任天堂がCS事業辞めてサードになるだけでPCやPS5で超ハイクオリティのゼルダやゼノブレが遊べるわけだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:20:54.87ID:npESus070
真の任天堂ファンだからこそ任天堂はサードになってほしい
次世代機での任天堂IPを見てみたい

いつまでも旧世代の性能に縛り付けられているのは一つの王国として相応しくない
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:21:53.39ID:7ZuO/B9ad
中川翔子にファンっているの??
寒 い ん だ が 
1 :名無しさん必死だな[sage]:2019/10/19(土) 17:15:28.00 ID:npESus070
お風呂洗ったから一年ぶりにお風呂入る
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:22:36.19ID:jmdYHIO20
開発費も開発期間もそんなに掛けられないから出すの無理だよ
売上にも見合わないし
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:22:45.86ID:zpLoh1g90
任天堂を倒すのは任天堂ってことだな。
任天堂を倒すためにぜひともPS世界に任天堂の力を貸してほしい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:23:28.71ID:/4EAr/Mv0
SNKやセガはどうなった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:26:33.19ID:epEBJRjFp
昔と違いコントローラも差別化できてないし独自ハードの意味がないからな
オンラインは任天堂ソフトのみ任天堂側のサーバにアクセスするようにして月額料金取れば解決
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:27:00.16ID:Fa0HY2YA0
任天堂がサードとしてPC用のゲームしか作らなくなったら
ドスパラやマウスがソニーを上回っちゃうだろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:28:21.72ID:Ly/XO5GgM
ゼルダBotW続編をスイッチPS箱steamでリリースしたら売上3000万余裕で超えるだろうな
スイッチWiiUだけで1500万ぶち抜いてるし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:29:12.37ID:gXqW677Q0
もう対応コンテンツの力や適性ではなく
PS4はハード形態からして嫌われてることに向き合ったらどうなんだ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:30:05.96ID:YH0zPDTI0
>>1
セガはロクにゲーム出さなくなったな
スマホ偏重にもなってる

ハドソンは吸収されてなくなりIP消えまくり

SNKもRPG作ってたりしてたんだかな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:31:51.45ID:jmdYHIO20
>>9
まあ本数だけ売れてもな
ゼルダのために数百万台下手したら一千万台本体買ってもらった方がおいしい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:32:52.81ID:Ly/XO5GgM
マリカ9を全プラットフォームマルチで出せば5000万は余裕だろう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:37:47.37ID:Fa0HY2YA0
それよりもソニーがPSの仕様を公開して互換機をどこでも自由に出せるようにした方がいいんじゃないか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:39:06.38ID:W5LBfVIp
任天堂がどういう遊びと体験をデザインし実現しようとしてるか理解しようとせず、
品質というたった一面だけで評価を決めつけてただの消費物扱いする

そんなのはファンでもなく、ただの傲慢な勘違い消費者
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:45:36.64ID:ahoSLK7I0
ソニーがゲーム事業辞めて、任天堂の下請けになってハード作れば良いんだよね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:46:08.54ID:gXqW677Q0
綺麗な映像素材があるからそれを映し出す機器を開発したハード屋の評価になる
そういう利益に繋がらない遊びの仕組みや作家の才能は目障りなのがソニー

複数事業なことで評価眼が薄れるのではなく
ゲームなんて映像娯楽の手段でしかないくせにと万年下に見てるんだよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:47:34.67ID:Fa0HY2YA0
>>19
そんなことしたらまた勝手に周辺機器つくってメディアに宣伝した挙句に
断られたら裏切り者扱いしてくるようになる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:48:12.91ID:BJWpadv00
同じ工数ならクオリティは一緒なんだけど、アナログ番組を8Kテレビでみたらノーコストでクオリティ上がるとか如何にも馬鹿なゴキらしくて良し
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:20.18ID:EWl2hDgt0
サードになってもスマホとPCに出すだけじゃね?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:11.83ID:r5RHxGg+0
Switch版のドラクエをPS4版と間違えたゴキブリにハイクオリティなんて無意味だろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:39.87ID:xdnSKO0j0
それやってみるみる落ちぶれていったセガって会社があってだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:47.94ID:tiM0j6P0d
もう自力で倒そうという気概すら沸かないのかw
やっぱVITAの敗北からの携帯機撤退がトドメだったのかな?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:20.59ID:WDTjzE0B0
CS事業辞めたところはどこも勢い無くなってるよな
とくにセガは見る影もなくなった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:24.36ID:U0dTsHj90
タブレット型のゲーム機とかソニーが
真っ先に出すべきハードだったのにな
wiiuとかはハードとしてはゴミだと思ってたけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:13.39ID:HxsdLHXt0
>>1
あいかわらず思考停止してんなぁ〜
ハイクオリティ云々言うならまずPSは除外されるわけだが・・・
そんな事もわからないからバカにされるんだぞゴキちゃんよw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:29.06ID:2ZI8m89zp
でも任天堂ももっと時代を追ってほしいわ、Proだしたりイマイチなニンテンドーオンラインもサービスを充実させて
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:04:23.37ID:je40TI280
任天堂はプラットホームの独占で利益を得ることを生業にしてる会社なのに
ハード事業やめるわけないじゃん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:21.85ID:WDTjzE0B0
サードになるだけで今まで通りでも予算が減るからなー
SIEが上納金無しにするわけないし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:52.72ID:VLBUgYky0
>>34
時代を捉えてるじゃん
いたずらなカタログスペックなんて賑やかしにもならないという
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:24.27ID:wUtiZSh/0
なんでモノリスが3億ぽっちで身売りされてた時に買わなかったの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:38.54ID:U0dTsHj90
>>5
SNKに関しては他の原因が多すぎてた
セガもCS事業辞める頃には既に・・・
って話であって辞めたからの問題ではない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:56.18ID:54nbeyfa0
任天堂に儲け捨てろって言っても無駄
ソニーとMSに「自社の儲けを放棄してでも超好条件を提示して任天堂を誘致しろ」って言わんと
なぜか言わないんだよな両信者は
ソニーやMSの儲けが減るのがそんなに嫌なのか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:11.69ID:XlUNTp0f0
CS事業をやめるということは30パーセントのロイヤリティ分だけ利益が減少するということだからな
ソフト売上高3割減少は大変な打撃だ
任天堂社員平均給与が900万超えてるのはハードのおかげ
ハード事業やめるようなことになったら社員が猛反対するだろう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:07.08ID:U0dTsHj90
むしろヘイローやアンチャをカワイイ版にして
出せばスプラキッズにもウケると思う
ゲーム性自体はスプラよりも初心者向けだしね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:35.24ID:rvuQk5cT0
任天堂を誘致するならまずはロイヤリティを無くさないと
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:44.06ID:08X4JS6v0
>>12
部品の塊で利益ギリギリと言われるハードより一度作ってしまえばデーターコピーで複製出来るソフトの方が利益率良さそうに思えるけどな
ロイヤリティや少額とは言えオンラインの儲けはやはりデカいのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:19:33.53ID:KfpQN4Wod
ハードスペックを掲げるやつほどゲーム買わないからな
ついでに全世代すらまともに性能使いきれていないサードばかり、下手したら開発費ばかり食うし、何も良いことはない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:24:33.08ID:jmdYHIO20
>>47
初期の逆鞘状態の時は厳しいだろうけど
最初から儲けが出る仕様だったり台数売れることで原価抑えられるようになったら
ソフト欲しさに売れれば売れるだけぼろ儲けだからなあ
加えてハードさえ買ってもらったら他のタイトルも買ってもらえるし
値段下げることなく定価でじわ売れ状態は
言うようにソフトでもぼろ儲けだな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:25:07.96ID:lm5GMKtDr
ファーストの使命でさまざまなジャンルを出すということがなくなりそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:25:37.04ID:w/uV3QkQ0
>>49
買わないってか声がでかいだけ
洋ゲーやたら持ち上げたりするやつもいるだろ
遊んでる人も少ないから反論する人も少ないってだけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:28:04.23ID:U0dTsHj90
洋ゲーはPS4が出た時点で性能足りてないって言ってたからな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:53.24ID:wXcth7rp0
辞める必要はないだろ
そもそも任天堂ハードはPSやXboxとは競合してない別市場で頑張ってるだけだし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:58.41ID:jmdYHIO20
>>53
売れ線だけ出してたら
多くのサードが陥ったようにマンネリ化してブランド終わりそうだな
いまはハード毎で間隔空けて出せてるけど
ソフト屋になったらそういう訳にもいかないからペース早くなるだろうし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:51.86ID:rL3Kw6/fd
それは無理だろ
任天堂はハードや周辺機器にコストかけないで高い値段で儲ける前提だからソフト作りは期間延ばしてやれるんだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:37:20.46ID:rvuQk5cT0
任天堂がサード化したらソフトだけで利益を得なきゃいけなくなるから
今よりもタイトル減って、より儲かるタイトルしか出さなくなる
今はハード事業での儲けあるから
木っ端な趣味的なタイトルも出してくれるけどそれすら無くなるからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:39:36.34ID:+8cv7c8b0
任天堂ってトランプとかのカードゲーム系でも売上だけでも黒字だぞ
な〜んも知らないんだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:37.71ID:vXx8Okw3H
>>1
真の任天堂ファンはハードやめろ(笑)とか言わない
セガの前例があるからな
ハード事業を辞めたら一気に業績が悪くなって今の規模を維持させるために内部の資産を一気に使わなければならなくなってソフトが売れようが売れまいが任天堂の弱体化は必至
任天堂ファンがそれを望むか?足りない頭で考えろかーす(笑)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:46:21.23ID:nj8m7XbV0
セガという良い試金石があるな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:51.62ID:86dYkBG60
任天堂がサードになったらプレステは死ぬ。
任天堂がギミックを考えて、ソニーがパクってきたのにパクリ元がなくなればマンネリ化して廃れるんだ。

>>60
任天堂は大幅な逆ざやにはしないというだけでハードでの利益なんてほとんどありませんよ。

特にSwitchはモバイル前提なので

・CPUからメモリから全部モバイル用の低消費電力版でコストアップ
・バッテリー内蔵でコストアップ
・液晶ディスプレイでコストアップ

さらにジョイコンでコストアップ
 ・専用のバッテリー
 ・制御用のCPUやメモリ
 ・ジャイロセンサー
 ・NFC
 ・IRカメラ

(一方HDDがない分のコストダウンはあるでしょうけれど)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:49:22.33ID:ZOEPuUAu0
参入するしかないと思うけどなー
6000万台も差をつけられ
携帯機需要はなくなり
配信者にも人気がない任天堂のゲーム
事業存続の危機だよ 
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:51:47.77ID:jmdYHIO20
どっちかと言ったら任天堂のハードの性能が上がるほうに期待するほうが現実的だな
一番最新鋭は今の売り方じゃ望めないだろうけど
遅れながらも性能は上がってるからなあ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:52:02.56ID:he4h/HOR0
ゴキブリの頭の中じゃゲーム製作は予算も納期も無限なんだろうな
おめでたすぎる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:52:17.51ID:8um7VrFX0
任天堂ハードはボッタクリ。任天堂ブランドに価値を感じてる人以外は買ったらダメ。小島監督が信者にスマホケースのをバカに出来ないよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:52:21.34ID:76tBiWEZ0
この手のスレ何度目だ?
ま、どうせ同じヤツが立ててるんだろうが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:46.96ID:I+0twWJt0
こんなクソスレ立てるほどゴキブリに話題がない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:01:18.21ID:sCMpN3gs0
逆にサードは任天堂を見習って品質管理に力入れろ
ガワだけいっちょ前のクソゲー乱造しやがって
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:04:11.90ID:ortne21d0
むしろサードはPS(笑)に任天堂という最大のライバルがいないのにクソみたいな売上で情けないと思わないのか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:06:51.56ID:QtaqtZyHd
任天堂がゲーム機を撤退したら自動的にソニーの下に付くと思ってるのがウケるな
0077びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/19(土) 20:08:22.71ID:DOXzNN0t0
>>1
ゲハだとスレタイの意見を本気で言ってる人がいるから困るわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:11:40.98ID:YBdgKioFa
>>1
それならソニーがファースト辞めてハード開発させてくださいって任天堂に頭下げれば解決じゃね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:56.85ID:YBdgKioFa
>>36
プラットフォームの独占(?)はしてないよな?
他にもPSも箱もあるんだから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:22.38ID:D+7iwhlC0
性能で言うならPCと、CSなら箱だけあればええやんw

ポンコツゴミステはいらんw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:13.63ID:ZeVsKspk0
ゴキのクレクレw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:09.66ID:8um7VrFX0
>>68
全く期待出来ないから変なスレが立つんだよ。ライトの件といい高性能機をだす気配がないしユーザーも性能を望んでないのが多数
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:41.49ID:BpA6pqFU0
利益出てる事業をわざわざ切り捨てる企業とかありえないだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:35:37.06ID:HDkaq2KF0
マネキンのグラになって、しかも開発期間が伸びて、面白くなくなったゲームを遊ぶ時間が減るのに、いいことないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 20:36:11.07ID:vsT7eXC80
わかる
ユーザーとしては任天堂の儲けとかどうでもいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況