X



【朗報】モノリスソフト 、未だに大量の求人募集が継続していることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:31:02.69ID:S29eQ5ZZ0
https://twitter.com/GameJob_Info
ツール/環境整備プログラマー(正社員・契約社員)
システム/フレームワークプログラマー(正社員・契約社員)
3DCGデザイナー(正社員・契約社員)(京都)
クエストプランナー(正社員・契約社員)
シナリオプランナー(正社員・契約社員)
UI/UXプランナー(正社員・契約社員)
マッププランナー(レベルデザイナー)(正社員・契約社員)
UIプログラマー(正社員・契約社員)
キャラクター制御プログラマー(アクションパート)(正社員・契約社員)
業務アシスタントスタッフ(正社員・契約社員)
システム管理スタッフ(正社員・契約社員)
プロジェクトマネージャー(正社員・契約社員)
ネットワークプログラマー(正社員・契約社員)
インゲームアニメーター(正社員・契約社員)
イベント制作スタッフ(正社員・契約社員)
ゲームエフェクトデザイナー(正社員・契約社員)
UI/UXデザイナー(正社員・契約社員)

ゼノブレイド2発売時の140強ほどだった頃から219人にまで膨れ上がったモノリスソフトだが
どうやら未だに大量の求人が必要らしく
先程求人サイトにてシナリオプランナーからデザイナー、マネージャーまで
計17種の職種が掲載された模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:32:04.21ID:W1ZYPAK4p
何作ってるの
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:33:12.12ID:u7qxQ2Fg0
好調アピール
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:33:34.66ID:NKVh2fhxp
…で?
募集してない会社あると思ってるのか?ぶーちゃん???
社会出たことある?
ニートなの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:35:08.84ID:2U2t91Jv0
社員増え続けてるけど新作情報全然出てこないな
ライン複数走らせてもいいくらいには人いるだろもう
0013任天堂信者 ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2019/06/05(水) 14:36:36.51ID:Zd9EdBgUx
塵も積もればゴミとなるという諺を体現しているのがモノリスなんだよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:37:40.56ID:png5XxtGa
アクションRPG
高橋RPG
ゼルダ(手伝い)
ぶつ森(手伝い)※過去のぶつ森手伝いあり
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:38:23.23ID:S29eQ5ZZ0
>>5
2年で80人も増えてるから入ってないわけじゃないだろう
募集してくるのがいい人材とは限らないし
そろそろ応募してくる人が限られてきたりで募集範囲をひろげたいんだろうな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:39:02.92ID:xqURLZpk0
>>10
それは逆にいいことだと思うけどな
情報漏れまくる方が問題
そろそろE3で出るだろうし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:39:51.73ID:F3Fjmu4Ia
年1本ゼノブレレベルのタイトル出すならどれくらい人員居るんだろうな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:40:26.51ID:5yB/RhCI0
>>11
PSだとスキルアップどころかアップアップの口呼吸だもんなw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:40:53.71ID:NaP7xPhC0
任天堂の下請けの大動脈だからな
ゼルダだのスプラだのと色々と手伝いしてる
その上で自社RPGラインを1つ増やそうとしてるからまあ手が足らんと
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:18.69ID:JKrbNJ2i0
今時ゲーム企業に就職するのはPSみたいな高性能ハードで腕を試したい人だけ
金が欲しいならパチンコやインフラ系企業に就職するわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:35.58ID:PukEDkRia
それもそうか人自体はかなり増えてるな
まだ足りないのか
大丈夫か?と外野は思ってしまうがパトロンが強力だし行けちゃうのかな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:36.74ID:ZnsqsVXi0
拠点がどんどん増えてるしまだまだ拡大するんじゃね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:39.94ID:2U2t91Jv0
>>21
いや漏れるじゃなくて正式に発表されないなって話ね
アクションゲームも作るって話だけあって以後何も出てこないし
E3に期待したいけどね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:42:59.43ID:6Ds861L70
>>25
SONYと協業独立したクリエイターはすべからく失敗し、中には行方不明者まで出てるのにww

技術とかw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:43:14.73ID:6D5FH1pK0
高性能ハードだと木を植えるだけの仕事に当たったりするからなぁ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:43:49.11ID:Gox+rxOW0
サードだとスマホ行きの可能性があるのがなぁ
スマホでもいいって人はいいけど
サード大手で大作とかそれなりのタイトルを
CSで作らせてもらえるのなんて一握りだぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:44:05.89ID:ZnsqsVXi0
株式会社モノリスソフト 従業員数推移 
108名(2013年03月末時点) 
123名(2014年05月末時点) 
109名(2016年06月末時点) 
115名(2016年12月末時点) 
133名(2017年04月末時点) 
143名(2017年09月末時点) 
153名(2018年01月末時点) 
163名(2018年04月末時点) 
168名(2018年05月末時点) 
171名(2018年07月末時点) 
178名(2018年09月末時点) 
184名(2018年11月末時点) 
193名(2019年01月末時点) 
209名(2019年04月末現在)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:44:30.12ID:pfzuM6ch0
クソッチ開発難航で草
0036任天堂信者 ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2019/06/05(水) 14:45:36.19ID:Zd9EdBgUx
>>33
無能がドンドン増えてるな
これだけ集めてもフロムやプラチナや日本ファルコムと言った一流メーカーには敵わんのやろうね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:47:10.27ID:Gox+rxOW0
流石にファルコムは草

ファルコムはむしろもっとゲームに投資するべきメーカーだぞ
0039任天堂信者 ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2019/06/05(水) 14:48:37.83ID:Zd9EdBgUx
>>37
実際イース以下なのがモノリスゲーだからしゃあないだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:49:27.41ID:GyGQolpf0
>>17
スプラも関わってるかな
京都スタジオが担当ではあるけどゼルダみたいな作品だと他のスタジオの方からも手伝いに行くだろうし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:50:13.67ID:4e997IMC0
大作の下請けもやっているし
その作業担当量が増えているんじゃないか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:55:19.73ID:cr/jCQX20
責任者レベルで経験者募集って事じゃないの、具体的だし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:58:39.54ID:55h0XSr80
スクエニというかFFシリーズを助け保護すると思って野村を引き抜いてやれよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:29.39ID:3ntf8fyO0
いちいちモノリスソフトの動向の報告スレってマジで何が目的なのか知りたい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:00:06.56ID:Gox+rxOW0
野村は絵師として使えば有能だよ
それ以外はやらせなきゃ別にいいと思うけど
元上司の高橋なら抑え込みながらうまく使えるだろうし
0052任天堂信者 ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2019/06/05(水) 15:00:33.23ID:Zd9EdBgUx
>>49
モノリス信者の馴れ合いスレ
0053IDコロコロ分身のゼノコンプ ◆9ivpQapw/ajJ
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:35.19ID:N87u0oxUd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:36.41ID:3ntf8fyO0
>>51
割とマジでお前らゼノブレ信者だけだぞこんなん定期的に立ててんの
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:02:56.35ID:PukEDkRia
業界板だしな
ゴキブリ朝鮮人が反日チョンモウスレ立てまくるよりは少ないよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:08:08.83ID:N/+VbB7bd
こどおじゴキブリニートは応募してみたら?w
落ちるに決まってるがw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:15:33.63ID:tFMQZNUId
プラチナスレとモノリススレは毎回発狂されてるな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:21:14.29ID:02voPR+d0
ゲーム制作職を正社員で募集するなんてふざけてるな
CS業界の盟主SIEは制作部門のジャパンスタジオや
子会社のポリフォニーで1年契約の契約社員でしか採用しないというのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:21:24.51ID:zHojDgSh0
巨大になっちゃえばいい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:23:28.99ID:KIjcYHz50
ここめっちゃ社員増えてるよな
どれだけ増やすんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:05.45ID:EQVJ9p6w0
>>33
今Wikipediaで調べたらゲームフリークが従業員数227名だったけど抜いちゃいそうなのか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:28:02.59ID:tFMQZNUId
>>63
アトラスとかガストみたいになるつもりじゃね?
便宜上販売元モノリスソフトってのが出来るまで規模大きくすると思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:28:52.35ID:7VVgnGz/M
人気ないのか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:32:00.09ID:x3/LrBi4a
>>2
ポルノ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:32:46.21ID:3b4MnNHna
これむしろなんで他のセカンドはやらんのよ
いつまでもマリテニやマリパやヨッシー製造機やってても限界があるだろうに
ISだって3DSしかやってなかったからスイッチの開発で難航してるじゃないか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:34:22.97ID:x3/LrBi4a
>>68
ISは暁の製作途中で有能なスタッフが全部逃げたからもうどうしようもない
キャメロットとかについては同感、いい加減黄金の太陽完結させろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:35:33.00ID:7VVgnGz/M
あと1つくらいモノリスみたいな会社欲しいな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:34.85ID:Hmv3Rqis0
人増やせばリスクも増えるしなぁ
モノリスの増員はちゃんと任天堂と連携取れてやってるなら良いんだがな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:37:09.52ID:NaP7xPhC0
ISはFEHで儲けてんだから増員すべきだな
ゲフリも1000万本超のIP手掛けてるのにあの規模でいいのかは疑問がある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:37:11.27ID:5yB/RhCI0
またかわいい女の子の造形を極めてしまう!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:37:24.80ID:ZBwpBpCja
>>65
パブリッシュメントは任天堂がok出す問題で規模の問題じゃない
単に開発ラインに合わせた必要な人員揃えようとしてるだけでしょ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:37:53.59ID:x3/LrBi4a
>>73
そもそも高橋自身が任天堂の下で仕事してる事忘れてる定期
ついでに言えば無能山上ヒロヒトの言いなりにもなってる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:46:50.68ID:Hmv3Rqis0
>>77
任天堂の元で仕事しているのを忘れているのに
任天堂の山上のいいなりってわずか2行で矛盾しすぎだろw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:49:59.43ID:jfrOnBtc0
>>9
多くの応募者が「やっぱ違う」って辞めてくんじゃない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 15:54:03.81ID:MOYKw72Pd
キモオタゲーしか作る気ないんだからクビになったテイルズのスタッフでも雇っとけよw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:05:40.83ID:mv0XqT9y0
高橋新作とRPG新作とアクション系新作の3ラインでわりと大規模な開発してんだろ
そりゃ人足りないわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:08:44.27ID:AZl1znJy0
求人については前に高橋が分かりやすく言ってたじゃん
これまでは甲子園を9人チームで目指してたようなもんで人員に全く余裕がなかったって
ここは定時退社守ってるから余計にバックアップ要員は必要
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:21.77ID:6qyLoBMv0
無能が入ってクソゲー作ってやれ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:26.20ID:x3/LrBi4a
>>86
どーせ表向きのポーズだろ
仕事持ち帰ってやってこいとか言うんじゃねぇの
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:17:59.53ID:FoOpBoeQ0
任天堂開発の遊軍ポジも担ってるからな
まあ任天堂自体ももっと人増やせよって話でもあるが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:18:05.32ID:9iOpaIA5M
>>88
これは無いわぁ
完全に憶測だけで批判してる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:19:20.41ID:3b4MnNHna
>>69
暁からはストーリーがゴミだけどGBA三作も似たようなもんだからあまり気にしないとして
ゲーム性はifで巻き返したけど主力って何をしてた連中のこと?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:28:04.99ID:Xpd0ZGfo0
もう任天堂一社だけでやっていけるしな
自分でソフトだしたほうが儲かるのだから
(日本統一完了済みなんだし、他に分け与える意味が無い)
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:29:13.12ID:Gox+rxOW0
ISはそもそもサードだから増員するとかは任天堂関係ないしな
そもそもここのメインがゲームタイトル開発じゃないし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:08.38ID:daGl4JFVK
任天堂と資本関係あるセカンドはモノリスと1UPとNDキューブだけだっけ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:41.76ID:tL/qSgn8K
>>62は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:zHojDgSh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190605/ekhvakRnU2gw.html?thread=all

昨日
ID:WCrs3ccF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190604/V0NyczNjY0Yw.html?thread=all
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:35.02ID:f6L4QfoQa
このスレで発狂してるやつが真のゼノコンプゴキブリと言える
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 17:24:06.98ID:fX2kc5jU0
大きなプロジェクトの体制が盤石になるな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 17:57:10.56ID:Qnne8+78r
>>88
頭使えよゴキブリw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:02.95ID:7o60lzZRa
まぁ売れているなら良いことだ
はようアクション新作言うのをやってみたいわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:23.74ID:z+tTdRuFM
クロス、2と微妙ゲーが続いたけどそれでも1の衝撃は凄かったから未だにゲハでも話題になりまくるんだろな
クロス並みのマップで1レベルのシナリオとキャラと音楽があるRPGとか妄想するだけでワクワクが止まらんしな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 18:44:21.60ID:4HIz5MqM0
モノリス転職サイトまで荒らす真性っぷりだからなゼノコンプゴキブリって
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:28.43ID:m0wnJ2lm0
ぶっちゃけスクエニよりモノリスのほうが任天堂の有名大作ソフトに関われる可能性高いし
自分の子供にも自慢出来るよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:27:44.62ID:nYnfg/N0p
今の若手の20代〜30代前半だと
スクエニってそんなに思い入れ強くないと思うんだよね
FFとかは糞ゲー化していった歴史を見ているわけだし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:34:53.40ID:37D66bM6a
>>88
おい、お前ゲハで反日スレage続けてるキモウヨ連呼だろ
毎日平日昼間に書き込みしてる糞ニートだからそんな無職丸出しの書き込み出来るんか?w
http://hissi.org/read.php/ghard/20190605/eDMvTHJCaTRh.html
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:38:53.33ID:sJbOKc6md
小売から在庫を引取る人員だろw
子会社募集ならバレにくいからな。

でも棚卸資産と売掛金みれば会計知識のある人が見たらバレバレだけどなwww
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:39:57.31ID:vEsNeux8r
ずっと求人ある会社はブラックというのが定説だが
そんなにすぐ離職されてるんだろうか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:40:03.35ID:r1RM6rbPp
>>68
他のセカンドの経営者のカリスマ性がないのよ
高橋がやはりレジェンドすぎる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:46:31.79ID:1ui9sRy7a
さらに名を冠するゼノコンプたちの出席簿

ゲロ吐きの喜多島 Lv.5
ゼノカンのaltくん Lv.20
IDコロコロ分身の末尾d Lv.30 ←★
チョン儲のキモウヨ連呼 Lv.50 ←★
ゼノスレ乱立の豆大福 Lv.70
糖質のニダヤ Lv.99
発狂の100レス Lv.100

★ =出席
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:47:51.83ID:nwyKlrAkM
女増やしてんだよね
育児休暇をアピールしてるほど
多分モノリスで弱かったデザイナー関係かな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 19:52:54.04ID:r1RM6rbPp
>>115
ベセスダを倒すまで
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:01:11.54ID:nYnfg/N0p
そういやベセスダクラスになりたいって言ってたよな
ゼルダでは達成したけど
モノリスソフト 本体でそこを目指すとなると大変だろうね
新規IPの西洋向けタイトルがまさに勝負しようとしてるタイトルなのかも
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:03:48.35ID:sKm8xu2x0
そろそろ形あるものを見せてくれても良い時期だと思うんだがのぉ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:06:11.17ID:EgM5pUr70
契約社員募集ってことは事業が一つの形として動き出し
開発者もどこにどれだけ募集すればいいのか分かっているってことだろうな
そろそろ何か発表も来るんじゃね?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:06:55.78ID:4e997IMC0
>>68
資本関係がない所が多い
ここは任天堂の完全子会社で業績が一蓮托生だからだ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:03.85ID:MgXpKCtOd
新人「任天堂の子会社モノリスに採用されたぞー頑張るって面白いゲーム作るぞー」

モノリス「君、今日はヨドバシ行って任天堂のソフト全部買って来てくれ」


新人「え?何のためにですか?」

モノリス「いいから何も考えずに買ってこいやカス」

モノリス「任天堂様、買取保証は順調ですよ」

こんな感じやろwww
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:22.96ID:oiczET4E0
>>5
そら優秀な人材が欲しいのであってお前らみたいなゴミはいらないからな
時間かかるのは当たり前だべ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:15.86ID:CViUgtOH0
>>88
くっせーぞニートのキモウヨ連呼
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 21:21:02.00ID:H2fo8tWPd
優秀なクリエイターが他社に行かないように飼い殺すのが目的。任天堂子会社のモノリスはそれが社業なんだよねw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:47.83ID:208UD1My0
早く看板背負えるデザイナーを見つけて欲しい
ゼノブレ1とか地味すぎて手を付けるのが半年遅れて後悔しまくったからな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:16.20ID:ripgOCWR0
>>128
はあ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 01:01:04.73ID:pkXjlHPX0
いやこれ、半分任天堂による
「業界の現状探り」 だろ。

良い条件をずっと開けっ放しのまま居れば
応募や問い合わせをしてきた人材が元どこに居てどうして辞めたがってるのか
いろんな業界内の現状がうっすら見えてくる。

特定の会社の人材からの応募が続けば、その会社との取引にも警戒できるしね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 02:14:42.38ID:JCxhsZDK
>>133って毎度毎度
反論できなくなったら
はあ?、さあ行きましょうか

どっちかを書きこんで誤魔化すよねw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 06:13:54.41ID:ripgOCWR00606
>>136
はあ?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 08:05:52.75ID:laM5kA7200606
>>111
書き込み内容酷すぎて草
ゼノコンプと反日両方発病とかヤバ過ぎでしょ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 08:09:22.86ID:kl4Go3+yK0606
>>120
ポケモンは言わずもがな、ISはスマホとトレカもあるFE、ハル研はカフェやグッズもあるカービィあるけどモノリスはコンテンツ弱いからな
任天堂のお手伝い頼らざるとも自立できるぐらいのIPを育てたいんじゃないかな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:40.98ID:9WHs0uvz00606
>>88
馬鹿w
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 11:14:29.54ID:9WHs0uvz00606
>>90
×憶測
〇願望
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 12:54:46.01ID:ripgOCWR00606
さあ来るかw
0144ゼノブレイド1難民
垢版 |
2019/06/06(木) 13:02:04.96ID:7ItCx4ttd0606
仮にも任天堂販売のゲームにエロ漫画家起用するとかいう愚行は二度と犯すんじゃないぞ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:37:35.52ID:TyAur18B00606
退職者多いだけじゃねーの
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:39:26.54ID:ripgOCWR00606
>>144
わりと普通だぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 13:42:45.39ID:Gs/uX1TVa0606
>>88
恥ずかしいゼノコンプw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:16:28.01ID:MhTyesehd0606
魅力的なエロい絵描ける=画力が高い、と言っても差し支えないし
そこまで嫌悪する問題じゃないだろ
職業差別やめろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 14:32:09.94ID:gSxm4Wk6M0606
えちーな絵も描けるってだけで別に職業差別はしてないよ。
えちーといえば藤子F先生の倍速時計って作品のオチの意味がわかった途端やっぱこの人天才だと思った。
0152ななし
垢版 |
2019/06/06(木) 15:57:37.76ID:R6zcyZGXr0606
>>64
ゲームフリークって何%ポケモン専業なんだろ?
0153ななし
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:07.69ID:R6zcyZGXr0606
>>86
定時は絶対ないだろ、特に忙しい時は
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:02.09
>>137
>>136の言う通りだな
お前単細胞だから毎回同じレスしかできないんだよ

【朗報】はちまのツイッター垢がまたまた規約違反で凍結される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558918956/

103 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/05(水) 15:09:21.19 ID:zHojDgSh0 [2/2]
クソワロタw

104 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/06(木) 00:47:03.89 ID:ripgOCWR0
クソワロタw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:52.43ID:o+SuE/5g0
FEも士郎使ってたしなあ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 06:44:20.31ID:5F08mpr+0
>>1
どこかのポリフォニーがシステム管理者をアルバイトで雇おうとしてるのとは真逆だな。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 10:32:23.66ID:b4atunP5a
ゼノコンプは病気だな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 11:00:38.63ID:0rcTeJO/M
あまり人が集まらないの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 12:00:14.67ID:o+SuE/5g0
>>161
んなわけない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 12:05:43.66ID:V4K2UHbmd
>>4
ゴキはそんなモノリスを「いつまで人を募集してるのは人材が逃げて定着しないブラッククソ企業だからだ!」 とか宣ってたもんなぁ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 12:27:26.83ID:YtkcyQ6/M
ゲーム会社の人材は流動性高い
ブラックてもあるがいろいろゲーム会社を渡り歩いて技術を習得したいてのもある
大手は勤続年数は長めでも大手からしたら普通
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:05.61ID:RuXn00amp
>>48
野村抜きの方がFFファン喜びそう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 22:42:23.98ID:tOYj1+ZX0
どんどん社員増えていいな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 23:04:33.49ID:o+SuE/5g0
どんどん拡大していってくれ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:37.33ID:4y6nSKzY0
もうセカンド村作ってくれ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 17:46:57.90ID:4y6nSKzY0
>>129
マジであれに関わった人かわいそうだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:21.35ID:rEd28Em5a
>>4
社員数倍になるほど募集してる会社は滅多にないやろ

ソニーなら13万人募集してるようなもんだ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 17:55:19.59ID:IN6xiCm4d
ソニーなら13万人募集して15万人位リストラしそう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:57.92ID:LHOx1V9r0
任天堂は今かなりのチャンスを迎えてる
欧米の大会社が明らかに綻びを見せてるからだ

UBIなんかは一気に人増やし過ぎた悪影響が出まくってる
任天堂とモノリスは上手い事増員できてると思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:27.88ID:7eq/IQWg0
>>172
あんまり急激に増やすと
教育に多くのリソースが必要になったりして会社全体の開発能力が落ちるから
どこであっても増員率が過剰だと悪影響が出てくるな

任天堂でも急に増やそうとして上手く行かなかったことがある
的な話をミヤホンがどっかで言ってた
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:42.00ID:K1QgsYQsa
>>150
ある程度はしゃあない
エロ絵描きなんて職業に身を染めた以上
悪いイメージで語られるのはね
俺だってエロ絵描きと知ってガッカリしたもん
もうエロ絵描きから足を洗うってなら良いけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:21:54.06ID:K1QgsYQsa
大体エロ絵描きであることが自慢できるような
事ならもっと大々的にアピールするだろう
それを隠そうとする、調べた人しか分からない
ようにするって事は後ろめたい自覚があるって
ことだ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:23:17.74ID:BvTRnzTJa
人増えると仕事は人増えて楽になるが、コンプライアンスとか厳しくなって今までテキトーにやってたとこがやれなくなって仕事つまらなくなるんだよなあ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:46.20ID:K1QgsYQsa
萌えより格好良い男キャラのが大事
エロ絵描きは格好良い男描ける人少ないし
あんまりメリットないな
自分的には反対すわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 22:06:09.91ID:4y6nSKzY0
もう一チーム作っちゃえ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:17.88ID:7/gRg57p0
こういうのっていい人が来ればって感じの募集だからなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 06:56:27.11ID:BulzxA4Fa
>>144
気持ち悪いガイジ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 07:02:56.06ID:4t23v0OV0
4chスレ上げ宣伝社員とか、いるよな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 09:17:57.17ID:19uRC/h80
あの赤ずきんちゃんのはゲームなのかね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/09(日) 20:21:08.30ID:19uRC/h80
モデリングいいねえ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 07:37:37.20ID:HZCb+9ds0
さあモノリス作は出るのかなあ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 18:29:08.23ID:HZCb+9ds0
きっとでるよねえ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:30.41ID:xQq/XDG00
もう一気に6ラインまで増強しろよ

3年で1本作れば年に2本ゲーム出せるようになる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 05:56:28.64ID:8nM6jNOY0
マジで増やしてほしいなあ
高橋がいなくなっても回るように
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/11(火) 17:19:01.89ID:8nM6jNOY0
育成もうまくいってるようで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況