X



【悲報】 15万円の最高級グラボでも、RDR2を最高設定でプレイできないことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:09:51.23ID:QrOea76Nd
15万円超の最上位グラボでもPC版RDR2の最大解像度&最高設定でのプレイは難しい - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191106-red-dead-redemption-2-nvidia-recommended-gpu/
https://i.gzn.jp/img/2019/11/06/red-dead-redemption-2-nvidia-recommended-gpu/00.jpg


海外ゲームメディアのPolygonは「約1200ドル(約13万円)の
GeForce RTX 2080 Ti(Am●zon.co.jpで約15万円)でさえ、
最高の設定(4K/ULTRA)は実現できないことがわかりました」
と記しており、NVIDIAの最上位モデルであるGeForce RTX 2080 Tiですら
レンダリングの最高品質設定では十分にPC版RDR2をプレイできないと
指摘されています。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 09:43:37.87ID:66967a+J0
>>138
ランチャー起動してても「ランチャーから起動してください」って言われたよ
だからショートカットは削除した
あとなぜかRDR2をやった後は英語キーボードになるんだが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 09:46:44.20ID:sgKauAjkM
>>135
15fpsは重たいな
先日1080Tiで無理やりQuake2 RTXやったら同じくらいのfpsだった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 09:49:15.49ID:cMPsqDZi0
gta4の時みたいなベンチマークゲーか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 09:52:42.66ID:v9XMal/RF
>>140
俺も英語キーボードになったわ
RDR2のせいだったのか
一応起動できるから恵まれた方だけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 10:31:18.30ID:SZ902aXv0
>>149
どの項目のウルトラとハイの違いかわからんけども
このゲームは比較的ウルトラとハイの差はデカい方
実際に動かせばすぐに違いがわかる。
パーティクルライトやシャドウ関連辺りなんかは雲泥の差。
逆にテクスチャはそこまでわかりやすくないから
4K設定で全部最高設定、内部解像度を半分にしたら60余裕でド安定。
3700X RAM Gskill TRIDENT Z 32GB(16*2@3600Mhz) MSI RTX2080Ti GAMING X TRIO
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:06.81ID:+cMWUaazp
内部解像度半分は流石にねえよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 12:06:26.57ID:zeuqLDAOM
>>146
ロックスターのランチャーがゴミなだけだと思うが

GTASAも起動しないやつが続出してたし(steam版やDVD版は起動できるのに)
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 12:12:20.68ID:/xy4UEgdM
なんでゴキくんがマウント取ってるのかさっぱりわからん
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 12:58:52.05ID:tiSyYk4/0
いえ30フレーム以上は出せてるしCS基準なら余裕でクリアだよ
PCのプレイ基準って平均で60FPS以上の話だからね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 13:02:34.78ID:tiSyYk4/0
>>149
どのゲームも分からないから中設定で144FPS出してるわ
バリバリのFPSなら低設定にしてる時も多い
まぁCSゲーマーにはフレームレートの概念分からないんだろうけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 13:09:31.31ID:T9JR1kHma
最適化不足でメタスコアもredditも大炎上してる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 13:15:42.38ID:AEmL1Q4id
家ゴミはローエンドPC以下の性能しかないということを自覚しろ
PC界のメインストリームである1060に箱1Xがやっと追いつける程度には差があるからな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 13:20:27.83ID:eDi29T9F0
ゲームで遊ぶなら結局グラ落としてもfps安定させたほうが良いけどな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 13:48:28.77ID:f82N+5vuM
スカーレットは120fps対応を明言したから
fpsを気にしてPCに行ってたゲーマーはコスパの良いCSに戻ってきそうね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 14:01:38.67ID:GS9CK6QRM
PCゲームは金持ってるやつしかやらないしライブラリ資産もあるからCSに戻ってくるわけがねぇ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 14:25:04.97ID:Ehzhi+p1p
>>151
一応プリセットウルトラなら4Kでも60fps張り付くのよ。
ベンチが重たいシーン多くて50fpsアベレージになるだけで。
通常のプレイシーンで60割る事は殆どない。
ただマージン持ってWQHDにしてやると終了時にデスクトップウィンドウまで勝手にスケーリングされてデカくなるから敢えてゲーム内の内部解像度下げる事でマージン持たせつつ不具合起きにくくしてるだけ。
レンダリング解像度が半分になるだけでテクスチャはそのままウルトラが適用されるからバランス考えると一番いい。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:16.13ID:6BIyz8670
勘違いしてるやつけっこういるけどPS4Proくらいの設定に落としたらPCでも4K余裕だぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 14:53:09.51ID:bUfz0wBTr
>>164
見たところ、クラッシュしたり起動できないって人が低評価してるみたいね

俺も最初適当に設定弄ってロードしたらクラッシュしてビビったわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:51.85ID:tiSyYk4/0
>>165
いやだから既に4kなら平均30FPSぐらいは出てるからCS基準で見ると既にクリアしてるんだよ
PC基準で言うと最小で60FPS出てないと認められないからまだ4kは無理とか言ってる
pro水準まで落とせば一気に跳ね上がるぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 15:19:39.59ID:tiSyYk4/0
>>168
PCでも余裕と言ってるどCSは30FPSしか出てないのに余裕と言ってるから既にPCでも余裕
もっと快適になると言った方がいいね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:53.58ID:zMtdQU4qx
昔は割とあったよな
数年後のハイエンドPCでないと快適に最高グラで遊べないやつ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 16:37:53.56ID:sgKauAjkM
上でもQ2やCrysis上げてるけど、Unrealのインパクトが凄かった記憶ある
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:23.03ID:aocYs+OD0
このゲームでいうUltra設定ってのは
精密度プリセットレベルの項目のバーを目一杯右に寄せて上げた状態でOK?
https://i.imgur.com/00jsO4M.jpg
この状態でこれ以外は弄ってない

例えばこっちはそのまんまだけど
https://i.imgur.com/ljCYDYc.jpg
個別に弄るともうユーザー次第で変わっちゃうし
そんで更に個別に全項目上げられる所は上げたのを最高設定と認識してるがこちらもOK?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:38.30ID:iOU4Js7dp
>>176
アンリアルは3DFXとeyeSCREAMで3D立体して遊んだ
タイトル画面のオートデモすごい臨場感だった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:52:29.76ID:sV9Xui26M
TITANRTX一択
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:59:39.09ID:rmthyEV70
グラも内容も糞ならやる価値無し
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:30.17ID:GHleCzgR0
2080tiで4k最高設定で平均fps41だから
TITANRTXしても平均45前後だろうな・・
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 19:15:29.58ID:66967a+J0
>>185
それ最高じゃなくてウルトラのスコアだけどな
ほんとに全部上げるとカクカクになるし
まあMSAAをオフにするだけでウルトラと変わらんまでは出るけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 19:23:03.56ID:Ds19Thwr0
4k持て囃されるようになってきて家庭用でも4kとか宣うようになったから騙されて4kモニター買っちゃって後悔したわ
まだ対応微妙だしミドルPCじゃ設定下げて遊べるタイトルあるくらい
映画で4k見るくらいかな
4kの時重いならAAとかオフってしまうな
後はシャドウかな個人的に下げるの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 21:02:35.48ID:QwGB4yle0
まるで性能あっても走る場所のないF1カーだな
それでも一部のマニアの購入欲を満たす程度には存在意義があるんだろうね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 21:12:42.57ID:TmrZYCQH0
例えがようわからんけどただひたすらフレームレート重視でもなければ
4Kモニターも無駄ではないぞ
ゲーム用途に比重を置くなら相応のPCがないと確かに持て余すだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況