X



【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 14:35:34.15ID:TcWI2Ggad
MSカンファで2020年ホリデー発売を正式発表


Xbox Project Scarlett - E3 2019 - Reveal Trailer
https://youtu.be/-ktN4bycj9s

AMD Ryzen™ "Zen 2" CPU core and a "Navi" GPU based on next-generation Radeon™ RDNA gaming architecture including hardware-accelerated raytracing.

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2019/06/09/amd-powers-microsoft-project-scarlett


AMD Zen 2 / Navi アーキテクチャのカスタムプロセッサ/ GPU
GDDR6メモリ
仮想メモリとしても機能する次世代規格SSDストレージ採用
最大8K解像度
レイトレーシング
リフレッシュレート120fp対応


※前スレ
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566707072/
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:03.61ID:eOFv7hMw0
またPS5をリリースする時期は
グラボ停滞時代にシェアを独占して、基盤的プラットフォームにする。だから値段は399$程度でPS4互換で速い買い替えを促して
基盤的プラットフォームにする。

そのうえでサードは従来2倍性能のGPUがいるソフトでも、最適化して軽く移植する。
またPROの4kアプコンはTV開発で得た技術も応用してさらに高性能化する。

これでなんの処理もしてないPS4ソフトでもマシンの自力レンダリング補正で超美麗化するとか余裕
これをやったらソニーのやすいTVのシェアも下がるが、ソニーはすでにハイエンド以外のTVはやめる方針なので、5-10万のやすいTVを作ってるメーカーだけが苦しむ

次世代はPS5アプコン+3万のモニタでハイエンドなTV視聴が標準化する
いわばAVアンプやな

これにあわせVRシステム、VR動画輪郭補正機能、LDAC対応の自社スピーカーシステム
あるいは自社dap、スマホとの連動強化

もうこういう戦略方針だろ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:23.98ID:9j/7qiH70
単純に二機種戦略のコストに対してのマージンを考えたら9Tと11Tというのはあり得ないというのが分かる
性能差が2〜3割程度アップさせる為に最適化必須なCSでその差を埋める作業はコスト的に見合わない

PS4 Proやサソリみたいなもんは言うても2倍以上の性能があったので明確に差別化させてる
ロックハートとアナコンダのリークが6TFLOPSと12TFLOPSという関係からもPS5が二機種戦略を取るなら
1.5倍〜2倍の性能差を求められるという結論に至る。この場合は一方がHWレイトレ対応で一方がHWレイトレ非対応というのもまたおかしな話なので、
同じSoCのCU強化版などを使うなら必然的にPS5はHWレイトレ対応ということになる

分かるか?
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:02:44.43ID:S/vsTMiP0
PS4下位互換やPS5互換の為に
どちらも半GCNであるRDNA1で統一するのは確定か

ただそうなるとPS5とPS5Proはあんまり性能差がなくなるな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:08:04.51ID:9j/7qiH70
ガイジの人はProはPS4と互換するために性能が引き出せなかった!!って言ってるけど、
実際のスペック的(GPU)にサソリ(6T)とPro(4.2T)を比較したら7割の性能しかないんだよ

7割並の性能を出せてるのに文句を言うから頭おかしいと思われるんだよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:51.63ID:YOXDw6mWd
>>616
公言したのだし互換はさすがにあるんじゃないかと
上位モデルにしか無いとかPSnowとかの可能性はあるかもしれないが
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:29.09ID:qaaO5MFsa
互換捨てるならPSストアでの購入意欲も激減だな
最後まで実状は隠すと思うけど
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:38.74ID:qaaO5MFsa
PS5の個人的な推測だが
下位モデルは1.4ghz駆動のCU36のNavi10で6.4tf
上位モデルは1.6ghz駆動のCU52のNavi12で10.6tf
レイトレは上位のみでDL使ったポストプロセス的なもの

対するスカーレットは
1.6ghz駆動のCU52のNavi21で10.6tf
各CUにRTコアが搭載されている
プラス、DirectML支援チップ搭載
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:57.02ID:1QEquQUm0
>>232
今ガメスポの記事見たら

> Having dedicated ray tracing cores is huge. (レイトレコア)



> Having dedicated raytracing hardware is huge. (レイトレ専用ハードウェア)

に修正されてるな
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:08.30ID:7nUF4vrZ0
結局ゴキ捨てはnavi10lite cu36 9tなんやな
こんなゴミ持ち上げてたゴキがお笑いやで
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:58.50ID:JZ6Cuq/eM
むしろRTXのRTコアみたいなレイトレ専用のハードが載るってことでは
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:44.67ID:KMkEw3f4H
PS5はNavi12が載るか
スカレはNavi21が載るかでガラッと変わるだろう

スカレがNavi12の可能性もなくはないが
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:16.69ID:XjZkPITG0
>>631
今世代もゴミステの負け確か
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:30.28ID:V5DbySRL0
七割の性能があるはずなのにアセット使いまわしてコレ
https://i.imgur.com/AE0PS7f.png
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:14.14ID:vOKMPujD0
可能性は色々あるよね
両方カスタムなんだからnVidia式のレイトレコアをどかんと載せてる可能性もあるし
箱の開発機はゲフォ載ってるらしいし
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:00.36ID:vOKMPujD0
結局nVidiaとAMDのレイトレの仕様の違いって本当にDXで吸収出来てるの?
MSがnVidiaの方選んだ可能性って割とあると思うんだが
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:03.17ID:V5DbySRL0
スカーレットを視野に入れた上でnVideaと組んでマイクラのリアルタイムレイトレーシングアナウンスしたからな
ハードかソフトか知らんが何かしらの準備はしてるだろう
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:23.84ID:fd7Te3m20
ライセンス君が書き込む時は「俺の恥ずかしいコピペでスレをageてくれ」の合図


891 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:38:17.96 ID:OYGGDglTa
次世代アーキテクチャはNaviでした 大笑いwwww ライセンス料払って使わせてくれって必死の交渉中かwww

892 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:42:00.48 ID:OYGGDglTa
劣化Navi採用で話がついて ライセンス料ガッポリ払うからE3休んでくれ先に発表させてくれって談合かwww

897 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:13:30.34 ID:OYGGDglTa
AMD Navi開発中発表>ソニーNavi採用発表>イマココ>E3でMSがNaviのライセンシー発表予定

304 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:29:14.66 ID:OYGGDglTa
MSはいろいろ出てたけどNaviのとこだけカットやったな AMDはMS無視できんからリサが間をとりもって劣化Naviを高く売りたんやろな

403 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 17:41:59.67 ID:OLZ68ODWa
AMDとSONYがMSにライセンスしたNaviをArctutusと呼んでるだけww

510 名無しさん必死だな sage 2019/05/27(月) 19:34:11.95 ID:TlO1AmXqa
LisaはVegaの話してるときに爆弾発言してるね 1. Vegaの新製品情報をmonths weeks内に発表するでしょう 2. Vegaはデータセンター向けに開発を続けるでしょう だってさ weeksってe3じゃね 箱www

511 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:35:38.22 ID:TlO1AmXqa
PS5 Navi 10TF >> 箱 Vega 12TFか

514 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:39:39.45 ID:TlO1AmXqa
次世代アーキってDC向けのVega改じゃん

516 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:46:22.30 ID:TlO1AmXqa
箱アナはVega改 7nm+ 2021念のため線もでてきたな

153 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:28:36.80 ID:tx5EbhSea
7nm+ Vega改 2021年

956 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:50:13.61 ID:tx5EbhSea
Vega改 DC的には圧倒的にadvanced FP64やIntモリモリVega20

980 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 21:40:45.93 ID:tx5EbhSea
GCNの新製品がE3で発表されますねん

789 :名無しさん必死だな :2019/05/29(水) 10:42:54.37 ID:oaa3J8S3a
どうせ次世代アーキテクチャはDC向けのVega改
Arcturus=Vegaの7nm+
しかもNavi20は爆熱確定

218 :名無しさん必死だな :2019/09/10(火) 18:22:55.43 ID:7RZ3bSiQa
RTX5800の縮小版 Navi12 Lite 濃厚www

156 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sad3-iUod) :2019/07/24(水) 10:07:08.27 ID:iNeoGFmya!
Flute ScarlettのSoCだってさ CCXあたり3次キャッシュ4MBの超劣化Zen2 Navi10Lite 糞笑える
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 00:53:36.62ID:xoKAPdfD0
>>637
>MSがnVidiaの方選んだ可能性って割とあると思うんだが

そういう妄想はゲハだけ見てるからだろ
MSのAPI、特にDXは複数GPUメーカから供給できるのが条件
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 01:08:15.01ID:u1Ca7mrF0
その複数供給されてたGPUベンダーが淘汰されて
AMDやNVに絞って性能が出せるように薄くしたAPIがdirectX12です
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 02:09:34.42ID:BBjaVJGF0
箱死亡確認
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 03:45:34.94ID:98Vck76A0
ゴキ捨て死亡確認の間違いじゃないっすか
36cu9tが現実になってる時点で
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 07:23:34.27ID:piPOzsoE0
今世代もゴキステボロ負けだったが
次世代もそうなりそうだな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 07:51:24.69ID:aXHX8O6o0
ゴキ捨てが性能で勝った事なんてないからね
これは今も昔も未来もそう
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:28:21.03ID:eKsXb//l0
動くのと性能がちゃんとでるのはまた別の話でしょ
結局PCだとnVidiaが強いんだからnVidiaを選ぶのはおかしい話じゃない
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:31:08.98ID:GDCmt8abM
forzaはradeon5700>ゲロビディア2080だったね
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:32:01.41ID:eKsXb//l0
ラデがゲフォに負け続けてるのは結局ドライバーのせいだし
それだけソフト面は大事なんだよ
結局AMDとnVidiaであんだけ仕様が異なれば確実にどっちかに有利な仕様ってのがでてくる
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:12.33ID:+4dlRhVNM
RTXにCoDMW無料クーポン付くのね
キャンペーンでのレイトレ最高画質楽しみだわ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:49.69ID:AeSBCGam0
スカーレットはNavi21間に合わなかったらNavi12かもしれんね
どっちでもいけるように準備してそう
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:20.14ID:DUUt2RfQa
>>647
いやいや、初代箱が出る前のps2とか
ps4と無印箱1では一応勝ってただろ
そこはほら、認めてあげないと
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:13:21.93ID:Z91AFz+qH
次世代箱は複数のOSが入ってるぽい
SDK覗いた感じでは
好きにスイッチできるぽいがその中になぜかAndroid用もあった
hyper-vでエミュレるんか?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:19:01.75ID:VhNEBUvbp
>>656
現行機もOS3つ動いてるよ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:10:51.41ID:uSHC27x8a
>>659
理論値最大性能表記のps2と
実行性能表記のGC
カタログスペックでは勝ってたんだからねっ!!
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 12:20:26.64ID:FkpF5Wmpx
GCもカタログスペックなら9300万ポリでゴキステ2を上回ってるんだが
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:48:30.65ID:MNATprM60
DVDだから、ブルーレイだから高性能!ってのを見た時はガチでめまいがした
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 13:54:40.68ID:pCDrHNQTd
一般人なんてそんなもんでしょ
そういう層ターゲットに売りに出してるのがPSなんだよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:00:30.17ID:+3YA3qoHM
TSMCのゴミプロセスで作られる時点で
ゴキステ5は終わってるんだよな
箱2用7nmEUVはサムスンの超ローコストプロセスだし
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:03:32.17ID:q8CZ84Gq0
ゲームに飽きてKinect&TV大絶賛のカジュアルゲーマーにして
X買うくらいの超絶コアゲーマーにして
PCは買えないカジュアルゲーマーにして
One,X,PS4に金ドブしまくるコレクター
ゴミ箱信者の立ち位置が未だにわからない
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:52.43ID:pCDrHNQTd
ゲームだったら何でも手を出しちゃう

箱買う狂人種はそういう生き物
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:05.21ID:D9rO9g4hd
ゲーム関連に金を費やす事を叩き続けた結果がソシャゲ無課金厨だもんな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 15:41:14.52ID:x48HtqBUp
とりあえずPS5買うくらいなら自宅のペットにお金かけた方がマシだろうな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 15:51:14.35ID:A4IRd6q00
ゲームに金使わないの象徴が新テクスレの代表者だな
PS4すら買ってない奴がチカ豚とかあいつの立ち位置こそなんなんだよw
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 15:54:28.67ID:98Vck76A0
ゴキよぉなりすましでラデスレ荒らすとか馬鹿じゃねえの
そもそもラデスレなんてここで名前出たことも全くないのに唐突にスレ出すとか自演自白してるじゃねえか
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 16:04:04.94ID:5AgJo+/Ma
日付見てみなよ
過去の書き込み漁ってまで荒らしにきてる
何か嫌なことがあったんだろう
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 16:36:07.64ID:uMqyIIpa0
妊娠痴漢はゲーム好きではなくて、
ただの狂った宗教の信仰者だからな。
ゲームなんて全然遊んでないんや
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 17:20:22.71ID:H3FZM7fmp
>>675
SIEテクスレの末尾xのことじゃん
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 17:53:59.39ID:4MlXl5wU0
>>661
ワロタ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:29.43ID:mLYlqhCed
スペックも大事だけど一番大事なのは互換じゃない?
現行機で買った数百のソフトが遊べませんとか言われたらおれ買わんわ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 19:02:21.43ID:KhL7EoZGr
>>661
MMXで DVD が再生できたのかよ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 19:42:15.09ID:KCBbyZe5x
>>672
立ち位置?
PS信者って以外に何があんだよ?
ただのゲハ民だが
チカ豚って基本ゴキゴキうるせー奴に言ってるつもり何だけどな

代表とかって単に俺しかいなかっただけだからなw
それと新テクスレとか気持ち悪いね
元住民じゃないからそういうつもりじゃないし
まあ今は俺が保守してる訳じゃないけどな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:12.51ID:KCBbyZe5x
>>675
敢えて言うとゲハ住民なんて単なるゲーム好きか?って話なんだが
どっちかと言ったらゲーム機のハードの話が面白いんであって
ゲーム好きってのはちょっと違和感あんだよなあ
家ゲー板じゃねーし
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 21:58:58.68ID:YQXYwX/J0
ゲハは雑食だからね
1機種の信者はそりゃ生き辛いだろう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:26:02.84ID:k7PE3mi+x
チカ豚って返すのはこう言う奴な?w

272 名無しさん必死だな sage 2019/09/18(水) 22:10:11.04 ID:ffi3K3Tl0
ゴキブリのレイトレに対する憧れの強さは異常

じゃスルーしてやるかw
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:27:42.40ID:4kbNdS3EH
ま、その弊害としてスクショの撮り方があんなになっちゃうんだがそこも今回改善しておくれ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:30:37.55ID:H3FZM7fmp
>>688
それはマジで思う
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:52.21ID:qYojrRe/a
今だと仮装OS間のデータ受け渡しが困難なのよね
システムOSのスレッドを介さないといけない
それぞれのOSにスクショ機能を実装すればいいんだけど美しくないからな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:41:30.49ID:XOP11af3F
システムOSからしかシステムデータへのアクセスができないとかそんなんだった気が
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 22:44:32.39ID:3clMC0LOH
PC互換もこのハイパーV使うんでしょ?
仮想システムからリモート接続で画面に映すっていう
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 23:23:10.62ID:H3FZM7fmp
>>693
衛星データとAzure AIプラットフォーム利用
データ量は2ペタバイト
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 05:39:26.24ID:lJgEhWz+0
>>690
仮想OS間でデータのやりとりが簡単にできるならそれはただの実装ミスだな
インテルのCPUでセキュリティホールとして騒いだやつだ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 07:00:39.27ID:Cj9LUBsE0
>>693
じぇじぇじぇ!
oneXでもできますか?
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 07:15:30.34ID:HgeSukw60
箱信者は箱にしがみつくのが目的化しているからPCなんてお呼びじゃない
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 07:21:01.99ID:IcxYY9Ix0
>>693
PS4で出して欲しい
と言ってる人間までいるからな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 11:11:28.70ID:/Dc0Kds5M
未だにVR非対応の機種もあるみたいだからなぁ
えりでんアプデ待ち遠しいぜ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 11:40:55.48ID:mHhnOwGmp
SIE「日本のPSVRユーザーは動画利用が圧倒的1位、ただし1回あたりの動画再生時間は短い」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567829058/

データは正直である
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:52.37ID:jElqmuCed
ゴキブリはエロ動画でシコってゲームしねーもんなw

そんなPSVRも公式投げ売り初めて不良在庫処分ハジマッテルシw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:08.85ID:WP39ZOiGa
256 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/09/18(水) 15:05:50.81 ID:9eTLO8q/0
Navi10Liteってネタ元はPC用のパッチファイルの記述だろ?
AMDは目につく場所に出してていいの?なんて何ヶ月も前から言われてるのに更新は続く

PS4の時を振り返ってみると
早期開発キットR10XXは特別BIOSを載せたPC用のLlanoAPU&GPU
PS4製品版では独自の制御機構を備えた重カスタムGPU
本番チップの開発キットの登場は2013年1月からでPS4発売の10ヶ月前
https://www.vg247.com/2012/11/01/ps4_details_playstation_4/
http://vgleaks.com/orbis-devkits-roadmaptypes/

PS5だと早期開発キットが初RDNAで1年以上先行するNavi10チップなのは鉄板
Navi10LiteとはPS5でオミットされる機能を制限した特注BIOS搭載で別IDが付いただけのNavi10
ネットで話題になってもお構いなしで情報が更新されてるのは
Navi10Liteがあくまでも開発機用で実際の製品に使われる物では無いからだな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:45.95ID:YEpRNGlDM
>>704
エロ動画でシゴイてる連中ばっかりだって
しかも早漏w
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 19:59:47.64ID:v70pQt0K0
NVIDIAの高性能グラフィックボード「Geforce RTX 2080 Ti」を40基並列に接続した専用PCを制作し、
4K/30フレームのレイトレーシング映像をリアルタイムに4K表示するシステムを実現したという。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1208344.html

リアルタイムレイトレには2080Tiが40個いるんだが
糞箱どうすんの?一台400万のゲーム機売っちゃう?
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 20:16:14.03ID:SVR4ZeMMM
>>710
まあ、実際ガチレイトレはこれくらい必要だろ
20年では無理だわ

今は光源サポート1箇所だけとかいうあまり意味ない機能くらいしか無理
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 21:30:57.29ID:IcxYY9Ix0
PS5のレイトレは期待できるんじゃないか
グランツーリスモ開発者が他社では真似できない本物のレイトレを開発してると言ってたし
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:04.65ID:EkBDBqcd0
>>714
他社ではマネ出来ないって事は、PS5ではレイトレ放棄したタイトル続出って事だよ
どのスタジオでもサクっとレイトレできるようにGPUメーカとOSメーカが共同開発したのがScarlettとDXR

それにHWレイトレは今後のAMD製GPUで標準機能になるから、PS5ProやPS6だと確実にレイトレ積んでくる
つまりポリフォニーはたった数年でゴミになるコード開発に何億って金を注ぎ込んでる
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:09:53.82ID:2a1zrpLw0
そもそもあいつらの妄言信用する奴いるのか
60fps固定もできない4kも無理天候表現は前時代に逆戻り
あんなに技術料低いとこもなかなかないっていうか
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:26.39ID:3fp7Suq/a
ポリフォのホラに何回踊らされるんだよ
いい加減学習しな?
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:04.96ID:C0TALu/E0
>>715
家族いたらHMDなんて出来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況