X



・・・おや!? 任天堂の株価の ようすが・・・!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:57:46.85ID:kNlh5VXL0
>>82
値嵩株で高ボラの任天堂株が日経に採用されるわけないじゃん
本命だったカカクコムとか下がったけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:08.31ID:x3WKM8jZa
>>76
発行数の推移とかで話変えるのなんでなの?
ソニーが今年一回目の自社株買い終了発表後株価どうなったか知らないの?
自社株買いしてます、してる途中ですってだけで株価上がるし保てるんだよ
ちなみに任天堂も終了発表後下がったぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:20.82ID:x3WKM8jZa
>>83
何を?
自社株買いで上がってるという事実を言ってるだけだが話ねじ曲げたの?
お前ゴキブリだからマジで虫脳かよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:45.32ID:z3vjeJgAM
>>82
もし日経に任天堂が入ったらユニクロみたいになるからな
全く実態のない価格になってしまう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:01:32.75ID:SOPTAe930
>>84
普通に考えればその通りだが株は期待で買われるんだよ
期待されちゃったら買われちゃうんだよw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:01.59ID:tR1isCW50
>>85
お前が馬鹿すぎて自分で論点を摩り替えてるのを理解出来てないから

お前の主張は「ソニーはずっと自社株買いをやってる」だ
安価元が日経が上がった日に対してのレスだからそれで株価が上がってるだけだと言いたいのだろう
事実、お前は自社株買いをすれば株価は上がるものだとレスしてる

ソニーがずっと自社株買いをしてるというずっとが曖昧すぎる点
しかも今になってだから株価がどうこうは言ってないと逃げ道を作ってる点

?多様で逃げまくりのぶーちゃんの図

ずっとというなら合計いくら自社株買いしたんですか?
その効果は株価をいかほど押し上げる効果があったんですか?

はいどうぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:32.20ID:3xV4ZTCMH
株価が高いときに売るのは基本だろ
ゴキブリは知能が足りないな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:27.33ID:gVK6BpnV0
あれ、いつのまに4万超えてたんだ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:06:35.10ID:tR1isCW50
事実を指摘されて豚黙っちゃった(´・ω・`)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:07:16.55ID:x3WKM8jZa
>>89
自社株買いだけで上がってるなんてそもそも言ってないのはさすがにわかるよな?
ずっとってのは間はあるが、2月から3月までと、5月から今日まで自社株買いしてるってことな
株価がどうこう言ってないってどこで言ってる?また話捏造した?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:09:12.56ID:tR1isCW50
>>94
キミのずっとはここ最近の2回がずっとなんですか?
2回自社株買いをしたら接続性があるんですか?
キミはこのスレに2回レスをした人にずっとレスしてるな!っていうんですか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:09:36.44ID:x3WKM8jZa
>>93
少なくとも一回目の自社株買い発表後の下落でどれだけ価格が保たれてたのかはわかるな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:21.84ID:tR1isCW50
>>96
それでそれで?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:34.12ID:x3WKM8jZa
>>95
少なくとも4ヶ月程度は連続でしてるし、9月までに5ヶ月程度やってるんだからずっとでいいと思うが
>>97
何が?
どれだけ下がったか教えてあげればいいの?ゴキちゃんに。調べればわかるでしょ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:14.26ID:tR1isCW50
>>98
ずっとっていう副詞の意味

2000円から6000円を超える過程において、
この2回だけを上げ連ねて「ずっと自社株買いしてる!」は苦しい
はよ、ずっと自社株買いしてるソース出して。俺は逆に増資してるソース出したけどw

1 ほかのものと比べてかけ離れているさま。段違いに。はるかに。「このほうがずっと大きい」「それよりずっと以前の話だ」「駅は学校のずっと先にある」
2 同じ状況が長く続いているさま。その間じゅう。「友だちのことでずっと悩んでいる」「夏休みはずっと家にいた」
3 ある範囲内に、残す所なく動作を及ぼすさま。くまなく。隅から隅まで。「広い校内をずっと探しまわる」「町じゅうをずっと見まわる」
4 ためらわずに、また、とどこおらずに動作をするさま。ずいと。「さあ、ずっとお通りください」
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:19:45.44ID:gk/jAt4C0
豚をみてると株に詳しそうで
任天堂の株価ならちょろっと動くだけで
Switch位簡単に買える位の利確できるのに

なんで豚はSwitchを買ってないの?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:22:53.84ID:x3WKM8jZa
>>99
言葉の定義で戦い出したかw他は敗けを認めるのなw
任天堂は自社株買い1ヶ月弱に対してソニーは5ヶ月弱。金額はおよそ10倍。
同じ状況が少なくともも4ヶ月は続いており、期間の長さは任天堂の5倍
ずっとだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:27:58.66ID:tR1isCW50
>>102
じゃあ、ずっと自社株買いをしてる!ってのは語弊があったと認めるんだね?

っていうか、レス遅いからスッキリさせたぞ

ID:x3WKM8jZaの主張

・1 >>28 「ソニーはずっと自社株買いをしてる」
・2 >>39 「一回目が2.36%、二回目が4.8%で任天堂とは規模が違う。そりゃソニー株も上がるわ」
・3 >>65 「ごく単純な話として自社株買いをすれば株価は上がるものだ」

俺の反論

・1「任天堂も自社株買いしてるし、大規模な自社株の消却を行ってるからブーメランだぞ」
・2「任天堂の場合は0.8の自社株買いと消却の規模が8%とインパクトがデカイ」
・3「そもそもソニーはずっと自社株買いをしてないし、むしろ数年前まで増資してた」
・4「自社株買いで株価が上がるのはケースバイケースだ」

ずっとという言葉に語弊があったのなら俺の主張が通っちゃうので3と4が通っちゃうのでお前が矛盾だからで終わりな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:29:38.16ID:tR1isCW50
×ずっとという言葉に語弊があったのなら俺の主張が通っちゃうので3と4が通っちゃうのでお前が矛盾だからで終わりな
○ずっとという言葉に語弊があったのなら俺の3と4の主張が通っちゃうのでお前が矛盾だからで終わりな

事実を指摘して豚を論破してしまった・・・(´・ω・`)
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:32:05.35ID:x3WKM8jZa
>>103
語弊?ずっとであってるやん4ヶ月がずっとじゃないならなんなんだ?
数年前の増資で下がったかどうかなんて話してなくて、あくまで今高値の理由は自社株買いだと言っていて、消却なんて実際に金投入するより動かねえってさっきから言ってる
自社株買いしてるかどうかだけで株価どれだけ動くと思ってるの?
ソニーの自社株買い終了発表後3日で10%近く落ちてるわけだが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:37:08.23ID:tR1isCW50
>>105
あー、言葉の定義で戦いだしたかwって言いだしたから何いってんのかと思ったら、
「市場買い付けの期間を比較すれば任天堂と相対的に見れば"ずっと"と言えるんだ!」って言いたいのか

いや発表の回数で言ったら2回じゃん、ずっとじゃないじゃん
今も自社株買いして株価支えてるの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:37:11.24ID:x3WKM8jZa
>>104
事実を指摘してゴキブリを論破してしまった(´・ω・`)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:39:34.04ID:tR1isCW50
>自社株買いしてるかどうかだけで株価どれだけ動くと思ってるの?
>ソニーの自社株買い終了発表後3日で10%近く落ちてるわけだが

なら自社株買いのブースト切れてるじゃんw
どれだけ動くと思ってるの?ってお前が自社株買いしたから株価が上がったんだ!って主張してんだろw

お前に「どんだけ動くと思ってるの?」って聞いたのが俺じゃんw
せっかくだから試算して教えてくれよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:40:02.97ID:tR1isCW50
>>107

>>106と108に回答頼んだぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:40:12.24ID:x3WKM8jZa
>>106
ずっとって期間の話以外ありえないのになんで回数の話に変えてんの?
今もソニーは絶賛買い支え中だが知らなかったの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:42:12.81ID:x3WKM8jZa
>>108
今二回目の真っ最中なんだがマジで知らないの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:42:50.40ID:89RyFgDB0
任豚はもしかして自社株買いしたら一株の価値が上がると思ってる?消却の概念ないの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:29.84ID:tR1isCW50
>>111
>>36で知らないって言ってるけど?
0114びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:32.77ID:TeP4MUXD0
>>1
任天堂の株価が下がっているんだね
これはマズイですなあ、大事件だわあ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:11.62ID:x3WKM8jZa
>>112
ゴキブリは消却しないと株価上がらないと思ってるの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:26.75ID:qxaWvND+d
スイッチが終わる頃には2万切ってそうw
0117びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/05(木) 20:46:23.49ID:TeP4MUXD0
>>112
自社株買いをすると、実質的な発行済株式数が減少します。
自社株買いをするか否かによって、利益の絶対額が変わらないと仮定すると、
一株当たりの純利益(EPS)や自己資本利益率(ROE)が増加するため、
好意的に受け止められ株価が上昇することが多い ...


ググったらこう出た。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:46:49.48ID:x3WKM8jZa
>>113
ソニーが自社株2回目発動中なことも知らずに必死に反論してたのかよw
話にならねえじゃんw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:47:05.80ID:89RyFgDB0
>>115
一株の価値と株価は違うけど?一株の価値が上がることを見込んで株価が上がるんだぞ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:49:37.26ID:tR1isCW50
>>118
今んところ何回買い付けして合計いくら取得したの?
取得枠=買い付けた金額じゃないのは理解してるな?あくまで上限だぞ?
それが株価が上がってる根拠だというならソース頼むな

ちなみに昨日、ソニーの格付けがA-に格上げされたから材料ならあるぞ?

39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/09/05(木) 19:15:13.11 ID:x3WKM8jZa [4/31]
>>34
償却は発表してないだろ
一回目が2.36%、二回目が4.8%
任天堂は今年一回だけて0.38%
今調べたところだとこんな感じだな
全然規模違くて草生えたわ。そりゃソニー株上がるわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:53:52.69ID:tR1isCW50
ソニー株が10カ月ぶり高値、S&Pが7年半ぶり長期格付けを引き上げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-05/PXBXRNT0G1KW01

>ソニー株が約10カ月ぶりの高値。S&Pグローバル・レーティングが4日、ソニーの長期格付けを「A−」に1段階引き上げたほか、
>ソニーが筆頭株主のエムスリーが日経平均株価の構成銘柄に採用された。
>株価は一時前日比1.7%高の6253円となり、18年11月9日以来、10カ月ぶりの高値となった。

だそうだ?ぞ?ん?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:18.91ID:x3WKM8jZa
>>120
調べろやそんくらい
ソニーが取得状況ちゃんと出してるから
ちなみ前回終了後3日で10%落ちてて任天堂は3%落ちてるこの下落率の差が消却してるか否かかも知れんが少なくとも自社株買い期間中は関係ねえ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:49.77ID:x3WKM8jZa
>>119
言い間違いとかじゃなくて株価の話してるのに全く別の一株価値の話し出したのか?ただのアホじゃん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:59.61ID:tR1isCW50
>>122


「自社株買いをしてるから上がってるんだ!規模が違う!」っていうなら論拠示さないと?
自社株買いをしてるという実需で株が上がった思ってるの?それとも自社株買いをするという発表の織り込みで株価が上がったと思ってるの?

前者なら実需=どれだけ進捗してるかを示さないと駄目だろう?

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/
出てるぞ?ん?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:37.96ID:x3WKM8jZa
>>124
調べられたじゃんw
人に反論するときは関連情報くらい知っとけw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:09.52ID:tR1isCW50
>>125
お前が全体の6%近く買い付けしてる!そりゃ株価も上がるわwwwって言ったんじゃん

実際は嘘だったってことじゃん
はよ計算して
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:08:59.37ID:tR1isCW50
事実を指摘して豚を論破しようとしたら亀レスで引き延ばし作戦に入った・・・(´・ω・`)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:11:45.79ID:x3WKM8jZa
>>127
論点ずらしてるのお前じゃん。なんで株価の話してるのに論点ずらしてるの?0.83を0.38とうち間違えただけだぞw
>>126
買い付け完了の比率の話なんてしてねえぞ?
買い付けしてるって事実の話してる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:09.78ID:tR1isCW50
ほんとに計算しないと分からないと思ってるアホなんやろか?(´・ω・`)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:41.22ID:x3WKM8jZa
>>129
亀レスも糞もただ事実を話してるだけだが
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:20.82ID:x3WKM8jZa
>>131
どうした無知ゴキちゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:47.73ID:tR1isCW50
>>130
買い付けしてる事実で株が上がってることは買い付けが終了したら10%も株価が下がった!って主張はおかしいだろ?

自社株買いによって実質EPSが上がることを前提としてるなら株価に折り込まれているはず
言ってる意味分かる?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:15:17.80ID:tR1isCW50
>>132
2019/09/05(木) 21:01:37.96
2019/09/05(木) 21:11:45.79

1レス10分って将棋のタイトル戦ちゃうで?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:04.69ID:x3WKM8jZa
>>134
なあ
お前マジでなにも知らないの?
一回買い付け終了してるんだけど
マジで何も知らずに反論続けてるの?
ガイジ過ぎないか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:25.06ID:dRI9rF0T0
知識をひけらかしたいだけにしか見えんw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:41.19ID:tR1isCW50
>>136
お前がガイジ過ぎるんだよ

ID:x3WKM8jZaの主張

・1 >>28 「ソニーはずっと自社株買いをしてる」
・2 >>39 「一回目が2.36%、二回目が4.8%で任天堂とは規模が違う。そりゃソニー株も上がるわ」
・3 >>65 「ごく単純な話として自社株買いをすれば株価は上がるものだ」
・4 「実際に自社株買いの市場買い付け期間が終了したら株価は10%も下がった」
・5 「買い付けをしている事実が重要であって金額は関係無い」

俺の反論

・1「任天堂も自社株買いしてるし、大規模な自社株の消却を行ってるからブーメランだぞ」
・2「任天堂の場合は0.8の自社株買いと消却の規模が8%とインパクトがデカイ」
・3「そもそもソニーはずっと自社株買いをしてないし、むしろ数年前まで増資してた」
・4「自社株買いで株価が上がるのはケースバイケースだ」
・5「4と5が矛盾してるじゃん」

な?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:20:05.88ID:x3WKM8jZa
>>135
99名無しさん必死だな2019/09/05(木) 20:17:14.26ID:tR1isCW50
103名無しさん必死だな2019/09/05(木) 20:27:58.66ID:tR1isCW50
ブーメラン
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:20:11.95ID:89RyFgDB0
嘘つき任豚にスルーされたわ。都合が悪くなるとすぐ逃げるなこいつら
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:21:25.37ID:tR1isCW50
>>139
いや明らかに君のレスのペースの方が遅いで?

>>138に理路整然と追加でまとめたから反論してくれ
言ってることが無茶苦茶なんだよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:20.79ID:89RyFgDB0
>>138
ID:tR1isCW50が正しい。自社株買いだけで上がってるってアホ過ぎる
市場がリスクオンになった事と好材料が発表されたことだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:51.34ID:tR1isCW50
事実を指摘して豚を論破しようとしたら亀レスで引き延ばし作戦に入った・・・(´・ω・`)
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:51.63ID:tR1isCW50
事実を指摘して豚を論破しようとしたら亀レスで引き延ばし作戦に入った・・・(´・ω・`)
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:26:04.13ID:x3WKM8jZa
>>138
>・1「任天堂も自社株買いしてるし、大規模な自社株の消却を行ってるからブーメランだぞ」
>・2「任天堂の場合は0.8の自社株買いと消却の規模が8%とインパクトがデカイ」
自社株買いの規模が合計10倍近く違うから全くブーメランでもなんでもない。消却するかどうかなんて自社株買いするかどうかに比べたらはるかに影響が小さい
>・3「そもそもソニーはずっと自社株買いをしてないし、むしろ数年前まで増資してた」
今上がってるかどうかの話をしてるんであって過去増資して下がったかどうかの話をしてない
>・4「自社株買いで株価が上がるのはケースバイケースだ」
否定してないし、全く反論になってない。ソニーが自社株買い発表して株価はめちゃくちゃ上がった。そして終了発表後10%下がった
>・5「4と5が矛盾してるじゃん」
全く矛盾してない。実際に1回目終了後10%下がってその後も低調だった。その後2回目発表して現在まで自社株買いしてるので、買い付けしてる事実が続いてる
お前が無知で経緯何も知らないから矛盾してると勘違いしてるだけだぞガイジ
頭悪すぎ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:28:31.76ID:x3WKM8jZa
>>142
スマホだったからな。
10分については完全にブーメランなわけだがそれについては?
>>143
全く正しくないぞ
自社株買いだけで上がったなんて一言も言ってないからな俺は
:tR1isCW50こいつが何も知らないまま反論して、知らないこと指摘されても恥知らずにもごちゃごちゃ無駄なこと言ってるだけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:29:30.55ID:tR1isCW50
>>146
>自社株買いの規模が合計10倍近く違うから全くブーメランでもなんでもない。消却するかどうかなんて自社株買いするかどうかに比べたらはるかに影響が小さい

根拠は?そうやって主観を押し付けて人格攻撃して逃げてるだけじゃん
だから俺は言ってるじゃん?「自社株買いしないと前提した場合の理論的ソニーの株価はいくらなの?」って

>お前が無知で経緯何も知らないから矛盾してると勘違いしてるだけだぞガイジ

それは市場環境が関係してないの?期間はいつだい?
相手が無知だから!って逃げるのは詭弁のガイドラインな

はいどうぞ(´・ω・`)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:16.39ID:0TsrbilO0
証券会社はTGS特集するぐらいだから株価変動させる気満々やで
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:34:46.77ID:tR1isCW50
ID:x3WKM8jZaの主張

・1 >>28 「ソニーはずっと自社株買いをしてる」
・2 >>39 「一回目が2.36%、二回目が4.8%で任天堂とは規模が違う。そりゃソニー株も上がるわ」
・3 >>65 「ごく単純な話として自社株買いをすれば株価は上がるものだ」
・4 「実際に自社株買いの市場買い付け期間が終了したら株価は10%も下がった」
・5 「買い付けをしている事実が重要であって金額は関係無い」
・6 「消却するより自社株買いの規模の方が重要だ。消却の影響ははるかに小さい」
・7 「4と5は矛盾してない。何故なら実際に株価が下がったからだ」

俺の反論

・1「任天堂も自社株買いしてるし、大規模な自社株の消却を行ってるからブーメランだぞ」
・2「任天堂の場合は0.8の自社株買いと消却の規模が8%とインパクトがデカイ」
・3「そもそもソニーはずっと自社株買いをしてないし、むしろ数年前まで増資してた」
・4「自社株買いで株価が上がるのはケースバイケースだ」
・5「4と5が矛盾してるじゃん」
・6「消却が重要じゃないとする根拠が無い。消却しないと絶対的EPSは変わらない。
自社株買いをしたので株価が上がっただけというなら自社株買いをしなかった場合の理論的株価はいくらぐらいになると思ってるんだ?」
・7「それは事象に理屈を後付けしてるだけ。自社株買いをするという事実だけで株価が上がったのであれば織り込み済みなので矛盾する」

はい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:36.09ID:x3WKM8jZa
>>148
>根拠は?そうやって主観を押し付けて人格攻撃して逃げてるだけじゃん
むしろ俺が根拠聞きたいんだけど、自社株買いより消却の方がインパクトあるとか株価見てたらありえないんだけど
双方の自社株買い終了後の話してるならともかく。自社株買い期間中のソニーとすでに自社株買いも消却も終了してる任天堂のインパクト比べて任天堂の方が影響でかいとありえないんだけど
>だから俺は言ってるじゃん?「自社株買いしないと前提した場合の理論的ソニーの株価はいくらなの?」って
また10%下がるとしたら常時マイナス10%で考えとけばいいんじゃね?通常の上昇下降があるから一概に言えないことくらいはわかってると思うが

>それは市場環境が関係してないの?期間はいつだい?
一回目は2月から3月、2回目は5月から今日まで
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:38:16.43ID:x3WKM8jZa
>>150
1〜5はすでに完璧にお前論破されてるやん
>・6「消却が重要じゃないとする根拠が無い。消却しないと絶対的EPSは変わらない。
>・7「それは事象に理屈を後付けしてるだけ。自社株買いをするという事実だけで株価が上がったのであれば織り込み済みなので矛盾する」
少なくとも自社株買い期間中はEPSに関わらず上がるし、終了後10%下がってる以上、織り込まれてないってことだ
自社株買い期間中という事実を元に上がったり保ったりしてるだけで、それがなくなれば10%下がるのは事実が証明してる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:43:04.74ID:tR1isCW50
>>151
だって任天堂株が持ち合い株の一部解消によるPOの発表と自社株買いの発表とそれに伴う自己取得株式の消却の発表は、
POによる株価の下落を下げる目的だよ(あとコンプラもあるけど)

実際にあの時はこの発表で2万円台に突入したがすぐ振り落とし作業は終了して戻して上に抜けたよ
何故なら絶対EPSが8%も上がるわけだからね

1月〜3月ってちょうど日経が2万割って21800円のレジスタンスに跳ね返されて、
21000円まで落ちたタイミングだよね

まあ、ちょい比較チャート見るか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:19.00ID:JqSWhet9r
ダイレクト後に下がるのはいつもの事なのにゴキ君は毎回毎回ご苦労さん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:51:24.13ID:x3WKM8jZa
>>154
>だって任天堂株が持ち合い株の一部解消によるPOの発表と自社株買いの発表とそれに伴う自己取得株式の消却の発表は、
>POによる株価の下落を下げる目的だよ(あとコンプラもあるけど)
いや消却に効果ないなんて言ってないぞ?自社株買いの規模10倍と比べたらはるかにインパクト小さいと言ってる
ちょうどいいのあったわヤフーの自社株27.5%消却の発表が4日、今日の上昇2%弱
どんだけインパクト小さいかわかるか?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:30.62ID:tR1isCW50
>>156
https://i.imgur.com/2v5gwsF.jpg

はい日経大暴落で連れ安ですね

完全論破ということで(´・ω・`)・・・プw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:39.72ID:tR1isCW50
>>156
https://i.imgur.com/ghMChMV.jpg

お馬鹿さんにも分かるようにもう少し追記しておいたぞ(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:04:41.08ID:x3WKM8jZa
>>157
頑張ったみたいだが曖昧にしてるから同じ時間に下がってるように見えるだけだぞ
ソニーの自社株買い終了が19日な
ソニー
19:5124
20:4951
22:4709
25:4630


日経
19:21566
20:21608
22:21627
25:20977

関係あるとしたら25日だけかな。発表終了に比べたら微々たるものだが
そもそも10%下がってないしな。随分捏造できるように頑張ったなwえらいぞゴキちゃんw
いつもの手だったけどよく考えたよw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:05:26.32ID:x3WKM8jZa
>>158
>>159
連れ安じゃないと完全に論破してあげたぞw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:06:06.47ID:VqPPUm7JM
ソシャゲ配信すると上がるよね
ぶっちゃけ投資家全然ゲーム業界のことわかってないから意味ない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:57.30ID:tR1isCW50
>>159-160

2019/2/8 ソニー、自社株買い1000億円 株主還元で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41053380Y9A200C1EAF000/
>自社株の取得期間は2月12日から3月22日。

https://i.imgur.com/CJ6NloP.jpg

まだ理解出来ないお馬鹿さんに1回目の自社株買いの発表後の推移も追記してやったぞ!
2月25日にはもうダダ下がりの下降トレンドなんだけど何ていいわけするん?

(´・ω・`)・・・プw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:58.90ID:x3WKM8jZa
>>158
ああちなみにソニーがそのタイミングで急騰してるのは日経じゃなくてサードポイントの大量取得が発表されたせいだぞ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:12:22.54ID:x3WKM8jZa
>>162
それ以上に下げ圧力が強かったってだけだぞ
ん?もしかして自社株買いしてればどんな状況であっても必ず上がると俺が発言したと捏造してる?
後連れ安じゃないってことは認められた?
日経連動じゃなくてサードポイントの発表で上がったことも理解できた?

ていうかさっきからお前本当に何も知らずに反論してるよな。頭大丈夫か?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:12:31.91ID:tR1isCW50
>>163
事象に対して後付けするなら論拠をよこせって言いましたよね?

>>121で俺が言ったことと何が違うん?ん?ん?おお?あーん!
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:47.33ID:x3WKM8jZa
>>162
というかよくこんな曖昧にして捏造しようと思ったな
日付ちゃんと見れば嘘だってわかるのに
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:15:29.70ID:x3WKM8jZa
>>165

別に俺それ否定してねえけど?
ソニーが今の株価まで上がってるのは自社株買いのインパクトがでかいって言ってるだけで
さっきからなんで俺の発言捏造してそこに反論してるの?頭おかしいの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:18:05.95ID:x3WKM8jZa
>>162
あれ、これもしかしてソニーが自社株買い3月22日までしてたと思ってるの?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:19:26.00ID:tR1isCW50
>>164
だからソニーの株なんて追ってないって俺最初に言いましたよね・・・?

>終了後10%下がってる以上、織り込まれてないってことだ(キリッ

https://i.imgur.com/CJ6NloP.jpg

↑の通り、何故か自社株買いが終了した後に中央レジの5400円台まで戻してますけど?
んで、2回目の自社株買いの発表後にも5000円のボトム付けてますけど?

見苦しい豚やな!(`・ω・´)
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:33.01ID:x3WKM8jZa
>>169
>>168
これ答えてくれるか?
さっきからそのグラフに書いてあることと事実が一致しないな捏造してんのかなと思ったんだけどまさかだよね?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:21:08.34ID:tR1isCW50
>>168
だから俺言ったじゃん

124 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/09/05(木) 20:59:59.61 ID:tR1isCW50 [33/50]
>>122


「自社株買いをしてるから上がってるんだ!規模が違う!」っていうなら論拠示さないと?
自社株買いをしてるという実需で株が上がった思ってるの?それとも自社株買いをするという発表の織り込みで株価が上がったと思ってるの?

前者なら実需=どれだけ進捗してるかを示さないと駄目だろう?

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/
出てるぞ?ん?



>自社株買いをしてるという実需で株が上がった思ってるの?それとも自社株買いをするという発表の織り込みで株価が上がったと思ってるの?

どっちを論拠の前提にするの?って質問を無視しておいて今更ちゃぶ台返しかよ、卑怯なヤツだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:05.43ID:x3WKM8jZa
>>171
いやいやそうじゃなくて、お前まじで22日までやってたと思ってるのかって聞いてるんだけど
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:22.06ID:tR1isCW50222222
>>170
日経のチャートにソニーのチャート重ねただけだよ?
この相関チャートが捏造だ!っていうなら自分で貼ればぁ?

もうホント見苦しいブタだなぁ・・・
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:58.43ID:JqSWhet9r
ゴキ君、都合の悪い質問はミエナイキコエナイ?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:09.71ID:x3WKM8jZa
>>171
さっきからグラフの矢印の位置とかわざと曖昧にしてるのかと思ったんだけどまじで知らないの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:24:42.07ID:x3WKM8jZa
>>173
あのね、ソニーの自社株買いはね
19日に終わってるんだよ?
わかる?グラフが捏造なんじゃなくて、君がグラフにここが終了って買いてあることが捏造なの
わかる?
>>159に書いてある数字が事実なの?これ見てわからない?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:24:57.29ID:tR1isCW50
>>172
だから俺言ったじゃん

「自社株買いをしてるという実需で株が上がった思ってるの?それとも自社株買いをするという発表の織り込みで株価が上がったと思ってるの?
前者なら実需=どれだけ進捗してるかを示さないと駄目だろう?」って

セル・ザ・ファクトとかあるけど、俺は「発表を基準にするの?」「実際に買い進めてる(実需)を基準にするの?」って聞いてるのに無視して
今になって3月22日まで本当に買い進めてると思ってるのかよ!?ってファビョってるのがお前
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:26:56.80ID:x3WKM8jZa
>>177
19日に終わったとソニーが発表してるの
わかる?
頭大丈夫?
>「発表を基準にするの?」「実際に買い進めてる(実需)を基準にするの?」
これねどっちも3月19日なの。君が単純に頭悪いの。無知なの。大丈夫?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:27:09.04ID:tR1isCW50
>>176
いや18日でも結局ほぼボトムじゃん

18日以降に下がってないとおかしいだろ?って言ってるんだよ
3月11日が反発のピークじゃん?そこから下降してんのにその後10%下がった!ってどこ指してんの?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:01.45ID:x3WKM8jZa
>>179
はい?
言い訳やめない?とりあえずお前が無知で何も知らないままアホなこと言い続けたの認めない?
ソニーが19日終わったと発表して、その次の日から10%下がってるんだよいい加減自分がアホで間違ったことの認めろよ
なんだよ>>162このグラフに書いてある文字。ここから〜とか全部間違ってるんだけど
いい加減認めない?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:57.56ID:x3WKM8jZa
>>179
後18日がボトムって何?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:33:36.58ID:tR1isCW50
>>181
うるせーから訂正しといたよ

https://i.imgur.com/vzYgVas.jpg

あとついでにレジとサポとボトムからのトレンドラインも引いといたぞ
俺は最初から言ったでしょ?ソニーの株価なんて追ってないし自社株買いのことも大して知らないって

大まかな流れを示してるのに、「数字が数日ずれてるから全部無効!」って詭弁のガイドラインだよ?
キミはチャートも読めないの?w
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:53.26ID:x3WKM8jZa
>>182
全然治ってねえじゃんなんでそんな捏造してんのお前
頭いかれてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況