>>200
ゲハにおいては「任天堂信者の個人ブログ「Nスタイル」にソニーIPでDSを貶す書き込みがあった」という噂の事件ね
ソニーホストであちこちに書き込まれてるのに便乗したネタで
のちに本人がはしごを外したんだけど今でも初動を信じてる豚が多い、お前は真性?
それとは関係なく本来のゲートキーパーとは門番、守護者という意味でソニーのホスト名もそれに因んでるだけでしょ

http://n-styles.com/main/archives/2005/04/12-070000.php

で、何が言いたいのかというと、サンタを信じる子供達のように、未だにGKとかいうよく分からない
ファンタジーを信じちゃってるいい年こいた連中が、自分が認識している世界がこの世のすべて
だと思いこんで理論を構築して叩き合っているのが馬鹿馬鹿しいなあ、なぁんて思っていたんです。

昨年末にアレの件で大騒ぎしてた連中と、メテオスで売り上げがどうのと大騒ぎしたり否定的な
感想にひたすら反論しようとする連中。ほとんど同じ人達ですよね?
ネットで拾えるソースと自分の感想がすべてなんですかね。アレの件だってボクが嘘ついてるかも
しれないでしょ。信憑性確認のためにメールしてきたの、未だに1人だけなんですよ。

掲載してた雑誌社からも問い合わせがないんですよ。
よほど説得力があったんですかね。ボクが大笑いしながら書いたあのふざけた文章が。