X



海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:51.93ID:bWLtqDmBd
予定も計画も無い所に予算突っ込める会社って凄いなw
PS時代に他のソフトにも気前良く予算ばら蒔いてたらゼノギアスの2枚目もあんな事にならんかったのに
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:09.79ID:7zlCkrZo0
発売月で打ち切りだとわかる
客のことなんか関係ないのも海外版との差でわかる
日本人をここまでコケにした会社は二度と現れないだろう
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:25.60ID:XRvAMGIu0
俺は馬鹿がFF7はオープンワールドとかいってるのを出るたびに訂正してるが
いつ馬鹿は理解するんだ?間違った情報広めて何がしたい
オープンワールド期待してるなら別にいけ
開発者が言ってることさえ理解できないやつはゲームを語るなよ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:27.18ID:8mM8C0yy0
>>390
ゲーム業界が若すぎただけだと思うけど
若くて才能ある人にチャンスが回ってこないのはよくないね

あとそんなに広大なマップを作ってたの?
これミッドガルではないよな? なんだろ?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:51.55ID:pQK9Dz4a0
ミッドガルまでってマテリアもどのくらいのが使えたっけか
魔法はラ系クラスまであったけか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:20:07.16ID:7zlCkrZo0
作ってたはずのミッドガルすら全貌見せなかったんだからお察しだろう
作ってないんだろどうせ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:21:09.04ID:rNGLaE2m0
5年以上かけてリメイクの序盤しかできないとかこいつら社内で後ろ指さされてるだろ
じゃなきゃ企業として腐ってる
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:21:20.28ID:XRvAMGIu0
>>408
平行してワールドマップも作ってる可能性もあるし
じつはまだFF7Rがミッドガルだけとけっていしてるわけでもないからな
別にパート2は一切開発してないわけではないと思うけどね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:22:32.32ID:/dyUr28d0
作ってない(出来てない)のは分かりきってた
予定も立ってなかったことに驚いてる
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:22:58.71ID:dD7VFHc00
UE4はオープンワールドいけたっけ?

ルミナスで作るとしたらエンジン変更で最低でも3年はかかるの確定
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:23:31.82ID:ui/2cj1Z0
リメイクなんかよく買うよ1回やっただろ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:09.53ID:fERIs8LPM
>>412
まあ社長賞は貰えていないっぽいからな
スマホゲー部門と安定の映像部門が花形でしょうな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:19.79ID:uA2v2G8Qr
ミッドガルはまだ作りやすいよな
広いとはいえ所詮閉鎖空間だし
問題はそこからで等身大の縮尺でどうやってワールドマップ表現すんだよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:20.58ID:oU+3y2Jt0
こんな状態でよく発売させるよな
ほんとおかしい会社だわスクエニって
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:22.63ID:vDQ6qk2i0
PS3のカタログに無理矢理載せられてイメージ作らされてからここまでほんと長かったなw
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:27.33ID:dD7VFHc00
スクエニ内製に変更してから2年で作ってるから
開発スピードは早いけど、その分ボリュームは期待できないような
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:58.85ID:yxUwWc4Wr
結末が分からん新作がどこまで続くのか?
というならまだ分からんでもない
それなら次作はどうなるって気にもなるけどさ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:26:57.44ID:FJpF+3ob0
FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
http://marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

■FFXIII Versus  TGS 2009
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」

草原みたいなフィールド

野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:23.62ID:fL8e0DaH0
とりあえずミッドガルまで作ってみたけどその先は全く手がついてないって事だな
こりゃ完結まで10年はかかりそう
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:08.49ID:5lQ0aDKe0
こんなソフト懐古厨の信者しか買わないんだから細分化すればするほど儲かる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:10.57ID:EVpVf8Y90
企画書の時点で何分作になるか分かって無くても、
1作目の発売日まで決まったのに後ろの予定が分からないって上場企業とは思えない杜撰さだな
これ、中途半端な形で2作目まで出たらPS5で仕切り直しになって更にグダグダになるパターンだぞ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:37.68ID:Y2F9tDfE0
ほらなwwwwwミッドガルより先のこと何も考えてないだろ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:28:47.98ID:pIqbyu580
そらわからんやろうなあ下手すりゃこれで終わりの可能性すらあるわけだし
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:01.55ID:+3c4NR1+0
完成までの設計図を作らずに思いつきで開発するやり方か?
得意なディレクターがいたな
設計図通りつくったら100点にしかならないだが
みんなの思いつきで作れば150点〜300点目指せるって
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:35.48ID:hTjCEezK0
だからタイトルで分割なの隠してるんだろうな
これ一作で終わっても言い訳できる
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:57.21ID:o6pj0Emir
1作目の売上次第
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:18.25ID:M+vZ/Yvq0
>>13
ある程度コントロールできているのが吉田か
嘘やハッタリもうまいしなあ、すぐバレるけど
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:32.15ID:LrC6q01U0
ワールドはロマサガ方式で地名のみ
マップは無くしました
ってしないと完成しないだろうね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:32:18.56ID:LrC6q01U0
>>434
学生ノリの無計画さが通じる企業内だからこそ
(比較的普通な)吉田は神になれた
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:32:33.05ID:o6pj0Emir
2作目難航して何とか発売にこぎ着けてそれで打ち切りってのありそう
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:34:04.18ID:FJpF+3ob0
野村ヴェルサスのワールドマップをちゃぶ台返ししていた (2010年)

http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora 
(野村に都合が悪いからか削除済み)

https://web.archive.org/web/20110712230847/http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora
(ウェブアーカイブ)

2010年02月17日
−−最後に、「キングダムハーツ」以外の今後の作品について伺います。「ヴェルサスXIII」は順調でしょうか?
野村氏:順調といえば順調ですが、まだまだです。
ワールドマップ上でのキャラクターの表示を、当初は「FF●」の方式で考えていて、
画面で小さいノクトが走り回っていたのですが、これがイマイチだったので、結局「FF●」のような方式に変えました。

−−伏字になっちゃいましたが(笑)。それは確かに壮大です。茨の道ですね。
野村氏:だからたいへんです。そんな変更もあったので、今年のE3でお披露目
するつもりでしたが、ちょっと今はわからなくなってきていますね。
ほかのタイトルとの兼ね合いもあって、プロデューサーたちと協議中です。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:34:29.41ID:FJpF+3ob0
PAX 2015: Versus 13 Was ’20-25%’ Done Before it Became Final Fantasy 15
http://www.ign.com/articles/2015/08/31/pax-2015-versus-13-was-20-25-done-before-it-became-final-fantasy-15

ヴェルサスからFF15になる時点で開発進捗は20-25%くらいだった


FF15海外インタビュー ヴェルサスについての返答

- Versus XIII was long in development but nothing in the game really worked well together, nothing was ever final or solid.

Versus XIII は長い事開発に時間をかけたけど、結局、物にならず、うやむやに終わってしまった。
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:34:49.03ID:FJpF+3ob0
>踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)
>野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年

長谷川 まず田畑が、『FFXV』として、E3 2013であの水準のゲームプレイ(都庁前のベヒーモス戦)を
実現させるという目標を掲げて、ゲーム内容や開発体制を徹底的に見直しました。『ヴェルサスXIII』の開発では、
従来の『ファイナルファンタジー』や『キングダム ハーツ』シリーズの開発スタイルで高い目標に向かって
チャレンジしていましたが、なかなか形にするのが難しく、試行錯誤を続けていました。その取り組みの中で、
PS2までの技術開発手法や縦割りの開発体制では、どうやってもHDゲームの大作には辿り着けないことを痛感していました。

――体制を新たにしたことで、わかったことなどはありますか?
野末:これまでのやり方では、絶対にできなかったということでしょうか。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:04.13ID:FJpF+3ob0
野末(ヴェルサスXIIIムービーディレクター):
当時僕もそうですけど、みんなFF自体がピンチに陥っているというのは凄く感じていた。
旧・FFヴェルサス13チームは疲弊していて、 どこかの段階で気持ちをリセットしなくてはならない状態でした。

それは開発が長期にわたっていたからなのか?

野末:
そうです。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:05.18ID:+3c4NR1+0
>>439
それと似たようなことをやろうとしてるのでは?
完成図ができていない状態で見切り発車してるなら
間違いなく同じレヴェル
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:26.42ID:M79J1XtJd
でもFF7といえば3Dワールドマップだしな
それ削るってもっともコレジャナイになるよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:34.33ID:AR1oA1tyd
ゲームじゃなくて美男美女のPV集に近いものになるんじゃないかなあ
ストーリーが盛り上がるポイントポイントのシーンのプリレンダムービーがまずあって、
あとはそれを繋ぐための一本道があるだけなんじゃないかと予想してる
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:39.21ID:FJpF+3ob0
北瀬 開発のはじめのころには、坂口さんの作った初期プロットがありましたね。
野村 一番最初のプロットはニューヨークから話がはじまっていて、そのつぎにきたプロットが魔晄都市の話だった。
北瀬 ミッドガルという名前はまだなかったんですけど、サーチライトで照らされている摩天楼みたいな感じで、魔晄都市の設定が出てきていましたね。
最終的にはかなり変更されてますが、星の命というテーマの部分も、坂口さんの初期プロットがベースになっています。
野島 マテリアも坂口さんのアイデアでしょ?
北瀬 そう。マテリアは、たしか当時は「スフィアシステム」って呼んでいたんですよ。
だけど、坂口さんがもう少しハッキリした語感にしたいと言って、マテリアという名前に決まったんです。
野村 坂口さんの初期プロットをもとにして最初に描いたキャラクターのイラストは、いまだに残ってますよ。
北瀬 そのころは、まだクラウドはいなかったよね?
野村 クラウドはいなかったけど、その原型になった主人公はいました。
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:07.68ID:wzND3Ld00
>>419
その辺はでかいのはミッドガルだけで、出た瞬間フィールドにシンボルがポツンの
当時からあった微妙感をそのまま再現してみましたっていう方向で妥協しよう
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:32.92ID:49ylMyLu0
こりゃ銀行から出来てる分だけ出せって言われたなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:09.79ID:VATRD8WX0
ミッドガルなんて元々大したプレイ時間じゃ無いのに
ここまで時間掛かってるんだから
10作位作らないと無理じゃね
まぁ、ちゃんと完結したら買ってやるよ、完結したらなw
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:21.37ID:XRvAMGIu0
オープンワールドだけがすべてじゃないのに馬鹿はここが分かってない
あとオープンワールドじゃなかったらマップが狭いと思ってる奴もね
むしろロードを挟んだ方が広くしやすいとおもうけどね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:37.56ID:gZPmWRxC0
アクションゲームなんだからオープンワールドにする必要ないでしょ
リニアでいいよもう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:56.89ID:3bQdw3PHM
>>415
今からルミナスに変えられるんだったら
グラフィックのレベルはかなり上がると思う
FF7Rやべー位絵が汚いから

キャラのモデリングの質も光源の表現も
建物や機械敵の質感もクソ過ぎるよUE4
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:34.84ID:CcmP7ah0d
見通し立てずに作るとか頭おかしいのか
それとも作る気がないのか
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:14.39ID:XMDfDKfLM
2作目を何年もかけて作ってる間に、ハードが変わり、技術も変わり、表現もゲームのトレンドも変わったら、野村が1作目と同じ作り方で我慢出来ると思えん。結局、毎回、ゲームの基盤部分から作り直す羽目になるのでは?だからスケジュールも予算も全く読めない。
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:55.75ID:gZPmWRxC0
金を浪費するだけのノムティスに社長がブチ切れて発売強行させたって説が一番リアリテイあるな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:16.29ID:XRvAMGIu0
>>448
微妙も何も町を新たに複数追加するわけもないし
町の数はかわらないだろ
ミッドガル以外町は大したもんじゃないしな
といってもFF15の数倍はあるだろうけど
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:52.70ID:cwvrGzWa0
>>407
なら買う必要性がない。スクエニつぶれろ。
DLCでも出して金でも差し出しとけ。
俺にゃ関係ない。俺が怒ってるのはな商売のやり方があこぎ過ぎるから
おりゃ怒るんだよ。こんな売り方したら日本の恥だろ。
もの作りを楽しむのではなく商売にしてる
商売にするってことは搾取なんだよ。ゲームって人生で必要か?
腹一杯になれるか?できないならゲスな商売じゃん
ゲスな商売するなら精一杯面白いものを作る。これつまりサービス業だろ
ぼったくりバーに誰が好き好んで飲みにいく?ホストやキャバだろやってること
ホストやキャバならまだ結婚するやつもいるし社会の役にたつけど
ゲームでそれやると社会悪になる!社会悪と認識されると日本は必ず怨みを買う
だから俺は怒っるんだ!
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:47.23ID:nSpaW9pP0
ミッドガル編の売れ行きを見てから考えます
続編を制作する場合、先にミッドガル編のPS5版を出します
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:39.10ID:S/mqhpkh0
E3 負け組3兄弟

カプコン 現在値 2,183 前日比-54.0 -2.41%

スクウェア・エニックス 現在値 3,600 前日比 -170.0 -4.51%

任天堂 現在値 38,610 前日比 -760.0 -1.93%
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:01.91ID:Y2F9tDfE0
・分作なのをタイトルで示さない
・2作目以降の予定を明らかにしない
・最終的に何作で完結できるかわからない
・スクエニはFF15でナンバリング未完の前科あり(4作のDLCを予告するも1作目で打ち切り)
・決算前の駆け込み発売



あっ...
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:15.40ID:7cYookaZ0
ハード跨いでリメイクするならそれはそれで反発受けそうやしな。ここの赤文字IDみたいに教育出来てるなら良いけど。
普通に考えて完結させる気ないでしょ。
はしゃいで買おうとしてる奴は詐欺にかかりやすい体質なのを自認して遊ぶ事を推奨するわ。
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:47.57ID:kie30fJQd
野村が期間決めて完成させる事ができないから
出来たとこだけ切り売りする方式にするんやろ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:59.72ID:6zseySss0
ほんと馬鹿にしてるわ
こんな事良く平然と言えるな

終わってる
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:07.97ID:YMcY96Qb0
たぶん完結しないなこれ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:37.74ID:cwvrGzWa0
>>451
ハァ?お前はゲームの目的理解してんのか?ゲームの最終到達点って
世界作ることだろ。世界すら越えて宇宙すらも作れるようになる
目指す目的が違いすぎる。ただの暇潰しならここまで成長産業にはならない
だからスマホゲーはすぐ廃れるんだよ。海外もようやくそれに気付いた段階
オープンワールドも作れないなら先がないのは明白なんだよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:45.44ID:Q7qHuqOh0
これで凍結するパターンすらありそう
そしたら分割じゃなくなるな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:58.96ID:Y2F9tDfE0
続きが作られる見込みが無さそうなものを良く買えるよね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:03.77ID:Bewaixux0
ムービーだけ先撮りして後からゲーム部分を作ってるんやろなぁ
ゼノサーガも開発難航して先にムービーだけ作ってごまかしたって言ってたし
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:47.67ID:XRvAMGIu0
>>458
潰れる要素が見当たらない
減益を赤字と勘違いしてる馬鹿以外は潰れるとは思ってない
お前の存在のほうが必要性がない
俺は開発者の意図を正確につたえてるだけ
間違った意見を何も調べずに広めて勘違いさせるような行動をしてるお前みたいなのが邪魔だ
お前が消えればいい他のオープンワールドのとこにいくんだな
開発がオープンワールドにしますっていってるなら期待するのは当然だが
否定してるのに期待する奴は馬鹿だし結局違ったたら騙しただのわめき散らすんだろ?
情弱はお前みたいなのに流されるんだ迷惑なんだよね
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:09.05ID:d5+ForWU0
ミッドガルを焦点にした造語タイトルで出せばいいのに
絶対に本編として騙し売りたいんだな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:06.30ID:9MekksiSd
上層部から年度内には出せと言われて3月にできたところまで出す事にしたんだろうな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:58.12ID:VATRD8WX0
未だにFFに期待してる人って
ある意味尊敬するわ
頭どうなってんの
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:10.85ID:Y2F9tDfE0
>>467
分割じゃなくてら「分作」って言ってるところがミソだと思うわ
一つの作品を分けて発売するんじゃなくて「分かれた作品」として発売するって意味だと思える。
つまり続編は別ゲー。多分引き継ぎもないし、余裕でハード跨ぐぞ。
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:05.24ID:BEEI4frua
ファン「全部で何部作になるの?」
北瀬「そんな先のことはわからない」

カサブランカかよっていう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:19.62ID:nSpaW9pP0
ゲーム性のベースとなる1作目を出してしまえば
あとはその都度できた分を切り売り(DLC)という可能性は十分ある
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:21.44ID:49ylMyLu0
サブタイ付いてないし
これで終わりかもなw
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:57.69ID:2xKeN6jb0
正直白紙に戻したいだろうな
今のスクエニには扱えないIPだわ
非常にもったいない
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:57.90ID:LL01Ad5y0
PS版FF7遊んだ方がはるかに満足度は高そうだな
忘れてるところが多いし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:58.33ID:FJpF+3ob0
週刊ファミ通 No.1076  野村インタビュー
・小さいころから漫画を描いていた(すべて未完)
・スタッフからおじいちゃん扱いされている
・現場では何かに対して怒ったり、冗談を言ったり
・現場の皆がおじいちゃんを扱うかのように大事にしてくれる
・(FFで)好き勝手出来たのは8が最後
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:16.41ID:oyx2+KlQ0
キチガイ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:23.16ID:7zlCkrZo0
発表からずっとミッドガル全収録をウリにしてたくせに直前のE3で出せもしないんだぜ?
作ってないのがバレバレなんだよ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:56.10ID:FJpF+3ob0
(FF7リメイクの進捗は?)
北瀬「PVでお見せしたシーンは今もブラッシュアップ中。
目指すべきクオリティーラインは見えてきたが、まだまだこれから。」

(連作になって制作が長期化した場合、クオリティーは1作品目のものを維持させていく?)
「クオリティーラインを決め、エピソードの製作中はブレずに最後まで守っていくのが私の役目だと思う。
もちろんエピソードが進むに連れてその時代に合ったクオリティーになるのは自然なこと。」
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:11.65ID:Gs0EcvQBd
天下のFF委員会が分作を許してる時点で糞
無能委員会さっさと解散しろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:40.01ID:7zlCkrZo0
FF15の田畑が出したいくつもの体験版、思い起こさないか?
なに作って出してきたよ?同じだろ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:10.41ID:6zseySss0
どこの世界にいつ完結するかも分からないゲームを売る馬鹿が居るんだよ
しかも1万円で
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:39.60ID:FJpF+3ob0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238445431/
444 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:54:07 ID:OV+txFvH0
ファミ通のFFACCのインタビュー読んだけどヴェルサスは最新技術使ってるって言ってたな

445 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:57:28 ID:FmUNAsHV0
ゲーム部分は「キングダムハーツ」、グラフィックは「FF7・8」、ムービーは「FF7AC」のチームが製作

これで期待できないはずがない

447 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:11:31 ID:Q008NTgU0
>>445
優秀な人材ほとんどヴェルサスに持ってかれてるじゃねーかw

450 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:29:45 ID:tcbXmYra0
>飛空挺はある。ワールドマップを自分で操作して飛べるようにする。
>先日(FFV13の)ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。
>久しぶりに"FF"らしい画面を見たな、というかんじ
>都市だけでなく自然地形もある。13よりヴェルサスのほうがFFを意識した感じになっている
>野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒してて入手したり
>昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている
>自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する

最後の分見ると野村はもうヴェルサス後に退社してしまいそう

452 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:31:32 ID:v8Qu0K840
>>450
退社するかどうかはわからんが今後FFのディレクションはしないって言ってたな

627 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 10:04:41 ID:jKOBYPyK0
>>622
ファブラノヴァの映像編集は大体野村がやってるらしい
インタビューで答えてた
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:01:39.74ID:XRvAMGIu0
>>487
田畑はそもそも町をほとんど作ってない
ワールドマップにに全精力を注いでバグだらけになった
体験版は外の世界からだから全然違う
最初に町全部削ったからな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:07.55ID:7zlCkrZo0
その説明するためにE3出てんだろがボケ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:03.47ID:+jhfBfV30
傍から聞いてるだけでゲンナリするけど
主要ユーザーはこれでも喜ぶ人たちだから問題ないんだよ、たぶん
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:06.62ID:7zlCkrZo0
>>492
FF7もまったく同じだろ
なに違うみたいに言ってんだ、なんも出してねぇぞ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:24.52ID:cZ7oAJSR0
どうみてもFF15コースだな
続けていくうちに新鮮味を失い売れなくなっていって開発中止
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:48.01ID:AO6O37Sl0
新作なら多少のワクワクもあるだろうけど
ストーリーを大筋知ってるものを半端な所で止められるのは何だかなぁ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:53.38ID:pHAdvzOFa
あ、これミッドガル編だけで終わるやつだわ…
FF16もあるし、この物量でやってたら間違いなく終わらないし、開発費も回収出来んやろこれ
分作なんて後半になる程売れなくなるんだし
最低でも1年ごとのペースで出さないとユーザーも買わねーよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:04:58.36ID:FJpF+3ob0
【悲報】スクエニ FF7が分作である事を隠したいのか公式に一切記載せず
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560287594/

【悲報】スクエニさんFF7が分割作品である事をタイトル・商品名共に隠し9,698円で予約開始してしまう [992063448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560221892/

【舐めすぎ】FF7リメイク限定版、中身も海外と大きく差をつけられる【鴨】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560241643/

FF7をイメージした「腕時計」が発売。魔晄やマテリアをイメージした宝石を配置した機械式時計でクラウド、セフィロスモデル各25万円 [208924962]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560252666/
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:04.63ID:7zlCkrZo0
分作にしたらどうなるかFF10でも13でも知れてるからな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:26.48ID:7cYookaZ0
>>489
1/4あるかないかくらいやろ。
イベントやムービーの多用で厚い様に見えるが全体の冒険から見たら最序盤。
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:41.16ID:XRvAMGIu0
>>495
何が同じかわからない
同じ要素いってみ
体験版もバグだらけでプレゼンするたびに言い訳しまくって内容変化しまくりでシステムコロコロかわってたFF15だけど
そもそも野村は体験版出すかわからんぞKH3ださなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況