X



【Switch】MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3をダイマする【7/19発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 15:30:50.23ID:X1K4dB6la
無双ではないのにマーベル無双と言われたりするので
発売前からマーベルファンのなかで神ゲーが確定しているこのゲームをダイマしたい
繰り返すが無双ではない
そもそもそこまで一騎当千でもない
ディアブロのほうがアクションは近い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:04:55.17ID:HDfLKBvqd
死んだ過去の人気シリーズを復活させることに定評がある任天堂
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:05:44.79ID:DagwmgZCd
買いたいが悩み中
多少は戦略要素ある?
ストーリークリア後も楽しめる要素ある?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:06:44.77ID:XoSkNacOr
このシリーズ昔やったことあるけどどう考えてもクソゲーだったぞ
ファンでもギリギリ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:07:20.47ID:XS7qoVoJa
>>43
魔神ブーと戦ってた時もミスターサタンって一般人いたから問題ないよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:12:31.34ID:X1K4dB6la
>>45
キャラに個性があり向き不向きがある
チーム強化のスキルツリーも好みで強化していける
ISO-8という装備品で好きなステータスの向上や特殊効果の付与ができる
チームボーナスが2人以上で入り
2人よりは3人、3人よりは4人で上昇する値が大きくなる

ミッションは敵を倒すだけでなく様々なクリア条件がある
上記のカスタマイズを活かしたりレベルを上げないとクリアできないものもありそう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:13:31.58ID:o+I9ZO2u0
ムービー見れば見る程
無双じゃなくてアサクリっぽいね
ムソーは擦り付けか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:13:37.74ID:JsSqI3dy0
吹き替えは闇迫のせいでお蔵入りみたいね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:14:21.67ID:6DMNc+750
チケット換算で5000円だから買ってもいいかなと言う気はする
各ヒーローのストーリーとかわかったりするのかね
いわゆるマーブルヒーロー自体全然知らないから、そういう所補完できるならマーブルを知る作品として有りだとは思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:15:32.37ID:TnZnB+okp
映画なんかよりオールスターなんだな
これがゲームの強みか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:15:37.98ID:o+I9ZO2u0
>>43
キャプテンアメリカは改造人間だけどね 普通に知ってたレベルだぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:18:36.65ID:X1K4dB6la
>>56
ギャラリーモードでヒーローやヴィランのことは知ることができる

ストーリーもまず様々な場所で数人のヒーローやヴィランにフォーカスした形で進んでいく
入門としても最適
脚本家が子供向けの作品も大人向けの作品も描けるクリエイターだから
そういうところは上手いと思う
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:22:50.87ID:6DMNc+750
>>59
さんくす、それならありかもなぁ
このシリーズ半ば凍結してたっぽいから復活は嬉しい人多いだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:42.88ID:jLLBUdewM
>>52
でもマーベルヒーローを操作するゲームなんだから
無双したいでしょ

そういう思いとコーエーテクモ開発が合わさって
無双と呼ばれても仕方ない状況
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:53.94ID:gBx2cAT2a
マーベルがチーニン指定してきたんだろ
ゲームデザインはマーベルの意向だ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:30:17.28ID:o+I9ZO2u0
>>66
いやさアサクリオデッセイの時
最初の戦争の多人数戦闘シーンだけでアサクリ無双ガーガー
エアプオリジンゴッキーのネガキャンが始まったのよ
それと同じだな 実際はコンボやダッシュ回避・スキルを使わないと勝てない
賞金稼ぎや闘技場で戦ってみればいい ボタン連打ゲーのムソーとは違った
あいつら見た感じだけでムソー決めつけるから騙されないように
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:33:40.04ID:nGT59dMTd
S信者がSの関連会社が配給してる映画のヒーロー登場するから
「つまらない無双であってクレクレ〜」って発狂してるだけじゃね?
つーかS信者は頭悪すぎて
「マーベルのヒーローはSのもの!」とか言い出す奴もいるレベル
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:36:42.80ID:C6OPNL/10
DQHの時にこんな流れ見たなw
しまいにはメーカーまでこれは無双じゃないって弁明してたけどw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:37:51.22ID:gBx2cAT2a
スクから出るやつこそ真のゲーム
とかいってマーベルスレ荒らすやつもいるな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:37:54.46ID:pwMS86Qhd
まあDQHはほとんど無双だしな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:40:45.75ID:5MBX3Xmhd
>>1
ダイマ乙
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:46:09.95ID:s+fTiRUZd
長々と書いてるけど
過去最高のマーベルオールスターゲーになるから買って損はないってことやろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:55:06.14ID:BMtdLLp9a
キャプテンマーベルがハルクやゴーストライダーより強いとか言われてもなあ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:25.35ID:6QSdcpK80
夕方やってたマーベル系アニメとマヴカプ程度の知識しかないけどいけるかな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:30.93ID:I0TzuVEs0
アサクリオデッセイの戦闘はダクソやドグマの類いだろ
どこが無双なんだ?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:46.27ID:DCJ3IT5+0
>>43
DCのバットマンと勘違いしてないか?
キャプテンアメリカはアメリカ初の超人兵士
って設定だぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:41.60ID:6p9FWvNx0
>>43
たまにいるなあ
キャップをやたら貶したがる奴
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:28:47.86ID:6p9FWvNx0
>>53
ゲームの吹替に映画と同じく宮迫や竹中直人や米倉涼子や極楽加藤を使うと思うか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:32:59.37ID:Kgcs4L5B0
アメコミのキャラデザインは日本人に言わせるとダサいからなあ
まあ日本じゃ売れないよね
って思うけど、アベンジャーズも結構浸透してきた感あるし、どうなんだろ?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:33:27.37ID:wViPd3iDp
今やってるスパイダーマンの映画がハイパー面白かったから売れそう。つか買う。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:35:49.84ID:5h6oqW7Ca
>>43
一般人という視点ならホークアイの方が一般人だわ
キャプテンは普通にサノスと殴り合えるレベル
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:41:27.79ID:yMTOH3IaM
ディアブロはファンタジーだからギリギリ興味あったけど、版権ヒーロー物はいいわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:42:21.06ID:jNaDBgt00
>>88
浸透したと言っても映画レベルだからな
MCUだけの人からするとアライアンスはそんなに魅力無いんじゃない?
マーベルファンならこれを買わないでどうするってレベルだけどさ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:45:40.36ID:gBx2cAT2a
日本じゃマーベルよりスポーンファンのほうが多いからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:00:10.28ID:itgN87OOa
PS3で遊んだ1はキャラ毎に多数のコスチューム(○○年版コス、別ユニバースのコス、別チーム所属時のコスなど)があって楽しかったけど今度のやつもそうなのかな
だったら欲しいわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:03:16.25ID:JrHpv5G40
うそつけ
キャプテンアメリカってフリスビー投げてるだけの一般人だろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:04:59.95ID:86TiRg/Va
マブカプ3でドクタードゥーム好きだったから出してほしい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:06:06.77ID:itgN87OOa
>>96
F4がDLCだから悪魔博士もDLCじゃないかなぁ
1だとラスボス務めてたんだけどね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:06:18.85ID:OeH+ce5r0
え、吹き替え無いの?
戦闘中に技名しか喋らないならともかく、
指示関係あれば買えねーぞ…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:14:44.24ID:uQuq5IuAM
>>26
ここだけ納得できんなぁ
多分任天堂スポンサードだからしかたねーけど基本無線のSwitchがマルチプレイに向いてるわけがない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:20:43.78ID:889Ehdy70
>>43
キャップは超人血清を打たれた超人だぞ
高潔な人間しか持てないと言われてるソーのムジョルニアを使えたり
氷漬けで70年間生き続けていたり普通の人間じゃないのは明白

マーベルで普通の人間に近いと言われてるのはホークアイとスターロード辺り
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:22:24.47ID:W1jRWgjV0
こんなの日本人は買わんだろ。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:25:33.54ID:889Ehdy70
>>100
そもそも任天堂がマーベルにSwitchの試作機持っていって両社間で
このハードに向けてMUAの新作作りたいねって意気投合したのが始まりだぞ
その上で任天堂が自分の金で作って売る事に納得いかないなら御門違いもいい所
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:26:16.19ID:h1L/Ulov0
正直、日本で出してくれるだけでもありがたい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:27:37.02ID:Yc17NKWx0
吹替あるなら買う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:29:17.70ID:889Ehdy70
>>102
ブラックウィドウもキャップと同じく超人血清を
打たれているので普通の人ではないな

映画のイメージで普通の人って思ってる人多いけど
コミックではムジョルニアを持ち上げれたヒーローの1人
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:21.32ID:uQuq5IuAM
>>104
だからスポンサードしてるからそこは仕方ないって書いてるやん脊髄反射かよよく読めや
無線はマルチ向いてねーって主旨だ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:19.69ID:9ift8oGTd
・スキルはレベルアップで覚えて枠内で組み合わせを選べるだけ
・アイテムはステータスアップのアクセサリだけ

ディアブロと比べるには薄っぺらすぎる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:35.62ID:o+I9ZO2u0
>>95
映画見ろよ ムービーすら見ないでネガキャン厨かよ酷過ぎ 頭悪い貧困はダメだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:39.90ID:Z7mPSmrUH
スクエニの方がクオリティ高いんだろうなって思ったけどPVの時点でキャップ使用不可が確定してクソゲー認定させて頂いたわ

やっぱお祭りゲーはプレイアブルキャラ多くなきゃ話にならん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:39:42.59ID:o+I9ZO2u0
>>88
仮面ライダーや戦隊シリーズ・ウルトラマンと比べるものだぞ 言っても無駄
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:43:24.66ID:nIsOEbODr
というか無双ってそこまでネガティブな例えじゃ無くね?
分かりやすいアクションで聞いた側もイメージしやすいからそんな悪いもんじゃ無いと思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:40.46ID:jNaDBgt00
ならやらなきゃ良いんじゃね?
元々マーベルファン向けのゲームなんで、スパイディだけで満足するにわかにはお勧めしない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:58.40ID:Yc17NKWx0
>>114
よく仮面ライダーや戦隊ものと比べられるけど元が漫画なんだから比べるならジャンプの実写化だろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:46:20.40ID:Z7mPSmrUH
>>88
映画よりのデザインのアイアンマンとかに比べてウルヴァリンはダッサwって思った
やっぱ映画しか見てない人間からするとウルヴァリンがかっこいいんじゃなくてヒュージャックマンがカッコいいんよな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:47:00.64ID:DCJ3IT5+0
>>118
ドラゴンボール…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:26.72ID:889Ehdy70
>>109
脊髄反射とかじゃなくてそもそもそういうハード向けに
作ってるゲームに納得いかないもクソもないって話

大体格ゲーやFPSみたいなシビアに瞬間を競う様な
対戦ゲームじゃないスキルぶん回し系だから無線でも余裕な部類だぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:50.78ID:h1L/Ulov0
>>118
ジャンプ作品は基本的に作品をまたいで共闘するとか無いからウルトラマンなどのヒーロー作品群の方が近いだろ。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:56.37ID:889Ehdy70
>>110
適当なこと言うなよ
パッシブスキルを付けるISOはあるしアビリティが
レベルで増えていくのはディアブロだって同じだろうに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:58.16ID:ojJGzSrr0
正直、もっと無双よりにして欲しかったわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:36.22ID:JYmqq+omd
こんないいIPが今までほっとかれたのが不思議やわ
映画は世界で売れてるし任天堂はええの拾ったわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:03.31ID:IyLAo/kB0
カタログチケットであらかじめ余裕
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:59.78ID:41exKz2Kd
>>126
任天堂が拾ったというか

マーベル「拾わない?」
任天堂「拾うならこれだと考えてた」
マーベル「だよなやろうぜ」

って感じだったはず
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:35:42.54ID:JIpeiN+N0
PSのマーベルvsカプコンが失敗したのだから
文句いわれません

ポケモン、ゼノ、零、ベヨネッタ、
カルドセプト、マーベルが落ちてたんで拾われたよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:38:27.33ID:8DwiCoA00
俺も買うぜ
これだけキャラがいればキャラを変えて何度も楽しめそうだ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:01.05ID:c4HxdkADd
実際キャラ多いのは良いよな
俺はMCUぐらいしか知らないからアレだけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:20.52ID:w8YKBR8fd
がっつりマーベル関わってるから
もしかするとこのゲームで登場するキャラがMCUで登場したり
新しいTVドラマやったりするかもって楽しみ方もあるよな
ミズマーベルやエルサとか
DLCからFFやX-MenやMarvel KnightsのMCUでの扱いが見えてきたりとか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:02.19ID:1B5JXovd0
買うのは決まってるけどチケット使うか迷うな
パッケージ持ってたいし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:52:08.79ID:OeH+ce5r0
チケットで予約したわ。
決め手は動画にサイクロップスが出てたから。
運が良けりゃ隠しで、最悪DLCでプレイキャラになるかなー、と。

カプコン格ゲーで刷り込まれてるから、やっぱりサイクロップスなんだよなー
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:18:50.90ID:Oj2JoYES0
吹き替えなしってうっそやろ
そんなん売れんわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:18.86ID:sGP0em7UM
>>124
世界観を共有としているというより
同一世界で複数のヒーローが存在しているパラレルワールドもある

もちろん共有してないワールドもある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:35:22.99ID:cflf2ciod
アライグマことうさぎちゃんがキャラ紹介するんでしょ
社長をボロクソに書いてそう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:38:15.70ID:889Ehdy70
MCU好きな人から見ると吹替は一抹の不安がよぎるw
特にブラックウィドウ(CV米倉涼子)とホークアイ(CV宮迫博之)
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:36.40ID:jNaDBgt00
そもそも吹き替えするならアニメの声優使うだろ
マーベルファンならそっちのが馴染みあるしな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:51:12.49ID:TJhh+QpVp
吹き替えあっても自分は英語ボイスで遊ぶけど
あった方が遊びやすい人はそれなりに多いんだろうな
気の迷いでマーベル流行ってるからと手出す希少種もいるかもしれんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況