X



真面目な話、VITA2が発売されたらスイッチやばくないか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:58.55ID:sRz1NYlr0
VITA2がスイッチに似た仕様に寄せてきたらスイッチやばくね?
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 14:47:37.75ID:isoOpYuk0
SIEがさっさと逃げ出したのは正しいことなんだけどね
ソフトの開発するのに複数ハードはきつくて任天堂でも3DS終わらせて一本化させた
さっさと自分たちだけ逃げてサード丸投げして頑張れよは酷すぎたし
サードもvitaベースでPS4にだすなどして中途半端なことをやって頑張りすぎていた
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 14:53:12.85ID:RTK8l1mG0
さっさとWii撤退して売り場なくした任天堂の方が酷かろう
DQ10は辞められないから単独で出続けてたんだぞ
VITAはSIEがソフト供給辞めてもサードから毎年100本以上が出続けていた
SIEからすればすぐ撤退してもいいものをサードのために何年も続けてくれたんだよ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 15:20:37.39ID:CvufR1yUd
>>852
キモオタ特有の長文
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 15:23:56.21ID:RTK8l1mG0
4行で長文とかファビョりすぎでは
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 15:30:33.35ID:qxe+KVYv0
>>852
VITAにソフト出てたのは他に行き場のないエロゲ・乙女ゲー移植需要と普及しないPS4ソフト出す時の利益確保の保険マルチハードだったからだろ
見事にVITA死んだ後VITAマルチで出してたシリーズはVITAがなくなった分減ったじゃねーかアホか
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 15:32:14.14ID:O33uD4sQ0
まあ任天堂の場合はサードが残ってたら自社でもソフト出すメーカーだったんだけどね
64からはサードが先に脱落する上に
空白を埋めるなんて無理難題だから切り捨てるしか無い
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 15:40:41.14ID:fQeYIUBH0
そもそもVITAなんて全盛期が発売前NGP時代の生まれた時からのゾンビハードじゃん
速攻ソニーもソフト開発から手を引いてロクな販促もしなかったし
なんでこんなもん今更擁護してんの?
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:24.89ID:gpfZb4dC0
>>852
ちげーだろ?すべきことはとっとと殺して楽にしてやることだった、もっと言えば生むべきじゃなかった
撤退をアナウンス出来なかったのは平井が生きているうちにやっちまうと恥をかくのと、客をPS4に移行させるための時間稼ぎだ
その証拠に去年平井が辞めた5月にわざわざアナウンスしている・・・PS2やPSP、PS3は最終出荷直後だったのになぁ?
PS4への移行作戦は>>856が言う通りvitaの客は他所へ逃げるか消滅するかして消えちまった
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:57.50ID:SMvXJG600
クリスマス商戦では未だに売れてるけどなVITA
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:07:45.81ID:HqH+nymT0
既にサードは総力を挙げても任天堂以下な上に、FF、MH、ペルソナがPS4でブランド磨り減らしてるから

PS5だろうがVITA2だろうが今よりも状況は悪くなるぞ

これを覆すなら初代ポケモンやブレワイみたいに単独で情勢をひっくり返すソフトをヒットさせなきゃいけない
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:08:01.06ID:mJebZTIh0
でもゴキブリにはXperiaがあるから
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:53.01ID:Wa+9Qu2l0
>>852
wiiはサード総撤退なんだから売り場をなくしても問題なかろう
対してプレステはサードの為にというよりサード頼みなんだから残す選択肢しかない
はい論破
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:17:36.41ID:Wa+9Qu2l0
>>866
ごめんプレステ→VITA
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:22:36.64ID:izAdgKRA0
>>852
ソニーが総力を挙げてゲーム事業を介護するという暴挙が許された時代ならではのエピソードだな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:34.04ID:AsAIlq8Wd
VITA2って、「任天堂のソフトが出ないスイッチ」であり、「最初に撤退するのがファースト」とかいう、約束された爆死ハードやんけ。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:30:09.11ID:xT0hgYnc0
switchからソフトを奪う・・・とか言っても奪われるのはいつまでもvitaに残っているような、頭が悪くて力もない連中ばっかだもんな
正直出すつもりなんてなかった、だがvitaが死にPS4ではやっていけそうにないから出してるんだもんな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:30:58.38ID:ArpJTbaN0
問題は性能ではないそれが分からないお前の頭がやばい
発売されたら日本ソニーゲーム部門存続すらやばい
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:44.59ID:EnH3c1St0
スイッチは任天堂のゲームが遊べるっていう大前提があるから売れてんだ
携帯機と据え置きを行き来できるとか、ジョイコンの多彩な機能とかは
その大前提の上に乗っかってるものなんだよ、まず任天堂ありき
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:36:20.20ID:xT0hgYnc0
>>871
というかゲーム部門自体がヤバい、平井退陣以降いろいろ起きすぎ
この間のPS5発表もリストラを隠すためで、その発端は去年4月(平井が辞めた直後)からの構造改革という名の内紛だとバラされてる
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:46:31.60ID:wUcz3b8Q0
むしろVITA2出して欲しいぞw
今度こそSIEにトドメ刺してくれw
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 00:49:11.82ID:AWS2Jino0
大人になったら壺だよまず壺の魅力から語ろう
壺の優しげな曲線がかなでるハーモニーは
まるで耽美なオーケストラのよう
優しさだけではない壺の穴を覗けば
まさに深淵に引き込まれるような危うい二面性
壺はただそこにあるだけで人生を教えてくれる

壺が好きなだけでもいいただここから先は知識も必要だ
まず壺を磨いてほしい磨けば磨くほどツヤが出て愛らしくなる
その心洗われる瞬間を体感してほしい優しく撫で上げてあげて
そしたら壺が答えてくれる壺の声を聞いてみるんだ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 02:35:17.99ID:w0/1C09U0
十三騎兵スルーしたのは絶対許さないよ?
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 02:47:42.50ID:5sma2ZoDp
>>9
劣化品だろ
任天堂のゲーム遊べない
PSゲームの劣化品しか遊べない
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 03:53:36.06ID:MhvuE/j5M
スマホやSwitchが受け入れられてる時点で
ユーザーはゲームで選んでるんであって性能は見てないすよね
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 04:31:18.87ID:DnnXqg830
風花雪月でSwitch入ったがもう少し性能どうにかならんかったのとは思う
なんでROMでこんなロード地獄なんだよと本気で思った
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 06:59:33.87ID:NihKPcO5M
Switchからソフト奪おうにも可能性あるのは雑兵レベルばかりで将兵クラスのソフトは忠誠心100%(ファースト、セカンド)だから奪えないという
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:50:39.77ID:Qn7uh8I+F
>>187
Switchの互換つけりゃよくね
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:29.20ID:/pVwBivbd
>>879
オンライン入れてるなら性能の問題ではないのでは?
そもそも風花雪月はボリュームお化けだし
ペルソナ5とP5Rを合わせて更に倍にしたようなボリュームだぞ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:51.85ID:bJ+U/uqbp
>>879
発売時期とコストから妥当な性能でしょ
どうにか出来るのにしなかったとでも思ってるなら自分の頭の心配した方がいいよ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 18:45:14.95ID:slKO/m+zp
スイッチにPSのロゴシール貼ろう
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:54:54.76ID:lPKEXiBU0
>>873
平井がお飾りの会長になった直後あたりに、
ゲーム部門には手を出せないような仕組みにしたとか噂あったけど結局本体から人を追い出され
予算も権限もはく奪されSIE人事もひっかきまわされ平井も1年で押し出され

権力なくなったら崩れる時は早いもんだ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:55:43.25ID:XUxry3wz0
>>1
出ないよ
だってブヒッチが失敗したんだもの
携帯機路線もハイブリット路線も需要がないのに販売するわけがないw
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 22:03:00.73ID:mc9DMZpg0
switchに寄せた端末がもう一つ出て来るとなると
switch vita2と2機種ある事でマルチタイトルが無視しにくくなる
結果switchマルチが増えて任天堂の追い風
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 23:11:37.98ID:R4g4q53x0
ソニーだと撤退は出世に響くから駄目で
市場が無くなったから転進する形を取る

だから3DSも衰退してる今Vita2を出す訳がない
switch liteは邪魔だと思うけど
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 00:27:28.88ID:mEXW0BDPM
そもそも携帯機が売れなくなったのはスマホのせいだしな。ジャーナリストの西川善司もVITAはiphone4Sからiphone5の中間的な性能を持っているとファミ通の記事に載せて絶賛したがスマホの進化が早過ぎて携帯機ではスマホの性能に勝てない事を証明した

しかもスマホは大金キャッシュバックまで始まり一気に普及したからVITAは売れなくなり3DSもスマホを持てない子供のお陰で何とか生き延びた感じになった

だからソニーが携帯機のVITA2を出す事は無いだろうな
※任天堂は打倒アップルとの事だから今後も携帯機しか出さないだろうが
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 00:33:59.82ID:R9f4ZiC20
打倒アップルそんなに気に入ったのか
誰が言い出したか知らんが
今現在もスマホアプリ出して共存図ってんのに
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 09:19:02.86ID:a/4ph9q00
>>890
擦り寄っただけでは...
奪い取れる市場は奪い取るけどスマホの市場は奪い取れないと判断してソフト配給のみにしたんだと思う
スマホユーザーの動向を調査してなんか考えてる気もしなくもない。共存しようとは思ってないと思うよ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 09:35:14.97ID:4MLosh0Ma
もう任天堂が据え置き出さないみたいな意味のわからないこと言っている奴がいるな
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 09:35:40.12ID:TL014Ppa0
いや、スマホでファン増やしてハード買って貰うのは共存以外の何なの?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:13.14ID:R9f4ZiC20
>>891
すり寄るならスマホで出来ることは
Switchでも出来るってアピールするべきでは
差別化を強調してるようにしか見えんが
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 10:24:14.72ID:CQ15C3DJH
Switchでスマホと同じ事はできないぞ
例えばFEHはSwitchで遊べないし、仮にSwitch版が出たとしてもほとんどの人はSwitchでは遊ばない
スマホとゲーム機では適したゲームが異なるからな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 10:26:14.56ID:R9f4ZiC20
打倒アップル論を補強するとそうなるだけだしな
どう考えても成立しないのに
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 10:57:42.05ID:4TAfSlpqp
>>896
出さないと出来ないは全然意味が違うぞ
現実にSwitchにスマホ用のソシャゲをマルチ展開してるメーカーは何社かある
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 12:22:50.41ID:bFYMzQyPa
ヒーローズで稼いだ金が風花雪月になったと思うと
任天堂は還元してくれるんやな、ってなる
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:50.59ID:8brFE9a3a
ゲーム専用機でゲームもできる情報端末を打倒できるわけがないし、情報端末からゲームを消し去ることもできるわけがない
それをゲーム専門メーカーが把握してないとでも思ってんのか
何が打倒アップルだよ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 01:09:42.60ID:cNrjm07Lp
>>900
妥当アップルなんて日経とゴキブリしか言ってないから落ち着けよ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 01:32:00.29ID:S2PySOej0
つーか対抗心燃やしてたのはソニーなんだよなぁ、PSPのときipodに喧嘩売っとったで
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 07:54:37.86ID:4WJCb2Sk0
まあ、iPod相手ならまだ可能性はあったかもしれない
生活必需品のスマホとは違って
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 07:59:28.99ID:lAuBMx2td
>>894
TV離れもあるしな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 08:19:49.81ID:YgvVMq6yM
>>906
確かにな。スマホのせいで携帯機は海外で売れなくなったからSIEは早々と撤退したのに

任天堂みたいに打倒アップルと言っていつまでも携帯機でスマホに挑む無謀なマネはしないだろw
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 08:29:42.48ID:3JVTJzMh0
スマホのおかげで
PSPみたいにソフトだけ売れない地獄を見ずに済んだな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 09:12:49.76ID:YX2elMrz0
スマホのせいにしないでね、ただの自滅だからね
打倒アップルも任天堂にメリットないし、意味不明過ぎるからゲハ以外で言わないでね
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:42.61ID:hUBAu4lMpNIKU
ゴキの脳味噌がヤバイ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:48.49ID:4WJCb2Sk0NIKU
>>907
ソニーの携帯機は海外で全く売れなくなったけど任天堂は売れてますから
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 13:31:08.31ID:jzEmwH150NIKU
任天堂が打倒Appleうたってたとは初耳だw
むしろAppleの方がゲームIPに関しちゃ
任天堂に相当配慮してないかねw

企業規模とか業績でAppleが目標とか
そういう話ならなくはなかろうが。
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 14:23:20.03ID:qyKjFhou0NIKU
PS5でVITAエミュ実装してくんないかなあ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 21:42:09.16ID:3It1yDxlMNIKU
>>912
注)海外の3DSも任天堂のゲームしか売れませんでしたw
しかも本体性能が低いから海外サードも殆ど参入していない
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 21:46:02.93ID:3It1yDxlMNIKU
>>914
WiiDS時代に任天堂が10兆円企業となりソニーに完全勝利宣言したしな(その後あっさり抜かれたがw)

その時にスマホのゲームを馬鹿にしていた任天堂が次の敵はアップルと言っていた
※これも後にスマホのゲームの方が強くなりすぎてしまい岩田は後悔していたが
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 21:59:12.08ID:S2PySOej0NIKU
それソースねぇんだよな、PSPの時に「ライバルはipod」と言ってたじゃん
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 06:32:04.23ID:DBt138BS0
>>917
WiiDS時代とスマホゲームは時期的に入れ替わりだろ
iPhoneはギリギリで登場していたがまだスマホゲーム市場は無いに等しいぞ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 07:06:11.71ID:5Ud6rmZop
>>907
アップルに対抗心燃やしたのはPSP時のおごりまくったソニーだよ
スマホというよりガラケーのガワネイティブのソシャゲーが国内の携帯ゲーの全盛期だった頃な
グリーやモバゲーでさえスマホ対応にもたついてたの覚えてない?
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:01:51.94ID:kEvo+sN30
スイッチは卑怯だよな
VITAに嫉妬してアナログスティック2本にしたんだろ?
パクリかよ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:04:10.20ID:OyZRHjZl0
SDカードかUSBメモリ使えるvita出してから沈んで欲しかった
CFW入れるのめんどくせーよ
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:20:10.15ID:65Qoiuz1M
>>922
任天堂の岩田は実際に発言しているだろ。ソニーはアイデアこそアップルにパクられたが打倒アップルなど一言も言ってないしな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 09:48:38.06ID:SAbmQSdJd
>>724
その先見性をもってフォワードワークスがあのざまってどういうことなんです?
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 10:36:31.93ID:DBt138BS0
>>923
据え置きはずっとアナログ2本や
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 10:39:31.45ID:DBt138BS0
>>925
実際に言ってると言うならまずソース出そうよ
日経のアホっぽい記事以外で見た事無いぞ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 10:46:22.57ID:uIL8gqU60
クソ高いうえに容量少なくてすぐ死ぬ専用メモカがだいたい悪い
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 10:49:23.92ID:3aUNBjPZa
PS時のメモカぼったくり商法があまりにもボロ儲けできすぎて
その成功体験から抜け出せなかったのが失敗の最大要因だろうね
企画中はまたメモリでボッタしてやろうと盛り上がっていたのかもしれないね
知らんけど(´・ω・`)
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:48.72ID:OyZRHjZl0
単に改造対策のイタチごっこが嫌だから
専用メモカに逃げただけだぞ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 11:29:54.76ID:OyZRHjZl0
いやPS2とPSPで失敗してんだけど
外部アクセスくっそめんどい専用メモカで
儲けてやろうはないわ
OSメンテの頻度下げたほうがコスト浮くってだけ
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 15:00:10.92ID:ojk1H0Zh0
メモカのせいで結局買わなかった
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 15:16:28.21ID:v79flHBl0
SIEは米本社です
アメリカはVITAが速攻切られた市場です
日本には紙芝居やエロギャルゲがあったから
ちまちま続いてただけです。
でも、それも米本社の規制で無くなりました
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:01.88ID:GPgLe45pd
同じタイトルのソフトがが携帯と筐体で2ついるの?
ならスイッチがよくね?
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:05.96ID:flaqf0Sk0
vita2とか出てもギャルゲや乙女ゲー出してるメーカーの生き延びる先が出来るだけ
それすらもだんだん先細ってるしクタや平井のいない今のSIEがもう一度債務超過に陥るような
真似をしでかすとは思えん
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 19:18:40.75ID:BWcdajg7M
>>925
当時そんな発言が話題になった記憶もないし、今ググってもソースになるような明確な記事出てこないんだけど?
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:39.85ID:BExA3WxX0
>>939
ギャルゲーって性能的にはswitchで十分じゃね?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:27.56ID:llXBoDIl0
スマブラ、ポケモン、スプラ

これ日本で売れてるトップ3ブランドな
全部任天堂ハード独占
他社ハードとかどうやって戦うの?


任天堂のソフトが出ない時点で国内市場は負け確
海外で戦うしかないが、海外は携帯ハード自体が弱い

完全に詰みだよ、PS携帯機は終わったんだ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:17.61ID:fsN5hJida
PS携帯機だけ終わったんだからいちいち訂正しなくて良いんだよ?
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:36.10ID:/AFZELxzM
>>945
そこまで怯えなくても。DSのユーザーは殆どスマホに取られたから今でもトラウマになっているのかなw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:19:00.86ID:OyZRHjZl0
Switchは分類上据置ってことになるから
携帯専用機は終わりでいい
代わりにハイブリッド路線を独占した
これでいいんじゃね
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:29.42ID:qw5A7n7Q0
Switch自体、DS時代に海外でタブレットに子供需要奪われた危機感が開発の発端だった。
WiiU 3DS止めてまでSwitchに集中投資してるのはそこを奪還死守するためだ。
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:48:23.32ID:Bto1Tk1e0
>>1
ポケモン本編がででて、これからも出るSwitchに
そんなもんで驚異になるわけねーよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況