X



ファミ通と電撃が合体!さいつよへ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:50.44ID:g7ahlP8N0NIKU
KADOKAWA<9468>は、本日(8月29日)、10月1日付で同社のIPクリエイション事業本部コミック&キャラクター局電撃ゲームメディア編集部(コミックコンテンツ編集課を除く)を吸収分割の方法により、連結子会社のGzブレインに承継することを発表した。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:14.83ID:W9M6G2Aj0NIKU
前々から噂されてたな。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:37.56ID:9TY+7G4udNIKU
単独運営できなかったんだろうな売れてないもん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:13:07.32ID:kHCzWji90NIKU
売り上げ発表が一本にまとめられたら詰まらなくなるな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:13:41.06ID:BAYfKxmo0NIKU
PS4のクソ雑魚週販を報道するのも耐え難いところに来ている
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:14:03.73ID:17OQKRw20NIKU
ファミ通 → 任天堂
電プレ → ソニー

タイトルを見たら普通はこう考えるよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:15:50.70ID:zpQxHEYn0NIKU
特集する新作が無いからって過去ゲーの記事書いてる状況だもんなあ。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:17:16.23ID:T8seqOIidNIKU
浜村通信の会社だっけ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:17:35.44ID:QoS8NVyXaNIKU
系列は一緒なのに雑誌で競合してるというのはどっちかといえばゲームやる人には都合良かったんだけど
流石に売れなくなってきたか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:18:07.95ID:WCYwGlc30NIKU
結局4gameなんでやめちゃったんだろうな
ゲハ論争が嫌だったのか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:18:08.00ID:J8mgtWF90NIKU
廃刊か?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:19:40.43ID:bvnjjzyQdNIKU
ニンドリの会社は大企業傘下じゃないんだな
色々大変そうだ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:20:17.47ID:W9M6G2Aj0NIKU
>>14
データの元がメディクリだからでしょ。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:21:07.43ID:9TY+7G4udNIKU
これを気にファミって名前消してくんないかなゴミ通
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:21:28.32ID:2vj1i0sL0NIKU
角川のゲーム誌と行ったらマルカツだろうに
自前は速攻消えちまったと言う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:22:10.87ID:fMQxgDFk0NIKU
電撃逝ったかwww
ざまぁw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:24:28.64ID:zpQxHEYn0NIKU
夏休み何もソフトが出なかったもんな。
ソフトが出ないと情報を見にくる客も出ない。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:00.23ID:ic8tjlYv0NIKU
電撃いったーーーーーwww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:04.03ID:BAYfKxmo0NIKU
電プレ滅ぶん?
25年続くPS9患者の究極総本山電プレ滅ぶん?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:09.75ID:QoS8NVyXaNIKU
>>22
○勝スーパーファミコン結構好きだったわ
電撃系の電撃覇王マガジンとかあったっけ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:28:02.03ID:WCYwGlc30NIKU
>>19
じゃあメディクリが危惧したのか
なんにせよこれからは決算で煽りあっていくようになんのかな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:28:45.44ID:MDnbJvEi0NIKU
ファミ通ですら誰も読んでないのによく電撃なんか発行し続けられたよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:08.17ID:aLlOx9Um0NIKU
電プレ隔月なんだろ?
もう終わっていいよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:17.94ID:QoS8NVyXaNIKU
>>29
あんまり関係ないけど電撃の漫画は地味によつばと!で1冊出すごとにミリオン売ってるからな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:24.83ID:di6M7ele0NIKU
PSのゲーム雑誌が生き残る方法は日刊ゲンダイみたいな路線に行くことだと思うw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:30:36.31ID:ImN/XOqq0NIKU
ファミ通も隔週になって、いずれ両誌とも電子版のみになりそうだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:31:21.73ID:mRiltXyV0NIKU
テクノポリスもログインもとっくに死んだのに
しぶとく生き残り続けるコンプティークは大したものだ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:32:41.71ID:UzLZhgsG0NIKU
>>32
読者ページと電プレコミック目当てで買ってる層がいたと思われる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:35:21.48ID:ic8tjlYv0NIKU
コンプはすごいよなお家騒動分裂しても、生き残ったのは本家の看板だったw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:37:20.61ID:Y3X/LhyNdNIKU
ぶーちゃんどうすんの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:38:21.82ID:SLLuDbaTMNIKU
マルカツ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:41:04.45ID:UzLZhgsG0NIKU
>>38
コンプはタイプムーン特集を10年くらい続けたりと固定客がっちり掴んでるからな
さらに嗅覚とフットワークがなかなかすごくて、艦これとかけもフレとかネットでちょっと盛り上がっただけの時期にすぐ飛び付いて特集したり付録つけてたりして雑誌の柱にしてたわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:41:09.23ID:17OQKRw20NIKU
>>40
さいつよwww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:32.88ID:QBMRlpa60NIKU
ニンドリって64時代から任天堂一本で一回も休刊してない地味にすごい雑誌
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:44:29.74ID:aP7+Q9L00NIKU
>>1
スクウェアとエニックスが合体してさいつよへなれたか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:47:42.26ID:j3IBeCLpMNIKU
>>54
実はサターンもやってたのよ(ロクドリ時代)
ニンテンドースタジアムの徳間方面はPSも担当してたけれども
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:48:14.62ID:ic8tjlYv0NIKU
>>40
やってること考えると、全く違和感がないよな。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:21.28ID:A4QuIJEuMNIKU
64ドリームとニンテンドースタジアムの合体からニンテンドードリームになった
はじめはマイコミ経由だったがいつの間にか徳間に戻ってた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:28.92ID:1KqubICt0NIKU
電撃PS ゲームソフト座談会

魔:DSは子供だまし系のソフトが多かったけど
  魔人学園やサモンナイトリメイクとかでるし
  買って損はしないはず
ち:私はPSPのギレンだけでおなか一杯です
魔:実はオレも。笑。
  DSはROMなのがね。いまいちオススメできないというか
  数年たったらデータがやばくなっちゃうんだよなぁ
ち:DSは容量的に肉声が使われていないことも要注意。
  声優好きには死活問題
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:50:54.75ID:oDAUyzynaNIKU
あれもしかして

これで売り上げ50位まで発表されなくなる?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:26.15ID:BAYfKxmo0NIKU
次の世代で3DSとVitaの容量が横並びになって
実質3DSのほうが湯水のようにボイス入れれるようになったのは屈辱的すぎた
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:53:05.38ID:NqPH1bNv0NIKU
電通は草
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:32.39ID:yA975o4hMNIKU
VitaはPSPでボルトネックだったROMの容量不足
そのまま引き継いでしまってるからな…
Vitaのカードだと3DSバイオハザードリベレーションズが入らない
それ程までに容量ケチケチしてた最高に馬鹿なやつ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:28.32ID:R7opApOA0NIKU
電撃の儲かってる部門はそのままに、利益が出てないゲーム部門をファミ通側に
おっかぶせた感じだろうね。
ゲーム誌、無くなるんじゃね???w
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:58.01ID:76HkbpiNMNIKU
>>66
謝ったのはファルコムツイッターによる3DSにはソフトが集まらない件だったと
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:57:41.10ID:aLlOx9Um0NIKU
お前らニンドリも買えよ
付録がメインだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:25.72ID:QoS8NVyXaNIKU
>>65
VITAはゲームの容量あったらあったでソニーの専用メモカの容量が少なくてDLゲームはどうにもならないという
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:29.57ID:fpV0VAOC0NIKU
>>40
縁起悪すぎて草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:56.36ID:mgwvQFoE0NIKU
>>40
ワロタ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:16.94ID:SLLuDbaTMNIKU
>>69
サイファが付いてる時だけ買ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:02:10.88ID:mJAAG36g0NIKU
電プレは付録4コマ誌なくなったときに切った
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:02:48.46ID:g4Hc1356aNIKU
渡辺が部数盛ってるとか言ってたやつはどの雑誌だったんよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:54.45ID:ddH1RuVspNIKU
ゲーム雑誌おわりか
もう読んでないからどうなってんのか知らんけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:05.39ID:AaBl2Mo+0NIKU
電通になるのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:42.96ID:szxJESS50NIKU
んん?
これこの前の
「発行部数ウソついて広告を取ってるゲーム雑誌が〜」どうとか言ってたアレの答え合わせなんじゃねーの?
合併するにあたってきちんとデータ合わせる必要が出たんだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:54.95ID:LiIvsdsI0NIKU
プレステ通の爆弾やないかwww
金輪際 、ファミ(コン)通とは名乗るなよ
分かってる?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:10:01.90ID:v9Tqezpi0NIKU
電撃PS、廃刊するの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:44.65ID:W9M6G2Aj0NIKU
>>78
ゲーム誌と言うか、雑誌全般が落ち目だからね。

そんな中、「幼稚園」が付録で大健闘。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:49.41ID:mP+ZG7NVdNIKU
任天堂もソニーに吸収されろよ、はよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:12:34.91ID:HaKR7XiW0NIKU
内容が被ってるしファミ通のゴミページ消して電撃の情報いれればいい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:00.77ID:W9M6G2Aj0NIKU
>>86
女性のファッション誌なんかも、付録の出来で売上が倍くらい違うことがあるらしいね。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:54.39ID:5AB6vXz2rNIKU
30号から100号くらいまで電プレ買ってた
体験版付きのも買ってた
でもDSくらいからモンハン以外はプレステはやらなくなったわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:35.63ID:seuWKmPhMNIKU
>>78
ゲーム雑誌どころか出版社すらヒイヒイ言ってる時代
絵本とか以外軒並み右肩下がりだよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:57.72ID:Dxc5oPkD0NIKU
出版市場、1〜6月

出版業界の調査研究機関である出版科学研究所(東京・新宿)は2019年1〜6月の出版市場統計を発表した。紙と電子を合わせた出版物の市場規模は前年同期比1・1%減の7743億円となった。
電子出版物全体では22%増の1372億円だった。特に電子コミックが好調で、27・9%増の1133億円と大きく伸びた。
海賊版サイト「漫画村」が昨年4月に閉鎖した影響があったとみている。ライトノベルやビジネス書、写真集なども電子出版物の売り上げが伸びている。
 書籍と雑誌を合計した紙の出版物は4・9%減の6371億円。書籍は4・8%減、雑誌は5・1%減となった。


電子書籍市場は二けた増だからね
ファミ通も電子版はのびてるはずだ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:00.59ID:6XpYCPdZaNIKU
>>84
付録メインってのはかつての漫画雑誌を思い出されるな
漫画少年が付録攻勢について行けずに廃刊したりさ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:09.27ID:KF/7IE780NIKU
>>92
このネット時代に情報誌って難しいのよ
記事掲載時にどうしても情報の鮮度が落ちちゃうから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:21:27.98ID:VtvUzms70NIKU
浜ヒゲとびいず羽岡による
目眩がするようなPSW過剰持ち上げが始まるなw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:22:27.96ID:jXGAdLZg0NIKU
>>93
もうみんな感心無い。
ゲーム情報なら公式がtwitterとかで呟くのが一番早いし。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 17:25:26.26ID:seuWKmPhMNIKU
>>93
お前らが知らんだけで
雑誌はどんどん衰退して廃刊しまくってるからな
時代の流れでふーんとかしか思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況