X



寡占市場に一石を投じた伝説の携帯ゲーム機PSP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:04.45ID:K7BRc2fr01111
>>39
任天堂の策源地である携帯機市場に手をまわした結果泥沼に
ゲーム業界のインパール作戦だわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 12:23:16.41ID:uR1mwsrN01111
主に一石を投じたのはPSPというかモンハンP2、P2G、p3だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 13:43:20.18ID:JzBjAriha1111
泉に一石を投じて、私が入れたのは世界最高の携帯ハードですと答えて、女神から赤字を与えられたんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 13:48:53.76ID:dp3fVW7Od1111
一石投じるの誇ってる割にDSだか断絶だか言って嘆いてるのは
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 15:43:32.39ID:yagaoCBPM1111
一石を投じたのは当時最大ソフトメーカースクウェアの支援を受けるバンダイワンダースワン
しかし任天堂に歯が立たなかった

モンハンが生まれPSPで化けた時にはもうスクウェアが弱体化してしまったのが任天堂の携帯市場が揺るがなかった要因でもある
結果的に2レーン化でPS2の死期を早め、PS3もライトゲーム不在にして殺してしまった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:52.58ID:LSPW6Ilk01111
>>7
割られないようにする為のUMDだったはずなのに、どうしてこうなった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 00:17:49.03ID:lJqVP4tr0
まだPSPが「よくやった」とか言ってるバカいるんだな・・・今に続くおぞましい呪縛の発端だというのに

PSPは2006年初頭にはDSに敗北、携帯機市場の奪略もUMDの普及も絶望的になり、
しかもソフトは売れずハードは凄まじい逆ざや(原価4万を2万で売ってたぐらい)で、滅亡しておくべきだった
そんな折、PS3の大コケ(2006年11月)とMHP2(2007年2月)の大ヒットが重なり、和サードは一斉にPS2から移住を開始
しかしそれは>>51とかにあるようにPS2の財産をPS3とPSPで分け合う、「田分け」に過ぎなかった

その結果SCEは凄まじい逆ざやで大ダメージを受けPS3のダメージと合わせて一度死亡、
「当時の」子どもたちはDSとPSPを持ってしまったせいで据え置きでゲームをやる習慣がなく成長し、据置の衰退を決定的なものにした

そして時は流れ2011年、SCE(当時)はPSPを失敗にしたくない一心でvitaというPSPの搾りカスを発売
当然売れないので2012年末〜13年半ばにはソフトの開発を止め、サードにはPS3やPS4とのマルチにすることでユーザーの移住を促した
だが時は遅すぎて失敗、ユーザーの高齢化とPSPやvitaに食い荒らされてズタボロなのが今のPS4市場なわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況