X



■■速報@ゲーハー板 ver.50844■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (7段) (ワッチョイ df4f-YUhU [153.162.146.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:13:55.95ID:cDe/Dm4I0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.50843■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558179774/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0062名無しさん必死だな (スフッ Sd8f-WO8G [49.104.25.221])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:08.79ID:ekkC/fAKd
――カプコンは高い技術力を持っているので、やりがいがありそうですね。

坂井 はい。技術力に関して言えば、社内に技術チームがあることがすごく大きいです。
僕がプログラマーなのでそう感じるのかもしれないのですが、カプコンの技術力はほかの日本の企業に負けてないと思いますし、最先端をいっていると思います。

そういう意味では、RE ENGINEの力は大きいと思います。自社製のエンジンがあると、チューニングがすごくしやすくて、「ここはこうしてほしいという」タイトルごとのリクエストをストレートに反映してもらえるんです。

ときには数日でその要望が通って、実装されてフィードバックが返ってくる。
ゲームのクオリティーの高さって、まさにフィードバックの速さだと言われているんですよ。
社外の大手ゲームエンジンでも、作ったプログラムがそのまますぐにゲームに反映されるような作りかたになっていて、“いかに作って遊ぶか?”のサイクルを速めていくことが、ゲームのクオリティーを上げていくための重要なポイントになる。

カプコンの開発では、アプリケーションプログラマーとエンジンプログラマーとに分かれているのですが、
そのサイクルにも同じようなことが言えると僕は思っていて、「ここのところをこうしてほしい」
というフィードバックと、アプリケーション側の実装というサイクルを早めていけるというのが、カプコンの強みだと思います。
https://s.famitsu.com/news/201905/17176137.html?page=2
0064名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fb9-W9ws [125.9.9.224])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:49.58ID:Oh3NPGOU0
スクエニ好きだけどバカにされる理由も分かる

あと、オタク向けゲーム作るのは良いんだけどセンスがちょっとずれてるの
なんとかした方が良いと思う
0073名無しさん必死だな (スフッ Sd8f-A6JP [49.104.49.153])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:58.23ID:fa0jCWkCd
僕が開くスレはいつもウンコマンスレ(´・ω・`)
0085名無しさん必死だな (ワッチョイW cf8a-lTii [153.193.2.122])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:34:51.04ID:k0X5O59B0
インキャメンタルを開催します(´・ω・`)
ルールは笑ったインキャの負け(´・ω・`)
0098名無しさん必死だな (アウアウウー Sa47-bkP4 [106.154.24.135])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:36:48.20ID://QK8/AYa
ただの移植のイースセルセタ好調みたいだけど
イースてこんな人気あったっけ?(´・ω・`)
0101名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf92-wThk [124.35.12.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:24.57ID:2LGX0VoL0
>>80
同人やゲーム音楽がメインだからまだCDが主流ですね(´・ω・`)
アニソン系はCDだと買うときりがないので聴き放題サービスのが合ってると思います
0103名無しさん必死だな (ワッチョイ 87ce-8NB0 [180.17.199.99])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:33.33ID:VEc6YcMr0
イースは中途半端な3Dより2Dで作りこんでほしい
0107名無しさん必死だな (ワッチョイ 178a-Q2ES [153.188.233.71])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:45.70ID:f0lVHUK00
水原希子とセックスしたい
0108名無しさん必死だな (ワッチョイW cf8a-lTii [153.193.2.122])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:51.39ID:k0X5O59B0
>>92
>>94
(´・ω・`)ニコッ
0111名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf92-wThk [124.35.12.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:38:39.73ID:2LGX0VoL0
>>103
セルセタやって思ったけど見下ろし型も悪くないんじゃないかと思う(´・ω・`)
0114名無しさん必死だな (ワッチョイ f7f3-gh3S [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:39:40.00ID:N9SvSWYC0
ポリメガは日本のアマゾンで売ったら考える(´・ω・`)
0117名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fb9-W9ws [125.9.9.224])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:40:18.88ID:Oh3NPGOU0
>>109
ファーウェイじゃないの?
0125名無しさん必死だな (ワッチョイ 2f8a-Q2B8 [61.199.92.112])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:16.95ID:/8LlgM1Y0
13の主題歌と言われても思い出せない
そもそもあったっけ
0127名無しさん必死だな (スフッ Sd8f-A6JP [49.104.49.153])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:23.22ID:fa0jCWkCd
ハイスピードアクションは見下ろしの方が楽しいよ絶対(´・ω・`)
0129名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f95-4YhY [119.230.178.120])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:36.20ID:VL2K85TW0
セルセタはVITAを買うきっかけだったソフトですよ
懐かしいなぁ(´・ω・`)
0130名無しさん必死だな (ワッチョイ a7b2-EL+e [133.202.66.121])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:36.57ID:WW9KjmfF0
>>124
人間のWiiU(´・ω・`)
0131名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fb9-W9ws [125.9.9.224])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:48.51ID:Oh3NPGOU0
イース8って体験版出てたやつよね?

モーション変だった記憶しかないけど、あれ評価されてるの?
0139名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fb9-W9ws [125.9.9.224])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:50.53ID:Oh3NPGOU0
糖質制限食を食べたマウスの寿命は標準的な餌のグループと比べ8〜9週短いなど、他の2グループと比べ短かった。

・飼育開始から約1年後に記憶力を測ったところ、標準的な餌のグループの半分程度に低下していた。

・糖質制限をしたマウスの腸内では悪玉菌が増える一方、善玉菌は減少しており、老化に影響を与えた可能性があるという。
0144名無しさん必死だな (ワッチョイ 178a-Q2ES [153.188.233.71])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:08.44ID:f0lVHUK00
東山のおしっこは飲みたくない・・・
01451=0 (ワッチョイWW 27b0-mWTR [153.206.18.221])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:13.50ID:gy1iEni50
デスティニー2を久々にやったけど
やっぱりおもしれえわ
0147名無しさん必死だな (ワッチョイ 2f8a-Q2B8 [61.199.92.112])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:46.17ID:/8LlgM1Y0
>>135
たぶん聴いたら思い出すんだろうなと思って開いたけど全く聞き覚えがなくてビビった
0151名無しさん必死だな (ワッチョイ 0f95-4YhY [119.230.178.120])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:46:13.48ID:VL2K85TW0
セルセタのフィールド曲めっちゃ好き(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況