X



『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:02:42.23ID:7F0ioTUK0
問題は、これライトユーザー向けだろうにswitchのライトユーザー向けソフトはジョイコン使うものがけっこうあるということや
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:02:47.33ID:cXip1TTKd
「見た目に驚く」って言ってたのはこれなのか?

ありきたりな形状だかw
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:02:50.88ID:NdyYMrNia
>>407
それ以外もCytusとかVOEZとか出てるよ
パッケージだとがるメタルとかも
定番は太鼓の達人だけど
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:02:53.43ID:5+fdYeF50
>>446
ジョイコン買えば済むだけだぞ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:02:56.18ID:LgarisNX0
>>432
スイッチ関係でその手の話が出ることあったけど普通に見えないって人居たぜ
そもそもほとんどの人が使ってない機能だから話題にならないだけかと
まずもってボタンが足りないとかいう問題児だし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:03:27.53ID:Iu5KK4mS0
1万も安くするんだから
そんなもんだよ
任天堂的には活性化が狙いで
推したいハードは現行機の方だと思う
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:03:40.94ID:6a9xlYqm0
TV出力の削除によって対象ユーザー数を少なからず振り落としてしまってるとおもうわ
公式ページの比較表みると通常版をお得に見せるための当て馬としてLiteが存在してるように見える
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:04:15.02ID:vhHzI+5hM
阪神ファンでもあんな黄色に魅力ないけど
どういうセンスなの
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:05:55.05ID:RnSTXlSo0
>>447
ソフト単体の予約開始が12日からだから道義的な意味ではアリなのか
まあでも今のところ発表無いし今後も無さそうな気がする
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:06:05.62ID:rQeNyYhY0
持ってなくて買いたい勢だけどスマブラやスプラをこれでやるのはハンデあるんじゃないかな
ちゃんと据え置きと戦えるのこれ?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:06:24.92ID:KMerwYFb0
文字通りライトだな
やりたいソフトが1〜2本しかなかったり
適当にクリアさえできればいい人であったり
そういう所に需要ありそう
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:06:36.95ID:7F0ioTUK0
もし少しでも軽い方がいいということで2台持ちにしても、さすがにダウンロードソフトは共有できないんだろな

まさかのパッケージ派大勝利
俺も今度から買うのはパッケージ版にせんと
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:06:44.63ID:/jWUk5Jnd
ジョイコンのスティックが壊れやすいという欠陥が未だ改善されてないのに一体型なんて出してどうするのか

本体ごと修理に出さなくてはいけないじゃないか

バカなのかい任天堂は
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:06:53.21ID:6tsWg7gf0
>>457
ジョイコンを買い足すなら現行機買ったほうが絶対お得だろ
マジで値段変わらないじゃん
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:04.32ID:6RkqNokVa
つか、そろそろ携帯ゲーム機も防水仕様になっても良くないか?
なんでやらないのかね?

子どもとか雨の日も問答無用で気楽に外に持ち出したりしたいだろ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:19.03ID:wUV7yV9V0
今後カラバリ増やすためとは言えカチッした色一つ欲しいわ
頑なに白と黒出さないのやめろ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:27.23ID:6a9xlYqm0
Liteを本気で売るつもりなら
別売にしてもLite用ドッグは作るべきだったのでは
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:31.93ID:PQSu/M7A0
vitaTVが携帯能力のないTV出力専用機はうれないって実績つくっちゃったのが痛かったな
それがなければ据え置き型も同時に出してくれただろうに
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:37.44ID:oiyg1UUj0
>>462
ピカ様カラーだな
ポケモンに合わせてるんだし
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:50.54ID:aKTqyUYJ0
>>398
マリオデなんてHD振動つかいまくりで特にバイクは凄い再現度高かったけどなんも振動の違いが感じなかったなら感性がおかしいとしか
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:59.47ID:BxrbDums0
>>461
TV出力付けたら廉価版を出す意味が全く無い
馬鹿でも分かる
問題は値段だよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:08:01.50ID:tUYAoWSM0
何気にABXYボタンデカくなってねーか?
これ意外に良ポイントだろ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:08:07.26ID:TalJooJk0
やっと買う気になる本体出たが肝心のやりたいゲームがわからん
大概はPS4でやるからPS4で規制があるギャルゲー系とかでスイッチは良いのあるんか
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:08:38.05ID:a3AFep8e0
底にUSBの端子あるように見えるけど充電専用なんだな...
なんでやー
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:08:49.27ID:LRd0lDDq0
スティックが壊れやすいのはガチだからなぁ
改善されてなくて取り外せないならやばいよ
YouTubeのスティックが壊れた場合の処置みたいな動画も伸びてたし
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:09:14.33ID:FLO4rQOx0
9月はやべえな
10月の消費税上げ見てるからかいろんなもん集まり過ぎ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:09:14.52ID:Qv1JjFDB0
BTホン使えるようにしてほしいが
持論に穴ありすぎて突っ込まれるの確実だから控えとくわ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:09:16.25ID:oiyg1UUj0
>>470
同時起動でなければ使えるらしいよ
セーブデータはいちいち預けて落としてと面倒かもだけど
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:09:39.20ID:53wo62a80
マジで耐久性は最低だよな
ゲームボーイやGBA、N64等々歴代ハード最低
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:10:47.38ID:6tsWg7gf0
>>477
VitaTVの失敗はTV出力だったからじゃなく
タッチ機能がないからソフトが動かなかったのが原因だよ
Liteもジョイコン必須なゲームがでてきたら売れなくなると思う
ジョイコンって定価だと8000円近くするじゃん
本体の差額が1万円でもジョイコンを追加で買ったら安さのメリットが消滅するぞ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:08.89ID:8397UJEvp
劣等感から豚が一番性能性能グラグラうるさかったのにご本尊から無理矢理携帯機の狭くて暗い豚箱に幽閉されてブヒッチごと豚が死んでクッソ笑ったわwwww
ざまぁみろwwwwww
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:35.18ID:5+fdYeF50
>>473
ライト買ったのにどうしてもジョイコン使いたいならしゃあない
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:40.93ID:XMDU8FtJ0
今3000円クーポンついてる事も考えると流石にこれはないわ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:45.80ID:/jWUk5Jnd
>>489
スティックに関しては壊れやすい個体がある、、という次元の話ではなく
スティック押し込みを多用していたらほぼ壊れるからな(しかも保証期限が終わった頃に)
一応スティックだけの交換はできるみたいだが
本体ごと修理に出さなくてはいけなくなる
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:11:46.91ID:MDiuAPdD0
ドッグ接続ありで他ジョイコン使用可?
振動なしジャイロなしの認識であってるか?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:12.19ID:VD976+MS0
>>467
その2つは問題ない
ゼノブレイド2やヨッシーは携帯モードだとボケボケの糞グラで遊べるもんじゃない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:20.14ID:RMR+siWK0
>>501
どうどう。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:22.89ID:Ao6hstrW0
高いよなあ
このスペックならもう少し下げてほしかった
15000円で頼むよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:26.02ID:qCGJUP0z0
現行のスイッチが6.2インチ、3DSLLの上画面が4.88インチでスイッチLiteは5.5インチだからちょうど中間ぐらいのサイズなのね
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:34.94ID:oiyg1UUj0
>>500
対応してないソフトが結構あったもんな
それにあれは初期型の部品を在庫処理する為に出したようなもんでしょ
PSP3000の様に普通に本体で出来るようにしておけばねぇ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:13:08.09ID:ihuL9Nxk0
逆にテレビ出力削除しないならそれはもうただの新型じゃないのか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:14:27.63ID:7F0ioTUK0
>>507
携帯モードでも据え置きモードレベルで遊べるくらいの性能アップはしてるんじゃないの
ゼノブレ2の携帯モードはレベルアップとかそういう単純作業やる時はいいけど、イベント見るのにはきついぞ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:15:00.64ID:RRjkJbT+a
なんでvitaのリッジレーサーはショボかったんだろう?
ボリュームあって評判良いPS3の移植できたはずだろ?
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:15:16.97ID:MDiuAPdD0
>>511
さすがにそこは削れないか

てかマリオデ振動なし出来ないムーンあるよな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:15:19.44ID:rQeNyYhY0
>>507
問題ないんだ、その2つがほしいからやっぱりライトにするよありがとう。
>>485 もありがとう。
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:13.69ID:oiyg1UUj0
ただ子供は携帯モードでやってるの見かける事多いよな
お客さんの家でも何回も子供がスイッチ携帯モードでやってるの見るわ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:41.68ID:ihuL9Nxk0
ジョイコンの話は出てるけどプロコンはどうなんだろう
普通に考えりゃ使えそうだけど
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:42.78ID:RMR+siWK0
>>486
携帯特化だからだろ・・・
ゴキブリ煽りも雑になったよなぁ〜まあこんなに急に情報出たら統制取れないまま活動するしかないから仕方ないか。
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:17:10.07ID:LRd0lDDq0
持ち運び特化とポケモンの孵化でスティックぶっ壊れる奴たくさんいそう
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:17:47.38ID:2eyLbBM3a
>>522
使えたとして更に小さくなった画面でやるか?w
テレビ出力も出来ないんだぞ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:17:58.77ID:35sv/4gJa
何が何でもネガキャンしたいだけのゴキがわくのはいつものこと
気にするなよ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:18:32.93ID:WDn9ZAcr0
ゼノブレ2携帯モードは本当に酷かったな
序盤のコログ商店みたいな村来た時はマジで熱暴走したのかと思った
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:18:52.25ID:gw2ETGs50
>>518
スプラとスマブラ熱心にやりたかったら悪いことは言わないから現行のノーマルスイッチがいいぞ
この二つはほんと据え置き向けだからLiteにしたら絶対後悔する(指摘できる項目が多すぎて書かないけどハンデありすぎる)
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:18:59.81ID:kj/9jAkC0
>>515
液晶画面が劣化してるから性能も変わらないか劣化してると思う
画面を小さく安くしたことでバッテリーのもちは良くなってる
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:14.35ID:7F0ioTUK0
>>520
なんだかんだで俺もほとんど携帯モードだよ。
だけどテレビモードでやる時も確かにある。ゼノブレ2やゼルダは単純作業以外はわざわざテレビでやってた。
要は超大作系はわざわざテレビでやりたい。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:14.56ID:WE8c3jLd0
ライトと段ボールを買って プレイできない可哀想な子供が
どんどん増えそう。
任天堂はひどい
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:22.77ID:hofed0+h0
>>522
公式見ると、対応はしてるみたいだが
テーブルモード的な使い方するのに充電スタンドなどを使わなくちゃならないだろうな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:26.99ID:/Tk/eylv0
もしも分割で売られるなら
ジョイコンlite(L)は魅力的やな

本体カラーも無印グレーと同じだから期待してる
振動はやはりないのかもしれんがあってくれ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:27.85ID:XMDU8FtJ0
少しでも不満を言おうものならゴキがーって発狂する豚は最早様式美だよなwwwww
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:48.17ID:djsujsaK0
HD振動に非対応のコントローラー(DS4とか)でHD振動させると常にフルパワーで振動してるから操作感最悪だったけど大丈夫か
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:49.52ID:o3JVTYiR0
liteならテトリス99が遊びやすくなるのかな
あと誤操作を頻繁にする人がしなくなるとか
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:49.98ID:RnSTXlSo0
>>522
任天堂のサイトに対応してるって書いてる
本体のページじゃなくて周辺機器のページ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:20:18.10ID:nMYM6Bf30
動画を見た感じ裏側がつるんとしてるから
3dsみたいにバッテリーを自分で交換できなさそうなのが残念

それに3dsは折りたたみの構造と2画面が便利だったから
やっぱこういうのよりも3dsの後継機作ってほしいわぁ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:20:48.11ID:53wo62a80
スイッチはジョイコンの耐久性に難がありすぎる
あと重いわ
そこだけ解消すれば安くて良いハードなんじゃない知らんけど
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:21:20.18ID:6ErHYW0Q0
すれ違い機能あるのかな
Android起動してスマホゲー遊べたらいいのにっていうかスマホ出してー
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:21:44.71ID:iuAWLjaha
>>469
サードの独占ソフトを何故遊ばん?ってぐらいの人向けやね
マリカー、スプラ、スマブラしか買わない勢向け
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:22:00.74ID:RRjkJbT+a
3DSは独自の構造多すぎるからな
HD解像度、画質で立体視出来る次世代機とかちょっと欲しくはなるが
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:22:20.27ID:69ahyrqj0
>>539
二画面が便利って言っても
大画面になればなるほど視線移動キツくなるでしょ
そういうのは時代遅れなんだよ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:22:28.48ID:/jWUk5Jnd
>>522
プロコンも故障率が高い
ネガキャンされた白い粉ではなく、カーソルが勝手に動くっていうジョイコンと同じ症状
アマゾンのレビューとか散々なもんよ
この値段で、しかもジョイコンと違って大きさの制約があるわけじゃないのになんでこんな欠陥があるのかと
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:22:53.13ID:7F0ioTUK0
ジョイコンはさすがに最近のはこっそり改善しとるやろ
俺のも右がやばいが、発売日に買ったやつだからな。こなれてない初期型だからあきらめとる
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:22:57.88ID:mX6zebNP0
>>462
ライトの語感に合うようにコンセプトカラーを黄色にしてる
lite→light→yellow
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:23:07.63ID:kj/9jAkC0
>>539
2画面にしたらノーマルとの互換がなくなるでしょ
ソフト側が対応できない
別物でやる事になるだろうけど性能差がなければ携帯機二種類は意味ないよね
高性能スイッチを別に作るならいいけどさ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:23:08.77ID:iJiArWOs0
スマホより小さい5.5インチで情報量の多いゲームはしたくないわ…
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:23:34.30ID:53wo62a80
Switch→398g
Switch Lite→275g
DS Lite→218g
3DS→235g
3DS LL→336g
new 3DS→253g
new 3DS LL→329g
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 02:24:03.93ID:rbvbx0gsa
>>308
これシュリンク効果なのか?
振動と液晶を小さくしたからバッテリー伸びたのかな、とも思えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況