X



緑茶リーク「スマホ版DQ新作はテクテクテクテクのDQバージョン」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 19:58:35.03ID:u/MJWt6Ur
【独り言】DQ テクテクテクテク? ソニーと言えば? なんとかGO?
http://ryokutya2089.com/archives/20302
ただの独り言なので気にしないでください
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:58.87ID:8z2Hlk4Q0
switchのDQ11Sに向けてドラクエの認知度を高める努力はどんどんやったらいい
ワンチャンこれが受け入れられて、映画もヒットして海外でもDQ11Sが売れるかもしれない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:12.61ID:r5LtWWX7a
「課金ポイントがない」って致命傷をどうするつもりなのやら
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:14.97ID:8z2Hlk4Q0
>>100
まあそもそも元からウルティマ&ウィザードリィだと公言してたくらいだし
ドラクエはそれでいいんだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:44:01.24ID:N4XJgP+Y0
>>106
だからドラクエgoを出すなら妥当な判断
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:46.68ID:m3Kxzp4nr
>>104
いい加減それも免罪符としての効力は切れてる
ウイザードリイとか知らない世代にペラペラとそんな説明する気か?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:54.24ID:DlnwFSuc0
妖怪ゴーも死んだのに
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:30.29ID:tJXtnWfNd
ソニーがドラクエ出すってことはもう12はPS確定ってことじゃん
任天堂どうする?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:51.78ID:wY7rpCsU0
>>108
確かにポケgoも中高年にのみ流行ってるからDQの方が知ってるモンスター出てきて国内限定では流行るかもな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:00.05ID:jqV0Jfbja
ポケモンgo出たらいつか出ると思ってたから驚きも何もないな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:42.14ID:E43GRkd30
堀井はパクることしか出来ないから海外で相手にされない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:54:18.03ID:54n8sv3Ma
>>111
12とは全く関係ないと思うんだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:54:26.15ID:dE/CigQ30
>>113
たとえドラクエで育った中高年だろうが、
もう物事の大人の事情が透けて見えてしまう世代なので、あからさまな 「二番煎じ」 は好まんよ。

第一この世代は、子供の頃リアルタイムではポケモン経験してないが
子供を育てる過程でダイパあたりから十分ポケモンにも触れてる

純粋な 「ドラクエなら分かるけどポケモンは知らない」 のはこの世代の”独身者”に限定される。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:14.30ID:sMSREyJyM
どうせならスマホゲームじゃなくて
歩くんですみたいな専用端末で位置ゲー出せや
スマートウォッチタイプにして
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:50.50ID:DlnwFSuc0
ポケモンだからこれだけ流行ったんだよね
世界的に全く人気ないDQ使うのはダメでしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:57:01.56ID:N4XJgP+Y0
>>121
歩くついでにゲームで健康になるのかgoだから
知名度があれば大人の事情はあんま関係ない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:57:01.91ID:NHHqFote0
>>102
BDFFが海外売上60万本でオクトパスが120万本だからスイッチで海外売上倍増する可能性はあるんだよね
というか3ds→スイッチに行ったソフトは大体そうなってる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:57:19.20ID:/J0gi/XM0
位置情報ゲーは掛け持ちが難しいよ
今のおっさんにしかウケないDQブランドでポケGOから客を奪おうなんてのは無謀
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:17.10ID:m3Kxzp4nr
>>121
その独身者ってのはpsファンおじさんに限定されそうなw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:36.47ID:jUq9XxA60
ドラクエgo
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:36.79ID:8z2Hlk4Q0
ポケモン世代じゃないおっさん層は存在してるからな
そこがドラクエに直撃してるというのはある
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:32.63ID:DlnwFSuc0
ポケゴーみたいなアプリならポケモンは草むらなんかに隠れてるって設定ありきなのにDQのモンスター見つけるってのは意味がわからんよな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:58.69ID:61IU4edLM
おっさんっていってもドラクエってボリューム層40〜50代でしょ
ポケGOってもっと上の年代が平気でやってるんだよね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:01:41.71ID:BUVWjKxJ0
受け皿が少なすぎるわな
海外は絶望、国内でもおっさん世代
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:02:01.61ID:8z2Hlk4Q0
>>132
てくてく歩いてたらエンカウントするというのは一応システムにのっとってる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:02:42.59ID:N4XJgP+Y0
>>132
都会と田舎の格差の画像見ると
草むらからなんて幻想もいいとこ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:03:37.41ID:grHglOYR0
ポケgoが流行った1つにはコミュニティの繋がりがある
DQgoやったところで自分と同じ独身のオッサンのコミュニティじゃ
絶対無理だわw
やりたいかw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:44.34ID:jqV0Jfbja
モンスターズ新作と連動あると思うから嫌でもやらなきゃいけなくなるぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:06:21.60ID:8z2Hlk4Q0
星のドラゴンクエストって成功してるんだっけ?
遊んだ事ないから知らないけど、あれも特定のおっさん世代だけが遊んでるんだろうか

世界ではあいかわらずドラクエ認知度低いから、あれも国内限定なんだろうとは思うけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:07:18.62ID:grHglOYR0
>>139
その場合はやらねばならぬ…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:09:13.76ID:y590WG1ip
ポケモンに関しては本当に誰でも知ってるような作品だった上に少額課金をしたくなるような構造だったから成功しただけでドラクエなんて国内でも知らないのも多いんじゃないかなぁ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:09:16.90ID:mtgOWEnMd
>>139
まあそこが頼みの綱だな
集める育てるの果てがデータの塵は他のコンテンツでいいじゃんになるし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:09:56.25ID:adYnXm1Md
>>36
位置データなんてGoogle丸投げだろ
妖怪ウオッチワールドはそうなってる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:11:18.42ID:W6I5S+c10
テクテクのドラクエ版
開発・運営はフォワードワークス

だったらある意味面白い
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:11:56.15ID:N4XJgP+Y0
ポケモンGOと同じならポケストップから
くんせいにくとかほねつきにくが手に入って
ジムで他の人が置いたモンスターと戦うか拠点防衛することになるんだけど

田舎が凄いことになるんだよね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:13:21.75ID:8z2Hlk4Q0
地元スポットがある程度2Dマップで再現されてたら
テンション上がるだろうけど、既存MAPを全部書き変えるのなんて
まあ無理だわな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:14:48.93ID:adYnXm1Md
>>148
このゲームが売れる売れないは関係なく、その反論はないわ。位置情報の取得なんてゲームメーカーが律儀にやるもんじゃないよ
物理演算にハボック使うのはコア部分丸投げっていってるようなもんだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:17:52.36ID:HCWQOYuI0
>>151
モンスターズじゃなく
ドラクエ3的なゲームっぽいけどな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:52.33ID:ntEZBYIs0
仮にドラクエGOでだとしても全世界にレイドで竜王やらゾーマが一杯出たら
カオスすぎる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:21:24.18ID:7GxthWFvd
ドラクエ世代も老いてきたからちゃんと歩いて健康になろうという配慮だぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:23:30.00ID:N4XJgP+Y0
>>157
田舎は★5の竜王、ゾーマどころか
★4のアトラス、ヤマタノオロチ、ジャミ、ムドーすら人が集まらなくて指くわえて見てるしかない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:08.45ID:cwIxsEhx0
>>1
ソニー
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:25.56ID:GjHwPIxK0
ドラゴンクエストウォーカーとかそんなタイトルなんだろ?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:25:36.68ID:ntEZBYIs0
トレンドにも上がってるくらいだし
これで予想外れたら笑うし
当たってても笑うわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:27:30.06ID:NlWCbK390
ドラクエだから何々のパクリだろうみたいな予想があちこちで普通にされてるのがもうやばいわ
落ちぶれすぎだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:05.55ID:/99rRxPe0
位置情報で出現するモンスターを倒してレベル上げなら差別化できるんかね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:34:00.21ID:N4XJgP+Y0
>>167
コストがかかってもドラクエブランドを世界に広めるためならありだよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:35:22.98ID:SCEmIowP0
ドラクエブランドを世界って()
PS4の11の売上みてそんな寝言いえるんだな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:21.92ID:SCEmIowP0
ドラクエで世界狙うならニノ国で世界狙う方がマシなレベルだぞ
北米で50もいけないレベルだぞ化石は()
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:10.66ID:Gr2+lrzw0
>>56
いっそスライムGOにしたほうがよさそう
スライムにどのくらい種類がいたか知らんが
色違いだけで数百出せるだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:47.42ID:l3v6dHgu0
ゴキブリどうすんの?これw
ポケモンと違ってドラクエじゃあゴキが大っ嫌いなコクナイコクナイをしなきゃ勝負にならないけどw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:42:59.36ID:SCEmIowP0
まぁ昔みたいに子供も大人もとはいかんから加齢臭プンプンの国内限定リーマンアプリまったなしやね
でも課金してくれるのはおじさんだからそれなりに稼げるかもしれんぞ
妖怪GOみたいな醜態さらすことにはならんだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:44:48.02ID:Q8BqOoiY0
そういえば課金アイテムは肉になるんだろうか、DQMはもはやスカウトが主流になってるけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:48:06.97ID:Dbs807vW0
これがDQM3だったりなw
0181びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/27(月) 21:48:35.07ID:cwIxsEhx0
ドラクエGOか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:48:58.49ID:eDKSC+ia0
>>22
これか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:52:48.40ID:grHglOYR0
>>180
一応DQM新作はスマホじゃないと明言してる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:54:28.87ID:Dbs807vW0
>>183
あーそうだったわw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:55:25.73ID:l3v6dHgu0
>>183
でもDQGOならDQMGOの方が個人的には楽しそうだわ
歩いてモンスター見つけて肉投げつけて懐いたら仲間にして配合して強くしてレイドバトルでって感じで
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:02.92ID:ntEZBYIs0
ポケモンGOと同じシステムだったとして
冒険最初に選べるモンスターがスライムとスライムベスで
起動後、しばらく放置してたらピカチュウみたいにメタルスライムが出て来るパターンありそう
後、メタルスライムが湧いてるのでゲットしたら、マネマネだったとかもやりそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:22.68ID:2PXVaqvc0
いつ配信はじめるのか知らんが、夏はやめとけ
暑いから誰も外に出て遊ばないし、出だしでコケたら終わりだぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:58:07.52ID:cf2hOlHoK
>>180 >>185は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死1位
ID:Dbs807vW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190527/RGJzODA3dlcw.html?thread=all

昨日
ID:EErEFqOn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190526/RUVyRUZxT24w.html?thread=all
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:58:11.07ID:jqV0Jfbja
しかしポケgoですら田舎はキツいのに
ドラクエでちゃんと過疎地対策してるんだろか
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:58:54.75ID:cf2hOlHoK
>>180 >>185は3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた

ちなみにDSの9の時点でシンボルエンカウントも採用されており
彼はそのことも知らなかった模様
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 21:59:09.28ID:QWb4yAwu0
いい年こいた大人がポケモンGOやってるのクッソ気持ち悪かったからやめたほうがいいと思うがな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 22:00:55.24ID:N4XJgP+Y0
>>192
マジかよ
本当にドラクエgoなら凄いことになるな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:03.43ID:9LzH1KHy0
位置ゲーってポケGOしか成功してないのになんで二匹目のドジョウ狙いが後を絶たないのか
ポケGOですら全世界の圧倒的ユーザー数ありきで商売として成立してるだけなのに
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/27(月) 22:04:05.12ID:jqV0Jfbja
>>198
基本的にドラクエパクリばっかだし
オリジナルもウルティマのパクリだし
モンスターズもポケモンのパクリだし
ビルダーズもマイクラのパクリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況