X



【速報】ソニー決算 ゲーム&ネットワーク分野、PS4ハード・ソフト共に販売計画を下方修正w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:19:51.83ID:wI0/HFsja
2020年3月期 第2四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191030415459.pdf

ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野 売上高は、主に自社制作タイトルの発売日変更の影響を含むゲームソフトウェア販売及び「プレイステーション 4」ハードウェア販売台数見込みの下方修正や為替の影響により、7月時点の見通しを下回る見込み です。
営業利益は、コスト削減や「プレイステーション プラス」の増収が見込まれるものの、前述のソフトウェアの減収及び為替の悪影響などにより、7月時点の見通しを大幅に下回る見込みです。
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:08:37.49ID:Tjs+Ql8G0
日本で20万も売れてないゴキブリハードが
倉庫で仕入れして280万とかその数字意味あんのか?
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:08:43.17ID:/lfC/gh80
ゴキポジ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:30.77ID:0NfwxIxE0
"3年屈む"は2018年7月の小寺社長(当時)の発言だから
2018年度〜2020年度まではまあ屈むとして
より深刻なのは2019年7月のジムライアン社長の"今後3年間は収益の中心はPS4"
発言の方なんだよなあ…

2019年度Q2の時点で既に2度下方修正してるPS4のハードソフトとPSN収益に
2021年度まで頼らないといけないほどPS5の立ち上げの鈍さ(もしくはPS5単体の逆ザヤ)
を折り込んでの言葉なのかなあと
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:11:23.76ID:LDfFIbuu0
まあPS4序盤から海外のビッグタイトルも出てよく売れたし
どうしても終盤に飽きられたりして息切れするのもしょうがないんだと思う
ハードの世代交代で積極的に次に移ってくれるかも意外とわからない
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:15:51.53ID:PfG9LWNI0
2020年3月期 第2四半期
ソニー ゲーム & ネットワークサービス分野
売上高:4543億円
営業利益:649億円
PS4 ハード280万台 ソフト6130万本

任天堂が勝てるのはハード台数くらいかな
明日が楽しみだな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:17:18.99ID:heITOF6P0
>>389
ソニーG&NS分野はゲーム事業ではない

2019年3月期
任天堂
売上高     1兆2,005億円
営業利益      2497憶円
経常利益      2773憶円
純利益       1940憶円

ソニーG&NS分野 (ゲーム機以外の映画・音楽配信等含む) 2018年度
https://i.imgur.com/62NO7KW.jpg
売上高.     2兆3100億円  (内PSMusicとPSVideoが含まれるNetwork Servicesが 1兆1000億円 )
営業利益      3110億円
経常利益      非公開 ←謎
純利益        非公開 ←謎

SIE 2019年3月期
売上高        9137億円
営業利益.       997億円
営業外損益.     826億円 ←謎の金
経常利益      1822億円
最終利益      1617億円
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/17891274755d0996a06d1160011-1560909475.jpg
※ゲームのネットワーク利益はSIEに含まれている
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:21:40.01ID:zEvETpKta
屈んでも任天堂ごときには負けないっていう圧倒的な地力の差を感じる
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:51.56ID:EQIjeSr30
屈んでるって言うか、横になって居眠りしてるとこ(´・ω・`)
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:31:38.41ID:KrFg7VFlM
それでも任天堂より利益が多い悲しい現実
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:05.26ID:ihlCbncLM
>>331
これが任天堂なら虫が嫌儲となんJにスレ立ててるはず
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:39:35.87ID:snA7B3fq0
>>141
Wiiの悪口はそこまでだ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:43:04.63ID:snA7B3fq0
>>368
発売1年前って言うほど早いか?
0402びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/30(水) 20:44:21.80ID:JRTSX/910
一方任天堂の決算はうんたらかんたら
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 20:59:01.77ID:om/nAdZ60
アンチャー
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:13.80ID:VhZ9/Lxb0
そろそろ屈んだまま事切れそう
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:18.18ID:wz6lAgfQ0
>>349
PS4から販売国数増えて日本北米欧州主要国以外のその他地域で3000万台上乗せしてるけど、それ除いて従来の主要国市場だけで比べるとPS3と変わらないレベルなんだよなぁ
こう見るとDVD需要もあったとはいえPS2が圧倒的だったのと、FFやバイオなんかの和ゲーが旗振り役となって1億台超えたPS1は凄かったんだな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:50.90ID:z39GgNv70
平井自体は2018年にお飾りの地位に祭り上げられた。
モンハンワールドのブースト効果が切れたあたりかな。

その後屈む発言から始まって本社にいたゲーム畑の役員がことごとく放逐
平井は粘るかと思ったら1年後にお飾りの地位も失う(表向きは本人の希望的なこといってたが)

その後SIEの予算は大幅に削減されたり小寺降格に盛田定年(後任未定)にSIEEのレイオフに・・・
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:12.05ID:BAHTyFrb0
平井だったらセグメントリックとゴキゃんべんで余裕で乗り切ってたな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 22:14:37.00ID:Ths2lSNs0
PS2→PS3移行
2006.3 PS2 1,600
2007.3 PS2 1,471 PS3 361
2008.3 PS2 1,366 PS3 790
2009.3 PS2 790 PS3 1,010

PS4→PS5移行
2020.3 PS4 1,600→1,500→1,350

もともと予定の1,600万台がPS3発売前年のPS2の数字だった
現経営陣はPS4はPS2みたいに売れ続けると思ったのだろうな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 22:32:30.18ID:0UqwbTml0
逆神100レスくんの逆神パワーのせいやね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:06.44ID:9J8WUfZE0
平井がいなくなった途端wwwwwwwwwwwwwwwww
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 22:50:49.53ID:xtAK6u0A0
失速ワロタ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 23:16:34.24ID:XRzLDbDe0
害虫がブツブツ独り言言ってて草
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 23:26:48.34ID:RHpKm0jQp
値上げした部門だけ増収なのが泣ける
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 23:30:15.10ID:snA7B3fq0
>>409
ちなみにPS3からPS4の移行時は?
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:13.23ID:3k44bpGq0
いろいろ付け替えてたのが出来なくなっただけだろう
もともと数字ほど売れてない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 00:22:55.16ID:EVfdFMS+0HLWN
>>420
SIEはソニー本体の子会社だから色々引かれた数年だろ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 00:23:28.72ID:EVfdFMS+0HLWN
>>420
間違えたw
SIEはソニー本体の子会社だから色々引かれた数字だろ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 00:42:45.38ID:h127jbIj0HLWN
やはりこうなってしまったね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 01:07:04.37ID:onUwttE80HLWN
もう世間に存在が認知されてないっぽいのは
屈み過ぎて地面にめり込んでいるから
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 01:57:58.78ID:MJxxUquK0HLWN
おめ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 02:43:04.45ID:7VLCFkSv0HLWN
>>409
PS3ハード出荷
       1Q     2Q    3Q    4Q   通期
2006年 ***万台 ***万台 170万台 180万台 *350万台
2007年 *70万台 130万台 490万台 220万台 *910万台
2008年 160万台 240万台 450万台 160万台 1010万台
2009年 110万台 320万台 650万台 220万台 1300万台
2010年 240万台 350万台 630万台 210万台 1430万台
2011年 180万台 370万台 650万台 190万台 1390万台
2012年 280万台 350万台 680万台 340万台 1650万台(PS2最終年出荷と合算)
2013年 110万台 200万台 330万台 *70万台 *710万台
2014年 *80万台 *80万台 110万台 *40万台 *310万台

こやで
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 02:45:35.47ID:7VLCFkSv0HLWN
年度別ハード出荷台数(万台)
      PS1   PS2   PS3   PS4
1999/3 2160              
2000/3 1850  *141            
2001/3 *931  *920
2002/3 *740  1807
2003/3 *678  2252
2004/3 *331  2010
2005/3 *277  1617
2006/3 ----  1622
2007/3 ****  1420  *350        
2008/3 ****  1373  *910
2009/3 ****  *791  1010
2010/3 ****  *640  1300
2011/3 ****  *410  1430
2012/3 ****  ----  1390
2013/3 ****  ----  1650★PS2と合算
2014/3 ****  ****  *710  *750
2015/3 ****  ****  *310  1480
2016/3 ****  ****  ----  1770
2017/3 ****  ****  ----  2000
2018/3 ****  ****  ****  1900
2019/3 ****  ****  ****  1780
2020/3 ****  ****  ****  1350(予想)
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 03:03:36.30ID:INN0/zKU0HLWN
いよいよ終わりがきたか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 03:07:11.59ID:K0eIDXkk0HLWN
そりゃ来年新ハード発売控えてるからな
いい加減終わってくれないと困る
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 03:09:19.00ID:fy0vVWWfdHLWN
マイクロソフト→過去最高益
ソニー→過去最高益



任天堂→ポークアウト益
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 03:24:46.86ID:/QfvHHFv0HLWN
Vita2600万台みたいに数年後しれっとPS4も出荷台数訂正しそう
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 04:34:09.31ID:9rPsbQBW0HLWN
1億だなんだ見栄はったところで崩れ始めたら脆いもんだ

もっとも平井の権力でどうにかしてた部分も大きいだろうがな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 05:55:13.65ID:iOO/35kv0HLWN
>>1
え、また下方修正?
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 06:21:35.70ID:Gi53yYnx0HLWN
PS2より減速ペースが速いな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 06:24:15.33ID:/fPAdSkK0HLWN
もうこれから先もずっと「わざと利益を出していない」状態になるよ。
PS5もPS4に毛が生えたくらいグラが綺麗になるかも知れないけど
性能自体には何のインパクトも無いから。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 08:29:55.98ID:JhCRPUXY0HLWN
PS5の売りがパクリのHD振動だけとか失敗する光景しか見えんなw
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 08:34:18.97ID:7gEc+Xjq0HLWN
>>430
これみるとPS1もPS2もPS3も次世代機に移る前に勢い保持してたのが
PS4は大きく減衰してしまうんだね
PS5へのバトンタッチに今までにない大きな不安がかかる事になる
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 08:38:51.33ID:JhCRPUXY0HLWN
まあ赤字たれ流しのスマホも撤退しないアホな会社だから勝手に債務超過でもすりゃええけどねw
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:04:36.24ID:2tR/RQl8pHLWN
ソニー営業最高益なんだろ?
ゲーム事業好調て今朝の日経に出てたけど
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:09:52.90ID:3cQLFSt2aHLWN
>>445
ソニーはな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:39.88ID:+tMKsGA3rHLWN
ゲームは赤字の下方修正
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:43.27ID:JpO+qGCzdHLWN
ハードはまぁわかるがなんでソフトも落ちる

一億台はハリボテかい?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:23:37.09ID:A2bA5I980HLWN
最高益はオリンパス株の売却益で水増しただけのお得意の数字マジックやで
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:24:45.82ID:t+YkL2VOMHLWN
>>322
株価上がってますやん
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:43:29.01ID:3cQLFSt2aHLWN
>>450
また売ったのか
この間もどっかの株売ってなかった?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:47:30.75ID:2avE1rsbpHLWN
そりゃまあ、ゲハじゃ失敗に終わるやら発売されないやら言われてた機種がWiiとか抜いて家庭ゲーム機歴代2位まで売れたんだ
そりゃ売り上げも鈍化するさ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:49:15.90ID:Cbap3OMY0HLWN
>>443
ソニーゲーム部門

   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 20000億円  2400億円(計画)

ビジネスモデルも変わってるからな
PS1、PS2はこの時期ハード価格100-120ドル、PS3も無理して200ドル以下まで最低価格下げてたけど
PS4は定価は下げずに、安値でハードできるだけ売るってパターンじゃなくなった

ソフト販売だけに依存しないから末期にハード拡販で無理しなくてもPSプラスやPSNから利益を得ることで、
これまでと違って7年目末期でも異様に利益水準高い、無理して値下げする必要なくなった
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:49:18.14ID:2avE1rsbpHLWN
>>436
同世代の機種は1億がどうとかってレベルじゃないからな
負け犬の遠吠えにしか見えない
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:54:08.93ID:nniCi6AD0HLWN
おいおい
マジで崩れちゃってるよ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:55:29.98ID:CPnFVvOS0HLWN
>>453
売れるのは安値で仕込んでたからよ

8年前に365円相当で仕込んでたオリンパス株をオリンパスの自社株買いで高値1165円で売却
8年で3倍以上や
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:02:15.50ID:k4ksEGo10HLWN
>>455
で、何でソフトも鈍化するの?
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:09:37.68ID:pKXTZetXdHLWN
>>460
ソフト鈍化してるの日本だけじゃね?
switchもハードは普及してるけど日本だけだとソフトは横ばいだぞ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:10:54.63ID:Xane4V5GpHLWN
>>456
プレステ、プレステ2の時代でも売上も利益もそんなに高くないんだな。
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:15:12.90ID:+tMKsGA3rHLWN
ソフトが売れてるなら大幅な減収減益にはならない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:17:24.83ID:A2bA5I980HLWN
ソフトが売れるわけないわな
普及台数の大半が割れ需要やからw
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:19:10.91ID:6yDaY9a/0HLWN
車事情と一緒だな
いくら高性能な高級車が有っても普段使いの軽自動車のが売れてるのと一緒
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:36.35ID:pKXTZetXdHLWN
昨年の2Qにはスパイダーマン出してたからな
今年は収益率高いファーストタイトルなし
まあ下がるわな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:47.08ID:VSx+6jZG0HLWN
>>466
PS4フルゲーム販売本数

      1Q    2Q     3Q     4Q    合計
2016                             2億1790万本
2017 3870万本 6970万本 8650万本 5200万本 2億4690万本
2018 4060万本 7510万本 8720万本 5470万本 2億5760万本
2019 4290万本 6130万本

PS4ソフトウェア売上
      1Q     2Q    3Q    4Q     合計
2017                             9201億円
2018 2682億円 3170億円 4103億円 2982億円 12937億円
2019 2413億円 2556億円

そこは決算の数字で出てるね
ソフトのピークは2018/4-2019/3やった、4年目くらいにピークだった歴代のPSと比べると6年目というのは異例なんだが
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:02:07.15ID:58ffc5o4MHLWN
これ当初の為替水準設定の問題かも
任天堂が105円想定なのに対してソニーは前年並みだった気がする
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:22.70ID:B66dLUoGdHLWN
屈んだままエコノミー症候群になりそう
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:26:22.31ID:A2bA5I980HLWN
地べたに蹲って息しとらんぞ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 12:13:24.91ID:OQEEJIvM0HLWN
まぁ日本はともかく世界的には十分すぎるほど売れたろ
それでもPS5の発表は早かったと思うけどな
今年度末ならそうでもないと思うけど出る可能性あるんかな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 13:33:25.47ID:+I9qiLvy0HLWN
>>472
負けてるXBOXが情報先出ししてきてるしね
SSDのリークはPSのが先出しに成功、同じものでも後出しだとインパクトに欠けるしな
そこらへんの駆け引きもあるから仕方ない
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 13:50:17.56ID:tj5syNUH0HLWN
PSの衰弱が止まらず、PSから客を吸い取ったFGOもついに衰退
PS5が洋ゲ特化になるとソニーグループ全体がゲーム市場から総撤退になる
日本市場の言論界隈が平和になる利点はあるが
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 14:59:49.32ID:E2MRW6OraHLWN
今まで他のセグメントを凹ませてでも好調な数字を強調してたゲームエンタメ
今度は凹まされる側になったか
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 15:24:30.61ID:smhCYDfLdHLWN
でお子ちゃまゲームしか売る物ない任天堂は2期連続減益か笑
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 16:00:23.14ID:fq//gJPn0HLWN
任天堂が目標を下方修正したときはあれほど叩いてたやつらが今無言なの草
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 16:32:38.62ID:KKe2Kx0RdHLWN
>>1
Q2はSwitch480万台だってよ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:26.94ID:5fkwdOxE0HLWN
>>1
あかんやんwww
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:13:08.17ID:/7iNwyLBaHLWN
>>476
これでPS5は逆ザヤはほぼなくなったな。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:46:14.88ID:/7iNwyLBaHLWN
ProなかったらOne Xと10倍くらい性能差がついてたんじゃ・・。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:10.97ID:/7iNwyLBaHLWN
10倍は言いすぎか、Proと1.5倍〜とかだからPS4の4倍くらいだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況