X



リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:51:40.21ID:rIVV+UdRa
12スイッチ、wiiスポーツなどもめっちゃ売れてるがやはりゲームにグラフィックは関係ないのだろう
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:22:35.24ID:kaqIaBYg0
リングフィット面白い
ゲーム感覚で日に日に鍛えられていくのが実感できる

痩せるというより美しいボディラインが作れそう
これはすごい
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:23:32.15ID:7hwZrcBK0
>>491
めちゃ偉そうだけど、まだVR酔の原理は完全には解明されてないよ
描画速度と解像度の問題もあって現世代機では克服は無理
その上、レース系ゲームは免許持ってる人の方が酔うので、個人の経験や心理にも関係する事まではわかっている
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:24:19.23ID:dA5UWexRp
結局、VRで全身フィットネスの例出せないのかよ
まあ、あるわけないよな
集団訴訟になりかねないそんなアホなソフト出すメーカーは無い

VRもリングフィットもエアプだからそんなアホなこと言えるだけで、どちらかの経験あれば無理だと想像つくし、両方やったことある人間なら鼻で笑うレベルの妄想

出来ないからカットすれば良いとか本末転倒な事を言い出す
全身運動するソフトをVRでやった方が良いと言い出したんだから全身運動出来なきゃ話にならん
VRで出来ない運動をカットして腕の筋肉だけ鍛えるソフト出されたってそんなのいらんわ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:24:28.08ID:7hwZrcBK0
>>494
それオレの発言じゃないし
オキュラスはGOとは書いてないよw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:26:32.25ID:7hwZrcBK0
本当いまさらVR VR言ってどうしたんだろう?
SONYもVR諦めてps5ではVR言ってないし、他社も同様の発言してるのに
何か1人で VRの未来信じてるみたいでよくわからないよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:29:39.26ID:dA5UWexRp
そもそもおれがOculus Goを買ったのはゲーム目的じゃなくNetflixを大画面で見たかったから
VRゲームがまだ市場としてまともに機能すると思ってないし、だからこそスタンドアロンのGoにしたんだよ

だからゲームは釣りの奴とロボットに乗ってシューティングする奴とゾンビわらわら撃ちまくる奴とスカイダイビングみたいに滑空するやつしかやってないよ
それでも目隠ししてケーブル繋がれた状態でヨガとか筋トレとか論外だって事くらいは普通に分かります
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:32:57.54ID:dA5UWexRp
>>499
エアプだからでしょ
本当にVR経験あったらフィットネスソフトならVRの方が良いなんてアホなこと絶対言うわけないもの
向いてると言うなら例を出せと言われてしばらくしてから、そういう運動はカットすればいいとか言い出すんだよw
必死になってVRでやるフィットネスソフト探して見つからなかったから本末転倒な事を言いだしただけだよ、これw

結局そういう運動出来ないんじゃねえかってw
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:44:52.08ID:+DC1Ekfi0
>>493
バイオ7ねw
だから、VRに向いてるタイプのゲームがいまだに全然分からないわけだ
ID:dA5UWexRpは完全エアプだけどお前が代わりに答えたからなぜリングが向いてて他が向いてないか教えてやるよ

VRが酔う原理は、あまりにも体感力が強すぎるせいで脳が実際の動きと視覚の動きで不一致を起こすのが原因
つまり、この不一致が小さければ酔わないわけ
ゲーセンのゲームが比較的、酔いにくいのは体のほうも動いてるから

VRでは顔の振り向きでカメラが変わるけど、これでは一切酔わない
なぜなら実際の動きと同じだから

ようするに定点固定の映像なら酔わないわけ
その固定の映像の中で動いても実際の動きと同じだから酔わない

一方でVRの利点はその体感力の強さ
バイオをやってたのなら通常モードとVRモードでいかに怖さが違うか知ってるだろ
音と視覚と振動だけでこれだけ差が出る

VRにおいては、カメラがただ前に進むだけとか上に上がるだけというのをやる程度なら酔わない
普通のゲームだとゲーム性が浅くなりすぎるからアウトだがVRならその体感力から来る面白さが違う

アストロボットがその正解を作り出したゲームでリングは作りがこれに近いわけ

走ってるシーンはカメラを真っ直ぐにしか進ませないようにすればキャラがジャンプしても酔わない
でも、VRの画面の迫力は充分に体感できるわけ
だから、あの走ってる時の単純操作はVRでやるのとやらないのとでは面白さが段違いだし
筋トレをしてるボス戦は巨大に表示できる

この巨大に表示されてるボスにリングからビームなんかを発射できるから向いてるわけ
あのボス戦は定点固定映像だろ

あとは、一通りVRでやって飽きたら勝手にテレビモードでフィットネス目的だけでやってればいい話

レース系やロボスポーツってワイプアウトとリグスのことだろ
あれをやってりゃもう1人の馬鹿と違って、この手のゲームらしいゲームが全く向いてないことは分かるもんな

アストロボットをやれば、リングが向いてるのは分かる
アストロが酔わないのはカメラが原則として前にしか進まないから
リングも同じ作りにできるし、ボス戦は固定
実際のリングはVRを前提にしてなからカメラがブレてるし酔うだろうけどな
調整すればいいだけだよ

VRエアプ馬鹿は分からんようだけど、VRで酔わずに本当に面白く作るのは難しいしゲーム性が浅くなる
それと比べたらフィットネス側の問題点なんて簡単に解決できるわ

リングはゲーム性が浅くても問題ないし
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:48:10.03ID:dA5UWexRp
>>502
長々と書いてるけどリングフィットの運動のほとんどがVRじゃ出来ない時点でお呼びじゃないぞ
VRで安全に出来るのなんて腕運動くらいしかないんだからフィットネスソフトとしては話にならん
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:48:42.49ID:+DC1Ekfi0
>>500
アストロボットもできないゴミを買うからそうなる

>釣りの奴とロボットに乗ってシューティングする奴とゾンビわらわら撃ちまくる奴とスカイダイビングみたいに滑空するやつ

これ、全部、1人称のだもんなw
そういうのばっかやって激酔いして面白いの無理ってなってるんだろ
PC用のVRゲーはほとんどインディーレベルしかねえからこんなので判断してる時点でアホ

結局、ゲームの面白さはソフトで決まる
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:53:12.81ID:0t9SfP/E0
>>501
そもそもこいつがフィットネスソフト経験してる事自体疑問だからねw
こいつの言うVR+フィットネスソフトに最も近いのってユアシェイプなのに
ユアシェイプでのランジ地獄に匹敵するリングフィットのサイレントモードという名のスクワット地獄もあるけど
こいつはこれらに相当するVRでの下半身トレーニングに関して全く触れてないからなwww
まぁVRでトレーニング自体間違ったフォームを矯正するシステムが無いのを全然理解してないエアプだからなwwwww
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:57:08.76ID:ey+XP8xHM
>>505
それいったらリングフィットなんてフォーム判定ガバガバじゃないですかw
正しいフォーム判定なんて、トラッキングする箇所数の問題だけ。
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 01:57:15.22ID:+DC1Ekfi0
>>503
VRでできないとかまだ言ってるのかよ低脳w

同じ場所でやってるだけなんだから危険なんてねえし走る部分は省エネ走りに対応してんだろ

リングコンを押し込むと空気砲が発射とか
下に向けて放つとジャンプとか腹に当ててイカダを漕ぐとか空を飛ぶとかコースターとかこういう動作で危険なんてないけど
VRでは面白さが変わる

一方でプランクとかヒップリフトとか折りたたむポーズとかは最初からカットするか
テレビモードでだけやりゃいいだけ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:00:05.43ID:0t9SfP/E0
>>504
じゃあどうやって下半身トレーニングをVRとやらで出来るのか教えて欲しいなw
ユアシェイプはモーションキャプチャーだから膝の動きとかを読んででフォームの矯正が出来るし
リングフィットアドベンチャーはジョイコンの片方を足に装着することで同じことしてるんだよね

お前の言ってる事って結局大昔の通信空手学んで強くなったと錯覚してるレベルWWW
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:06:35.53ID:dA5UWexRp
>>507
だったらなんでVRで筋トレするソフトの例を出せなかったの?
腕立てとか腹筋みたいな基本トレーニングくらいはありそうなもんでしょ
お前が触れるのさっきからジョギングの話ばかりじゃねえかw
ジョギングやるのはキャラの移動の時だけだぞ

これマラソンゲーじゃなくて全身の筋トレをするゲームだから
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:09:39.35ID:dA5UWexRp
>>509
結局リングフィットはVRじゃ出来ないと自分で認めてるのに、自分が認めてることを認めようとしないというこの見苦しさハンパないよなw
出来ない運動はカットすれば良いって、フィットネスソフトじゃなくてマラソンゲーにすればいいとか言い出すしw
いや、フィットネスソフトだから買ったんですけど?
潔くVRじゃ出来ないって認めろよってなw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:26:35.58ID:+DC1Ekfi0
ほんと、頭悪いよなあw
ここで言うのもなんだけど、俺は自宅にバーベルとラックがあるくらい筋トレにも詳しいんだわw

だから、筋トレをちゃんとする時には鏡を見てフォームを確認するのが当たり前
ゲームの画面を見てる時点で楽しさ重視のなんちゃってフィットネスなんだよ
フィットネスソフトとか言ってる時点で馬鹿丸出し

効果を重視するならチューブのほうが良いし安い
ウシロプッシュ、バンザイプッシュ、サゲテプッシュとか馬鹿みたいに分けてるけどこんなの意味ないよw
効いてる部位が全部一緒な上、チューブじゃないと腕にしか効かない


>>510
VRで筋トレするゲームはとっくに出てるしVRが筋トレに向いてるのはサマーレッスン作った原田でさえ何年も前に言ってる

ここでいう筋トレってのは、バーベル使うようなまともな筋トレじゃなくて
楽しさ重視のなんちゃってフィットネスな

実際にはVRで自重トレ程度でできない運動なんてないけどな
ただのゴーグルだし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:36:41.22ID:+DC1Ekfi0
ちなみに任天堂は馬鹿騙しでウシロプッシュ、バンザイプッシュ、サゲテプッシュの効いてる部位を全部分けて書いてるけど
これ全部嘘w

ウシロプッシュで押し込む動作に意味はないし三頭に効かせるため運動はフレンチプレスという
これは単純に上に上げる動作だけでよくダンベルなど女性でも1kgとか軽くてもいいから重量がないと無意味

バンザイプッシュも同じ。三角筋に効かせる運動はショルダープレスという。これも重量がないと無意味で押し込む動作に意味はない

サゲテプッシュ。効かせる部位不明の謎動作。筋トレにこんなものはない

リングコンの形状から全部、馬鹿みたいに押し込んでるだけでしかも形状が小さいから胸筋には効かない
全部、効果の薄い腕の運動にしかなっていない


結局のとこ、なんか運動して疲れれば痩せるかも程度のレベルで
フィットネスソフトとか言ってる奴はガチでアホwww
そもそも、フィットネスにおいてあんなリング状のものは流行ってないw
使うならチューブ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:42:23.60ID:0t9SfP/E0
ID:+DC1Ekfi0が松本人志同様のチキンレッグ確定なのが笑えるW
ここまで上半身トレーニングに触れておきながら
リングフィットアドベンチャーがユアシェイプ同様の下半身地獄が待ち構えてるのに

チキンレッグは筋トレ界隈では最底辺扱いされてるのに気付きなさいWWW
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:43:28.21ID:x0TUZXIOM
>>514
まあそういいなさんな。リングフィットは運動してない人が運動を始めるきっかけになるくらいには上手く作ってる。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:46:19.24ID:+DC1Ekfi0
あとは任天堂の説明したプランクなwww
マジででたらめw

本来、プランクというのは背中から腰まで水平な体勢でやる
なんで、こんな腹に効かない格好でやってるかというと結局、多少でもきつい動作はできないからだよ

こんなでたらめをやっておいて削除がどうこう言われてもねえ
最初からゲームとして作ってるのに

自重では広背筋に効かせる動作ができないから、そういう都合が悪いのは元から入ってないのに削除版とかwww
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:50:20.26ID:+DC1Ekfi0
>>517
バーベルとラックと言われてベンチプレスしか知らないの草w
バーベルスクワットとかあるんだが、たぶん、スクワットをバーベル担いでやるっての知らないんだろう
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:50:29.44ID:0t9SfP/E0
ID:+DC1Ekfi0は悉く上半身トレーニングの説明に終始してるからチキンレッグは確定だなW
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:51:24.62ID:hfnhJCsy0
松井 薫
国士舘大学体育学部出身のプロスポーツトレーナー。パーソナルトレーナー。柔道整復師(国家資格)。体育学士。

国士舘大学理工学部理工学科健康医工学系講師。
国士舘大学理工学研究所特別研究員。
陸上自衛隊体育教官。
東京都渋谷区神宮前・表参道、港区南青山プロスポーツトレーナーチーム「ウェルネスガーディアンズ」創設者。
パーソナルトレーナー専門の国際ライセンス・資格付与協会「NESTA」日本支部(NESTA JAPAN)設立参画理事。
日本トレーニング科学会:正学会員。
日本抗加齢医学会:正学会員。
日本心臓リハビリテーション学会:正学会員。「介護予防運動指導員養成講座」選任講師。

任天堂健康管理用ゲームソフト「Wii Fit」ウィーフィット、「Wii Fit Plus」ウィーフィットプラスのトレーニング監修者(同梱取扱説明書記載)。
任天堂スイッチ用エクササイズソフト(Nintendo Switch)「Ring Fit Adventure」リングフィットアドベンチャー のトレーニング監修者。

講道館柔道二段。
東京オープンボディビル選手権大会70キログラム級にて3位入賞。
1級小型船舶操縦士。

>>520
身体見せて?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 02:52:50.12ID:dA5UWexRp
あまりにVR馬鹿がバカバカしいからNGにしたら、バカを弄るレスしか付いてねーじゃねーか!
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:09:52.61ID:hfnhJCsy0
リングフィット関連スレで知識をひけらかす人はよく見かけるけど
身体を見せてと言うといつもスルーされるんだよな

こちらは別に顔や性器を見せろと言ってるわけじゃないし
鍛えられた身体をうpして見せれば発言の説得力が増すのに
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:27:35.10ID:rAg+82vt0
wiifitはゲームやらない人の需要が大半だったけどリングフィットはゲーマーにもかなり刺さってるんだよなあ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:38:21.32ID:dA5UWexRp
>>526
二年半掛けてゲーマーにハードを普及させた上でのリリースだし、内容もWii Fitより遥かにゲーム寄りになってるからね
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:40:47.13ID:dA5UWexRp
>>525
あのバカはどっかからコピペしてきた知識を張ってるだけだろうw
延々と曖昧な知識を書き殴ってたと思ったら唐突に専門的な長文投下してきたりわかりやすすぎるw
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 03:45:27.26ID:hfnhJCsy0
>>526
装備セット効果やスキルボード拡張といったシステム、俺は大好物だけど
普段ゲームやらない人だと戸惑うんじゃないかと少し心配になる

>>528
どれだけ長文を書いたって説得力は生まれないのにね
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 07:00:02.42ID:2QQdxPCP0
VRを作るときはそういう運動をカットすればいいとか本末転倒過ぎて…

バリエーション落としてどうするのかと
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 08:36:34.35ID:OzCCMAf1r
>>530
VRで腕等座った状態で出来る事を、全身運動ならVRゴーグルを"ウェイトとして抱えて"なら出来るんじゃなかろうか?

どれもVRを利用してることになるぞw
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 09:21:24.16ID:XmwjpnyaM
初見荒いポリゴンだなって印象だけどふしぎと世界に入り込んでたり
フィットバトル()とかネタ臭いと思ってたけど普通に戦ってる感覚になってくるし
ストーリーなんてばかばかしいものだろうって思ってたらふしぎと気になって進めたくなるような計算されてないかのようなふしぎな魅力がある
フィットネス以外の部分が重くないのがいいのかもしれない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:23:31.52ID:vWiMVBQ20
512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:26:35.58 ID:+DC1Ekfi0 [15/18]
ほんと、頭悪いよなあwここで言うのもなんだけど、俺は自宅にバーベルとラックがあるくらい筋トレにも詳しいんだわw(略)

514 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:36:41.22 ID:+DC1Ekfi0 [16/18]
ちなみに任天堂は馬鹿騙しでウシロプッシュ、バンザイプッシュ、サゲテプッシュの効いてる部位を全部分けて書いてるけどこれ全部嘘w(略)

519 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:46:19.24 ID:+DC1Ekfi0 [17/18]
あとは任天堂の説明したプランクなwwwマジででたらめw(略)


リングフィットスレで筋トレ知識を自慢しながら任天堂を叩いてたけど「身体を見せろ」と言われて逃げたID:+DC1Ekfi0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573296700/
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:30:37.86ID:+DC1Ekfi0
>>525
こっちでも馬鹿が発狂してるのが笑えるなw
こっちからしたら内容で判断できないような馬鹿なんて相手してねえんだよw

ID:0t9SfP/E0 とか上半身のトレに終始してるとかほんと笑えるだろw
バーベルって言われて上半身だぜ?w
スクワットとかバーベルでやるの知らないのかな
むしろ、上半身だけならダンベルでできるのにw
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:32:22.98ID:vWiMVBQ20
ID:+DC1Ekfi0
いつまでも逃げてないでバーベルとラックと身体をアップしろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:34:03.80ID:+DC1Ekfi0
>>528
唐突に専門的な長文ってどれのことだよwww
全部、元から常識的に知ってることだがw

筋トレのことなら専門的もなにも基本中の基本のレベルだぞ、これらはw
筋トレやってる奴は体中の筋肉の名前を知ってるしどの動作がどこに効くのか理解してやってるの当たり前だからな

お前レベルのアホだとリングの運動の種類に書かれてる筋肉の名前見てもなんも分からんのだろw
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:38:03.56ID:+DC1Ekfi0
>>530
元からバリエーションなんてないよ、リングにはw

ただの遊びだからな、これwww

プランクもマジででたらめなのがなんでキープの位置が負荷を逃がしたところなの?
普通、プランクのキープは水平状態でやるんだけどw

ちなみに女ならまだしも男なら腰あたりの位置にウェイト乗せてやるのが当たり前
あんなマヌケな運動を推奨してる時点で・・・
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:41:56.04ID:vWiMVBQ20
ここまで頑なにスルーを決め込んでるのは
「バーベルなんて持ってないし身体も鍛えてない」ってことかね
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:42:55.02ID:x+vix4Aia
>>542
腰の位置にウェイト乗せたら腰壊すぞ
プランクの利点は「大変な割に負荷が少ないこと」なんだから
鍛えもしない腰に負荷なんか乗せるな

リングフィットのはプランクじゃなくてプランクエクササイズだろってのは同意するが
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:43:13.16ID:+DC1Ekfi0
>>540
説明されて分からないレベルのアホに用はないんだよwww
どうせ、筋トレの話なんて全く分からない豚なんだろ?w

そもそもね
>身体をアップしろ

これがすでに筋トレ的にアホなんだよねwww
ガチでなんの知識もないから増量期も減量期も知らない

筋トレしてると常時、シックスパックの腹をしてるとかそういう発想があるからこういうこと言い出すんだなw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:45:21.79ID:nTMGcjZMa
ドヤ顔で論評しといてそりゃないでしょw
普通にビルダー体型の画像が上がると思うぞ

数ヶ月後に本スレでも体型UPの流れが出てきそうだな…
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:47:24.63ID:vWiMVBQ20
筋トレとは無縁のヒョロガリもしくは駄デブだからアップできないんだろ
と思われるぞ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:48:40.62ID:nTMGcjZMa
増量期とかプロかよw
減量期と比較画像で一緒にあげればいいじゃんw
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:49:49.85ID:+DC1Ekfi0
筋トレとか全くしたことがない豚がマジで筋トレについてマヌケな知識レベルで話しててワロタwww
こいつら、マジでリングなんかで鍛えた気になってたのかよwww

馬鹿騙しにはちょうどいいよなあw
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:50:31.26ID:x+vix4Aia
>>546
増減期とか以前に
リングフィット程度の負荷量じゃ
痩せマッチョにはなれてもゴリマッチョの筋肉は無理だぞ

スポーツ選手とか見りゃ分かるだろ
彼らはゴリマッチョ共と同じ筋トレを23時間毎日続けて、更に練習してあの程度の筋肉なんだから

それを知らずに訳のわからない言い訳で文句垂れてる辺りもうお前は駄目だ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:52:51.84ID:IKNIbUejp
知識だけ貯めこんで実際にはなんにもやってない典型的クソ野郎だよなこいつw
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:53:12.78ID:+DC1Ekfi0
>>549
プロとか関係なしに常識なんだよw

筋肉増加は基本的に減量と同時にはできない
リングは元から筋肉を付けさせるつもりなんて全くないし、そういう層向けだからかまわんけど
あれで筋トレしてるつもりになってる奴はアホすぎるw

筋肉付けたいならせめて片手20kg、両手で40kgのダンベルくらい買ってくれやw
1万で買えるんだからよ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:00.78ID:nTMGcjZMa
>>553
いや、だから比較画像UPよろしく
反証が出てこない限り現時点では自称増量期で口だけのデブだぞお前
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 10:59:30.17ID:+DC1Ekfi0
>>552
こんな初心者レベルの常識的な話でここまで知識があるとか言われるとは思わんかったわwww
クソデブの豚、ほんとウケるわwww

>>551
頭が悪いと分からんのかな?
リングは元からお遊びソフト
だから、遊びとして面白ければいいし、つまらない動作はカットしても問題ないというだけ

どうせ、ダイエットと運動不足解消にしかならんからな

よく自重トレしかしてない奴が起こす勘違いで負荷をかけてないから筋力が伸びてないことに気付かないんだよねw
回数が伸びてると筋力が伸びてると勘違いしてる

全力疾走したことない奴が長距離だけ走って短距離が速くなってると思ってるくらいアホ
運動不足の豚が人並みになる程度の効果はあるかもなw
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:02:30.61ID:eCjuZoZ+0
>>553
合わない40kgのダンベルなんてやっても一般人は痩せないぞ
むしろ身体に無理な負荷が掛かって筋肉に傷が付いて定着せず筋肉が減るだけ

あとマッチョ論がおかしいみたいだから武田真治の例だが
彼は20年間最低3時間、週3回6時間以上のトレーニングを続けてやっとあれだけの細マッチョ筋が身に付いてる
なら、もしゴリマッチョになるなら何時間必要だと思う?
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:04:04.80ID:bQKiCeuV0
あのキャラが女性に受けるとは思わなかった
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:08:17.02ID:nTMGcjZMa
自称増量期のデブ曰くダイエットと運動不足解消にはなるんだからユーザーの目的は達成だな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:10:12.54ID:+DC1Ekfi0
>>556
知識がなさすぎる君にこういうのもなんだけど、40kgのダンベルってのはな
固定重量じゃないんだわw

合わないんじゃなくて合わせるんだよ、重量を
そうやって負荷を調節していくのが筋トレなわけ
プレートには1.25kgとかあるし、ダンベルのバーだけなら2.5kgくらいだからクソデブでも問題ない

>何時間必要だと思う?
時間なんて関係ないぞw

筋肉付けたいなら負荷をかけてトレすればいいし、痩せたいならランニングでもすればいい
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:14:37.95ID:4lc41+iVM
まだ痩せたいならランニングとか言ってるアホがいるのか

単に減らしたいだけなら摂取カロリー落とせばいいだけ
マラソンで脂肪を1キロ落とすには100キロ以上走らないと無理だぞ

それでいて筋肉からもエネルギー持ってかれるから代謝が落ちるだけっていう
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:17:19.19ID:+DC1Ekfi0
>>558
増量期じゃねえけどなw
つーか、増量期と減量期しか知らん時点でアホすぎw
俺が言ったことしか知らないんだからしょうがなけどさ、クソデブの豚くんは

>ダイエットと運動不足解消にはなるんだからユーザーの目的は達成だな
だから、運動の種類なんていくらでも面白さ重視で変更していいんだよw
カロリーだけ消費してれば同じだからな

ま、あのつまらない内容じゃ1カ月後に飽きてるだろうけどな

ワンダーコアとかのクソ商品のパロディPV作って笑いを誘ってるんだと思ったらガチで騙されてる奴がいてちょっと驚いたわwww
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:19:21.12ID:nTMGcjZMa
>>562
増量期でもないのにUPできないぐらい弛んでるの?
流石口だけのデブだね
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:21:03.40ID:+DC1Ekfi0
>>561
初心者丸出しで草w
痩せたいなら摂取カロリーを減らして運動を増やすんだよ
常識で考えて分からないのか?www

運動不足のデブは走ってるだけで足の筋肉が元に戻るくらいのことは起きるから
知識馬鹿が心配するほど代謝なんて気にしなくていいんだよ

摂取カロリーを減らすだけの減量とかこんなこと信じてんなよw
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:24:51.43ID:4lc41+iVM
>>564
足の筋肉を増やすのに走るのは効果的とは言えないのよ
スクワットとカーフレイズでもやる方が数倍マシだし手軽だわ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:30.70ID:7hwZrcBK0
女子も来る集まりにリングフィット持ってくとめちゃ食いつく
以前はPSVRだったけど
もう興味は変わったね

VRゴーグル付けてフィットネスとか彼女や子供が見たら怖いわ
近づいた子供殴って虐待で捕まりそう
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:36:15.84ID:apxID+8Ad
>>567
普通の喫茶店の一般客がいる中でPSVRとPS4持ち込んで女子とプレイしたり、リングフィットでスクワットしてるの想像して吹いたw
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:05:10.84ID:RuVLw3iVd
>>569
俺らが戦う相手はこっちだからな

つビール、唐揚げ、ポテチ、ハンバーグetc...
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:19:04.49ID:740A8itl0
ID:+DC1Ekfi0
これだけ身体見せろ言われててまだ写真上げてないってちょっと鈍すぎるでしょ
頭の中に脳味噌じゃなくて脂肪でも詰まってんじゃないの?
そんなんだから馬鹿にされるんだよ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:20:53.37ID:ZpyCTRrF0
>>573
腹ボヨンボヨンの肥満か引きこもりのヒョロガリモヤシだから晒せないんでしょ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:58:33.93ID:7hwZrcBK0
ゼルダのリンクフィットアドベンチャー出して欲しいな
モデリング流用で出来ないかな?
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:12:04.70ID:cNtLrAOFM
>>571
運動した後なら実質カロリーゼロだぞ
辛くすれば汗かくし実質カロリーゼロ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:41:54.00ID:24DmrYIba
せめて日付変わるまで待てなかったのかね
まあすぐバレるだろうけど
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:27:55.06ID:+DC1Ekfi0
>>579
バレるとか全く気にしてないんだがw
なんで、ここのスレの奴らをずっと相手にしてやんないといけないんだよw

発狂した豚がいろんなスレでリングのでたらめを貼り付けて広めてるのはウケるけどw

ゲームだと思ってるから別にリングの内容がでたらめなのはどうでもいいんだが
本気でフィットネスになると思ってる奴は馬鹿すぎんだろw
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:32:35.20ID:+DC1Ekfi0
>>583
発狂すんなよデブwww
筋トレなんかなんも知らないアホなんだからよw
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:35:29.20ID:740A8itl0
ほんと頭悪いなぁ
この流れでアップを頑なに拒み続けてたらどう思われるか想像できないのかねぇ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:48:53.07ID:+DC1Ekfi0
>>587
筋トレ知らない奴が筋トレの話されて全く理解できないような池沼にこれ以上することなんてねえわwww

ベントオーバーとか一体、あの動作はなにをやってんの?w
ジョイコン合わせてたった500g持ってやってるんでしょ、これ
ペットボトルじゃねえかwww

スクワットとかモデルの奴でさえ、フルスクワットになってないレベルのでたらめだもんなw
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:54:16.25ID:740A8itl0
リングフィットは陸上自衛隊の体育教官が監修してるけど
どこの誰とも知れないID:+DC1Ekfi0の主張はそもそも信憑性が0なのよ

ID:+DC1Ekfi0の主張の正当性はID:+DC1Ekfi0自身の身体で実証してもらわないと
まずはそこがスタート地点
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:55:31.27ID:aEisZj71d
100レス君、筋トレ知識をイキリ披露し
リング下げを行うも画像証明を求められ逃亡

文字数足りるかな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:58:27.54ID:+DC1Ekfi0
>>590
脳トレとか必死に勉強になると思ってやってそうなレベルの池沼だなw

ここまでゲームとして無意味なでたらめで作ってるのもないのに頭、おかしいのかな?

カタニプッシュで脊柱起立筋ってさw
脊柱起立筋がどこの筋肉か知ってたらこんな発想絶対出ないんだけどwww
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 20:00:16.47ID:740A8itl0
そういう言い訳はもう聞き飽きてるんだよ
さっさとアップしな

同じこと何度も言わないと理解できないノロマってほんと苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況