X



■■速報@ゲーハー板 ver.51830■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3級) (ワッチョイWW e1aa-0Kr3 [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:10.11ID:uV1UpBtY0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.51829■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568856193/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp99-8vPH [126.35.77.137])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:04:36.34ID:6JMGLKDxp
>>261
ころすぞ?(´・ω・`)
0273名無しさん必死だな (スップ Sdc3-YibR [1.72.3.11])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:06:10.48ID:rlgIEQ3nd
デモンなんちゃらが売れてない言い訳がどんどん塞がれるね(´・ω・`)
っていうかヨドバシは知らんけど、尼だと僕が確認してる中では一度も品切れしてないから当然やね

ボーダーランズ3  消化率90% デモンエクスマキナ 消化率60〜80% ソースはファミ通
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568858969/
0282名無しさん必死だな (オッペケ Sr99-n9Yn [126.34.6.129])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:08:06.85ID:zIcLh+20r
速報は全てを飲み込み 屠る
(´・ω・`)
0303名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp99-8vPH [126.35.77.137])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:11:08.27ID:6JMGLKDxp
モンハンの武器スレしかまともな情報源がない(´・ω・`)
全部アフィが悪いんだ
0317名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp99-8vPH [126.35.77.137])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:13:19.81ID:6JMGLKDxp
マクロスの方がいいよね(´・ω・`)
0324名無しさん必死だな (ワッチョイW 0dee-jpmt [14.133.224.241])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:13:59.69ID:U0WdD1sG0
昨日のメガドライブおまけ話見たけど面白いね。
セガ辞めた中さんとか大場さんが来てて驚いだし同窓会してるみたいで楽しかった
他のメーカーも元カプコンとか元スクエアとか呼んでやろうぜ!(´・ω・`)
0347名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp99-8vPH [126.35.77.137])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:17:11.03ID:6JMGLKDxp
>>335
ハグだよ?(´・ω・`)
0354名無しさん必死だな (ワッチョイ e325-Ms+D [125.202.38.127])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:17:57.49ID:p2g4+JZ/0
スマートテレビがユーザーの情報をNetflixやGoogleにこっそり送信していたことが判明
https://gigazine.net/news/20190919-smart-tv-send-private-data/

スマートテレビや一部のストリーミングデバイスが、NetflixやAmazon、Google、
Facebookなどにユーザーの視聴履歴や位置情報などの個人情報を送信していたと、
ノースイースタン大学とインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者が発表しました。

ユーザーのデータを送信していたと指摘されたのは、SamsungとLGエレクトロニクスの
スマートテレビ、ストリーミングデバイスであるAmazon Fire TVやRoku Streaming Stickです。
研究者によると、これらのデバイスはユーザーの位置情報やIPアドレスなどを含むデータを、
Netflixのアカウントを持っているかどうかにかかわらず、Netflixやその広告主である
AmazonやGoogleに送信していたとのこと。

また、スピーカーやカメラを含む他のIoT端末の中にも、MicrosoftやSpotifyなど多数の
サードパーティーにユーザーのデータを送信しているものがあったとのこと。

(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況