X



【Switch】MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3をダイマする【7/19発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 15:30:50.23ID:X1K4dB6la
無双ではないのにマーベル無双と言われたりするので
発売前からマーベルファンのなかで神ゲーが確定しているこのゲームをダイマしたい
繰り返すが無双ではない
そもそもそこまで一騎当千でもない
ディアブロのほうがアクションは近い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:04:59.95ID:86TiRg/Va
マブカプ3でドクタードゥーム好きだったから出してほしい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:06:06.77ID:itgN87OOa
>>96
F4がDLCだから悪魔博士もDLCじゃないかなぁ
1だとラスボス務めてたんだけどね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:06:18.85ID:OeH+ce5r0
え、吹き替え無いの?
戦闘中に技名しか喋らないならともかく、
指示関係あれば買えねーぞ…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:14:44.24ID:uQuq5IuAM
>>26
ここだけ納得できんなぁ
多分任天堂スポンサードだからしかたねーけど基本無線のSwitchがマルチプレイに向いてるわけがない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:20:43.78ID:889Ehdy70
>>43
キャップは超人血清を打たれた超人だぞ
高潔な人間しか持てないと言われてるソーのムジョルニアを使えたり
氷漬けで70年間生き続けていたり普通の人間じゃないのは明白

マーベルで普通の人間に近いと言われてるのはホークアイとスターロード辺り
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:22:24.47ID:W1jRWgjV0
こんなの日本人は買わんだろ。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:25:33.54ID:889Ehdy70
>>100
そもそも任天堂がマーベルにSwitchの試作機持っていって両社間で
このハードに向けてMUAの新作作りたいねって意気投合したのが始まりだぞ
その上で任天堂が自分の金で作って売る事に納得いかないなら御門違いもいい所
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:26:16.19ID:h1L/Ulov0
正直、日本で出してくれるだけでもありがたい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:27:37.02ID:Yc17NKWx0
吹替あるなら買う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:29:17.70ID:889Ehdy70
>>102
ブラックウィドウもキャップと同じく超人血清を
打たれているので普通の人ではないな

映画のイメージで普通の人って思ってる人多いけど
コミックではムジョルニアを持ち上げれたヒーローの1人
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:21.32ID:uQuq5IuAM
>>104
だからスポンサードしてるからそこは仕方ないって書いてるやん脊髄反射かよよく読めや
無線はマルチ向いてねーって主旨だ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:19.69ID:9ift8oGTd
・スキルはレベルアップで覚えて枠内で組み合わせを選べるだけ
・アイテムはステータスアップのアクセサリだけ

ディアブロと比べるには薄っぺらすぎる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:35.62ID:o+I9ZO2u0
>>95
映画見ろよ ムービーすら見ないでネガキャン厨かよ酷過ぎ 頭悪い貧困はダメだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:39.90ID:Z7mPSmrUH
スクエニの方がクオリティ高いんだろうなって思ったけどPVの時点でキャップ使用不可が確定してクソゲー認定させて頂いたわ

やっぱお祭りゲーはプレイアブルキャラ多くなきゃ話にならん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:39:42.59ID:o+I9ZO2u0
>>88
仮面ライダーや戦隊シリーズ・ウルトラマンと比べるものだぞ 言っても無駄
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:43:24.66ID:nIsOEbODr
というか無双ってそこまでネガティブな例えじゃ無くね?
分かりやすいアクションで聞いた側もイメージしやすいからそんな悪いもんじゃ無いと思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:40.46ID:jNaDBgt00
ならやらなきゃ良いんじゃね?
元々マーベルファン向けのゲームなんで、スパイディだけで満足するにわかにはお勧めしない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:58.40ID:Yc17NKWx0
>>114
よく仮面ライダーや戦隊ものと比べられるけど元が漫画なんだから比べるならジャンプの実写化だろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:46:20.40ID:Z7mPSmrUH
>>88
映画よりのデザインのアイアンマンとかに比べてウルヴァリンはダッサwって思った
やっぱ映画しか見てない人間からするとウルヴァリンがかっこいいんじゃなくてヒュージャックマンがカッコいいんよな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 18:47:00.64ID:DCJ3IT5+0
>>118
ドラゴンボール…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:26.72ID:889Ehdy70
>>109
脊髄反射とかじゃなくてそもそもそういうハード向けに
作ってるゲームに納得いかないもクソもないって話

大体格ゲーやFPSみたいなシビアに瞬間を競う様な
対戦ゲームじゃないスキルぶん回し系だから無線でも余裕な部類だぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:50.78ID:h1L/Ulov0
>>118
ジャンプ作品は基本的に作品をまたいで共闘するとか無いからウルトラマンなどのヒーロー作品群の方が近いだろ。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:56.37ID:889Ehdy70
>>110
適当なこと言うなよ
パッシブスキルを付けるISOはあるしアビリティが
レベルで増えていくのはディアブロだって同じだろうに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:58.16ID:ojJGzSrr0
正直、もっと無双よりにして欲しかったわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:36.22ID:JYmqq+omd
こんないいIPが今までほっとかれたのが不思議やわ
映画は世界で売れてるし任天堂はええの拾ったわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:03.31ID:IyLAo/kB0
カタログチケットであらかじめ余裕
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:59.78ID:41exKz2Kd
>>126
任天堂が拾ったというか

マーベル「拾わない?」
任天堂「拾うならこれだと考えてた」
マーベル「だよなやろうぜ」

って感じだったはず
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:35:42.54ID:JIpeiN+N0
PSのマーベルvsカプコンが失敗したのだから
文句いわれません

ポケモン、ゼノ、零、ベヨネッタ、
カルドセプト、マーベルが落ちてたんで拾われたよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:38:27.33ID:8DwiCoA00
俺も買うぜ
これだけキャラがいればキャラを変えて何度も楽しめそうだ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:01.05ID:c4HxdkADd
実際キャラ多いのは良いよな
俺はMCUぐらいしか知らないからアレだけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:20.52ID:w8YKBR8fd
がっつりマーベル関わってるから
もしかするとこのゲームで登場するキャラがMCUで登場したり
新しいTVドラマやったりするかもって楽しみ方もあるよな
ミズマーベルやエルサとか
DLCからFFやX-MenやMarvel KnightsのMCUでの扱いが見えてきたりとか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:02.19ID:1B5JXovd0
買うのは決まってるけどチケット使うか迷うな
パッケージ持ってたいし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 19:52:08.79ID:OeH+ce5r0
チケットで予約したわ。
決め手は動画にサイクロップスが出てたから。
運が良けりゃ隠しで、最悪DLCでプレイキャラになるかなー、と。

カプコン格ゲーで刷り込まれてるから、やっぱりサイクロップスなんだよなー
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:18:50.90ID:Oj2JoYES0
吹き替えなしってうっそやろ
そんなん売れんわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:18.86ID:sGP0em7UM
>>124
世界観を共有としているというより
同一世界で複数のヒーローが存在しているパラレルワールドもある

もちろん共有してないワールドもある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:35:22.99ID:cflf2ciod
アライグマことうさぎちゃんがキャラ紹介するんでしょ
社長をボロクソに書いてそう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:38:15.70ID:889Ehdy70
MCU好きな人から見ると吹替は一抹の不安がよぎるw
特にブラックウィドウ(CV米倉涼子)とホークアイ(CV宮迫博之)
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:36.40ID:jNaDBgt00
そもそも吹き替えするならアニメの声優使うだろ
マーベルファンならそっちのが馴染みあるしな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:51:12.49ID:TJhh+QpVp
吹き替えあっても自分は英語ボイスで遊ぶけど
あった方が遊びやすい人はそれなりに多いんだろうな
気の迷いでマーベル流行ってるからと手出す希少種もいるかもしれんし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:29.98ID:WPLl8Cp/0
わりいスクエニのやつやるわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:52.87ID:ojJGzSrr0
>>143
キャラを誰も知らないゲームの方が多くね?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:01:38.29ID:X+tZj7Wv0
爆死確定だろと思ってたら
意外にもアストラルチェインよりもアマラン上やなw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:36.19ID:jNaDBgt00
いや、日本じゃ爆死確定だろ
マーベルファンはそんなに数居ないもの
海外で売るを前提にしてるさ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:02.98ID:0YEvE9yOp
ワスプ→プレイアブル
アントマン→NPC

まじかよ
主役の座奪われてるじゃんw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:39.90ID:53pZdy2d0
任天堂が関わる版権物って他に何があったっけ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:08:19.15ID:CjZf+mXx0
ゲーム発売に合わせて、HuluやAmazonプライム・ビデオとかで、マーベル特集やったりしないかな。
個人的にはこういうキャラものは映像観るとやりたくなる。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:21.98ID:nwq/93dw0
無双経過と思ったが
忍者が開発してるってことは忍者外伝みたいになるのかね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:14:30.23ID:oXMMJvIkd
>>151
マーベル関係はもうディズニーデラックスじゃないと見られないのでは?
スパイダーマンやハルクは別かもしれないが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:19.54ID:zNHIgXvd0
これはコミックファンにとって超嬉しいキャラチョイス&デザインなのでかなり楽しみにしてる
MCUファンはスクエニのが良いだろうけど、わしはこっちが本命かな
GGやXメンやインヒューマンが出てくるのが嬉しいぜ、ゴームズも出るしな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:16.55ID:ubu2zRxIa
>>152
俺は便宜上マーベル無双って呼んでるが
どちらかというとディアブロみたいなハクスラのほうが近いって聞くね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:17.25ID:oy+mlNuY0
>>93
狭すぎだろw
トッド・マクファーレンのファンというくくりならともかく
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 21:25:53.18ID:plCMTQ4oF
>>149
ワスプはアニメだとアベンジャーズのレギュラーメンバーなので別に違和感がないw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 22:05:50.57ID:zNHIgXvd0
ワスプはアベのチームリーダーやってたくらいの主要メンバー
アントマン=ピムは色々問題多くてチームから離れてる時期も多かった。
ちな映画版のアントマンはピムとは別人。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:00.90ID:gb5LWcWud
>>154
MCUファンがスクエニのアベンジャーズのデザインにキレてるんですがそれは…
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 22:12:07.78ID:t4A72r4vd
アントマンとワスプはアベンジャーズ創立メンバー
オリジナルアベンジャーズは

アイアンマン
ソー
ハルク
アントマン
ワスプ
の5人

ゲーム内で「オリジナルアベンジャーズ」
「ニューアベンジャーズ」って分け方でチームボーナス入ったりする
だからアントマンは隠しキャラ濃厚
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:32.24ID:MAoxO8Oc0
1のムービー超好き
ゲーム自体はこんな持ち上げられるほどじゃなかった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:11.72ID:zNHIgXvd0
前作までの動画見てるとディアブロまんまだけど、3はかなりアクション性上がってるね
イメージ的にドラクエヒーローズが近いかもしれん。
キャラクリはアビリティ付け替えたり装備替えて同じキャラでも戦い方変えられたら面白いけど、キャラ数的にそこまではいじれんのかな?
シナジーの組み合わせで技が発動するらしいから、むしろメンバー編成が重要っぽいか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:10.26ID:Jgxo8yhG0
>>162
ガーディアンオブギャラクシーにフォックス入れよう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:56.05ID:EgJ3EVu10
キングクルールにスターロードの格好させてブルーと呼ばせよう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 00:02:54.76ID:oWUPJWb+0
ネトフリドラマシリーズと実写映画しか見てないのに、このスレ見てたら欲しくなってきたが楽しめるか心配だ。体験版でないかな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 00:27:23.23ID:uXCuheHC0
キャラセレクト画面であからさまに5枠くらい空いてるんだよな
DLCの枠にしては狭すぎるし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 00:59:37.64ID:JHJGinxs0
>>170
ネトフリドラマまで観てんなら十分じゃね?
キャラゲーだからディフェンダーズ組むだけでも楽しめると思うぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 01:06:15.21ID:v6vO3Qt+a
>>150
DSのジャンプオールスターゲーは任天堂パブ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 01:09:16.77ID:CmN7LzEd0
>>165
E3のツリーハウス見た感じアビリティ増えて付け替えできるみたいだよ
動画で見ててもアイアンマンとか結構沢山の種類のアビリティ使ってるし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:15.29ID:bS63ljdcd
マーベル全然知らんけどアクションゲームとして面白そうだからチケットで買っとくか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 07:12:59.89ID:IvrmS4bvp
コミックベースではあるけどMCUっぽさも含んでるのが良いね

ドクターストレンジとかウィドウは俳優の面影をどことなく感じさせる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 08:25:52.50ID:b5qGOiaSd
具体的なゲーム性が見えてこないが、チームニンジャと任天堂のコラボなのでハズレはないとふんで買ってみよう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 08:59:40.27ID:rbkF4Obea
>>179
動画のマグニートーは俳優のマッケランじゃないかってくらい似てたよな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 09:01:05.29ID:rbkF4Obea
>>182
イメージとしては、2.5Dもしくは3Dになってドンパチが派手になったくにおくん
だと思われ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:21.52ID:UzkfFCO/0
ディアブロなんですか。
ひたすら装備を強くしていくのはまるw
もっと情報が欲しいですね。
公式見てもよく分からない。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 12:42:45.46ID:sVeMdXR10
PV見るとドロップアイテムは石だけっぽくて
ディアブロよりはかなりシンプルっぽく見えるな

色によってパラメーターアップで
色が交じってる石はレアで複数アップ?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 13:11:53.94ID:aPA0IJso0
ほとんどヘルスのはず
敵の攻撃をかわせるアクションじゃないから敵を殺し続けないと死ぬ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 13:54:58.71ID:UzkfFCO/0
あまり情報出さないのは…
キャラが好きな人だけ買って…
これなのかな。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 13:55:48.19ID:dQZt20iN0
これはシンプルに面白そう!
デップーで潜るからマッチングしたら仲良くよろしくな!
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:43.74ID:uXCuheHC0
Lでガード、L+移動で回避ができるのはE3のプレイ動画で出てるけどね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:12.45ID:8Zenx47Ga
タスクマスター居たら嬉しいんだけどなぁ
後無理だとは思うけどシュマちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況