X



ヨコオタロウ氏「ヴァニラウェアは日本の宝。十三機兵防衛圏は買い支えるべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:47:00.27ID:ZXwEs89KM
ドラクラも朧村正もそんな面白くはなかったしグラだけゲーなんだよな
正直潰れてもなんも思わん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:49:09.34ID:KhFU8cXc0
「買い支える」って言っちゃってる時点で、売れないってことは自覚してるわけね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:49:57.07ID:0dhQ2KX8K
>>1
朧村正2なら嬉ションしながら買ってた
十三機兵はバトルパートの演出をもっと頑張ってほしい

スカートヒラッ→手サッ→光ビカーン→GANTZロボドーン!うおおおかっけえ!→地味バトル
バトル演出を信長の野望みたいにしてくれたら嬉ションした
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:51:14.67ID:h5hMziMZ0
潰すには惜しいメーカーではある
ただあの社長に付き合ってると遅かれ早かれ潰れそう
シガタケあたりはどっかに拾われて欲しいが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:51:23.39ID:0dhQ2KX8K
>>86
夕闇+朧村正か信長の野望的バトルパート

これなら嬉ション
0163かつてコーランを記した細谷伸之様
垢版 |
2019/11/13(水) 00:53:00.10ID:XHxeuiPb0
知り合いにヴァニラの信者居るからヴァニラ作品ちょっとだけ遊ばせてもらったけど
ゲームとしては何のフックも無かったな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:53:00.46ID:0dhQ2KX8K
>>161
ヴァニラユーザーはたぶん朧村正すげえええ派が多そう

SEKIROと朧村正が融合した新作やりてえなあ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:54:00.28ID:uUNTmRgt0
あまりに進歩が無いから
淘汰されてもしょうがない会社だと思う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:55:08.92ID:KtIjw/mWa
ゲームプレイ部分が怪しすぎてちょっとね
なんでアクションにしなかったんだ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:55:58.62ID:VC3baUUv0
買ってほしけりゃ面白いもん作れや
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:56:58.32ID:yDKdcqXW0
買い支えるという文化が日本のゲームをダメにしたんだよ
本当に宝になるならほっといても売れる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:59:17.73ID:h5hMziMZ0
ドラクラに比べると明らかにヤバそうなのは伝わってくる
開発に5年くらいかけてるだろコレ
蓋を開けたらストーリー最高で盛り上がる可能性はあるかもしれん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:01:40.37ID:DtimkIeo0
まあ、待ってたから買うけど
ここで色々ダメ出しするやからがいる意味がわからない
なんかそういうゲームほど買いたくなるたちというのもあるかもしれないけど
以前インタビューで中小企業の経営の苦悩みたいなものに共感したからというのもある
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:02:06.74ID:U3RHlGjq0
ADVだから売れないのはわかってるけど今後の作品のために買え
投資だこれは
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:02:29.24ID:z0fXaqAs0
だったら次のゲームはヴァニラウェアに発注して仕事与えてやれよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:04:10.73ID:0dhQ2KX8K
>>169
体験版でバトルできたぞ
△みたいなロボアイコン動かして攻撃
武器選択時に小さく武器使用アニメが出てるが怪獣に攻撃しても信長の野望やスパロボみたいな演出はなかった
ガンパレみたいなバトルだと思ったが今の時代だと地味すぎる
オプション設定かなんかで変えられるのかな?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:05:25.37ID:IlFrd2890
xbox one のパッケージが出てたら買った。
PS4だけなんでゲオで2999円待ち
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:07:12.70ID:BcpLFP2O0
>>178
ビジュアル志向の会社とは思えない地味さね
プレイヤーが操作できるだけマシなのかもしれない
ありがとう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:11:05.40ID:vgeF42b40
ワイ、PS4持ってないし買う予定もないから、持ってる人は協力してあげてな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:12:50.56ID:y+hTRF7vd
>>185
同じマップを何度もプレイさせられてるうちに飽きたわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:17:30.68ID:IlFrd2890
>>185
PS2版の悪夢のような出来を体験しなさい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:18:21.27ID:rSJCRBMa0
いよいよヤバいんだなw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:21:37.82ID:yDKdcqXW0
>>177
それだけの価値がないから買い支えるなんて言われる羽目になる
衰退しても仕方ないコンテンツだろうし
実際それでも作りたいなら予算削るなりクオリティを下げるなりしなきゃ無理だろ
儲かってないならそれは求められてないことの証左だ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:07:07.06ID:Z0J+w7ata
>>22
業界側の人間が言うとなんだこいつって気持ちにしかならんわ
明らかなクソゲーをファンに買わすんじゃなくて売れっ子のお前がコラボするなりなんとかしたれよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:23:59.84ID:kpVfygLe0
ここ続編やリメイクはしないで常に新しいの作りたいって言ってるから
過去作に好きなのあってももうそういうの作らないって事になっちゃうのよね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:24:54.86ID:TncL9STH0
有限会社を買い支えるんかい。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:39:39.40ID:iepd/RiV0
>>70
オーディンスフィアのリメイクはアクション良かったぞ
それに比べてドラクラは微妙だった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:57:36.72ID:SdYlsI2a0
十三機兵って小学生の時自由帳に描いたTRPGみたいで懐かしくて好きだわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:59:26.59ID:qIyXqd5/d
任天堂の動物達と違ってちゃんと買うから問題ないよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:03:41.29ID:N2Ji9UupM
まだ信者から搾り取るつもりかよおまえが百本くらい買えや
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:06:55.42ID:oFj5WyTF0
ヴァニラウェアは日本の宝って俺のツイートみたのか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:11:24.58ID:vplGGTJ1d
>>35
波が無いんだよなぁ
雰囲気は最高なんだが
ずーっと一定だから飽きる

ただ十三機防衛圏は買う
演出と話に引き込まれたわさ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:15:47.07ID:USA4ss7j0
こういうのが心底気持ちが悪い
ユーザーをサイフにしか思ってない
信者だけ買ってるようなメーカーなんだから
ビジネスとして成立しないなら、売り方を考えろよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:18:27.71ID:ITGsEUalM
やってみたい気はあるのだけれども押し入れからPS4出すのめんどい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:43:42.40ID:N2Ji9UupM
よく見たらアトラスに配慮ねえな余計な発言して小島みたいなイキリカスじゃん
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:44:24.44ID:Q4Rvsruc0
戦闘がクソつまらない
常にシミュレーションゲームの戦闘アニメOFF状態
戦闘アニメOFFは自分でON-OFFやらせろ
あとなんかバーチャルボーイ思い出した
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:51:07.94ID:waS9a51x0
オデンは戦闘面倒すぎて2〜3キャラ目以降はフラスコ投げまくってたな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 03:58:43.20ID:/jwMvE2Kd
随分と安い宝だなぁ!?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 04:03:27.67ID:zEm82LqSa
>>131
売れないし
そもそも発売してないから

>>127
滅茶苦茶PSに傾倒してるメーカーなんだが?

>>191
契約次第だが
普通は届かないだろうな
「アトラスは潰れても構わないがヴァニラ遺す為にゲーム買って」発言>>22は阿呆過ぎるわな>>1
仮にソフトが売れてもディベロッパーが潰れる事も珍しくないから

2006年2月23日 ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン Windows スクエニ
2007年4月12日 グリムグリモア PS2 チョン一
2007年5月17日 オーディンスフィア PS2 アトラス
2008年9月25日 くまたんち DS ディンプル
2009年4月9日 朧村正 Wii マベ
2011年9月1日 グランナイツヒストリー PSP マベ
2013年3月28日 朧村正 PSV マベ
2013年7月25日 ドラゴンズクラウン PS3,PSV アトラス
2016年1月14日 オーディンスフィア レイヴスラシル PS4,PS3,PSV アトラス
2018年1月25日 ドラゴンズクラウン・プロ PS4 アトラス
2019年11月28日(予定) 十三機兵防衛圏 PS4 アトラス
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:09:56.84ID:Ou8dvCKU0
シナリオが全てのゲームなのにヴァニラウェアという企業名だけで売ろうとしてるのがなあ
戦闘もテンポ悪くなるだけでいらないし動いて話したり考えたりするのもコストがかかってる割に面白さに直結していない
体験版やって思うのがよくあ普通のるノベルゲーでよかったのになという感想
脚本で実績があるわけでもないのになんでいきなりシナリオ全振りのゲームを無駄に金かけて豪華にして作ろうとしたのか本当に謎
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:19:22.08ID:L5yH53sz0
このゲームもソニー規制の被害者なんよね
本当はもっとエロエロにしたかっただろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:21:48.72ID:vfNdWbX30
完全版出たら中古かフリプで買う
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:26:16.50ID:QDOVPys4d
万人が認める面白さなら買い支えとか言わなくても自然に売れるだろ
日本の宝なら尚更
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:27:50.54ID:0MyGetwe0
有料体験版出していなければ考慮したかもしれない
あとは信者がなんとかすれば?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:29:18.13ID:tEMpCWPx0
年に1本新規IPを出そうとする日本一と違って、次回作が期待できそうにないのがなあ
また5年開発する体力はないでしょ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:33:39.25ID:Yc6IZx+70
ヴァニラウェアは朧村正から先はもう微妙
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:37:03.86ID:VWqdwnqid
お前が買い支えろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:50:10.09ID:UO8gm4b20
このコラム書いてる奴が一人で10万本買って買い支えればいいだけじゃん
日本の宝なんだからそれくらいやれよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:54:38.07ID:0l9TVj8p0
知らんゲームだからみたら全然動かないシミレーションゲームだった
学園パートも動きが全然ないしインディーでも今日日もっとましなの作る
舐めてんのかなゲーム作りを
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:55:29.08ID:E7aj+q0ua
鬼滅の刃のゲーム化はここに頼もう
朧村正ベースでイケル
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:13.02ID:xKqIgJVEM
買い支えるとか思想がヤバイ
ヨコオが率先して10本は買って布教しないと
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:41.86ID:g4m7Js5J0
ここはホント、シミュレーション系作っても
大雑把雰囲気ゲーでストレス要素にしかならんから
素直にノベルゲーだせばいいのにって思うわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:12:48.81ID:uae7z2WP0
>>229
コエテクに任せたほうがまだマシなゲームになりそう
見栄えだけはヴァニラもいいもの作ると思うけど
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:23:19.68ID:3KEf+Gis0
ヴァニラに版権モノ発注とかキチガイの所業だぞ
鬼滅が今の無惨様倒して完結だったらゲーム出る頃には
そういえばひと昔前に流行ってたねレベルに風化してるだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:17:15.50ID:OCUDlMEM0
RPGならアトラスのPS4での人気もあって10〜30万ぐらい売れたと思うけど
ADVでは5万も厳しい。

スクエニのソフトでもレフトアライブが全く売れなかったように人気の
メーカーでも人気のないジャンルのソフトは売れん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:33:33.04ID:oUrMBK50a
ヴァニラは朧村正とオーディンスフィアリメイクは楽しかった
オーディンスフィアリメイクは
ヴァニラ作品で問題になりがちなアクション面が大きく改善してたのも善し
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:40:10.81ID:s6KDwbzg0
ガンパレードマーチのジャンルを今また復活させようとしてるのかな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:49:31.61ID:rXvrsCcL0
ヴァニラはいいんだが十三機兵はアトラスが関わってるから買うの止めたわ
体験版やった感じネタバレ見ればいいやって出来だったし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:55:28.28ID:7xTR3mOkp
面白いゲームを作る能力のない会社が淘汰されるだけ
時代遅れなんだよヴァニラは
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:25:45.69ID:bmBSBEjn0
買って支えるっていう心理が全然わからない
好きなものは音楽でも映画でもゲームでも買うけど、支えてる意識はない
インディーバンド好きで毎回ライヴ言ってるけど、それは好きだからだし、売上下がって解散しても仕方ないかな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:32.00ID:5UEBi21r0
良さそうなゲームでも納入時期が遅れるとどうしようもない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:54.00ID:KKqat+gTd
ゴミを買い支えちまったら「これで良いんだ!」って解釈しちゃうから、ウンコだされたら拒否するのが一番良い
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:40:09.92ID:ZcAtsR0Ba
予約してるけどドラゴンズクラウンは俺には合わなかったんだよなぁ
オーディンと朧はよかった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:44:21.20ID:2h+wzMrda
朧はWii、vitaで買った。DLCも買った
Switchに来れば買うがps4では買わんつもりだが
VR版ならps4で買う
13機兵は今のところPV見る限り求めてるところと違う
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:54:09.04ID:3lusdbPz0
ぶっちゃけニーアオートマタもキャラがウケて売れただけで、ブサイゾンの主役キャラがニーア〜の主人公だったら1/5も売れてないよな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:57:46.34ID:Sy19qHCba
元々好きな人に刺されば良いインディー規模のゲームだから的外れなアンチ発言は馬鹿だと思うけど
ヨコオみたいなはちまやスクエニのステマで成り上がったやつに突然持ち上げられるのは不自然でしかない
アトラスは無節操な宣伝で逆にゲームのイメージを悪くするの止めろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:58:58.77ID:F0/ytOgza
ドラクラって今じゃ規制引っかかるよな?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:06:45.70ID:2h+wzMrda
>>246
飯食うとことか、ボス戦のエフェクトとか
飛び出る絵本的なギミックが増えたら楽しめるかな、と
リモコン使えたWiiと違ってps4だと本質的にvitaと変わらんから……
だったら携帯できるswitchがいい
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:17.08ID:vPyVriYOp
十三は最初から最後までほんの一瞬すらも
戦闘に面白さを感じる事はなさそうなのがキツい
あと延期したソフトは基本信用しないからパス
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:56.84ID:oUrMBK50a
規制規制うるさい時代になったな
何のためのレーティングだよと
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:28:34.16ID:wgmHf94UM
>>254
ゴキブリにとってはデスストもインディーらしいから
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:33:26.91ID:0dhQ2KX8K
>>252
> 規制規制うるさい時代になったな
> 何のためのレーティングだよと

それな

しかも外国人カルト思想だしなエロ過剰規制ポリコレは

外国人カルト思想の影響受けすぎで「バカバカしい」よね
日本人や先住民としての意思が弱すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況