X



■■速報@ゲーハー板 ver.52031■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2段) (ワッチョイWW 57aa-JUoN [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:45.88ID:Dnzkouex0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.52030■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571381478/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6bb9-88ub [42.144.177.55])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:52:00.18ID:Za3BmH6E0
2げっと(´・ω・`)
0004名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9b-eLDR [106.180.48.130])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:52:31.79ID:98Fi97/1a
PS4超えたわ(´・ω・`)


Nintendo Switch版『ウィッチャー3』の“カスタマイズ”が水面下で活発。グラフィック設定変更や60fps化などやりたい放題

MODコミュニティのひとつGBAtempでは、Nintendo Switch版『ウィッチャー3』にPC版のグラフィック設定ファイルを移植できたと報告。
Nintendo Switch版には通常存在しない、モーションブラーやアンチエイリアスなどの後処理設定画面へのアクセスが可能になったという。
一部の設定項目については機能しないそうだが、上の映像では先鋭化や水品質の設定を変更し、実際にゲームプレイ画面に反映されていることが確認できる。

また、本作を60fpsで動作させることに成功したとも報告されている。
それを実現するにあたっては、標準ではやや低めに抑えられているCPUとGPUのクロック周波数をオーバークロックすることと、解像度を可変ではなく固定することなどが挙げられている。
オーバークロックした状態であれば、上述の後処理設定画面にて最大fpsの設定を無制限にするだけでも30fpsを超えることが可能だが、
解像度をあえて低めに固定することで、PS4/Xbox One版でも実現していない60fpsに到達できるということのようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191018-104323/
0005名無しさん必死だな (ワッチョイ 2250-1jLk [219.110.250.26])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:54:33.63ID:ZRv/TFGQ0
13機兵防衛圏あんま予約集まってないんかな?(´・ω・`)
0007名無しさん必死だな (ワッチョイ bfaa-r0zP [126.80.116.227])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:55:08.46ID:PcBihRKS0
可哀相(´・ω・`)

バンナムがスマブラを制作する

海外のガイジが「鉄拳原田は影響力がある。原田の一声で出るキャラが決まる。○○のキャラ出して」と突撃する

鉄拳原田「そんな影響力はないよ」と言う

海外のガイジ、それを信じず原田に突撃を繰り返す

鉄拳原田怒って「なら君の言う影響力でキャラ出さないように言うわ」

それを知った海外ゲーマー達が騒然となりharadaがトレンド入りする事態に
0011名無しさん必死だな (ワッチョイW a3ad-e7lp [210.143.28.212])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:56:14.95ID:Pc2NqpA80
 文教こども委で、同校の再建について委員から問われ、市教委幹部は「子どもたちが通常の学校生活に戻れることを第一に考えている。学校の設備面も含め、再建プランを検討する」と答弁。
一例として、被害教員が激辛カレーを食べさせられた家庭科室を全面的に改修するほか、一連の報道で映像が流れた正門付近の改修についても「何らかの方法を考える」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000024-kobenext-soci


意味わかんねえと言うか、ただリフォームしたいだけでは
0019名無しさん必死だな (ワッチョイ 2225-qdYb [219.164.17.179])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:57:35.31ID:sJbt/Zel0
ナツメがまたリメイク出すみたい(´・ω・`)

TENGO PROJECT 公式
@TENGO_PROJECT
TENGO PROJECTのリメイク第3弾、密かに進行中!?
タイトルなど詳しい情報は決まり次第このアカウントでお知らせします!
これからのTENGO PROJECTの活動にぜひご期待ください!!

TENGO PROJECT公式サイトはこちら
0021名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e25-S3Tg [223.216.130.107])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:57:44.29ID:nLZHexr10
Nintendo Switch版『ウィッチャー3』の“カスタマイズ”が水面下で活発。
グラフィック設定変更や60fps化などやりたい放題
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191018-104323/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/10/20191018-104323-header-696x392.jpg

膨大なゲーム体験をすべて詰め込んで移植された一方で、グラフィック面では
トレードオフがおこなわれている。海外メディアDigital Foundryの解析では、
PC版のグラフィック設定プリセットでのもっとも低い程度までグラフィック品質が
落とされたうえで、上限30fpsの可変フレームレート。解像度も可変で、ドックに
挿した状態で最大720p、携帯モードでは最大540pだったとしている。

ただ、Nintendo SwitchのMOD(改造)コミュニティでは、本作のグラフィック品質を
引き上げる方法が発見されたとして話題になっているようだ。


割れハードでやりたい放題(´・ω・`)
0039名無しさん必死だな (ワッチョイW 4774-grG1 [118.14.193.129])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:00:58.28ID:/NJ7snNP0
https://i.imgur.com/AkYKRt7.jpg
ガッキーになりたくて(´・ω・`)
0064名無しさん必死だな (ワッチョイ 4725-S3Tg [118.18.177.164])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:06:56.51ID:Pt4A4egV0
いわっちまだ生きていたら
正直悪い意味でキャラクター化して人間コンテンツになっていた可能性があるよな

作品じゃなくて自分のキャラの奇抜性で勝負するそんな感じの宣伝をやってた可能性はあるかも(´・ω・`)
(すでにそんなふうに感じてた人もいたかもしれないけど)
0083名無しさん必死だな (スフッ Sd42-8eHH [49.104.34.186])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:09:44.42ID:C4r0KpV6d
俺は年内P5R、Gジェネ、十三機兵、サクラ大戦予約してるけど
お前等は何予約してんの?(´・ω・`)
0091名無しさん必死だな (ワッチョイ 2225-qdYb [219.164.17.179])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:11:08.99ID:sJbt/Zel0
>>65
3Dゲーはしょうもないの多いけどファミコンスーファミ時代の遺産を多く持ってる会社(´・ω・`)
2Dゲーのリメイクはかなり出来がいい
https://www.natsumeatari.co.jp/games/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況