X



Switch買って正直な感想だが、洋ゲー大作が少なすぎだろ 任天堂やる気あんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:13:28.17ID:FzTfamh30
こういうことを言うと任天堂信者がシュバってきて、
「洋ゲーはグラフィックだけのクソゲーだらけだから要らん!」
「これからの時代は和ゲーとインディ!」
とか言っていくんだよな

任天堂信者には悪いが、
「ゲーマー層とコミュニケーションを取る」
なら、洋ゲー大作は必須なんだよ

インディも和ゲーもマルチプレイ非対応のゲームばっかで、ぼっちゲーマーは困らないんだろうが、ゲームをコミュニケーションツールとして使ってる俺は困るんだよ

まあ確かに任天堂ゲーならマルチプレイできるゲームが結構あるが、俺はマリオ地獄で満足できるほど脳死してないんで
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:15:23.41ID:FzTfamh30
ほんとE3にはがっかりしたよ
洋ゲーの目玉がシングルだけの旧作ウィッチャー3だなんて
もっとCoD新作対応とか発表してサプライズしてほしかったが
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:15:47.13ID:EKVapseHa
マルチプレイできるやつねぇよ
マリカとスプラかスマブラか?
もう飽きたし来週オンライン切れるけど当分入らなくていいわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:16:39.20ID:IUVgrGxqK
洋ゲーは実際いらんやろ 
インディーも 
和ゲーも任天堂以外は正直あまり・・・
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:19:15.55ID:FzTfamh30
>>3
マルチプレイで盛り上がってるのその3つくらいしかないんだよな
一時期豚がオーバークックのマルチとか持ち上げてたが、あんなの即飽きるだろうし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:20:04.55ID:igMIrjtqd
洋ゲー(笑)のAAA(笑)ゲームしたいならPCでやればいいのに
まあゴキブリのスイッチユーザーのふりしたなりすましなんだろうが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:20:27.13ID:8a8wbRWNd
クソステで遊んでろよw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:25.71ID:YUGYVCAJp
なぜ洋ゲーをやりたいのにswitchを買ったのかコレガワカラナイ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:26.92ID:pxn0ehdJ0
ゲーマーとコミュニケーションとるとか…
そんな酔狂なこと、どうしてする必要があるんだ?
ゲーマーはPS4でゲームしてればいいと思うよ。
スイッチでは大作洋ゲーなんて、この先もできないだろうからね。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:17.87ID:ICRzhNBNM
うむ。いろいろ捗るsteam利用が洋ゲーやるなら最適解だ。
あちらは大艦巨砲主義。マシンパワーを頼りに見た目を豪華にするしか能がない。

で、中身も伴っとるか?と聞かれたら口籠るのも、最近の洋ゲー大作やんな。昨年は悪夢の様だったね。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:22.43ID:IUVgrGxqK
スカイリムおもろないねん 
どこに神ゲー要素があるねん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:26.85ID:Isya9o0HF
ゲーマーのキモオタ層となんでコミュニケーション取らなくちゃいけないんだよ…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:25:23.49ID:FzTfamh30
ゲームハードに20万もかけてられない庶民層が多数派なんだから、PC一択ってわけでもないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:25:39.82ID:vLdrcAkC0
そんなに洋ゲーやりたいのにps4かpc持ってないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:14.19ID:IUVgrGxqK
洋ゲーにはもう騙されない
乱雑で盛り上がりもなく操作性がよい訳でもない 
ディアブロもTHE糞
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:28.50ID:J7shQov9a
>>17
これなw
任天堂はあらゆる層をターゲットにしているが
メインは新規開拓であってキモオタ層ではない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:30.39ID:4UKiMs+zd
やる気が無いのはその大泉洋ゲーを出さないサードじゃないの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:58.80ID:lwEhXDRJa
やりたいの無いときように控えてるディアブロとCivが活躍してる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:27:11.20ID:bzJM6XLZ0
洋ゲー大作とやらをやりたいなら買うべきハードがあるだろう?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:27:16.29ID:GHgXy8RLa
金無い乞食朝鮮人が洋ゲー大作とか背伸びしてんじゃねえよ
投げ売り劣化ステーションでもやってろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:27:43.70ID:FzTfamh30
>>17
でも俺もお前も、どうせ女にはモテないんだし、周りに子供がいるわけでもないんだろ

だったら、ゲームに詳しいオタク共とゲーム談義で盛り上がりながら一緒にゲームするのが一番だろう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:02.45ID:tne5hs980
洋ゲー以外も和サードがないやろ
>>3
フリプもファミコンしかねーしな せめてスーファミ対応してくれれば値段相応になるんだが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:51.43ID:FzTfamh30
まあスイッチ買った理由としては、まずはマリオカートがやりたかったからだな
後は、ゲハでの豚の「あらゆるゲームが集まる」と言わんばかりの煽りに乗せられて買ってしまったというのもあるが
洋ゲー大作を携帯したかったが、その夢は叶わなかった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:31:29.99ID:GHgXy8RLa
こんなスレ立てるような精神異常者はゴミステにしか気が合う奴はいねえだろうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:33:29.98ID:4k9LwbMc0
実際洋ゲーかって面白かったのがひとつもないしなぁ
ダークファンタジーが日本人には合わない
やっぱ王道JRPGがいいわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:33:57.95ID:KeQ+0w+30
アメリカ主導でつくられたPS4とかいうハードで遊べば?
それでも洋ゲー売れてないみたいだし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:34:05.41ID:FzTfamh30
ちなみにPS4は持ってるよ
Switchよりも圧倒的に稼働率が高い
ゲーム中にボイチャしたり音楽流す機能もあるから捗る
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:01.26ID:lwEhXDRJa
プレステの販促したいんだろうけどSwitch下げてもプレステは売れないよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:37:30.21ID:YQ8WSH0r0
前世代は洋ゲー大作が強くてそれの有無で成否が決まっちゃってたけどすっかり落ちぶれてしまったな
日本での売り上げはあんまり変わってないんだけど海外で売れなくなってしまった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:37:43.68ID:4k9LwbMc0
煽りに乗って買ったのかよw自業自得だろそれ
switchのラインナップ見れば普通にわかるだろ
能無しかよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:38:24.12ID:cbXuTEwp
>>40
「PSみたいじゃないから悪!」といっても
そもそもPSと違うからこそ売れてるのにな

なぜ時代遅れなPS的価値観でSwitchを評価しようとしてしまうのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:47:11.02ID:nK/jeBNQa
そもそも洋ゲーってなんかありましたっけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:50:33.09ID:wziW9VmF0
>>50
それなw
スマホでしこしこオンリー
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:53:50.29ID:Be8H/DD/d
洋ゲー大作でゲームの殿堂入りしたhaloって、果たして日本で何人やったんだろうな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:09.76ID:WqYxfpXj0
>>1
残念ながら日本未発表の洋ゲーが多いんだが、
日本ではCEROを通さないとだからなぁ・・・
本気で洋ゲーをしたかったらアカウントを英語圏にすればいい。
それだけで相当数eShOPに並ぶぞ?まぁ日本語に対応してないけどなw
洋ゲー好きなら英語ぐらい読めるよな?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:01:41.18ID:XCzpzUHB0
沢山のゲームを遊びたかったたら任天堂ゲーム機はあきらめろん
任天堂ゲームを遊ぶためのゲーム機だ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:02:52.09ID:Z2UCGO27M
今なんのゲームしてんの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:05:45.90ID:ohT1obhVa
>>47
そのわりには精神レベルが低いような…
そんなんで一家を支えられるの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:09:23.08ID:6D1IIHHAa
>>58
まあ収入的には養うのに特に問題はないよ
家のことは俺よりアテになる嫁に任せてるがな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:10:32.31ID:+tNGg1fz0
そもそも誰も興味ないのに何故かその洋ゲー大作でマウントとってくるんだよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:07.71ID:CuOB7yLA0
「これからの時代は和ゲーとインディ!」

Switchは和サードも出ないやろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:16:17.83ID:nokhBkE80
ゲームをコミュニケーションツールとして使うなら日本じゃ任天堂タイトルこそ必須なのではという気もしないでもない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:16:36.81ID:Z2UCGO27M
だから洋ゲーってなんだよなにがあんだ一体
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:21:20.27ID:lryvK7p+a
洋ゲーって日本で売れないけど
日本での販売って必要なの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:21:21.44ID:6D1IIHHAa
>>62
やべー奴と友達になりたいかと言われたらいえ結構ですって感じじゃね…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:00.92ID:caiDfKc80
何でスレ立てしておきながら豚を口にしちゃうかね
ガマンできんのかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:01.39ID:2mztnc1/0
ps4持ってないの?
今安いしスイッチ売ってかえよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:27:42.65ID:bpY1UW4qr
>>17
任天堂の扱うゲーマーって、
ファミコンで育って家庭を築き、その子供たちと家族みんなでゲームで遊ぶお父さんのことなんだよな

キモオタは別の生き物
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 13:28:09.91ID:RbmQyqwb0
日本で売れない洋ゲーなんていらんだろ
やりたいやつはsteamでやるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況