X



Twitter民、ソニーにど正論をぶちかますwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:08.05ID:eYQt68+eM
@xxxxxx
ソニーがVitaを見捨ててPS4もほったらかしで次世代機のSSDアッピルしたり、アンチャの映画撮ったりしてるのが情けない
ポケモンみたいに本当に素晴らしいゲームを作り続けていれば、SSDなんか無くてもゲームは売れるし、映画会社の側から映画化の話が勝手にやってくるはず
Vitaを見捨てたしっぺ返しは今後数年やってくるぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 03:05:49.68ID:6E86NeGw0
俺がソニー機から離れたのはNGP版ANUBISが出なかったせいだぞなあ小島?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 06:47:18.97ID:1yGXUQaBa
>>86
WiiUは全然売れて無かっただけでなく、
主要パーツの調達が難しくなったりしたんだから、
任天堂としてもあれ以上の展開を断念するのは当たり前

そして、任天堂はその状態でも約束してたソフトはちゃんと出したし、
サードが寄り付かない最後の方までちゃんと支えてはいたよ

SIEみたいに、サードよりも先にファーストが逃げ出して、
ロンチに得意げに並べたソフト一覧も無かったことにするのを見捨てたって言う
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:17.49ID:e3ei5atI0
>>86
こう言う、
悪夢のような民主党政権
と同じような、全体や本質を見ずに、
ダメな一部分だけ増幅したり、
捏造までしてマイナス印象を与え続ける手法って、
何か名前付いてたりしないの?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 12:37:48.05ID:aBc3xPlQr
SIEは日本を見捨ててるから、日本のPS5の扱いはPS4の時より酷くなるよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:27.30ID:MlYOjxFi0
>>181
ポピュリズム
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:53.97ID:xmf27jpU0
なぜ一部の奴が発狂しているの?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:19.73ID:C5fz0F050
>>180
WiiUにはスプラトゥーンの2画面ゲームという多分2画面シューターは任天堂自身出せそうに無いからオンリーワンなソフトあるからな
このソフト生み出したのがSwitchの一年目を成功させたことに繋がるとはな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:01.81ID:xmf27jpU0
ドン!
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:00.49ID:G1O8ChXZ0
PS4って普及台数800万台あるのに新作出ても10万以下とかザラだよね
強力なファーストが牽引してる、というわけでもないし
ユーザーの大半が何のために買ったのかさっぱりわからんハードだな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 00:15:17.42ID:f6BAU22j0
モンハンDQFFの新作が出たときだけ起動してると思う
同僚が正にそれ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 07:11:28.92ID:L3cfhAOt0
>>62
その意見が少数派だったから今の現状があるんだよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 07:14:24.38ID:L3cfhAOt0
>>1
サルゲッチュをオープンワールドでディズニーアニメみたいなCGで作ったり
トロでどうぶつの森みたいなゲーム作ってたら良かったのに
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 07:18:50.28ID:B71VPi5G0
スクエニとか小島を始めとして
ソニー系は面白いゲームを作っちゃいけなくて
宣伝でいかに売るかを競ってるようにしか思えない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 11:28:40.22ID:bLtuI6yp0
>>193
トロはソフトが売れなくなったから死んだのだよねぇ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 12:31:28.38ID:5Nx8Ohh10
>>194
思うにフォトリアルに寄せる事を重視すると表現上の限界が定まりすぎて結果的に面白いゲームになり辛くなるんじゃないかな?
リアルな人間がアニメさながらな多彩なアクションをする違和感は絶対に避けられないし

そもそもグラフィック作るだけで力尽きてる部分も散見されるしなぁ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:18.53ID:bLtuI6yp0
スクエニもレフトアライブで大コケしてるからな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 09:28:50.17ID:iz0OA8CNM
>>6
ソニーはオワコン
スマホもカメラも駄目になってる。
日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/

アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 10:45:04.75ID:VtIKxpO+0
>>198
うっわあああああああああああww
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:20.71ID:VtIKxpO+0
ソニーはもう日本にいないほうがいい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 22:20:30.83ID:19LVLs450
デジカメはコンデジ市場がスマホに食われてるからな
カメラメーカーはどこも必死だわ

ソニーはイメージセンサーで圧倒的シェア持ってるから
カメラ本体よりセンサー供給に軸足移すと思うわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:30:04.66ID:saxx2JWN0
ド正論w
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:28.41ID:saxx2JWN0
ワロタw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 22:49:18.21ID:Vx97tJNx0
>>165
SSDが悪いなんて言ってないがね
>>180
当時チップを作ってたNECエレの山形工場をソニーが買収するってんでキャホキャホしてたよね
思えばあれが彼らのピークだった
あの頃はシェンムー3も超大作みたいに持ち上げられてたね。

>>201
世界的にはサムスンに猛追食らってるけどな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 08:54:59.79ID:6+JEWuCt0
PSの人気は下がり続けてる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 20:12:15.12ID:6+JEWuCt0
それは認めようよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 07:52:55.99ID:sSIZXul40
ゴキちゃんは負けたんだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 19:34:14.97ID:sSIZXul40NIKU
さすがですね任天堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況