X



リングフィット、いまだにヨドバシ全店舗「お取り寄せ」状態wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 11:20:56.71ID:NoJyEJ2M0
えっと、発売されたのいつでしたっけ・・・?w
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 05:43:05.79ID:Q4Rvsruc0
また売り切れ商法やってんの?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:09:33.94ID:WzaC7OU90
>>181
膝を使うのはアドベンチャーモードだけ
それならカスタムモードやミニゲームで上半身だけ鍛えたり腹筋だけを鍛えたりもできる
あと肩こり改善・腰痛改善メニューだけをやるのもおk(やりたくないやつは外したりできるし回数も自由に増減できる)
至れり尽くせりってやつだ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:09:55.35ID:J/wP6S8b0
マジで効くからなあ
ブームの規模次第じゃ長い目で見て国レベルの医療費削減に影響が出るんじゃないかと冗談抜きで思い始めた
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:15:55.42ID:WzaC7OU90
>>183
可能性はあるでしょ
運動は色んな病気や怪我予防に有効ってのは常識だからね
心臓病ですら運動が有効と言われる時代らしい

豊橋ハートセンターという病院のHPに
「心臓病の人は安静を保つべし、と言われていたのは昔のこと。
最近では心疾患の人に対しても、積極的に運動療法が推奨されています。
むしろ、長い期間安静にしすぎると、筋力低下、呼吸機能低下、
起立性低血圧(立ちくらみ・ふらつき)、骨粗鬆症など、
全身の調節機構まで異常をきたし、かえって心血管リスクが上がるとさえ言われます。
適度な運動を行って心臓を助けることにより、心臓を長持ちさせることができるのです」
と書いてある

俺は長生きしたいからリングフィットをやり続ける
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:27:40.09ID:dHdBNt3p0
ビリーズブートキャンプじゃないが
リビングにあるテレビが指導してトレーニングするのって
家で個人でやるにはわかり易いし続けやすいのかもな
むしろ今までゲームでそういうのがあまり無かったのが不思議なくらいだったのかもしれない
ビデオとかDVDと違って垂れ流しじゃないから
自分の状態に合わせてリアルタイムで細かい調整できるし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:33:40.12ID:WzaC7OU90
>>185
>リビングにあるテレビが指導してトレーニングする

違う違う、そんなんじゃ続かない
WiiFitやフィットボクシングその他と大きく違うのは
冒険物語になってることなんだよ
道中でしっかりお金を拾ってそれで新装備(ウェア)を買ってキャラを強化とか
スムージーの材料集めとか、まんまRPGなんだよ
単に画面内の指示に従うだけじゃ単調すぎて即飽きるよ
そうじゃないところにリングフィットが爆発的に売れた理由がある
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:37:38.21ID:J/wP6S8b0
>>184
アドベンチャーが終わってもいろいろ出来るモードがあるのがいいよね
個人的には普段使ってない部位を意識できるのがポイント高い
運動量は多いと思ってたのにここは使ってなかったのかみたいなのが結構ある
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:45:05.91ID:0oBt1ZQEd
>>186
普通ならもうやめるかなとなっても、戦闘途中じゃやめないしな
ゲーマー心を利用して筋トレを継続させる作り
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:56:27.66ID:VKnTl8P50
リングフィットのいい点は
ストーリー仕立てなとこと
↑のおかげで自分でコース造って繰り返す、ではなくて向こうから提案されたのをやるからあきにくい
センサーフル活用で自分の動きがテレビ画面に反映されていること
ベストポジをキープしてるか振動で教えてくれること

fit筋トレコースよりずっと続けやすい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:07:20.56ID:r8JHZLaJM
>>186
アドベンチャーってパッケージタイトルに付けるぐらいだからなぁ。
つうか、世の中のRPGでここまで丁寧に作られてるの、今無いんじゃないかな。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:10:55.67ID:HrY/cBmoM
任天堂が言ってたQOL事業がこんなところで開花するとはな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:12:17.88ID:wFF9pJRf0
そういや任天堂がQOL事業切り捨てたってめっちゃ叩かれてたな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:16:13.19ID:GIeUGhmnp
このゲームクリアしても二週三週4週と
まだまだあるのでクリア後なんて気にする
必要ない。売れてるんで新たなストーリーも
そのうち追加されるだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:19:56.94ID:wbNyoB1yM
アドベンチャーひとマススゴロクでつまんないからセットメニューとミニゲームしかやってないとは言いづらい雰囲気やな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:24:24.76ID:wFF9pJRf0
別にいいんじゃね?やりたいモードしかやらないなんて普通のゲームと変わらんでしょ
どっかの100レス君じゃあるまいしやってないことでマウントなんか取らないよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:22:28.63ID:6C3IXhmLa
5日程度だけど明らかに身体のライン変わってきてるわ
痩せ型だったからすでに腹筋もうっすら割れかけてる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:28:45.59ID:oUrMBK50a
フィット終わったあと30分以内にタンパク質補給を意識すれば
より効果的に筋肉つくぞ
魚肉ソーセージとかでもええ
某マンガのウケウリだけどな!
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:57:59.44ID:GADG8+jvM
なんで任天堂ソフトだけが難民でるんだよ
近年他メーカーでこんなことあったか?
妖怪はどうだっけ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:26:03.79ID:Z/FaXbGt0
Fitはすげーカジュアルだけど地味だったんだよな
リングフィットはかなりゲームに寄せてきてかつかなりキツイ運動をさせる感じ
この狙いは良いと思う
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:30:49.95ID:hQh2y9ppM
>>197
近年の研究ではそのゴールデンタイムをピークとして徐々に効率は下がるものの、運動後24時間は筋肉が付きやすい状態になっているからたんぱく質は毎食補給した方が良いって話になっているよ

つまり日常的な食生活の改善とワンセットだってことだな!
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:38:02.94ID:S/dFOx6tp
>>186
あー凄く納得した
Kinectフィットネスやった時は自分自身との戦いだったからすぐサボったけど
これのアドベンチャーモードはやりたくなる要素多いわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:23.58ID:WzaC7OU90
>>203
しかも回数やらせるのが上手いのよ
敵のHPが見えてるから削れてる感があるのと
「輝いてるよ!」「素晴らしいね!」「さっきよりも良くなったよ!」とか
色んな事を言ってくれるからついついスクワットとかも、息切れしながらやりきっちゃう

これはエクササイズ、ダイエット、筋トレゲーの集大成で
これ以上の完成度は不可能と言えるレベルw
1万円でも激安だと思うね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:01:11.37ID:T5qXG3AXa
ソフトだけなら、すぐにリセールできるけど、輪っかがあるからな。
売れると解ってても大量生産出来んわな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:54.53ID:RACsp5DQ0
やったぜ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:51.87ID:YSBB4VYqM
>>186
レベル40から解放されるスキルツリーもモチベーションに繋がっててすごい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:03.30ID:WzaC7OU90
>>208
登録者数455万人、45歳156sのアメリカ人ユーチューバー
boogie2988って人が実況動画上げてるよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:43:19.06ID:S/dFOx6tp
>>204
あー確かに
回数が絶妙なのもあるし、敵のHP削るのはかなりモチベーションに繋がってる
後は個人的には、携帯モードでテレビが無くても出来るのがデカいな
テレビ周りは家具が有るから移動するの面倒だけど
コレは空いてるスペースにマット持っていくだけで出来るから楽だ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 16:33:23.73ID:+jvt07rLr
>>204
序盤、大げさなくらいの褒め言葉で
終盤、まだできる!自分を追い込め!みたいな激励をするのは
こういうトレーニングコーチの基本だな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:51:05.70ID:sPpSl/RRd
追加dlcで任天堂キャラクターパック実装

マリオパックはチコが応援
ゼルダパックはナビィが応援
スプラパックではシオカラーズが応援してくれます
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 18:56:02.78ID:GfqlZhh0p
>>216
どいつもこいつも何言ってるのか分かんねーww
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:02:19.95ID:lO9L8c05a
DL版しか買わんから早くニンテンドーストアのDL版復活して欲しい
ってかDL版が売り切れとかどうなっとんねん
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:56.39ID:1xCcc7kH0
>>198
任天堂はフィットネス系も強いからだよ
スマブラ、マリオ、ゼルダ、ぶつ森、カービィ、スプラ、ポケモン、
ルイージ、フィットネス系、FE、ゼノ
強い種類は少なくとも驚異の11
まぁ、任天堂にとってはいつもの盛り上がりだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:03:44.35ID:InWXx+Im0
フィットボクシング2は音ゲーじゃなくて、
「殴って敵を倒す」的なものになりそう。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:28.06ID:w3Ae84j70
ちょっと前までは近所のソフマップでは小分けに出してたんだが、今はもう完全に在庫なくなってしまってるな
これリングコンなどもあってすぐには再出荷できないんだろうなー

機会損失もったいない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:30.18ID:o2azZV870
>>221
やっぱ褒め褒めボイスが地味にモチベ維持に貢献してんのかな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:08:21.91ID:pWptGZfE0
フィットボクシング2は絶対DLCでトレーナー増やせる仕様になるだろ
あとは同じトレーナーでもセリフが変わるバリエーションパック
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:13:27.26ID:oZDjd+Wt0
スイッチの方向性決まったな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:33.06ID:/Qs195ppM
魚籠で復活していたから上司の目を盗んで買ったつもりが、焦っていて最後の完了ボタンを押せてなくて買いそびれたorz
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 22:59:50.92ID:XRilbusB0
>>181
設定で特定箇所を使用しないようにできる
膝の場合、ランニングが全自動になったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況