X



PS5自慢の爆速SSD、ただのSamsung製NVMe SSDだったと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 07:59:34.66ID:3zrkCwt+M
Samsung、128層シングルスタックの第6世代「V-NAND」を2020年市場投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1219741.html

>また、コンシューマ向けにはゲーミング分野でもSSDが展開されていると紹介し、
2020年にはPCだけでなく家庭用ゲーム機にもNVMe SSDが搭載されると説明。
大容量化の進むゲームコンテンツの快適なプレイにはSSDが必須であるとした。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1219/741/DSC05371.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:44.83ID:m2ZP5fc20
PS5のSSDはソニー独自の技術!ソニーの特許だから!って鼻息荒く自慢してた奴赤っ恥やん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:53.72ID:S7I3k9IS0
チカニシよ、これがPCじゃ実現出来ないソニー特許の独自実装オリジナルSSDだ!
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:03:40.49ID:GfAm97jp0
しょーもない落ちだったな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:04:09.22ID:NWDOM3dk0
まーある一定の性能を保証する事で多様な環境のPCでは作れないゲームを作るの事は出来るのは確かだけど

ソニーはいつも誇大広告
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:04:57.45ID:a56drWS60
PS4の時の8GB GDDR5といいソニーはサムスンと一蓮托生だな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:05:57.72ID:uidSx3u0d
へー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:07:02.51ID:/9tFmrK10
ガッツリPSの写真使ってて草
サムチョンも大量発注受注してウキウキだったんだろうw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:09:51.63ID:b80pMgsU0
部品の発注先にバラされるとかホンマ草
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:10:01.26ID:w3tMto0KF
そりゃソニーが自分でそんなSSD作れわけないしどっかから調達してるわな
次のxboxに乗るのもどうせコレだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:11:09.86ID:4GlMZFQF0
接続端子が独自規格なんだろ
そもそもSSD一から作る生産工場ないし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:12:41.22ID:PXq8d7V60
>>19
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1219/741/DSC05371.jpg

そうだな
書いてないよな?w
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:13:12.66ID:w8auUrHp0
自社でSSDもSSD用半導体も製造してないんだから外注なのは当然だろう
結局今のITのサプライチェーンの流通・製造・技術を使う限り大きな違いは出ない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:13:24.66ID:b80pMgsU0
>>19
パワポの画像にわざわざ載せてくれてるぞw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:13.52ID:j+ELo8/9M
基盤直付で最適化されてるんじゃない?
俺のPCもサムスンSSD搭載してるけど。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:35.21ID:wfhrLbEYd
Xbox One Xじゃない?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:17:14.30ID:PXq8d7V60
ただのNVMeSSDがソニーの誇大広告にかかると
ロードが無い夢のSSDになるのかよw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:17:41.70ID:9ClUacgmM
samsung速いよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:18:06.66ID:j+ELo8/9M
実性能ではMSに勝てないし、誇張セールストークしか無いだろう。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:18.99ID:uQf9Ku4Ra
予想通りのクッタリスペックでした
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:30.77ID:yYnEsBHhM
>>6
韓国はPSの祖国だしな
兄弟サムスンの協力は不可欠だろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:20:55.78ID:FWSyFddV0
嘘だろ...
ソニーの超技術で特許取ったSSDと騒いでたゴキブリが馬鹿みたいじゃないか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:22:22.94ID:PXq8d7V60
NVMeでできる程度の事なんてロードさえ我慢すればHDDでも問題ないよね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:22:53.78ID:I3YF6j++0
ゴキブリってこんなのぱっかりだな
嘘、捏造、誇張、ハッタリが日常茶飯事
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:22:53.92ID:WRnHpikB0
日本企業なら東芝製NAND使えよ
売国企業かよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:22:56.70ID:tVd1wumd0
汎用品で済むのはむしろ朗報
独自規格で大して速くなかったというのが最悪のシナリオ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:23:06.93ID:NZ5eS/OZ0
>>25
そもそもアレって
次世代機ならPS4のゲームを2画面同時に走らせて
切り替えることで読み込みを無くすことができる
って技術だしな

HDDでもできる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:00.95ID:4GlMZFQF0
別のSSDならまだしも
さすがにHDDは遅すぎるだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:53.76ID:DV5/W27Mp
つまりこのSSDをPCに取り付ければロード時間が無くなるんだな?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:25:39.31ID:6mJbjL8Yp
GRAMが24GBもあれば裏読みで十分でしょ
2080ti×2枚よりも高性能だは
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:25:41.56ID:p4WZY8ZLF
世界のソニーの一流の技術力によるPS5の超速ロードをクロスプレイ先に思う存分見せつけてやるからまあ見てなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:26:52.66ID:sPaRaW/zp
サムスンのNVMe SSDで2TBだと今年出たやつでも6万だぞ
幾らで売る気なんだ
https://s.kakaku.com/item/K0001158044/
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:26:52.68ID:b+waXmFc0
糞ワロタァwww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:28:11.16ID:RmOsIQd60
まあ今のソニーの技術よりサムスンから買ってきた方がまだ安定はしていそう
このハードが幾らになるかとか売れるかとかは別問題だが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:28:22.99ID:IDZWJcYjd
さすがにこれは予想ついてたろ
ソニーのSSD特許なんて見当たらなかったし
ゴキは何を以て騒いでたんだ…
まあゴミカスイッチより速いのは確定だな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:28:29.67ID:YdKdiYvk0
>>43
怒りのあまり幻覚見始めてて草
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:29:10.53ID:b+waXmFc0
サムソンはソニーの弟だからソニーの技術で間違ってないよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:30:01.94ID:GY0cssk30
ゴキブリ泡吹いててワロタwwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:30:27.31ID:SN8txz+L0
SSDを作ってないソニーが独自生産なんて出来るわけもなく韓国産だろうとは思っていたが
MVMeだったらあらゆる面で独自要素皆無だぞ
完全に汎用品じゃねーか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:31:03.54ID:e93rzDmfd
>>55
ゴキの悪口やめたれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:31:07.63ID:iErZp23Jr
速度は通常のSSDの6.6倍位に
速くなるけど発熱が凄くて
コストが高くなるって
家庭用としたら最悪じゃないか?
発熱抑えるための水冷システムも
必用になるしコストが更にかかる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:32:36.28ID:+s8f9rTXa
容量はどうなんのかね?
256?512?ハイブリッド型になるのかな?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:32:45.87ID:XeaG4NLXp
クッタリスペックは健在か
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:33:20.71ID:RXYAugfRa
つか2020年市場投入される最新SSDがPS5の乗るっていうだけで凄いけどな
これマジで20万相当のゲーミングPC並みのスペックハードになるんじゃね?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:35:04.55ID:4GlMZFQF0
高速だがコスパ考えたらM2じゃなくてもいい気がする
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:35:33.84ID:OkLHB7/wd
>>62
つまり載らない
現実は非情である
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:36:29.67ID:iErZp23Jr
ちなみに現在サムスンの1TBは
価格コム参考で最安28000弱するぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:37:47.49ID:DKXCFM9p0?2BP(1000)

おなじSSDでもSATAよりNVMeの方がさらに爆速だぞ
あとサムスンはダメみたいに書いてる奴が何人かいるがSSDの最高峰はサムスンだぞ
自作PCもしてないのにわかったつもりの書き込み多すぎだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:38:14.14ID:AfnvCRoiM
>>70
数千万ロットの受注になるから流石に民生品の価格は参考にならない
SATA SSDに比べて高コストなのは確かだが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:38:49.61ID:nrVYZ+420
NVMeは外部ストレージでしょ?
噂にあるのはGPU直結SSDだから
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:39:38.25ID:b+waXmFc0
>>71
煽り抜きでソニーよりサムソンの方が技術力あるから安心だよなw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:42:35.46ID:OkLHB7/wd
>>76
外部にNVMe使ってどうすんだよw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:43:12.63ID:SpeXcQv30
発熱対策どうすんの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:44:15.38ID:3fNf0t/XM
>>30
任天堂…
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:44:49.58ID:ZaBJGpz/p
そもそも爆速ロードとは言うけどMHWなんかPCではHDDでも一瞬でロードが終わる訳で…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:45:26.29ID:OkLHB7/wd
>>81
@速度を落とす
A轟音を我慢する
Bソニータイマーで対処
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:46:30.16ID:Vc2vjpWs0
絶対ダーマのファストトラベル0.8秒は嘘だわ
いい所PS 4モンハンワールドとPCモンハンワールドのロードの違いくらいだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:47:22.95ID:4GlMZFQF0
カートリッジタイプにして内部基盤端子に直差しじゃないの
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:47:46.20ID:GaM1CJFy0
いやPS5の爆速ロードは事前読み込みシステムのことだぞ...
なにいってんだこいつ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:48:44.23ID:3EuTw/p+r
発熱と価格が高くてPCゲーマーからも賛否両論じゃなかったっけ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:48:49.50ID:kRJOEMls
NVMeはまだPCじゃゲーム方面ではスペックを発揮しきれてなくて
ロード短縮が性能に比例するとこまでぜんぜんいってないから、
CSで前提として組み込めばまた印象が変わりそうではある

とはいっても一年先だとそのころにはPCでもマシになってそうか。
あとは規格をどうするかがだいぶ問題だよなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:52:57.86ID:QLNWXa1fp
>>89
化石技術でどんどんそこらのサードよりも技術力のない任天堂への死体蹴りやめたれってwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:53:28.12ID:OkLHB7/wd
>>95
理論値と実測が違うのは性能発揮してないからじゃない
もとからそういう性能なだけ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:34.45ID:jED9Qnyga
NVMeなら確かに早いけど
ゲーム機で体感できるほどの速度差が
SATAより出せるもんかねぇ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:36.59ID:DKmuzlcod
任天堂もマイニンで売ってるのはサムスンのMicroSDカード
ジャップは偉大なる兄を称えるべきだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況