X



ソニーとマイクロソフトとの提携、PlayStation部門には伝えられず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:58.24ID:Npn0S3BY0
ソニーとマイクロソフトとの提携、PlayStation部門には伝えられず

・MSとの交渉は昨年から開始
・そもそも、AWSで既に関係のあるアマゾンと先に交渉したが、商業的条件で妥結出来ず
・東京のソニー本体HQが直接指揮
・ソニーは地ならしとして人事異動を先行させた(SIEジョン小寺CEOをネットワーク担当副社長へ戻すなど)
・マネージャークラスから現場へ説明
・次世代機まではMSとの競合関係は変わらず
・PSの強力な独占コンテンツのラインナップは依然として重要
・Azureがクラウドサービスに勝つ可能性も出て来た

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-05-19/sony-s-deal-with-microsoft-blindsided-its-own-playstation-team
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:23:24.15ID:0quwKNkg
>>837
現時点で

「新しいゲームビジネスの形を実現する気が全開のマイクロソフト」
  vs
「古いビジネスモデルを維持延命するしかないソニー」

の構図が確定しちゃってるからなぁ。
クラウドで白旗をあげた今、魅力的なビジョンを提案できる余地はゼロだ
し一気に訴求力を失う可能性もありそうだからわりとリスキーだよね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:24:32.90ID:4UC1/Ih+0
まぁ9位ごときで正攻法じゃ2位のソニーに勝てないからしゃーないわなw
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:25:48.96ID:0quwKNkg
>>813
無印PS4はH.265という圧縮率が高い形式にハードウェアエンコード対応してないから
じつはSwitchよりもクラウド適正低いんだよなぁ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:26:18.90ID:9D7b7iLd0
>>851
むしろソニーは先にハード捨てて新しい先行サービス構築で延命しようとしてるように見えるが
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:27:11.81ID:gHkfWjXsM
ホント、ソニーはFFが好きだな
ゴキブリは何回背中から撃たれたんだろうか
それでも必死に肉盾になるゴキブリが哀れすぎるww
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:27:40.77ID:4UC1/Ih+0
まだまだクラウドは通信的に十分とはいえないから
もう1世代くらい挟まないと本格的には移行できないやろ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:27:45.32ID:78fys2bK0
ソニー的にはPS3の悪夢が忘れられないだろうしな
ハードに拘りたくなさそう
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:28:21.45ID:vlcgC8QHa
SIEだけソニーからハブられてて草
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:28:42.97ID:TjPMJoPz0
PS5は多分出るんじゃないか。AMDのために出して欲しいという願望だが
でも大分力抜いた感じだろうね
宣伝少な目でハード単体で黒字になるような価格で
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:28:55.52ID:ga6EnHgK0
今クラウド移行なんてやったら誰も来なくて即終わるだろうな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:29:31.45ID:78fys2bK0
ゴキブリの敵がどんどん増えていくな
任天堂にMSに遂にはソニーまでもが
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:18.34ID:SUVeIRpCp
今しか見れない任天堂おじさんが時代に取り残されてるのか
これからはクラウドなんだよなぁ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:58.28ID:j1Qbhah70
遅延より価格じゃないの
2000円くらいで新作出せるくらいじゃないと無理じゃない?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:58.38ID:PqUxix0A0
AMDのCEOが次世代PSでのパートナーシップを認めてるからPS5は出るだろ
中止したら違約金がとんでも無い事になる
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:16.18ID:4UC1/Ih+0
>>862
5Gの普及と連動しそうだけど
インフラ的に進みそうなのか不安はあるな
そのための保険としてもPS5は必要やわ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:18.20ID:jEAd+tsE0
PSNに投資しなかったのはこの為だったんだなー(棒
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:42.21ID:vp6b8nuh0
PS5も箱次世代機も普通に出ると思う
ただハード寿命の最後まで競合相手でいられるかは知らない
ソニーが統合を急げばMSは大歓迎だろうし
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:42.41ID:coD+Cu7CH
>>861
そのスタイルだとMSのハードが余程酷くないと勝負にすらならないから
出す意味がない
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:59.33ID:u6SEisi00
Switchのバイオを叩きPS4のバイオをちゃんとした版とかよくわからん持ち上げをしたソニーハードファンは元気なんだろうか
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:32:00.31ID:ikMeoz3O0
ソニー信者たちは、ソニーに背中から刺されても、多くのソニー信者がソニーから刺されたんだから悔しくないとか思ってそうwww
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:32:57.99ID:8p5McL7fa
次世代箱は無理して勝つ必要ないんじゃないの
クッションにしかならん
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:33:48.80ID:XId/514Ga
ソニー全体利益の1/3稼ぐSIEが内部敵対してるとか流石アホな豚痴漢なだけあるなw
ソニーの柱かつ戦略的提携内容に深く関係してるPS事業のSIEを除外して話進めるなんて
とんでもないアホじゃない限りまるっきりデマなのわかるはずだけどアホだから無理かw
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:34:08.71ID:dfr+CVMU0
今のうちにOneX買っておけ
次世代箱出るにしても互換あるから資産無駄にならんから
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:34:12.19ID:vp6b8nuh0
任天堂は任天堂で当然クラウドについては考えてるだろう
今は大きな動きがないだけで
ていうか今回の件に任天堂はなんの関係もないんだが
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:35:08.18ID:99e5aCP30
いざとなったら箱はoffice入れて事務職にバラ撒けるから最強ってのもあるなw
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:35:08.14ID:xDH4tqmf0
>>873
ソニー信者はむしろ歓迎でしょ
マイクロソフトのAIが多数のソニー製品に導入されることのメリットは計り知れない
車用のソニー製映像センサーにMSのAIとかロマンしかないだろ
SIEがすっとばされただけ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:35:14.31ID:u+1dfbbF0
MSカンファにソニーの社長がサプライズで出てきても驚かないな
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:35:31.39ID:coD+Cu7CH
>>876
MSはプラットフォーム事業から降りたわけじゃないから
クラウドまでのブリッジとしてもきちんとした場を提供しないと
それこそ後から参入するであろう企業に顧客を根こそぎ持っていかれる
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:35:38.41ID:ikMeoz3O0
ソニー信者って、麻原焼香に洗脳された殺人軍団と思考回路と行動指針が全く同じで笑えますねwww
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:36:23.16ID:1gydaH18d
まあそう遠くないうちに
箱に統合されてPlaystationは終わるw
SIEを無視して進めたことで確定した
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:37:04.83ID:L/29PjPJd
ゴキブリざまぁw
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:37:46.72ID:CVCnOasJd
PlayStationの名前を巡って元祖PSと本家PSで対立
あると思います
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:08.13ID:TjPMJoPz0
>>871
軟着陸のために出すのであって勝負しようとは思ってないだろうと推測してる
勝ちハード(本当かは知らん)の後だから一定数は売れるんじゃないか
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:56.94ID:zOjJQ8PJ0
平井が失脚したのが運の尽きだったな ゴキちゃん
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:05.38ID:78fys2bK0
しかし今回の提携はPS部門的には複雑な心境だろうなあと思ってたが
まさか完全スルーされてたとはなあ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:15.44ID:33aDE9E5H
PS5が2020年に出るとして、STADIAも同じくらいだろうからな
クラウド事業成功させたいならPS5は足かせにしかならないんじゃね?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:40:27.44ID:ikMeoz3O0
ソニー信者って、思考回路がそもそも備わってないから、ソニーの底の浅い戦略にダマされるんだよwww
モノの本質を見極める知性があれば、ソニーのゲーム事業に将来性が全くないことなど容易に想像できるwww
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:00.02ID:coD+Cu7CH
>>879
クラウド時代まで進んだ場合は任天堂もプラットフォーム事業はやめるだろ
ただ任天堂は世界レベルのIPを複数抱えてるから時代の流れを見ながら
選択できる余裕はある
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:03.22ID:khDNCheA0
>>866
Amazon fire stick みたいになると思います。
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:37.26ID:4UC1/Ih+0
>>879
どこに泣きつくか だけしか考えることないやろw
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:38.99ID:xDH4tqmf0
クラウドゲームは時間がたてばたつほどスペックも上がっていくのに対して
PS5は初期状態がほぼMAXだからPS5世代は今まで以上に初動勝負だな
だんだんクラウドゲームに比べてPS5版はグラ設定下げられていくようになる
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:42:36.07ID:ga6EnHgK0
2023年でもクラウドゲームの割合は2%だからな
成功するのは相当先じゃないか
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:44:17.62ID:dseyFSpW0
PS1、PS2、PS4は大成功した一方で、
PSP、PS3、Vitaはとんでもない大失敗、直近ではVRも失敗

今回はMSにAMDを抑えられて、
PS5は箱よりGPUスペックは一段下のものを使わざるを得ず、負けは確定的
ソニー本体がCS事業はリスクでかいと判断し、クラウドに路線変更するのも無理はない
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:44:47.53ID:M+pfgXk1d
SIEJAとSIEでも連携取れてないし
ソニー本社とSIEでも連携取れてないし
グループ内での足の引っ張り合いすごいな
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:44:52.89ID:TjPMJoPz0
>>875
SIEのCSでさらに金取れる方がAMDにとっては喜ばしいかと
敵は今のところintel、nvidiaだから
金取れるだけ取っとかないとすぐに暗黒時代に叩き落とされてしまう…
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:45:17.39ID:khDNCheA0
>>899
ソニーは液晶テレビでも携帯音楽プレーヤーでも成功体験にとらわれ過ぎて、ダメになってしまったから今回は1番乗りで市場を作るだろう
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:45:55.37ID:L/29PjPJd
きいてなかったんだぁーw
うおーんwwwww

ゴキブリくやちいw
発狂!!
脱糞!
失禁!
失神www
エレクト後にご臨終www

ちーんwぷーwwww
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:46:41.93ID:vp6b8nuh0
>>895
未だにオンライン接続率100%ではないので本体とパッケージタイトルのみで動くゲームは必要
特に子供や海外の貧困層にとっては「クラウドなにそれ?」というのも多そう
他の企業はその層を切り捨てて移行しても任天堂は最後まで見捨てないと思うよ
だから少なくともSwitchの次くらいまでは専用ハード出すと思う
社長がプラットフォームにこだわらないと言ってはいるがそれはニーズがなくなった時の話だろう
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:03.31ID:ukq1Ppw90
この話って発表されたときに立ったスレで真実のように語られてたよな
それって内通者のリークだったのかそれを元にして記事を書いたのかどっちだろうな
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:17.22ID:BetDZLw5M
たぶんSMEはソニー本社にいるんだよな
それだったらそっち主導になってくれた方がいいな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:32.27ID:9zo0uqabM
ソニーはクラウドげーの失敗をMSにおっかぶせる気だよ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:42.89ID:fj9Jmyln0
PSが市場作れるならとっくにMSみたいにサード買収してるだろ現実見ろよゴキブリ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:20.15ID:4cHvtyV50
        MSKK        
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  まあ元気だせや。俺も聞いてねーし。
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | SIE、寝耳に水!  |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:49.86ID:L/29PjPJd
きいてなかったんだぁーw
うおーんwwwww

ゴキブリくやちいw
発狂!!
脱糞!
失禁!
失神www
チカくんに唾を吐きつけられ
エレクト後にご臨終www

ちーんwぷーwwww
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:04.59ID:coD+Cu7CH
>>906
今までの流れを見てて今回の発表があれば簡単に予想できる
実際発表後もSIEから何の反応も無いんだKラ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:33.14ID:ukq1Ppw90
>>908
SMEはSIE側だぞ
元々SIEはSMEからの派生だからな
どっちもものづくり至上主義の本社社員からは馬鹿にされ続けてきたエンタメ部門
それが今ではソニーを引っ張ってるってんだから笑うよな
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:34.46ID:RMWwQD7pr
ゴキの任天堂に対する呪詛がものの見事に跳ね返ってきてるなあ
大した能力もないくせに乱発するから…
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:42.88ID:Uj9v8UL4d
>>906
発表内容的にゲームあんま関係なくてソニー本体の話だったから
だいたい想像ついたけどね
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:50:02.37ID:RqDAkk1k0
>>913
社交辞令でも反応すると思ってたから無反応でびっくりした
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:50:07.90ID:PafOpXTKa
海外名→xbox two
日本名→play station5
中身は一緒でAMDだし問題なかろう
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:51:07.83ID:ukq1Ppw90
PSNOWが消えるのは間違いない
本社側はクラウドサービスはSIEに仕切らせたくないんだろうな
音楽や映画もやろうと思ったときにゲームだけしか力を入れないSIEは邪魔だし
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:13.05ID:391R39rcK
>>1
ソニー→ポリコレ外国人に乗っ取られる

→外国人に乗っ取られたソニーだから外国マイクロソフトに誘導

こう?
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:25.33ID:gHkfWjXsM
SonyとMicrosoftがクラウド技術、AI技術で提携★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558080773/

4 名無しさん必死だな sage 2019/05/17(金) 17:15:07.32 ID:VfEWDaMBd
クラウドは失敗するからスレいらねーよ

10 名無しさん必死だな 2019/05/17(金) 17:19:48.48 ID:M7687qxkd
>>4
任天堂がハブられてるからってクラウドに対する酸っぱい葡萄みっともないよ


ゴキブリは失敗する言ったり成功する言ったりどっちなんだよ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:49.26ID:ikMeoz3O0
クラウドゲーミングは失敗するとか妄信的に否定する人がいるが、
あれだけ世に広まったガラパゴス携帯が瞬く間にスマホに駆逐
されていった例があるのに、歴史から学ばないとは。
きっと、そういう人がクラウドゲームにハマっていくんだろうねwww
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:47.88ID:wNFBiiEH0
PS4はソニー部品一切使ってないじゃん
捨てるってのとは別と思う
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:20.80ID:xjryVP8Z0
クラウドまでの繋ぎでPS5まで出すってある意味やばくね?
競合相手は同じタイミングでガンガンチャレンジしてくるわけだろ?
すげー中途半端な世代になりそうw
これが時代の節目か
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:45.01ID:MOlCX0bwd
PS5が発売するだろう2020年末までには日本でもスタディア始まってヒカキンとかが紹介したりゲーム配信者が配信したりして日本のキッズが大量に流れ込んできそう
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:55.99ID:udeUlz6U0
E3でサードがMSに寝返ったのはまさにこういう動きが背景であったからだよな
いずれにせよクラウドへの投資をしなかった以上PSの歴史はPS5で終わることをソニー自身が自覚している
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:55:10.23ID:sMe2uy6E0
全員XBOXにいけば解決だな。XBOXコントローラの方が使いやすいし、マルチの人数もXBOXで増えれば問題ないだろ。サポートも人増やせば良い。PSは正直いらないよ。
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:56:25.10ID:MWWDfjTW0
>>829
そんなに儲けたはずなのにこれってゲームに将来性が無いってソニー本体が見てる
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:56:29.30ID:u+1dfbbF0
クラウドがどこまで成功するかもまだわからんし
ここからの数年で何が起きるのかワクワクする
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:13.29ID:cZRBnKA2a
SCEの頃から本社と仲悪かったけどこんな重大な事も知らされないほどになってるんだな
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:20.50ID:coD+Cu7CH
>>928
投資はしたんだけど勝てる未来が見えなかったんだろう
相手の金庫が底なしだからしょうがない
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:31.01ID:4cHvtyV50
>>914

SMEはもう明らかに本体側じゃないの?
SIE無視してSwitchにゲーム出したりしてるし
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:38.86ID:dfr+CVMU0
さすがにこの期に及んでニンテンドーガー言うてるゴキはいねぇな
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:15.14ID:zfue4rEBd
クラウド流行ったらやばいらしいからゴキは早くネガキャンしまくれ


長期的に見てソニーが敗者になる可能性もあると、一部のアナリストは指摘。記事作成時
点ではElectronic Artsやカプコンといった大手パブリッシャーから売上の最大30%をイン
センティブとして徴収しているPlayStationですが、クラウドゲームが広まればMicrosoft
や他企業とも競合しなければならなくなり、その場合にソニーは技術面でも価格面でも対
抗するのが難しくなっていくのではと予想されています。

https://gigazine.net/news/20190520-sony-microsoft-partnership-playstation/
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:46.64ID:L/29PjPJd
きいてなかったんだぁーw
うおーんwwwww

ゴキブリくやちいw
発狂!!
脱糞!
失禁!
失神www
チカくんに唾を吐きつけられ
エレクト後にご臨終www

ちーんw

ぷーwwww
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:00:43.54ID:sMe2uy6E0
とっと次期Cod BO5はクロスプレイにするって言え。今から足並み揃えないとGoogleには勝てんぞ。
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:23.17ID:hiW2e+4IK
>>675
どうだろうね
クラウドが家庭用機のパフォーマンスを抜くには
まず物理的な障害をブレイクスルーしなきゃならないが
現状の各国のインフラ体制では不可能だし
唯一中国ができるかなって程度

依然としてベストパフォーマンスは優越し続けると思うよ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:41.57ID:PSOYhbY90
アマゾンにお断りされた事実が悲しすぎるだろ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:10.80ID:XYayC1rO0
フォトナ、APEXみたいなF2Pゲーがクラウドで遊べるようになったら一気に流行るだろうな・・・
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:13.23ID:y3gL2bvbd
荒野行動が流行ったしCS並みのグラとか求めてない一般層がCSに流れる率が減るだけ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:53.26ID:XlJKaoxV0
本社に頼ってたツケが一気に来た
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:57.35ID:sMe2uy6E0
クラウドやるにもコンテンツが必要。つまりMSと共同で開発は避けられない。SIEがゴネようがMSと共同でやれと必ず言われる。言うこと聞かない奴はクビにすりゃいい話。社会人では当たり前の話
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:08:05.60ID:Zukt82OVd
よりによってMSだもんな
ソニーはMSの犬になったけど振る尻尾がないゴキブリはどこに行くの?ww
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:08:53.88ID:sMe2uy6E0
FF7RでイキってたSIEとゴキには相当なカウンターですわこれw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況