうなるわな
過度にアマゾンありがたがってるやつなんかにも同じことが言える
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:55:54.29ID:hYBQS+200
>>126
steamは勝手にセールとか以前に作ったゲームが別の誰かに勝手に販売されてるとか
あるんじゃなかったっけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:01.05ID:dL+09Frma
Steamは勝手にセールされる販売側にとってのクソストアだーって一時期騒いでたけど結局引き抜くだけ引き抜いたら同じことやるんだな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:04:39.50ID:GY6XwMQWd
Steamはセールするときは確認くるって
日本のインディー開発者ですら言ってるがな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:12:41.20ID:6WxZCO7N0
中国と戦争する覚悟はあるか?

こいつら政治というものを何もわかってないな
まずは譲歩して相手の望みをかなえてから話し合うべきだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:46.00ID:elHqfmN3M
>>126
パブとデベで揉めてるのは何度かある
パブリッシャー「セールするわ、valve広告宜しく」
valve「任せとけ」
デベロッパー「は?何勝手にセールしてんの?」
みたいな流れ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:09.42ID:dNs2LPUZ0
勝手にセールなんてやったらこういう問題が出るのは当然
Steamに限らずフリプにしろセールにしろハードメーカーが勝手にやってメーカーは怒っていると思い込んでるアホがゲハには一定数いるけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:52.60ID:5KjGF7kk0
なんかグダグダだったらしいなエピックセールw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 21:38:36.11ID:6WxZCO7N0
たしかSAKURA GAMESだっけか
勝手にセールどころかそもそも勝手にストアページ作ってたの
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:01:28.41ID:PnsfNbW90
今は変更されてるけど
最初は一覧のページで各ゲーム独自のセール+セール価格が1480円以上の場合
さらに1000円引きってのみ含めて表示していたから
印象が悪かったんだよ
今は1000円引きの方は詳細いかないと表示されなくなってるけど


https://i.imgur.com/HafAjqd.jpg
https://i.imgur.com/herlWXV.jpg
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:37.88ID:UhBJ5xwq0
いつも疑問なんだがPCユーザーなのになんでスクショじゃなくて写真でモニタうpするんだ?
1割なら分かるんだが8割くらい写真うpしてて謎すぎる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:55.38ID:PnsfNbW90
>>141
こっちのが早いからだろ
なぜ疑問に思うんだ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:08:51.93ID:QuVDwe2Q0
>>141
スマホしか使った事ないからPCではスクリーンショット取れなくて
画像加工もできなくてうpも出来ないだけだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:10:05.36ID:UhBJ5xwq0
>>142
え?キャプったほうが早いでしょ
少なくとも俺はそう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:01.63ID:UhBJ5xwq0
>>145
それってBB2Cと同じ感じ?
写真撮って自動でうpしてURLも自動で表示
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:52.73ID:PnsfNbW90
>>143
>>144

早いわけないだろ...
Windowsエアプなのか林檎ってそんな不便なのか...
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:20.31ID:QuVDwe2Q0
>>148
お前もういいから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:09.08ID:moUfy7+b0
kindleで、ブラックジャックによろしくが勝手に0円にされた事件を思い出した。
あれ、他所で0円でダウンロードさせてるんだから、うちも0円だろという理屈らしかったが。
0円で公開してるのと、kindleで販売してるのは明らかに解像度が違うから別物だって激怒してたな。
比べると、確かに好きな人は金払ってでも高解像度のが欲しいだろうってくらい違ってたわ。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:09.57ID:NO1xSRfb0
>>146
ChMateでうpする画像指定すれば 自動でうpして アドレスまで書き込みに自動表示
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:55.24ID:PnsfNbW90
>>149
はい?
言うほど俺おかしい事言ってるか?chmate以外ってそんな不便なの?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:52.62ID:UhBJ5xwq0
>>151
ありがとう
じゃあiPhoneも同じだな
ちなみにBB2Cだとこれから撮影する画像と保存してある画像の2パターン行ける
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:51.25ID:k0/xp/+Ma
中国共産党が背後にいるようなとこにソフト供給するから・・・
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:28:09.72ID:QuVDwe2Q0
>>152
スマホくんはもういいから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:30:11.48ID:PnsfNbW90
>>155
PC持ってようが普通5chはスマホだろ?
一応Janeは入ってるけど完全な予備
PCは動画垂れ流しなじゃない?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:31:57.86ID:QuVDwe2Q0
>>156
だからもういいって
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:41.43ID:dNs2LPUZ0
5chのクライアントをPCに入れてなかったりスマホと連携したりせずスマホで閲覧なら写真撮ったほうがはるかに早いよなそりゃ
なんでこんな簡単なことにムキになって反論してんのかわからん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:43.67ID:PnsfNbW90
>>157
結局君は何が言いたかったの?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:38.99ID:UhBJ5xwq0
PCユーザーでもスマホのほうが便利だと思って2chにPC使わない人間もいるんだな
PCユーザーは俺みたいに全員PCの利便性を謳歌してまるで依存したようにマウスを握ると安心する生き物かと思ってたわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:47.29ID:QuVDwe2Q0
>>159
ろくにPC使えないバカだなって事だ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:41.48ID:PnsfNbW90
>>161
現状ほとんどそうじゃない?
マルチモニター環境でもPCで動画流しながらPCで5ch(実況)って不便だし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:57.66ID:PnsfNbW90
>>162
めんどくさいだけだろw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:24.60ID:QuVDwe2Q0
>>164
ばかばかしい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:38.11ID:NO1xSRfb0
書き込みはどうしても 慣れているキーボードからになるから自分はPCが多いかな
一時期MMOやっていた時は 打ち込みだけは早かったけど 辞めてから遅くなったなw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:58:57.97ID:PnsfNbW90
>>167
自分はスマホ出るまでPCで実況してたけど
視野の移動が大変だったな
昔はモニター1枚だったから狭いモニターで強制前面化ツールとか使ってさw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:44.77ID:zEqSv0MC0
これどうなん?
リアルなら店が価格決めるのが当然じゃね?
セール禁止してるブランドもあるだろうけどあくまでも契約次第やろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 23:00:23.71ID:xE7oZsiV0
ああ
パブリッシャーは一切損がないってわざわざ書いてたページのやつか
すんごい違和感あったけどそんな経緯あったのか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 23:06:42.85ID:PnsfNbW90
>>169
steamも最近独自で3000円以上の会計で500円引きっていうキャンペーンをやっていたけど
問題にはならなかった
steamの場合は会計画面に来るまで500円引きの表示がされなかったから
「リリース前の新作が発売前に大値引き(クソゲー?)」
っていう悪印象が出にくかったから問題にはならなかったのかもしれない

今回のepicの場合は今は変更されたけど
当初は一覧の時点でepic独自の1000円引きも込みの価格表示されていたから
悪印象があったのかもしれない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 23:07:31.39ID:PnsfNbW90
>>170
二重のセールやっててわかりにくかったからね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:29.13ID:xE7oZsiV0
最近は最安値書かれてるサイト増えて来てるしなぁ
勝手にやられたら最安値勝手に更新されて
そういった値引きの段階とかの販売計画壊されるしで困る事も多いんだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:14.34ID:OmR6ksmD0
ZOZOとおなじミスだな

割引分はこっちで吸収するから各社には迷惑かけないよーって
価格をちゃんとコントロールできない事自体が大大大迷惑なんだっていう
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 01:20:37.70ID:YbmS6ohB0
EPICもちあげてスチームバカにしてたアホゴキ息してますか?w
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:46.00ID:sGyMiaiRM
>>62
普通はとかワロタ
お前DLゲーム買ったことすらないのな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:06:57.25ID:ofej94mk0
Valveがサードのソフトを勝手に安売りしているって勘違いしてるゲハ厨よくいるけど
そんなアホみたいなこと実際にやっちゃったのがEpicなんだよなぁ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:19.73ID:ofej94mk0
突然1500円以上のタイトル勝手に全部千円引きで値引きしてほしくないメーカーブチ切れ
1500円以下で売ってるメーカーブチ切れ
カートが無くて連続購入するとクレカ凍結されてユーザーブチ切れ
気が付いたら千円引きタイトル激減

あなたさ〜いい加減気づきな?Epicの糞さに
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:11.04ID:x3nRUrOe0
CLOSE TO THE SUN買ったけど
バイオショックみたいな風景が凄く良い
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:25.96ID:jxPLztxoM
ソニーとマイクロソフトもセールの決定権持ってると思うよストアの感じからして
任天堂だけじゃねーの勝手にセールしてないの
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:47:23.91ID:k78yiGD0d
ZOZOが叩かれまくってるけどさ
ブランドとやらのために定価でしか売らないってただのクソメーカーじゃないの?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:01:29.79ID:jxPLztxoM
>>183
定価でしか売らないとかそういう問題じゃない
価格の操作権がどこにあるかの話
ブランドだってセールするわ けど価値下げたらブランドとして落ちる(安物ブランドと認識される)からそのブランドの存在意義が無くなる
上手く調整しなきゃならない

まぁ今回はそれとも違う話らしいけどね
単純に聞いてねーよクソが!って行き違い
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:35.96ID:Tvp92g5Lp
epic storeボダラン未だ復活せず
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:56.78ID:uvx+zbTs0
この対応を見るとEpicのスタッフが価格の設定とかやってんのな
Steamは無数にタイトルがあってValveじゃ対応しきれないだろうから
パブリッシャがやってるんだろうなって思うけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:45.94ID:KOkG/TL30
Steamの旧正月セールでもどんなゲームも500円割引やってたけど
ちゃんとやれば誰からも非難されないんだよなあ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:36.68ID:CEVyF2hx0
steamは設定でセール対象外に出来るからな
定価で売れる新作を勝手に割引されたら怒るに決まってる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:36:30.40ID:x3nRUrOe0
ファクトリオ3D版と3Dスペースホラー(オブなんチャラ?)買った
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:22:37.95ID:qAuch2qQ0
フリプに選ばれたらメーカーはウレションしてツイートするのに
1みたいになるってことはエピックは協力金払ってないんだろうね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:04.70ID:Q9S2t44tM
ウレションしてるメーカーどこだよ
フリプなんてどう考えても買い切りで金ちょっと支払われる程度やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況