X



2019年 ソフト売上 メーカー別ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:08:43.89ID:1/SYWt0N0
バンナムの売り上げを見てわかる
PS4に全力投球すると儲からない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:13:23.26ID:8guYeeCW0
>>60
最後にヒットしたのスパイダーマンだもんな
PS5に向けて屈んでるらしいし静かだよなぁ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:15:44.77ID:SLODLRXZ0
>>25
>>37
この二つ見比べるとPS4要らねーな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:15:53.41ID:nU3aPKoz0
デイズゴーンはPS4ではヒットしてる方
PS4では今年6番目、もうすぐデビルメイクライ5を抜いて5位になる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:17:14.75ID:8guYeeCW0
>>62
流石に無いわ
Switchじゃあ人気タイトルのナンバリングから大型新作のほとんどが遊べないじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:32.99ID:x5uE7iSep
>>64
任天堂タイトルほど人気じゃない人気タイトルな
それほどやりたいナンバリングはもう無いなぁ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:25:08.18ID:8guYeeCW0
>>65
個人的にはそうでも必ず需要はあるから今でも売れてるんだよ
国内で見ても世界で見てもPS4のポジションは必須
一番人気じゃないから要らないなんて視野が狭いと思うぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:32:25.50ID:Kd7bHAC00
SEGAは先の時代の敗北者じゃけぇ…
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:39:41.94ID:SLODLRXZ0
>>64
無くはないだろ、switchのほうが売れてるんだから
だからPS4は要らないってのが>>1の数字にも表れてる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:43:28.04ID:fh4g/4vx0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   
   /    (●)  (●) \   そこそこ仕事してんじゃんオレ
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK       \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:44:34.14ID:8guYeeCW0
>>68
サードは滅びろってこと?
極端すぎね??
任天堂ソフトはゼルダは大好きだけど、PS4サード売上397万本分を補うのはそれこそ無理だと思う
現実サードの本気ソフトはSwitchでは出ないわけで
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:45:38.66ID:ZXq92dM7d
どれだけSwitchが売れてもPS4の方がサードは売れそう
Switchで出せないソフトがあるってのがいちばんの理由だろうけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:04.68ID:mnucZYgQ0
>>58
マイノリティだと思うよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:59.30ID:8guYeeCW0
>>73
まあそっか
金かけたビジネス的な本腰ソフトはほとんどがPS4なわけで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:30.22ID:SLODLRXZ0
>>71
極端なのはお前じゃね?
サードはswitchで185万売ってるのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:02.36ID:fh4g/4vx0
>>66
世界的にみると、ハイエンドはPCゲーマーの数が増える一方だし、
クラウド系やモバイルOS系も高性能化して、、下からはスマホやSwitchに押されてる

ハイエンドCS機って今はかろうじて需要あるけど、
これからは厳しいんでないの?

高級コンパクトデジカメみたいなもんだよ。ミラーレス一眼とスマホカメラに押されて
スペックじゃ食えないから機能性追求型でスポーツカムとかに逃げるしかない。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:43.05ID:mnucZYgQ0
20万〜30万本クラスのタイトルをほぼ網羅してるマニア層に支えられてるだけだからまさにマイノリティなんだよな
しかも安売りやセールで買う層がかなり含まれてる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:00.60ID:xqaeEFWQK
任天堂ポケモン連合に肉薄される有象無象の雑魚サード共
任天IPの開発と化してるバンナムコエテクと元々任天寄りの中小以外はこのままPSに傾倒して益々ニッチになって死滅して欲しいね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:44.45ID:mnucZYgQ0
ID:JBlyApAQ0NIKU=ID:8guYeeCW0

生きの良い真性ゴキブリだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:50.16ID:fh4g/4vx0
中途半端なんだよな

CSゲーム機なんて3万円以内で売るか、
逆にいっそ本体30万円くらいにしてマニアに浪費させるしかビジネスモデルは無いのに。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:01.56ID:8guYeeCW0
>>77
うん??
だから397万本の市場を捨てろってのはわけわからんだろ 笑

>>79
日本は特にだけど、例えばWitcher 3があんなに丁寧で完璧なローカライズされたのはPS4があるから、スパチュンの人が「PC版が売れても一銭も入らない」って明言してたしね、CSは市場の中心
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:16.11ID:mnucZYgQ0
大金をかけた渾身の作品を何本も出してるPS4で397万
ゴキちゃん曰く力を入れずついでに出してるだけのswitchで185万
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:04:48.57ID:SLODLRXZ0
>>84
極端な奴だなw
まぁユーザーに捨てられ始めてるのは>>1に表れてるけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:05:22.79ID:8guYeeCW0
>>85
それらのメイン市場は世界だからね
日本はコアゲーマー層が多くないからね
評価高いソフトで見て、悲しいかな30万本、40万本くらいが国内コアゲーマーの上限かもね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:08:49.90ID:bNf+Mf8W0
プレステのオワコンっぷりがよく分かるなこりゃ
本格的に飽きられてる
外人は日本人と違って飽きず延々おんなじゲームやってくれると心の底から信じてるんならお花畑だよw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:09:01.99ID:yR9KOj6Ya
>>88
世界ではなく海外、な
世界メインとか言えるのは日本含めて売れてる任天堂くらいのもん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:10:25.12ID:mnucZYgQ0
>>88
だから最初からマイノリティだと結論付けてるでしょ
なんでいちいち噛みついてくるの?w
ほんとゴキブリの鏡みたいな奴だなお前はw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:11:10.98ID:bNf+Mf8W0
コアゲーマーじゃなく初代PSから延々と同じソフトやってるおっさんなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:12:09.59ID:mnucZYgQ0
このランキングは国内の話なんだからサードを欲する層はマイノリティでFAなんだよね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:12:22.32ID:8guYeeCW0
>>91
一本辺りがそうでも総数で397万本+185万本の市場がマイノリティは無いわ 笑
任天堂以外を買う人の方が多いじゃん

>>90
任天堂は売れてるけど他に躍進してるサードもあるんだよ?
任天堂以外も認めようぜ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:16:56.12ID:mnucZYgQ0
>>94
一部のマニア層が広くソフトを買ってるだけだから人数自体は多くない
新作のモンハンFFドラクエ等の一部大作を買う層だけはライト層で人数も多いがそれは任天堂ハードで出ても同じだけ売れるからPS4のサードだから売れている数字ではない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:20:13.40ID:8guYeeCW0
>>95
何人が買ってようが買い支えられてるんだから良くね?
任天堂やスマホがゲームへの間口を広げて、PSやPCがコアゲーマーを満足させる
って流れが成立してるし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:21:11.39ID:O/B893jy0
結局高スペック機でゲームを遊ぶ事に価値を感じる
コアゲーマーと称する人々がマイノリティだって事だよ
この表の外側には遙かに低スペックで遙かに稼いでるソシャゲがあるわけだからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:24:03.08ID:mnucZYgQ0
PS4の期待作でフォトリアルなゲームが5本あったとして
期待作A(30万)
期待作B(25万)
期待作C(20万)
期待作D(30万)
期待作E(25万)
合計110万本売れてるけどユーザーは30万人しか存在してないんだよね(大抵同じ奴だから)
10本あっても同じ事

こういうのはマイノリティ以外の何者でもない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:24:23.39ID:/T0gZ3eRa
負け組のゴキブリがどれだけ頑張っても負けハードゴミステが復活することはもうないのにな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:25:23.08ID:bNf+Mf8W0
まともに働いてるコアなゲーマーならPCでゲームやるからなぁ
PS4はドラクエだけは買うみたいな普段ゲームやらんおっさん向けのハードでしょw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:28:16.08ID:98YqJ1jmd
セガってアトラス入れてもコエテクフロム以下なのか……
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:31:47.05ID:ZXq92dM7d
>>99
そういう頻繁にゲーム買う層ってのがサードのゲーム会社的には一番大事でしょw
年に1、2本大作買うだけのライトユーザーにソフト買ってもらうって相当難しいから
だからこそPS4にゲーム出すサードが多いんでしょ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:32:40.32ID:/T0gZ3eRa
>>105
お前何人?
このスレも日本の売上だし日本人が日本の売上気にするのは普通だから
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:34:18.71ID:SLODLRXZ0
>>103
このスレ見ててもわかると思うけど
所詮、コアゲーマー()だからな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:35:38.41ID:mnucZYgQ0
>>106
ニート独身子供部屋おじさんが中心の何の発展性も無い先細りしていくだけの層なのが問題なんだよねえ
しかも安売りや中古目当てがかなり含まれてる層

そしてこの層自体の数がずっと減り続けて先鋭化してる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:38:06.29ID:+oROjGsV0
日本はほんと任天堂がいないとどうしようもないって事がよくわかる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:39:07.58ID:9ICZRVx/a
>>106
ソフト売り上げの総数がPS4の方が多いならともかく、
Switchに総数で負けてるんだから、お前の妄想は無意味だなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:39:19.67ID:8guYeeCW0
>>110
持ちつ持たれつだね
任天堂がいないとダメだし、任天堂だけでもダメだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:39:38.04ID:ZXq92dM7d
>>109
その辺の層が減って行ってるってのはその通りかもな
どんな生活してるユーザーなのかは知らんけどw
ただサードが意識してるのはそういったよくゲーム買う人達ってのは間違いないね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:40:32.89ID:F9UeGgVi0
スクエニってPS4、1本に絞ってたらPS2からソフトの売り上げ落ちてなかっただろうな

DQ、FF(FFは普通のRPGに戻る事が条件)の本編を1本(200〜300万)
KH、DQリメイク、DQM等を1本(100万)
中堅クラスのRPG(サガ、SO、VP等)を4、5本(30万×5)
その他小規模タイトル4,5本(5万×5)

年間平均500万ぐらいいくはず。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:40:48.08ID:ZXq92dM7d
>>111
ゲーム頻繁に買う人達がいるってのと総数は関係ないってのは分かるかな?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:41:32.94ID:mnucZYgQ0
>>113
その層だけを宛てにしてるメーカーが悲鳴をあげてマルチ化やswitchに逃げてるのが現状なんだよね
宗教入ってるセガは伸び悩んでソフトの価格を上げなきゃならなくなってる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:44:13.80ID:ZXq92dM7d
>>116
そりゃそうでしょ全体的に頻繁にゲーム買う人達は減ってるからSwitchでもソフト出そうってのは自然な流れ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:48:07.25ID:3C7ukzET0
流石に今の時代で国内ガーは無理ある
ポケモンすら海外の方が売れるのに
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:48:34.26ID:8guYeeCW0
GOD EATERだったりノーモアヒーローだったり
後からマルチってのは売れにくいだろうし難しいけどね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:48:40.82ID:eAHNzFD70
セガはこれでswitchもPCも基本無視してるからすげぇよ
馬鹿に任せるとこうなるという見本
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:53:05.95ID:3C7ukzET0
日本マイクロソフトがswitchだけでしか売れてなくて草
箱⚪︎にソフト出してないんかい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 01:56:52.02ID:AxvRcUo70
>>10
は?w
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 02:27:10.19ID:fh4g/4vx0
SIEってメーカー

Switchにソフト出したらもっと伸びるなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 02:40:17.67ID:oK+2WCjMa
買ってもらえない持ち味w
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 02:42:18.47ID:oK+2WCjMa
>>133
GOW 10万w
買ってもらえない持ち味www
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 02:53:46.67ID:oK+2WCjMa
>>137
2017GOTY
ゼルダ
世界1400万
国内100万

2018GOTY
GOW
世界1000万
国内10万w


買ってもらえない持ち味wwwwww
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 02:57:36.59ID:8guYeeCW0
>>139
両方神ゲーだし両方売れてるよ?
1000万本を売れてないってのは流石に 笑
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:02:02.48ID:oK+2WCjMa
>>140
国内10万w

コアゲーマー()さんにさえ激マズなんやろなwその持ち味www
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:03:41.13ID:8guYeeCW0
>>141
GOD OF WARは最高の神ゲーだけど、あのハゲマッチョは国内では受けないよな 笑
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:05:24.76ID:oK+2WCjMa
>>142
つまり買ってもらえない持ち味やなwww
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:07:52.16ID:8guYeeCW0
>>143
あのハゲマッチョで国内10万本なら大健闘だと思うけどね 笑
あれは海外受けに振り切ったソフトだね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:11:35.78ID:oK+2WCjMa
>>144
GOTYからのだ、大健闘なんだ〜はマジで草
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:13:58.30ID:8guYeeCW0
>>146
GOTYは世界最高の栄冠だけど何?

あんなゴリゴリの洋ゲーが10万本売れるのはPSの市場くらいだろうね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:19:28.50ID:OanZI5Of0
あれ?にしくんPS4が多いですね・・・
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:19:46.35ID:oK+2WCjMa
>>148
その最高の栄冠をとったゲームが10万しか売れないのを笑っとるんやで
ゼルダは100万行ってるのにwww
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:24:45.54ID:8guYeeCW0
>>150
そりゃあ市場には傾向があって当然でしょ
ゼルダよりGTA5の方が8倍くらい売れてるけどそれが質の差だとは思わないし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:27:58.18ID:oK+2WCjMa
>>151
話そらさんでええで
そんなことしてもSIEの持ち味とやらは買ってもらえない持ち味やから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:32:53.52ID:yHfjboF/0
スクウェア・エニックスってキンハーとFF14とレフトアライブくらいしかないのに
やっぱ、キンハーとFFブランドは強いってことか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/30(火) 03:35:02.07ID:8guYeeCW0
>>152
だから1000万本も売れてるってば 笑
国内の客層には合わない商品ってだけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況