X



FFの生みの親の坂口博信はラススト以降ゲーム機でゲームを作る気はないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:05:42.51ID:EXjijS8F0
そろそろゲーム機で作る時期だろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:07:46.91ID:KyMx0N+Qd
csではないが植松と林檎でなんかやるやろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:45.09ID:p/j4llU7a
いらん
ハワイだかグアムだかで遊んでていいよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:09:10.48ID:rfo+d/X10
金出すところが無いのだろう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:09:49.78ID:t+84P+/80
何でミニチュア模型なんだろな?
普通にゲーム作ればいいのに

変な事やり始めたらもうクリエイターとしては終わりだと思うわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:11:32.50ID:N2FguGQb0
もう作れないよ
高齢クリエーターは一度現場離れたらもう終わり
ラススト以降も作り続けてればその中でまた名作出せたかもしれないけど
もう制作に関わる能力はなくて、ほぼ全部部下任せになるから坂口の名前があっても宣伝の意味しかない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:11:35.26ID:yvjeOedm0
気がないのではなく売れなかったからどこからも声かからなくて作れないからスマホいったんだろ
全て大して売れてないのによくあれだけソフトだせたものだよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:21.02ID:6JJEodNA0
ラスストはダメな部分もあったけど単体で見るとそこまで悪くはなかった
何かゼノブレと比べられてボロクソ叩かれてたけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:14:16.07ID:71gI7Xfe0
モンストの岡本はもう家庭用ゲームは二度と作りたくないって言ってた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:14:58.88ID:VqF+zZ6Y0
一番最初にスクエニ離れて箱でゲーム出したのが良くなかったんじゃね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:39.52ID:DK+pTk+L0
ラスストはゴミだったからな
だからこそ任天堂も次のチャンスを与えなかった
ゼノブレイドで評価を得たモノリスはチャンスを得た
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:14.74ID:mvYkQ2xO0
ラスストは構想に対して予算や時間が足りなかったって印象
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:31.06ID:yvjeOedm0
>>11
PS3ディスってたからね
基本坂口って出すゲーム以外のハードを馬鹿にしてもめ事起こすやつだから
PS1でも64馬鹿にしてたのはスクエアだと坂口だけだし
人間的にも出来てないのに任天堂ハードでだしただけで持ち上げられてるという
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:20:13.35ID:DK+pTk+L0
>>14
何言ってんだか
箱で出したロスオデどんだけ持ち上げられたことか
古臭いゴミだったにも限らずな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:10.90ID:xcfJKvyC0
>>8
ブルードラゴンが日本のXbox市場で約20万本
ラストストーリーが日本18万本世界66万本

新規でこれだけ売れりゃ大したもんだと思うけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:22:08.03ID:qltH/cwg0
CSで出したソフトは開発部隊をよその会社に頼って作るスタイルでミストウォーカーで人員抱える気無かったんだし
坂口の企画力が枯れたからもうおしまい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:22:48.65ID:oOHZhQcK0
ラスストは箱とかのゲームのシステムを入れたりアイデア自体は良かったけどハードの性能がついてこず
それと格闘した結果開発に大半の時間を取られたみたいだな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:27.23ID:yOSMwifn0
テラバトルのCS版も無かった事になりそうだしもう完全にスマホ世界の人になっちゃった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:36.16ID:ivsozGEY0
ラスストやったらわかるけど
坂口はもう死んでる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:49.05ID:AzB2bnHnd
コンシューマで結果出せず、逃げた先のソシャゲでもやらかしてシリコンスタジオを実質上のゲーム開発撤退に追い込んだからな
もう信用が無さ過ぎてアップルアーケードとか言う吹き溜りに行き着いてて完全にクリエイターとしては死んでる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:25:11.46ID:ArBynixQ0
天野喜孝と植松伸夫が
ファンタジーライフを作ってくれたからもういいよ

みんなの求めるFFって7以降のムービーありきのテイストでしょ?
坂口博信のテイストじゃないよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:26:44.63ID:QQVSG44u0
任天堂はプラチナに金出すくらいなら髭にラススト2を作らせて欲しいんだが

スイッチならミリオンくらい売れるだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:22.84ID:nDTpgH6C0
ラスストは普通のRPGにすればいいのに
面クリタイプのアクションRPGだったからなぁ
遊んでてコレジャナイ感が強かった
案の定投げ売りされたし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:36.63ID:ZNiipsK/0
坂口が凄かったんじゃなくて
坂口の周りにいたスタッフが凄かっただけなんだよな結局
だから誰も坂口に金出さない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:44.85ID:bWaf2ISna
>>18
任天堂のPに開発途中にオンラインを入れるのを突然要求されたせいもある
ゼノクロも任天堂のオンライン入れろって指示のせいで未完成品になった
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:14.40ID:AzB2bnHnd
>>16
この当時ってJRPG自体がまだ世界的には下に見られてたからこの程度の売上でイキれてたけど、
今はもうFEとかペルソナで300万狙えるレベルになってるんだからミリオン未達ではお話にならないでしょ
で、ブルドラロスオデラスストを見る限り正直坂口に開発費を与えても大ヒットする可能性は0だと断言出来る
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:35:16.45ID:0Y0MM5F4M
ヒゲがスマホ世界に行ったのは
自社IPを持ちたいからだぞ
CSにいる限り、下請けのポジションから一生抜け出せない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:40:48.64ID:U0H6O09A0
>>28
イキれてたって・・・誰もイキってないだろ
XBOXというハード的には負け確定ハードで
新規RPGで20万はすごいと思う
他に独立して同じ境遇でここまで売れる人いないだろ

ただ開発費や宣伝費に見合う売り上げや効果を望めないから
開発資金くれるような人はもういないだろうから
ソシャゲやってるんだろうけど
MSはオフのRPGは売れないと判断してるから
神谷の新作もオンライン要素付けたが打ち切られたんだろうな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:44:48.48ID:2FwrMjQE0
テラバトルに囚われてんだろ
その後を知らんけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:45:41.04ID:Nnw6Obldd
Appleアーケード自体が話題にもならんから知らんけど、なんか出したんじゃなかったか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:47:31.86ID:yvjeOedm0
オフのARPGでも普通に売れてるだろうKH3も売れたし
箱では売れてないけどね
オンラインが売れるとか幻想でしかない
野村が独立してKHポイAPRG作ったら確実に300万は売れるよ
仮に空とかディズニー使わなくてもね
野村には個性があるけど坂口って何も特徴ないししいて言えば古臭いってくらい
そもそもさプラチナのゲームなんて今も昔も売れてないだろ今は売れないはオカシイ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:50:06.47ID:Iq90X+QN0
ファイナルとかラストてか
最後がすきなのね
ラストすとは、三時間して売り払ったわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:50:08.62ID:Nnw6Obldd
武蔵伝2が思いっきり野村になって盛大に爆発した気がするんですが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:51:37.92ID:ABanmZJ70
>>18
ハードで出来ることを精査せず、開発開始したのなら
無能としか言えない
常に責任は機械ではなく、使う側の人間と知りなさい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:52:15.83ID:ur5ipnJ60
テラバトルとかいう糞ゲーは早く捨てて新作を作って欲しい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:52:26.73ID:yvjeOedm0
プラチナのゲームがいつ売れたっていうんだよ
した受けのニーアだけだろ
ベヨネッタは売れなくてセガに切られたんだぜ
まあ当然ラスストよりは売れてるけどね
神谷新作ってあれだろスケバン
あんな糞つまらなそうなの売れるわけないやん
確実に神谷より野村のほうが才能あるよ
でも箱では売れないけどね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:53:21.16ID:yvjeOedm0
>>40
いつ武蔵伝2のDが野村になったんだ?
ちゃんと調べていってんの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:54:38.82ID:06UDaOHl0
せっかくネームバリューあるのにスマホゲーに引きこもってるの勿体ないよなあ
switchで何か出せば結構面白いことになりそうなんだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:55:39.95ID:yvjeOedm0
妊娠は武蔵伝2とKHの違いも判らないんだな
あの2つは同じゲームに見えるようだ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:56:54.91ID:yvjeOedm0
>>51
野村がゲーム作る話してるのにD以外で何があるんだ?
お前自分の言ってること分かってる?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:57:43.35ID:4Yd9SiHo0
ラススト続編はいらないからロスオデ続編作って
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:08.25ID:sjwuPoBS0
コイツの人材管理能力はスクに最も必要なんだが
経営陣は誰もいい顔しないからな
このまま引退でしょ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:49.00ID:KV0CDW/Q0
ブルードラゴンってビックリくするぐらい遊んだ感覚がFF9に似てた
悪い部分が特に
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:03.48ID:yvjeOedm0
DMCぽいアクションと
KHポイARPGだったら
KHポイARPGが確実に売れるから
断言するよ
DMCなんて元々大して売れてないし
だからベヨネッタが大して売れないのは当然
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:06.80ID:CYB5Vn6m0
スクウェア時代は部下が優秀だったんだろうな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:54.89ID:U0H6O09A0
>>37
MSがオンラインにこだわってるのは
プレイヤー人口の広がりが狙いだろう
だからヘイローとかギアーズとか1000万本級の
ソフト開発にしか金出さなくなったんじゃねって事
キンハーは今までのFFやディズニーのIPがあってこそ成り立つ話で
全然話が違う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:04:48.12ID:yvjeOedm0
>>61
ヘイローもギアーズももう1000万も売れないやん
ギアーズとか元々1000万級でもなかったし
MSに1000万級とかあんの?
お前はKHを舐めすぎだよ
聖剣スタッフだったらFFのキャラとでぃずに―つかっても確実にヒットしてないから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:07:05.78ID:p8/WdvPX0
ラスストが評価されなかったのは日本市場の変化を表してると思う
プラットフォームは性能の高いXboxにするべきだったものの、あれが評価されないなら過去の焼き増ししか評価されない市場になってるということ
(任天堂は例外だけど)
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:17.79ID:U0H6O09A0
>>62
今現在の話じゃねーだろ・・・坂口がMSから切られたのは
だから今はもう1000万売れないとか的外れな事言われても
当時はそういう思考だったから完全なオフRPGには
金かけなくなったんだろうって話
実際MSの当時のトップがそういったスケールバンド中止の際の
インタビューで似たような話してた
だからキンハーは関係ない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:12:52.43ID:yvjeOedm0
今現在じゃなくてもヘイローやギアーズはとっくの前に旬は過ぎてるよ
何時の時代までさかのぼって話してんの?
少なくともスケバン中止の時にはとっくに旬は過ぎてるし
360初期だろ全盛期
スケバンなんて何時の時代も切られるよ
だって糞つまらそうだもん
アレ作ったやつマジ才能ないと思ったわキャラだけDMCポイの使っちゃってさ
もっさもさのアクションと妙な遠距離攻撃とドラゴンと共闘が売りとかさ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:16:13.11ID:p8/WdvPX0
>>65
HALO5の対戦の出来はどのFPSよりも高いぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:17:42.81ID:U0H6O09A0
だめだコイツ ID:yvjeOedm0
わざとレスバトルさせよと馬鹿な振りしてる
めんどくさいやつだった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:18:09.74ID:ZNiipsK/0
>>60
稲船も板垣もな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:18:38.52ID:yvjeOedm0
神谷って爽快感重視かと思われてるけど今まで作ってたゲームそうでもないからね
核がないんだよねデザインに
野村には自分には何が求められてるかというのがよくわかってる感じがする
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:20:56.22ID:9p6ufGwnd
シリコンスタジオの一件が印象悪過ぎてもう金出す会社なんてどこにもいないよ
テラバトル2の大失敗で開発部門壊滅して株主総会で坂口を出せって地獄絵図だったんだぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:27:39.33ID:06UDaOHl0
大作じゃなくてもswitchでDL専用の小規模タイトルとか出せばいいのに
ヒゲのネームバリューだけで結構売れると思うぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:28:29.31ID:rfo+d/X10
クライオンが開発中止になるあたり
ブルドラやロスオデの売上はMSの満足行くものではなかったのだろう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:53.67ID:LzN39Fys0
>>70
まともに動かんゴミ持ってきたのはシリコンスタジオなのに…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:45:35.13ID:fenBaXv/0
ラスストとロスオデやるとFFの好きなとこと嫌いなとこ両方入ってる
星全体で世界観考えるとこは好きだけど
ガキがやらかしたり魔法で無駄に強いとか嫌いすぎる所は坂口成分だったのか…と思った
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 17:55:37.48ID:kBlKIuYa0
HALO5はβが面白かった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:16.07ID:XqDYy0z30
ゲームクリエタ−としての才能はとうに枯れてるし、プロデューサーとしての才能もテラバトル2で死んでることが証明された
もう人脈のパイプ役とか、そういうポジでしか居場所がないだろうね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:25.81ID:QdshDqsJ0
ラスストですべてが終わった男
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:16.81ID:kBlKIuYa0
あのシステムで2出すとかアホちゃうかとは思ったなw
ナンバリング出さないとダメってやっぱCSの発想が抜けきれてない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:31:09.19ID:oI6UU3xT0
>>78
あそこでラスストが問答無用の良作だったらモノリスソフトみたく
任天堂にミストウォーカーごと拾われてたかもな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:34:35.66ID:vGajCrGZa
http://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/a/d/ad1b8bb6.jpg

よっぽど続編かリメイクか移植ばっかの家庭用ゲーム機よりアップルアーケードの方が楽しそうだわ
アップルアーケードって著作権はどうなるんだろ?
提供だけ独占で著作権は作った本人って感じなのかな?
それだったら超優良だと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:43.10ID:nE//+PBD0
「坂口制作のFFをもう一度」って意見時々見るけど
今実現したらどんなゲームになるんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:38.95ID:8LViIXsM0
テラバトルはゲームシステムは良いアイデアなんだけどなぁ… タッチパネル必須にしてもスマホでの基本無料のガチャゲーとは相性悪いわ
Vitaかスイッチで、普通のSRPGっぽく仕上げてれば良かったのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:05.43ID:XqDYy0z30
鳥山やマシリトとは長い付き合いで、野村もアゴで使えて、ヨコオも手懐けられる数少ない貴重な人物だからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:40:25.96ID:JtkEAd7G0
ラスストのオンマッチング前のわちゃわちゃ感嫌いじゃなかった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:53:45.42ID:LzN39Fys0
テラバトル2の初期の頃の生放送で坂口が「暗転するとフリーズしそうで怖いw」とか言ってたとこマジで爆笑したわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:57:53.96ID:UppDsCSL0
ラスストが不評だったからCSから身を引いたんだろ
坂口が活躍できる業界じゃなくなったわけ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:05:44.48ID:LGg5w47t0
スマホ落ちしたテラバトル1でようやく「ゲーム」を作れる様になったのでCS版やらの今後の活躍が楽しみに思えたのだがなあ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:16:27.35ID:XqDYy0z30
テラバトルはDSあたりで出してほしかったな
面白かったけどガチャ向けじゃないわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:12:43.58ID:NShRjvvvM
>>26
坂口が抜けた後のFF本編のグダグダっぷりったら見てられないんだけど…

製作の方向性が定まらない、納期が延びまくる、
適さない人材が重要なポジションに付く、
(ただのイラストレーターが会社を代表するタイトルのシナリオに深く関わる?なんで?)
評判の悪い製作体制を決して誰も改めようとしない、etc…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 23:25:38.79ID:8LViIXsM0
そういや坂口さんって ラストストーリーんときに、これが受けないならもう自分は世間と感性がずれてしまってるから駄目だ、みたいなこと言ってたような…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 00:09:41.69ID:1QLAfjwuM
ゲーム機と言っていいか分からんけど
新作はApple Arcade配信だから、Apple TV(+Mac)にも出るぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 02:03:18.87ID:owrRyTKb0
ヒゲはもう通用しなくなったから追い出されたんだよ
戦わなきゃ現実と
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 03:03:57.24ID:x9B1Thtta
ヒゲはどうでもいいがキャラデザの藤坂は解放してくれマジで
ミストで埋もれさせて終わらせないでくれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:16:05.62ID:LQBbQLHW0
坂口はなんだかんだ言って大衆受けするゲーム作ると思うよ
ドラゴンボールの鳥山、スラムダンクの井上、ラスストの藤坂
オタク向けとは違う一般受けのキャラがちゃんとわかってる
そこを外さないでちゃんとしたRPG作ってるとこもうないからな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:42:23.11ID:2oxA2HB0d
>>103
藤坂は自ら望んでミストにいるだから無理だろ
大企業の空気が嫌いって言ってる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:47:36.78ID:2VKqqnGdM
スクエニも土下座して帰って来てもらえば
いいのにな。
FFナンバリング完全版がたった6800本で
DLC中止で責任者逃亡とかもう坂口に失礼にもほどがある。
何故KH3も失敗した野村の無能を
残してるか意味不明。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 07:03:31.80ID:a+EBA0vP0
ラスストは素材は悪くなかったんだが
武器防具を強化するだけで
一瞬でヌルゲーになるのはね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 07:51:03.26ID:088cs1MQ0
ラスストってwiiで出して66万本やん
しょっぼww
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 08:09:07.94ID:vkew1mRA0
ゼノブレもほぼ同数だよ。この手を好むユーザーはPS360のHD画質に慣れちゃってSDには戻れない体質になってたんだと思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 09:45:07.87ID:lvPT7Eq+0
売上は別にして独立した著名クリエイターの中で一番幸せそうなのヒゲだよな
大体経営と創作の板挟みになってパットしないゲーム出したりするのにハワイで飄々とRPG作ってるし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 09:55:01.91ID:ZSIdDWi90
>>106
田口が失脚したおかげで
前よりは良好になってる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 09:55:12.08ID:OaKBtXPl0
期待されてるのがff級の大作
そんな予算出す会社ない

オクトラみたいなの作れてば良かった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:00:16.82ID:COwujICU0
>>106
KH3が失敗とかアホぬかせ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:37:44.69ID:D1pC2K7dM
ヒゲはソロだと何もできんからモノリスの監視役やらせるぐらいが丁度いい
てつやくんの毒を薄められるのはヒゲぐらい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:45:33.04ID:+YAxKHGs0
一時期はスクエニから絶縁状態にされてたけど、今は公式にも呼ばれるぐらい良好な関係にまで回復してるからな
北瀬がスクエニにいる限り、スクエニ×坂口の新作もワンチャンあるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 11:18:07.39ID:ZIJVQ0le0
スクエニの前社長の和田か旧エニックスの上層部が坂口を嫌っていたという噂があったな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 11:25:45.00ID:6FXBsbDc0
坂口は会社こかす大損かましてるのにホノルルスタジオで悠々自適に過ごしてたからな
そりゃ嫌われる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:48.88ID:S7QNCxFhM
クリエイターは嫌な顔しつつも坂口の頼みを断れないやつ多いんだから嫌われていると言うのはちょっと違うと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:30.38ID:S7QNCxFhM
話面白いからヒゲのおっさん出演してる放送は結構受けてる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:27.83ID:H0RR0Tlaa
>>15
ぶっちゃけあの後出たJRPGでロスオデ超えたゲームないからな
(P5はストーリーだけが他全ての足を引っ張ったが)
未だに評価高くてロード高速化やらONE対応やらが無料で行われた

まさにあれがFF13だった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:32.84ID:eRMyzMEc0
なんかPS系の記念のとき、思い出に残ったPSのゲームはって質問に、主旨無視して別ハードのゲーム上げてた時に、コイツは駄目だと思ったわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:02.48ID:CioTBqKtM
坂口って独立してから全くPSと関わらないし
SCEの本性を知ってPSを勝たせたこと後悔してそう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 14:55:57.78ID:z9sNKed90
ロスオデ持ち上げたいからって他のJRPGを貶めるの止めろよ
逆にロスオデの評判下げるだけだわ、発言者含めてね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 15:05:43.95ID:0Nnj5IUI0
>>125
映画の借金肩代わりする代わりに責任者、つまりヒゲを切らせたから逆恨みしてるのは有名な話
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 15:19:30.72ID:BIuQ2pJld
>>123
こう言う最近の新作RPGを見下すような物言いする奴って旧スクウェア信者に多いよな、他にどのゲームの信者が該当するかは敢えて言わないが
もう今の時代の新作RRGは世界的に評価もセールスも大成功してるのに、それに対して
「全盛期のスクウェアの流れを汲んでるソフトこそがJRPGの唯一の本流、他はいくら成功しても傍流だからノーカン」とか本気で考えてる
単に旧スクウェアの路線が時代遅れになっただけなのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 16:02:19.31ID:gHUp8f9er
この人なんか河津を嫌ってるらしくて河津の作品(FF2、サガ)も批判してたけど見る目ないよなと思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 16:08:09.38ID:TbBFTnQjM
>>131
河津ゲーは癖が強いから批判されるのも分かるわ
攻略wiki揃ってればあれほど楽しいものも無いが
手探りでやると詰んでニューゲームから試行錯誤みたいなデザインは時流に合ってない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:07:12.60ID:gpTnZpDta
>>127
FF13のどこを褒めたらいいかわからん
15は発売まで漕ぎ着けた終盤のスタッフに労いの言葉をかける事はあっても
あれを満額評価するのは無理ある
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:35.78ID:4C+OZ2DVM
別に他のゲームの名前は出さず、ロスオデだけ褒めたらいいんじゃね?
典型的な友達いないタイプだな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 15:39:44.81ID:rhETJHjSa
人格否定しないと自己主張もできない奴よりはマシでは
別にFF13本スレでもないのにマイノリティに遠慮してゲーム批評さえできないならゲハには来ない方がいいぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 15:50:59.94ID:d/W47u8Md
ゲーム批評する度胸があるからこそ、坂口はもう誰からも金出してもらえないオワコンだって事実を指摘されてFFだのペルソナに噛み付いてるんだろ?
それがみっともないって言ってるんだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:01:18.45ID:3cikwPX+0
よく分からんがヒゲに期待するのはもうやめようぜ
今後のFFは吉田次第で16がコケたらもうスクエニは終わりだろう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:26:50.76ID:rhETJHjSa
>>137
コミュ障も大概にな
その理論が通用するのは坂口相手だけ
10年経っても国内外で公式サポート要求受けるくらい愛されてるゲームになってる時点でオワコンではないし言葉の使い方から学び直してきな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:18.05ID:HSYsT82q0
スタッフが優秀だったって意見が出てるが
ロスオデは今までのFFの感じで当時の最新作として立派な出来だったろ?

単純にもう時代にあわなくなっただけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています