X



 任天堂ハードで育った子供「大人になったからPSで遊ぼう」←なぜこうならないんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 22:04:03.61ID:dZq8OSyHM
昔は大体この流れだったのに
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 11:40:31.40ID:VPIdWP590
>>649
そうそう。グラフィック面はともかくとして、3Dゲームとしての完成度はPS2時代ですらまだ64のレベルには達してなかったよな
PS2後期ぐらいになってようやくキングダムハーツやらMGS3サブシスタンスと言った出来のいい3Dゲームが出始めたかなって感じ
本格的にPSで「3Dゲーム」が出来てくるのはPS3時代になってやっとだな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:10.06ID:3qjN3/D2p
マリオ64と爆ボン、ゴールデンアイは猿のようにやったなあ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:43.76ID:M75Wvr92d
>>650
FPSとかはなんかPS3まで(オンライン対戦が出来るまで)パッとしなかった感じだったなぁ

64は4人対戦が気軽に出来るのが強かったんだろうけど
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:44.27ID:3rF6PpmA0
小中学生がSFCからPSにあっさり移行したのは小中学生の頃SFCで出てたFFが高校辺りで発売されたPSに移ったから
今の子供らが遊んでるスマブラポケモンマリカゼルダが移行すれば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況