X



真面目な話PS5って国内でどれだけうれるとおもう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:40.64ID:jnYNqI0J0
500万台はいくよな?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:31:08.02ID:PeR2Tqso0
ゲーミングPCの普及
ソニーの数々の悪事
衰退し切った和サード
売れる要素が見つからない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:34:07.92ID:nFt61d11a
過去のPSシリーズがプレイできる互換性を持たせるって話あったが
その機能があったらかなり売れると思う
PS4があまり売れてない分逆に
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:34:17.21ID:3/yql1h60
ハード性能に応じたクオリティ基準が対応ソフトの思想を縛りつける
大は小を兼ねないと見切られてて
和ゲーのためにならないゲーム機はサードごとさよなら
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:37:39.45ID:HayQLc/x0
売れないだろうなPS4並み国内じゃ
多分PS4以下の販売で最終700万台ぐらい
0013びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/31(土) 09:39:40.73ID:tEtEfIIh0
PS4が今800万で、多分950万ぐらいで終わるとして
そうだね500万ぐらいじゃね。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:40:36.10ID:4/tYftFl0
>>6
PS4が売れてないって1億台以上売れた据置はPS、PS2、PS4、wiiだけだぞ
PS3以外PSは1億台以上売れてるって事だ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:40:45.36ID:G1PfEyi40
まあファミ通の集計は確実に無くなるだろうから
PS5の国内売上がわかることは無いよw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:41:23.93ID:JL3fWIAyd
>>8
国内でPS3以下の売り上げで売れてると言えるの?
あっという間にswitchに逆転されとるやん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:43:30.31ID:5rTUtKXI0
WiiUとVitaの間くらいじゃないかな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:43:56.73ID:7nWESOqdd
出すもん次第だからなぁ
FFの国内がかなり折れかけてるのが気になる、MGSはなんとも言えない状況
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:42.43ID:G1PfEyi40
出るソフトみんな値崩れバーゲンセールで
小売の信用ガタ落ちしてるのに
その続編を大量入荷してくれるわけないからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:48:55.02ID:5rTUtKXI0
開発期間もっと伸びるんだろ?そっちの方がヤバいよ
FFは7Rが完結するまでは新作ナンバリング出ないんじゃね?
まぁ7Rの分作ってアレが定年退職までスクエニに居座るための企画としか思えないけどね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:50:51.72ID:h/IlAQLWM
震災でもいつもどおり売れた事になってるし
きっと今度も5年くらい5桁を維持するよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:46.73ID:XDKfmCjF0
これは分からんのよな

PS2の次にあれだけPS3がコケるとは思ってなかったし
Wiiの次にWiiUがあれだけコケるとも思ってなかった
かと思えばSwitchは大逆転で売れまくるし

CS機の後続って思うように行かないのが常な気がする
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:56:38.86ID:5roJSnW9a
任天堂は地力があり自給自足可能
ソニーはサードに頼らないと生きていけない乞食
歴代最高のサード体制で死んだからもう復活は無い
0031びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/31(土) 09:56:39.38ID:tEtEfIIh0
>>14
”国内”の話ね
PS5自体はその他の国で1億台売れるんだから売れてる扱いでいいよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:27.71ID:V04pgbcDa
売れるんじゃね?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:40.03ID:sfx9TspL0
国内20万台で撤退で終了だな
初週は6万台
0035びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:03.70ID:tEtEfIIh0
>>32
具体的に何台ぐらい売れると思う?
俺は特に根拠はなく500万ぐらいのイメージだけども
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:59:38.95ID:Mp4fQtKl
WiiU以下だった初期PS4以下の立ち上がりから
永遠に加速しない感じだろうな

ゴキちゃんの精神がたえられるかどうか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:36.00ID:49wk4QvN0
まずPS5の性能が必要なゲームってのが思い付かないんだが
いる?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:02:33.30ID:NKpFkG3Ga
300万台前後だな ソニーは経営苦しいから赤字だしながら生産なんて100%無理だから本体はメチャ高いぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:03.64ID:sfx9TspL0
というか逆に500万台以上とか言ってる奴は
一体何のゲームで売れるつもりなのか根拠お願いするわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:35.59ID:s593WjEm0
ソフト次第だけど悪くて200万くらい

PS5 200万
箱2 3万
スイッチ2? 1000万
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:04:18.15ID:VJYp68c70
生産出荷で500万以上かな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:05:43.95ID:LSekn1LxM
150万台くらいじゃない
箱○末期と同レベルにしかソフト売れなくなってきてるし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:06:02.68ID:u2orMQ3j0
1億
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:06:40.00ID:ow4CZUl/a
初年度49,800円、2年目で5000円値下げ
3年目に新型価格改定で39,800円
5年目に新型価格改定で29,800円
  
 
PS4と同じように3年目以降に徐々に普及していく感じ
5〜6年目には国内500〜600万台くらいかな
まあ世界では最速で覇権ハードになるから大手和洋サードが
新作AAAタイトル出すのには何の心配もなさそうだけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:06:45.82ID:hkP4b1zF0
VITAくらい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:06:56.85ID:4MqjHYAxH
チョンGALAXYとか世界でどんだけ安物ばらまいてさもハイエンドがめちゃくちゃ売れてるように見せかけて数字出しても日本じゃどうでもいいでしょw
それと同じよ、PS4がどんだけ世界で売れてます!!言おうがここ日本だしw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:11:09.83ID:cS/geP360
まぁ、国内ps5のハードルはwiiウンコてことでいいよ、もう
だからウンコ越えたら俺らの勝ちな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:17.56ID:sfx9TspL0
>>47
wiiuの事か?
あれ国内300万台だぞ

超 え る わ け ね ー だ ろ ド ア ホ 

30万台も怪しい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:14:46.43ID:ODm3i3DFp
MGS6、FF16、DQ12、MHW2があれば売れるでしょ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:52.50ID:ouS/GtnG0
いくらになるんだろうな
それなりにゲーム出るだろうしUHDも再生出来るだろうから1台あっても良いかとは思うが、7万とかふざけた値段なら買わない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:56.87ID:/n4i0QsY0
>>29
結局は先代ハードの勢いなんて大勢に影響ないってこった
ただ今出てる情報だけでもPS5は売れる要素無いのよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:13.39ID:sfx9TspL0
>>49
ドラクエ12?
PS5に?
ドラクエ12?

ハハハ

ハハハ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:17:00.59ID:HRPf9aJxM
Switchがカバーできないジャンルで箱と殴り合いするしかない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:17:20.70ID:LTPP3vEq0
コケたPS3の時と比べてみよう


PS3
・PS1〜PS2互換あり
・ほぼ全てのサードタイトルが独占
・オンライン無料
・ブルーレイドライブ需要
・税込み4万9980円


PS5
・PS4互換あり
・ほぼ全てのサードタイトルがマルチ
・オンライン有料(PS4から更に値上げ)
・ゲーム以外の需要は無し
・税込み5万4990円
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:17:45.24ID:T5jpcSWq0
売れないねー
流石に月額課金ボッタクリソフト買わされるぐらいならミドルでもいいからpc買った方が圧倒的に安上がりだし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:18:23.64ID:E/HoL+Gqp
今現在の状況考えるとちょっと和ゲーの比率が高い箱になりそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:18:30.63ID:3m8KQqXQ0
アルミヒートシンクボディじゃないとPS4より爆熱が確定する
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:19:18.17ID:ODm3i3DFp
>>51
MGS6…国内50万
FF16…国内100万
DQ12…国内150万
MHW2…国内300万
なのだから
PS5は国内500万以上は確実
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:19:45.52ID:Mp4fQtKl
もうPSの「重たいゲームをテレビに長時間かじりついて一人プレイする」というスタイル自体がダサくなってるんだよ。
考えられる限りの理想の条件でやれたPS4すら今の惨状で、PSの限界を明白にしただけだった

惰性で今までどおり売れると信じてる奴は地獄をみるよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:19.54ID:ouS/GtnG0
>>57
初期型とProしか所有したことがないが、初期型は熱と音がやばかったな・・
Proは割と静かだが、箱Sの方が静か

PS5初期型は果たして
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:08.14ID:1pxLUUpNd
>>58
全部その7割くらいになると思う
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:27.11ID:EcoXX1Xz0
PS5は$499が噂されてるけど
PS4Proは$399だったのに日本では44980円だったから
PS5は税込み6万超える可能性

安すぎたかもw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:43.40ID:/n4i0QsY0
>>53
箱も箱で何だか腰砕けなのがなぁ
プアマンズPC路線の限界なのかもしれんね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:12.24ID:ODm3i3DFp
>>60
龍が如く8…30万
ペルソナ6…40万
バイオ8…40万
MGS6…50万
FF16…100万
DQ12…150万
MHW2…300万
KH4…80万
FF7-2…200万
GTA6…100万
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:49.89ID:g4wpZDJJ0
俺みたいに初日に買うやつが一定層はいるだろうけど
なかなかその後の層がうごく理由がないよね
PS2でいうところのDVDみたいな何かがないと
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:52.78ID:ODm3i3DFp
>>69
UBDがあるでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:51.62ID:RWDeDHp+0
今のPS4のTVCM見ると売れそうなゲームしかCMしないしPS5の時になったら今の箱みたいに全くCMしなくなるだろうしなぁ
負のスパイラルですわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:03.34ID:sfx9TspL0
>>72
違う
国内向けのソフトを全て囲い込んだ結果がPS4なんであって
もうそれをやったところで売れないって結論が出ちゃったのが現状なんだよ
つまりPS5は売れない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:07.98ID:/n4i0QsY0
>>70
HDD録画とストリーミング配信の時代に映像メディアが武器になるとは思えないんだが
0078びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:09.90ID:tEtEfIIh0
>>72
ネタじゃなくて任天堂のソフトが動かないと話にならないよな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:28.86ID:lbwB5QTK0
値段もあるけどPS4と同じ様なソフトしか出ないならそんな普及せんと思う
0082びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:20.49ID:tEtEfIIh0
>>77
国内PS4プロって、たしか200万ぐらいだよね
Wiiuにすら負けてる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:13.38ID:/n4i0QsY0
>>77
pro買った層だってソフトが無けりゃ買わないよ
PS3→PS4の移行が非常にゆっくりだったの見ても分かるだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:24.16ID:PeR2Tqso0
>>73
都合が悪い意見はミエナイキコエナイか
なっさけねぇな

そんなんだからPSにクソゲーが溢れかえるんだよ
クソゲー持ち上げてゲーム業界荒らすのマジでやめてくれ頼むよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:42.39ID:sfx9TspL0
というかモンハンW2が300万とかほざいてるやつ
ギャグにしても寒いからやめとけ
あれ多分50万くらいまで激減するぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:57.78ID:eH7FH1Ija
Pro買った奴が無条件に買うと思ってるなら間違い
言うて劇的に変わらんと思ったやつは買わない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:37:14.90ID:1n3dmJvo0
日本市場なんてくそやろ。それに発売してもないハードの弾なんて誰にわかるねんぼけ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:38.61ID:sfx9TspL0
>>90
バンナムカプコンセガスクエニあたりの
ソニーに内部を乗っ取られたソニーの奴隷あたりは何本か出すだろうな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:14.37ID:RWDeDHp+0
Pro買った人で満足してる人はまた買うだろう
Pro買って何か思うことがあった人はすぐ飛びつかないだろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:41:22.81ID:wDvsGsDPd
発売される時期によるな。
予想より国内ps4市場の縮小が早いので、投入は早ければ早いほうがいい。

遅れるとあらかたの和ゲーメーカーとユーザーがスイッチに移行した後の戦いとなり、
スイッチ発売当初のような、「どちらも移行しづらい環境」が出来上がってしまう。

そうなると洋ゲーと大作和ゲーだけで戦えるかという話になるが、
「バラエティ豊かな中小和ゲーサードが付いてこないんなら、psである必要なくね?」
となる。

中小和ゲーサードは小粒だが、ほかのハードとの差別化を図るには重要な
ファクターでもある。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:42:07.64ID:SP3sx3q/0
3万円ラインにいつなるかで違う
今回は高そうだからps4よかよりはダッシュが効かない(´・ω・`)
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:42:43.37ID:t2wbvrRB0
>>1
PS5が来年末に海外で発売なら日本は2021年の春発売
switchが発売4年の時だな3年後にswitch2が出る時期
この3年で売れなきゃどうしようもない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:04.85ID:xO+2v21RM
スカーレットは買うだろうな
最後のXBOXにするかもしれないけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:07.49ID:5roJSnW9a
まぁ日本市場は日本ファーストの任天堂と日本の消費者が守って行くので
負けたらさっさ敗走した反日ソニーと信者の反日朝鮮人は未練残さず出ていってくれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:45:27.98ID:SP3sx3q/0
今回は互換が売りなんだっけか
それなら買い替え需要はあるね(´・ω・`)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:46:31.53ID:0p8xNMGC0
何らかの家電的価値(PS2はDVD、PS3はBlu-ray再生機としても売れた…)がないと、
日本では受けが悪い 
PS4が世界で売れたのは「コスパの高いゲーミングPC」としてだと思う
PS5もその路線だろうし、それだとやっぱり日本じゃ売れない、ということになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況