X



なんか初音ミクでやたら盛り上がってるけど正直どうでもいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 08:30:44.29ID:8rULAo9aa0707
今時初音ミクて
何年前のコンテンツだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:00:44.90ID:8sOsNvRU0
IAとか結月ゆかりが 後継候補だけど、ミクほどになれないのは
ネット社会が成熟してきて、共通の嗜好がなくなった影響かもな。

ミクが出てきたころは、ネットは普及してたけど今のようなSNSもなく
成熟してない状況だったけど、IAをはじめここ数年のボカロキャラ達が
出てきた頃にはSNS当たり前で、ネット社会が成熟した状況になった。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:09:04.35ID:8sOsNvRU0
>>39
今、ぐぐったら50代で全然ミク世代じゃない
件、完全にオタを釣るためだろうな
麻生のローゼンと同じ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:27:54.01ID:NezEN34na
日本では最盛期ほどじゃないけど
ニコ動が衰退してyoutubeに主戦場が移ったらより世界に広まって人気なんだよな
マジでオリンピックで歌いそう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:49:20.35ID:xNk051pB0
YouTubeのボカロ曲動画見るとコメント欄が英語で溢れてるからな
ほんとに海外のボカロファンが増えてる印象
今度のswitch版divaかなり海外で売れる気がする
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:06.38ID:Y/LgdBMc0
ハードオフ行ったらオバさんと言うかバァさんの2人連れがミクのSDフィギュア見て可愛いを連呼してた
ちなみに北海道だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況