X



DQ11プロデューサーにPS4ユーザーの突撃が続く→プロデューサー「心臓が痛くなった…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 11:53:15.42ID:ZYod2VLqr
https://twitter.com/konomangaga/status/1147914581508943873
@oh0910 PS4ユーザーに不完全版売り逃げしといてよう言うわ

https://twitter.com/markunjrx/status/1148106802086600705
@oh0910 結局WOFFの千葉Pと同じなんですね、都合が悪くなった逃げる所は、
なんでPS4版を買った人が怒ってるのか理解してますか
今のスクエニはろくな人材がいないんだな
追伸 本当のこと言えばいいのに言わないからこうなるんじゃないの

https://twitter.com/cMwtumsgY5QHD4C/status/1147974121151553536
@oh0910 別ハードだけの完全版商法はこう言う火種を生むだけですよ。
不完全版を買って支えてくれたユーザーを先に裏切ったのはスクエニ側です。
ペルソナ5Rみたいに同じハードでも出さないとね。

https://twitter.com/markunjrx/status/1148107823621931013
@oh0910 サポートに意見を送ってくれって言ってますが、悪徳企業は意見聞かないよね
PS4版のWOFFマキシマの件や スイッチで追加用があるDQH2 DQB FF12などPS4版アプテしろって苦情や要望送ったけど対応されなかったよな
だから直接Pなどツイッターやってる人に意見を言うんだよ

https://twitter.com/gbf_TORI/status/1147986126516305920
@oh0910 すみません
不完全版ドラクエ11を定価で買ってしまったのですがどうすれば完全版ドラクエ11と交換して頂けますかね?



https://twitter.com/oh0910/status/1148218736060465152
心臓が痛い…急に痛くなったぞ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 11:34:55.52ID:EVCqQnaZ0
>>569
宮本が説明会で言ってる
おまえこそ本部の意向に逆らうキチガイなのw
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:04:12.61ID:Qo7u5BTL0
>>641
イミフすぎて草
スイッチユーザーは今から出るドラクエ11豪華版をウキウキ待ってるだけだよ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:54.48ID:EVCqQnaZ0
ゲーム=PSなわけで
PSユーザーに最上位の待遇と配慮をしないなら業界追放していくべきだろうな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:07:45.54ID:Qo7u5BTL0
>>654
本部の意向って何だよゴキ業者さん
キモいから社会に関わるな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:32.86ID:iG8jO+lZK
>>653

フェアかどうかで言ったら、Switch版は2年遅れてる訳で。
むしろ追加要素を付ける方がフェアと言えるだろ。
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:32:19.55ID:iLIU8bfb0
Switch版が後から出ることは最初の発表からわかってたし後から出るものに何かしらの追加要素があるのは当たり前のことで無い方が珍しい
で3DSPS4版はDLCは無いとはっきり言われてた
それで不完全版買ったんだから自己責任だろ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:33:37.99ID:cXw01O4na
なんというかこんなことしたところで「PS陣営は頭のおかしい連中の集まりです」って自己紹介してるようなもんだって自覚あんのかなこいつら
プロデューサーも煽りに弱いならツイッターなんてやめりゃいいのに。
寺田見習え寺田をなんぼ叩かれてもスパロボ好きだからってだけでプロデューサー続けてるんだぞあいつ。
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 12:50:19.88ID:Yr/pic0s0
今とは違う逆くパターンだがプレステファンは昔からなんも変わってないのな

https://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/ghard/1339258237

0221 名無しさん必死だな 2012/06/10 13:42:31
おいおい、ボニピンスレまで荒らしまくったファンボーイがいたことを
忘れたとは言わせないぜ。

あいつらPSで出ないソフトはネガキャンかクレクレ、移植がかなえば
βお疲れ、PS3が完全版を連呼する「変なやつ」の筆頭じゃねーかw
そういうのに便乗するメーカーもアレだけど。
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 13:58:02.85ID:dJEO+Mal0
>>656
どうぞ勝手にPSの世界から追放してあげてください
任天堂が受け皿になるから
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:06:42.56ID:cejZMaooM
パッチつくるにしても不具合修正でもなきゃ代金は頂かねばな。
無印版は将来の機能強化を保証などしておらん。
で、きっちり利益が出るくらいの値段でアップグレードやるとして、利用者は見込めるのか?
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:28:03.36ID:cejZMaooM
そう。ゴネるし、二年前から何も追加など何も無い終わったコンテンツに更なる出費をしようなんてする奴も多くは無い。
無意味なんだ。同一機種に向けて商売するのは元々リスクも高い。
だから、やるなら新規市場へ勝負を掛ける際にフルプライスで販売する。これの方がよっぽど集客が見込めるわな。
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:48.90ID:kScc0Ikh0
でも呪は本当にあるよ
ドラクエ9でも言ってたし
人の感情傷つけると必ずやばいことになる
どんな温厚に見えても必ず呪って来るよ
だから呪返しは生きて行くうちで当然の備え
方法はね
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:41.14ID:HaQE8h+6r
本当に悪徳だよなスクエニは!
どうせブビッチで出しても任豚の必殺技『だが買わぬ』が発動して核爆死するのに PS4版をアップデートしないのは企業としては最悪の対応だよ!
まぁブビッチで核爆死してPS4に泣きつくのは火を見るより明らかなんですがねwww
0671早期購入特典で@スーファミ版のドラクエ1希望や♪
垢版 |
2019/07/10(水) 20:05:56.20ID:GpMroA150
>>303   ⇔  早期購入特典を希望や。

早期購入特典で何か付けて欲しいで〜。「スーファミ版のドラクエ1」がエエなぁ。
何も無いんやったら、発売日に買う必要性が薄いから、年末に買うかもやで〜。
(年末は去年同様にペイペイやら、dポイント20%とか超お得企画がありそうやし…)

そ・れ・と、コエテク&ガスト開発の「ライザのアトリエ」がかなり良さそうやから、
このライザで「アトリエ」デビュー・初購入することになりそうや!
萌え絵アレルギーでも「エエなぁ」と思えるから、「ドラえもん牧場」のように売れるで〜♪

@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@ 
「世界を救う!」とか大上段の超大作RPGと違って、
「ほのぼの系RPG」の良さが「アトリエ」の魅力やと、「ルルア体験版」を
遊んで分かったから、のんびり遊ぶのにも携帯モードもあるスイッチが おススメや♪

ガストの作品はバグが多いと聞くから、「任天堂と仲良しのコエテク」と新RPGを立ち上げて、
任天堂の潤沢マネーで「オクトラ」みたいに、スイッチ独占のRPGを作ってもエエんやで〜♪
( 真女神転生5より、「ガスト×任天堂のRPG」を待望や。開発人員が増えたら凄いのが出来そう…)

「お金をかけられない」ながら、細かな演出がエエ。 下記の54秒の紹介動画の
「壁の間をすり抜ける場面」表現のダイナミックな躍動感とか、(人財がおるわ)
ライザの目を映さないアングルでの、「口元」を魅せる演出とか。繊細で優れたセンスや♪
https://ninten-switch.com/ryza-no-atelier-special-movie

アトリエを褒めてるけど、ガストのバイト工作員とちゃうで〜。エエもんは、エエんや!
・・・ってことで、任天堂eショップのDL専売ソフト(11日発売・安価)の
『ビビエット』に、めっちゃ惹かれるわ〜。ホラー&パズル? オモロイんかな?
 
スーファミ風のドット絵で、2Dの「クロックタワー」みたいで興味津々やで〜。
ドット絵やけど、絵が日本人好みやし、めっちゃ怖そうやし、面白かったら買うで〜。みんなでSwitch♪
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 20:47:01.79ID:bTN71RIda
みんな勘違いしてるけど、誰も当時スイッチ版を2年後にしかも追加要素をつけて出すとは言ってなかったからな
何しろ製作発表の段階でNXに出すと言ってたんだから、普通なら半年か遅くても一年後に出すだろうと予想してただろ
まさか追加版を後で出しますと本編の製作発表会で言ってたなんて誰も思わんし、もし当人はそう思ってたのなら情報として少なすぎる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 22:09:52.77ID:yJsS90oD0
>>672
PS4とSwitchでマルチで同時発売と思ってた
その後海外でPS4版発売の発表があって国内PS4版のベタ移植はなくなったと思った
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/10(水) 23:05:56.25ID:kCp9Y7RK0
こわ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 00:53:22.84ID:hBQ6fU5p0
クソニー「おかえりなさい」
堀井「俺のホームは任天堂だ」
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 03:03:27.47ID:8nzo1Zeka
>>623
なんでアトリエの時は追加要素をps3 版によこせって言わなかつたんだろ??
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 04:49:57.79ID:jpYCs5/h0
>>677
言ってましたが?
興味ないから知らないだけでしょ?
何勝手に声上げなかった事にしてんの
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 06:06:02.58ID:I2MetP/R0
>>676
声はともかくシナリオくらいなら普通にできるでしょ
P5Rみたいにメインストーリーにがっつり手が入るわけじゃないんだし
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 07:42:40.84ID:3mO7nv530
>>681
だから、無理だと言っとるだろ。
11Sで作った物を、そのまま無印にくっつけるのは不可能。
過去のバージョンで作られた無印版に何かを追加するには、別に作ってやらなきゃアカン。
そこにしっかりコストが掛かるし、そうなればしっかり代金を頂かんといかん。
仮に追加データを拵えても、それをどれだけのユーザーが利用するんだ?まったく見込みが立たないぞ?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:36.43ID:3mO7nv530
11Sは、無印版より進んで改良されたUE4を使うし、これに開発を移行する過程で全編に渡る調整作業を掛けるから、最適化も成される。
読み込み速度から何から改善が見込める。
仮にシナリオやBGMだけ無印に補っても、あちこち足らない劣化版にしかならないのは一切改善しない。
そんな半端な話になるなら、まるまる買い直した方がスマートなんだよ。
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:18.25ID:I2MetP/R0
>>684
UE4に詳しいみたいだけど、なんで無理なのかもっと具体的に教えてくれない?
バージョンが違うと何が原因で調整が必要になるの?
それに特に海外版は半年前だから変更もわかってただろうになぜ追加するために昔のバージョンを使おうとしないの?
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:31.58ID:ND7nbDrqd
Switch用に多少カスタマイズされたUE4は新作作るのと変わらん手間が要るなら今後マルチには使いにくくなるかもね
一から作る分には問題無いか?
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 08:58:53.50ID:J74Qe7KMM
>>685
そのあたりは、無印発売後にUE4のイベント・Unreal festで講演した裏話を参照するんだ。
UE4については、ワシも詳しく知らん。別のスレでのやり取りで、UE4は新しいバージョンになっても前の環境からそのまま移行できるらしい。
ただし、UE4自体をカスタマイズしているならば、その度合いにも寄るそうだ。
ドラクエ11の開発には、そのままでは都合が悪かった。だから開発途中の物をエンジン開発元であるEpicgamesとシェアしながら、エンジンも弄っている。
そのせいで、新バージョンへ移行する際に調整と確認作業をしなければならなくなったようだ。魔改造の弊害だな。
あと、可能なら新しいバージョンを用いてゲームのパフォーマンスを向上させてたいとも発言してる。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:22.45ID:J74Qe7KMM
なお、PS4国内版にはバージョン4.13が採用されたが、それを決める段階でも次の4.14を使いたかったそうだ。納期に間に合わないから仕方なく決めたんだと。
次に作られた海外版には、岡本のコメントから4.14が採用されたと考えられる。

で、UE4がSwitchに仮対応を果たしたのは4.15からで、11Sにこれを採用したとすれば、PS4版より2つ進んでしまっている。
もう両者のデータやプログラムには、整合性なんぞ微塵もないだろうな。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 09:07:08.32ID:J74Qe7KMM
裏話の講演メモは、これ。
なぜかNGワード扱いで、そのまま貼れない。カタカナを英語に直して飛んでくれ。
http://エフェクト.はてなブログ.com/エントリー/2017/10/08/163854
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 09:10:19.37ID:CqfFxldza
つまり、最初から海外PS4ユーザーも含めて騙して売り逃げする気だったって事だな
確かにこれはみんな怒っていい
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 10:02:09.91ID:J74Qe7KMM
そうだよ。
先発版は、後でゴミになる。
それは最初から決められていたんだ。
PS4、PC、そしてSwitchの開発環境が全て揃うまで待つのが正解だった。
しかし、松田社長はPS4版を30周年記念で投入するのに拘った。
それが始まりだったのさ。
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 10:37:04.21ID:iS8LZhcs0
>>690
海外版発売の時なんて、スイッチで追加要素があるバージョンを作っててそれを海外版に対応させる気はさらさら無いけど何も言わずに販売したの確実だからな
堀井はあのニヤけ顔の裏でどんなこと考えて海外版をアピールしてたんだ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:10.54ID:4jSRkLsfa
>>691
そもそも裏切ってねぇよ
あと騒いでるのはドラクエファンじゃなくてPS4眺めてオナニーしてる連中だ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 14:44:39.33ID:niEE/fyG0
>>696
「検討」すると言ってたのであって断定はしてない
同発マルチかのように案内していたが発売寸前まで同発では発売しないのを隠していた
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:14:56.13ID:DEw2WQfE0
>>692
3DS版のことも思い出してあげろよ・・・
豚君はこれでネタバレだけ踏まされて集金されたんだぞ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:24:08.54ID:WmhN8j1e0
>>699
カンペ読んで発言した上に
それがソースとして残っているなら公式発言
「その発言は間違いでした」と取り消したわけでもない
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:33:00.22ID:niEE/fyG0
>>702
和田「発売時期を正式発表するまでは全てのポイントが未確定」「公認していないモノはひっくり返す事もある」
プレスリリースのプラットフォームにNX入ってないんだから公認されてないだろう
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:45:28.58ID:WmhN8j1e0
>>703
その理屈だとDQ11が正式発表された時にはSwitchだけじゃなくPS4と3DSも未確定ということになるな
30周年には間に合わせたいと言っただけで発売時期は発表されてなかった

そして両機種の発売日が発表されていた頃には
任天堂のSwitchのサイトにはDQ11は既に載っていた
これは後発であることが正式に決まってたってことだな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:51:19.25ID:woDOLxIFa
2017年4月に発売日を発表
まさか「この時には発表しなかったがswitch版も同発だ」とか思ってたのか馬鹿ゴキはw
switch版はまだ何の情報もなかったのに
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:10.65ID:J74Qe7KMM
>>701
3DS版は、UE4を使わない従来通りの製作法で作られ、当時盛り込める仕様を盛れるだけ収録した、無印の完成体と言える存在だ。
PS4版にもない裏ボスもいるしな。
3DS版は別格だ。単なる11S開発のテストの為に急遽間に合わせで仕上げられた試作品と、一緒にするな。
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:24.83ID:4jSRkLsfa
スイッチ版は開発中止だって声高らかに宣言してたどっかの勢力の話でも間に受けたんだろ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:02.24ID:cuqZS0R+d
真面目にSwitch版待ってたユーザーは2年以上待たされてるんだから2年以上も前に先行してプレイ出来たPS4ユーザーは誇って良いと思う
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:18:44.71ID:4jSRkLsfa
>>709
アホか
そもそも最初からNXでも出す・検討中って言ってて開発遅くなるってのもそのあと言ってただろうが
要するにスイッチ版は「完全版」じゃなくて「遅くなった分色々サービス」します版なんだよ
車だってしょっちゅうマイナーチェンジしたり機能追加したりしてるのに前のバージョン買ったオーナーは「裏切られた」なんて文句言ってねぇだろ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:24:19.63ID:niEE/fyG0
>>711
ブヒッチ同発マルチじゃないって決まったのが発売直前だぞ
ファンは勿論先行版の営業や小売りにも糞迷惑だっただろうな、盛り上がりに不安で水を差されて
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:30:05.95ID:4jSRkLsfa
>>712
小売は迷惑だったのか知らんけどそれなら尚更発売日に出るんだろうと信じてスイッチ版の情報待つべきだったんじゃないの?
君の場合switch憎しって結論付けて書いてるから無駄だろうけど
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:30:27.79ID:JDW0YFZ90
ヴェスペリアやグレイセスと違って
11は元々スイッチでも出すって言ってたやん
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:48.14ID:niEE/fyG0
>>713
知らんけどじゃねえよクソボケ
小売りは各バージョンがどれだけ捌けるのか考えて発注掛けるんだよ?
それでいつ出るとも知れないブヒッチ版もありますって買い控えがどれぐらいになるか予想もできないだろうが
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:43:33.26ID:4jSRkLsfa
>>715
それこそ知らんよ
こっちは小売の本職じゃないんだし
どういう情報が入ってそれに対してどういう発注の仕方をしてるかなんてわからんでしょ?
君が本職で多大な迷惑を被ったってなら謝罪するけどそうでもないみたいだし
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 16:46:23.81ID:niEE/fyG0
>>716
知らないのはお前に常識がないからなのでそれをアピールされてもそれこそ知ったことじゃない
お前に謝罪されて損失や被った迷惑が補填されるわけでもないでしょ?お前のオナニーを恩着せがましく言ってこないで
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 17:06:43.69ID:WmhN8j1e0
DQ11の発売日が決まった頃のSwitchなんてどれくらい売れてたよ
品薄で毎週2万台も出荷されてなかった頃じゃなかったっけ
トータルで100万かそこらくらいだったはず
そのユーザーが買い控えたからってどれくらい影響あるのか
それを見誤るような小売なんて元々商売に向いてないだけ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:05.25ID:xa/Zb4jTa
>>711
よく知らんけど性能はともかく車の機能追加ってのは後で追加できないもんなのか?
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:29.51ID:4jSRkLsfa
>>723
物によるが衝突安全装置とかエコドライブのメーターとかAT車のパドルシフトなんかは後付け難しいはず
追加できるがやたら高かったり
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:37.49ID:xEHDBRex0
「ちょっと待ってください!」がなかったから
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:56.68ID:66VsLRYi0
ピピピ音とか旧来のシンセ音とか言うからとことん憎まれたなw
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:35:25.41ID:XmSlxNOzK
PS4はPS2と互換性無いやん?
PS2でPS4のゲームが遊べるようにしろって言う奴が居たらどう思う?
PS4で3DSのドラクエ11が遊べるようにしろとか、どう思う?
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 18:36:17.32ID:xa/Zb4jTa
>>724
ちょっと待った
その車独自の機能じゃなく一般的な機能の追加なら今回の件とは同列に語れないと思うぞ
0730早期購入特典で@スーファミ版のドラクエ1希望や♪
垢版 |
2019/07/11(木) 18:44:30.02ID:9sIsK2RE0
携帯特化スイッチも発表されたから、早く「ドラクエ・モンスターズ」の新作と
「ドラクエ12」がスイッチ独占だと発表して、勝ちハードにドラクエファンを
集めた方が得策やで。 その方が「ドラクエ11 完全版」も大ヒットするし。
( プレステ5は、もう国内で売れる見込みはゼロやから、配慮の必要なしや )

早期購入特典で何か付けて欲しいで〜。「スーファミ版のドラクエ1」がエエなぁ。
何も無いんやったら、年末に買うかもやで〜。イヤやろ? スタートダッシュしたいんやろ?
(でも、年末は去年同様にペイペイやら、dポイント20倍以上とか超お得企画がありそうやし…)

そ・れ・と、コエテク&ガスト開発の「ライザのアトリエ」がかなり良さそうやから、
このライザで「アトリエ」デビュー、初購入することになりそうや! 9月末はこっちを優先かも?
萌え絵アレルギーでも「エエなぁ」と思えるから、「ドラえもん牧場」のように売れるで〜♪

@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@ 
「世界を救う!」とか大上段の超大作RPGと違って、
「ほのぼの系RPG」の良さが「アトリエ」の魅力やと、「ルルア体験版」を
遊んで分かったから、のんびり遊ぶのにも携帯モードもあるスイッチが おススメや♪

ガストの作品はバグが多いと聞くから、「任天堂と仲良しのコエテク」と新RPGを立ち上げて、
任天堂の潤沢マネーで「オクトラ」みたいに、スイッチ独占のRPGを作ってもエエんやで〜♪
( メガテン5よりも、「ガスト×任天堂のRPG」を希望や。開発人員が増えたら凄いのが出来そう…)

「お金をかけられない」ながら、細かな演出がエエ。 下記の54秒の紹介動画の
「壁の間を通り抜ける場面」表現のダイナミックな躍動感とか、(人財がおるわ)
ライザの目を映さないアングルでの、「口元」を魅せる演出とか。繊細で優れたセンスや♪
https://ninten-switch.com/ryza-no-atelier-special-movie
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:21.78ID:nbIgTCh40
そういや
モンスターズの続報ないな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:41.57ID:J74Qe7KMM
>>423
無印版の代金は、あくまでそれに対する対価に過ぎない。
将来に渡るアプデを約束等もしておらんから、仮に後日完全版にあたる物が出ようが、一切対応の必要は無い。

何を謝罪しろと言うのかね?
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:55.20ID:zJKZJIqf0
うっ、心臓が・・・
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 20:28:03.50ID:Kn0FqOg10
つーか毎回ドラクエ出るとPSユーザーってスクエニに迷惑かけるよな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 20:45:06.94ID:eJk+vpzb0
>>697,699
カンペを読みながら発言した内容を「NXでの発売を予定していますと言ってた」というのはいいけど
プレスリリースの内容を「言ってた」と表現するのはおかしくないか
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:50.25ID:niEE/fyG0
>>735
イワナ、書かなかった?
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 22:06:49.20ID:mPUKiLxw0
他の会社と同じように、後発完全版を発表しただけなのに
何で今回だけこんなに叩かれるんだろう…??

みたいに思ってるんじゃないのw
今まで散々他機種からPSへ、後発完全版出してきて歓迎されてたのにねw
業界人もビックリだ!
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 22:48:13.36ID:qYC5XDbM0
>>683
その開発費はDQ11Sに上乗せすればいい。
それでおあいこ。
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 00:32:18.48ID:IuJ59xC60
先に据置で遊べたんだしスクエニに感謝しろよゴキ虫
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 01:22:20.54ID:Ip1MeYlJM
>>737
PS4の海外版には音声ついてるし、さらに今回の完全版で2回腹立ってるからな
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 03:06:34.96ID:FDJbcNUR0
ソニーが始めた完全版商法が長い時間をかけて熟成され
完全版としてソニーファンボーイのもとへ・・・・

良い話だなぁwwww

XBOXのテイルズとかWiiのテイルズとか色々あったよねぇ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:10:22.16ID:sysmPg7b0
スクエニもps4 でDLCやDLC入り完全版くらい出してあげればいいのに、とは思う。
DLC 2000円くらいじゃ採算とれないのかな?
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:36.47ID:sBHSRcIoa
>>743
2Dモード部分やヨッチ族シナリオはゼロからの作成になるからそれじゃ採算取れないと思う。
モンハンのGみたいに別パッケージでとかなら可能性がないわけでもないかも知れないけど。
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:38:46.59ID:SAGym+JCd
>>743
追加要素がコンテンツ追加どころか全編アップデートレベルだから
動作検証も相当な労力になるだろうし、採算とるのも難しいんじゃないか
もし出すとしたら11Sの移植として再リリースを選ぶだろうな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 07:56:21.72ID:84+JGPFAr
スクエニは本当に裏切り者ばかりだよな
ブビッチにソフトを出すこと自体が裏切り
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 08:05:14.99ID:HMFY4zFSa
衣装カスタマイズ出来るあたりちょっと洋ゲーに近づいたのかな
かなり追加要素多いのな
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 08:06:31.55ID:HMFY4zFSa
ドラクエはもっとリアルよりにしてもいいような気もするし
したら反感買いそうな気もする
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 09:50:04.00ID:91/iNms80
PS4版が新作でリピートされてない状況なんじゃないのかね
DLCなんかは、中古満載でも新作が定番化して堅調に出荷されてれば考えるけど
全然動かないし中古多いしなら、数なんか見込めないもんね〜
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 09:59:14.80ID:sBHSRcIoa
>>748
例の映画の出来次第で今後変わってきそうではあるな
現時点で「こんなんドラクエじゃねぇ」って層もいるし
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:49:03.74ID:KPHrpdvyd
じゃあ、ps4 は完全版のフルプライスで出せばって思うけど、売れないんだろうな。
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:20.66ID:sBHSRcIoa
過去にスクエニが同じタイトルのソフトを完全版扱いで同じハードに出したことって一度も無いから恐らく可能性は低いね

あと彼らはただ単にswitchで追加版が出たことが気に食わなくて文句言ってるだけだからどうせ買わないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況