X



なぜ「土曜が祝日になった場合は金曜か月曜に振り替える」が出来ないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:07:48.72ID:LAlPjri6M
勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は11月23日。昭和時代、令和時代はこの祝日が1年で最後の祝日にあたる[1]。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:10:51.61ID:dMHjwCk00
土曜も振替休日法案を出せよ。
まぁ無理か・・・自民党の支持母体は経営者層だからな。
休みが増える法案を出すのは至難の業
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:53.27ID:BEFC0s4Oa
でも幼稚園〜大学生まで土日完全に休みだからなあ
いきなり社会人になって土曜は休みじゃないからって言われてもねえ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:16:10.10ID:txDixQJ50
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレに感謝する日とか無いのか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:53.03ID:2m+aUp1bd
>>7
え?バカ学校か何かなの?
普通に土曜は学校だったけど(私立進学校)
夏休みも8月1日〜8月31日までだったし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:19:54.56ID:p14MVGlx0
日曜は完全な休日扱いだけど、土曜日は完全じゃないから
土曜日が休みの会社や学校もあるから、祝日が潰れたみたいな気分になるのもわかる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:28.56ID:BEFC0s4Oa
>>9
急にどしたぁ?普通の学校だが?
土日は完全に休みだったよ今もだけどね
0013びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:40.30ID:grB+STJR0
>>9
年齢の問題でしょ、君今何歳?
日本の学校に通っていたの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:08.82ID:JFMCNxgSa
>>13
46だよお前いくつだよw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:50.09ID:flQVEfxJ0
うちは普段は土曜仕事だわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/23(土) 09:30:11.27ID:xvUA+D4a0
土曜祝日はATMにも制限かかるからホント無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況