X



学園伝奇ADV「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」が2020年春にSwitchで発売決定!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 15:15:31.25ID:DKrwYLJ90
https://www.4gamer.net/games/476/G047654/20190905006/

アークシステムワークス株式会社(代表取締役 木戸岡稔)は,Nintendo Switch「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」の発売が決定したことをお知らせしますと共に,ティザー動画およびサイトを公開しました。


九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREティザー動画
https://www.youtube.com/watch?v=HkVqGj0jy68


「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」ティザーサイト:
https://arcsystemworks.jp/kowloon/

続報をお待ちください。

タイトル:九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
プラットフォーム:Nintendo Switch
発売予定日:2020年春発売予定
価格:未定
レーティング:審査予定
権利表記:(C)ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX INC.
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:02:50.94ID:bsw/oeTv0
その昔、電プレが猛プッシュしてたゲームだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:03:16.24ID:+d3kR1gr0
大切なキーワード

・8ヶ月
・無給
・数百万円もの借金抱える
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:20.63ID:rOprcn2a0
すべてがうまくいった奇跡みたいな作品なんだなこれ
今井がすごいんじゃないってのは後発の見ればわかるわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:13.47ID:Qxmi6MZVK
アークって格ゲー以外どれも爆死してるようだけど大丈夫なの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:20.42ID:rQGVGETKK
荒魂剣
和魂剣
八握剣
八咫烏
ファラオの鞭
小型削岩機
Tスーツ
惑星時計
永久電池
プラズマ発生機
残り枠に寿司
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:20:44.56ID:zlYJQ0rVK
>>125はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている

今現在必死1位
ID:DKx4NU0p0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190905/REt4NE5VMHAw.html?thread=all

昨日
ID:8ngyaZHB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190904/OG5neWFaSEIw.html?thread=all
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:22:00.14ID:wVcVCXBR0
どんなゲームって言われてもな
日常パートADVでキャラの好感度稼いで
夜に遺跡パートで3DダンジョンADVになっていてマップを埋めていき仕掛けや罠を解き
ターン制シミュレーションバトルで遺跡の番人を倒しつつ遺跡の奥をバディ2人と一緒に目指して
カウボーイビバップするゲームとしか言えない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:24:11.17ID:qMfcG5UP0
九龍といえば攻略スレが最強剣入手条件で完敗した思い出
攻略本でるまでは没データだと思われてたんだよなぁ
しかもなぜ思い付かなかったのかと思わせる条件っていう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:31:41.61ID:z7/YfpFya
感情システムは愛連打でだいたい何とかなるのを変えてほしいな
もうちょっとバリエーションが欲しい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:57:54.26ID:WVnP07vPa
ヒロインから貰える対ラスボス用の武器にあんなことするなんて想像できないよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:38:51.83ID:d1rV+l20d
>>153
あれは解析で存在自体は分かってたんだけど攻略本出るまで当時のスレの攻略班がどれだけ探しても入手方法分からなくて発覚した時ちょっとした祭になったの覚えてる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:44.90ID:DKx4NU0p0
基本はRPGなのか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:16:54.70ID:PIVEh5vm0
>>52
九龍より魔人学園やりたいんだが難しいだろうなぁ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:29:02.18ID:OgVCs/iX0
>>154
しかもヒントは序盤のチュートリアルで説明されてるというね。
ギミックの伏線すごいと感動したわ。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:52.15ID:O2mItj8I0
発売元はアトラスじゃないんか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:14:41.28ID:AYigvADvd
視覚的な新しさや美麗さには目を瞑るが音質は滅茶苦茶拘って欲しい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:23:25.69ID:8quHi7kF0
楽しみだ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:36:29.51ID:ATqB0q8P0
魔人学園かと思ったら別のやつか
PS2以降のはどれもイマイチ評判良くないからやってないわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:20.73ID:d1rV+l20d
九龍はイマーイの作った作品ではガチで最高傑作だと思う
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:48.62ID:OkqKD1MB0
アトラスのお陰も大きいだろうからこれからの作品には九龍以上は期待すまい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:42.34ID:ebB9lGzS0
帝戦帖まだかよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:58:22.02ID:lSGvcNNu0
魔人学園好きなら楽しめる?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 00:19:04.28ID:dBvv8loV0
>>84
移植費用とパブリッシャが満足する黒字が出て初めてgoできる
ps2ソフトのワンタッチ移植エンジンなんて現在あるわきゃ無いし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 00:21:19.62ID:M1+6iWzE0
ADVパートのやることはほぼ一緒
SRPG部分が好きというなら九龍の情報集めて判断しろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:58.64ID:AI/mCQjl0
>>167
こんなインタビューあったんか、知らなかった

まあ、魔都をやった身としては、今のイマーイにはいまいち期待できんけどね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 00:37:51.93ID:7sEyydpyd
監督抜いて他のスタッフ使ってパクッた東京鬼祓い師?がめちゃくちゃヌルゲーだったけど腐女子とかには人気?だった気がするけどアレも死んだよな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 01:03:13.36ID:ZLmbrPjWa
>>158
CS市場が縮小してあのクオリティでも一定の売上が担保されて許されてた時代じゃなくなったから厳しいだろう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 02:17:18.91ID:yrO6/Dpv0
>>72
レッドシーズはAADVとしてちょっと粗い部分もあるし
グラフィックは当時でも叩かれてたってか煽りの対象になってたけど
独特の世界観とあのシナリオは本当に魅力的だったよ

人を選ぶかもしれないけど刺さる人にはグッサリ刺さる
事件解決して町を離れる(=クリアする)のが寂しくなる
オープンワールドのADV

SWERY氏によるシナリオの魅力がデカイんだけど
そういった意味でThe Good Lifeも期待してる
ちなみにアークから出てるThe MISSING-J.J.マクフィールドと追憶島 も
SWERY作品だよ    長くなってゴメン
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 04:57:05.78ID:ClzQOtOu0
クーロンズゲート?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 05:02:43.45ID:vpg9jPGMa
ものはらしは悪くはないんだけど浅い薄いって感じでまだ今井を信じてた連中から叩かれてたが
今井謹製の魔都を味わってからはそんな連中も消えた
魔都はほんと何だったんだろうなあれ
今井が数年がかりで取材(食べ歩き)してて出来上がるのがあの手抜き背景写真かよっていう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 05:39:54.16ID:h1n5M37h0
魔都は設定が酷かったよな。幽霊見えるからゴーストバスターやんない?幽霊出現する時は暗くなるから見えないんやで、とか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 06:33:38.24ID:CEGlyj7N0
魔人や九龍に比べてキャラ絵は一般ウケしそうだったのにもったいないよな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 06:44:44.55ID:mwXgQ44va
魔人學園はアニメが主人公サイドが負けて黒歴史認定されているくらいしか知らない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:05:34.40ID:SJkzrlTu0
逆にフルプライスでもいいしなんなら本体ごと買う私みたいなのもいる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:17:01.06ID:d34v4ORq0
魔都にスマホゲのデモンズゲートアトリエオンラインと滑り倒してたからやっぱりアトラスの功績は大きかったんだなって
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:23:22.22ID:EchxnosZ0
リマスターじゃなくリメイクなのか!
買うわ 続編出してくれ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:42.03ID:ZQ+tTMmg0
人は選ぶが合う人には神ゲーだよ
ギャグも入るけど話自体は割りと暗い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:35:08.52ID:8OKRla140
これの前作に当たる東京魔人学園やったけど攻略本見なければまずわからんような
ガッチガチのフラグゲーだったんでこういうのはもうごめん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:36:59.10ID:Pc7NSqLTp
リメイクなら多少はフラグ回収は楽になるんじゃね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 13:06:07.89ID:t0rGVcqCd
魔人も一部キャラのフラグが難しいだけで別にガッチガチではないよ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 13:32:36.65ID:AI/mCQjl0
その熱量のあるフラグぐあいが楽しいんだよなぁ
わかってねえなぁ

魔都にはそれが圧倒的に足りなかった
「あ、イマーイ老いたな」ってマジで思ったからね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 14:28:04.93ID:t0rGVcqCd
ただ剣風帖は葵END目当てだとマリア先生の選択肢で正解選び損ねてラーメンENDになりやすい
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 14:38:44.33ID:Ppvq+V+b0
冒険の元ネタなんてタイトルにつけてるから無印の移植なんじゃないかと不安が消えない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 16:05:40.76ID:CEGlyj7N0
そのへんの詳細早く欲しいね
オリジンなんたらは続編を見据えたサブタイトルなんだろう(願望)
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 16:23:17.58ID:QuZBmdpr0
好きな奴は何周かしてるタイプのゲームだからなぁ
またあの周回をやるのかと思ってる人も中に入るだろう

ソースは俺の弟
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 16:42:10.47ID:SJkzrlTu0
>>207
煽りとかじゃなくて単に疑問なんだけど、またやるのかと思うようなゲームってそもそもやらなくてよくない?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 16:51:27.66ID:WUU26SRuM
個人的に九龍は追加版だとアイテム引き継ぎあったかし周回プレイも苦じゃなかったよ
キャライベも豊富だったしね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 17:05:16.32ID:L7/2dBShM
今回、追加要素はあるのかねえ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 18:27:08.39ID:ykQcEVEv0
味わった事無い俺勝ち組
それはさておき#FEと九龍の発表で俺の中でなんか色んなものが吹っ飛んだ
嬉し過ぎて何も手につかない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 19:16:55.67ID:4dnxHccV0
楽しみだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 19:20:16.13ID:/qi+cRGK0
>>184
あれは普通にゲーム性が九龍だったなら、またファン獲得できたかもしれなかったのにな
実にもったいなかった
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 19:37:54.10ID:Q3oNpnt7M
これ魔人学園のキャラ出てんだな
多分魔人の一作目らしきものはやったことある
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 19:45:46.82ID:85c+UTXN0
九龍に出てた魔人関連キャラっていうと探偵と亀とルイてんてーくらいか?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:51.41ID:7KAhgKizM
無印しかやってないけどリチャージって結構変わってるんか?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:07:14.77ID:M1+6iWzE0
>>220
チャプター間にキャラにアイテムをあげることができるので
オレスコを回避できるようになったw

あとは追加ダンジョンがある
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:17:35.95ID:7xgQ0w60d
>>217
依頼人の新宿の魔女がミサちゃん、宮内庁陰陽寮が御門
後は薔薇十字財団が剣風帖でマリーがいた組織
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:22:04.47ID:85c+UTXN0
ああ、依頼の方にもいたんだっけ
そういえば夕方隊の編集長があんこじゃないかとか言われてた時期もあったな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:28:04.09ID:7xgQ0w60d
後は剣風帖で水岐が召喚しようとしてた邪神を崇めてるのがダゴン教団
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 20:57:18.56ID:pzibW49r0
>>191
昔を知ってる人で買う人はいるよん
全くの新規がどれくらい買うかは確かに微妙
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 21:06:59.92ID:M1+6iWzE0
>>226
ハード間の差異を修正する技術がなかったのか
あれで完全にぽしゃったんだろうなw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 21:37:27.00ID:7xgQ0w60d
>>228
好感度の内部計算にバグがあったりPS版から地形ダメージの仕様変えたら朧の螺旋洞でクリア不可の問題が出てきたりと結構酷い出来だった
これがちゃんと売れてれば帝戦帖もDSで出てたんだが
0231MONAD
垢版 |
2019/09/07(土) 02:24:32.62ID:Pgqgw4II0
ダンジョンパート、面白いよ。スゲー怖いけど。
長すぎるロードは当然改善されるだろうし楽しみ。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 03:43:25.90ID:v9JshFsO0
魔人学園好きならマストバイ。
でもこのIPは海外展開ちゃんとして海外でも受け入れられるような今風の絵にシリーズ一新しないと未来はないっていう。
せめて感情応答システムだけでもアトラス拾い上げてやってくれ。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 05:23:26.62ID:0W5wQYjy0
ペルソナみたいなのが成功してるんだから
こういうタイプのジャンルも浸透させれば需要あると思うんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況