X



日本ファルコム「米国でゲーマーがSwitchにシフトしている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:03:48.09ID:fmof+9U/K
【月間総括】Stadiaの苦境,そして任天堂とソニーの四半期決算の明暗
https://jp.gamesindustry.biz/article/1911/19112901/
> 任天堂は,Switch Liteが受け入れられた要因は,ゲームタイトルではなく,プレイスタイルが受け入れられ,
> 米国のゲームの遊ぶ文化を変化させたからだと,任天堂はコメントしているのである。
> これまで,ゲーム機の販売好調はソフトによるものとして語られるのが当然であっただけに,
> これは大きな変化だといっていいだろう。
> 同社以外でも,日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると
> 決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:06:05.05ID:GE4xvYir0
ファルコムまで裏切りそうだなw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:08:57.27ID:zLCh/Q+E0
pswで唯一成功してるサードまでこんなこと言うなんてな。。。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:09:58.54ID:qVqxMHoga
日ファ「より一層PSに注力し打倒任天堂に尽力しなくてはならない」
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:11:33.34ID:fmof+9U/K
あの日本ファルコムがこんな事を言い出すとはびっくりだよ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:12:47.17ID:Odj9TzW00
ファルコムさんはswitchに逃げ出す前に
雑になってるSTEAMのタイトルなんとかして
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:12:52.50ID:YF+A9z5E0
開発リソースの少なさから一点突破するしかないのがファルコムだからね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:15:24.03ID:08Kug3YA0
ファルコム程度の規模の会社のマーケティングで察知できるくらいだから
大手はもっと早く察知してなきゃ駄目だよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:17:58.08ID:g7BPPoQkM
ファルコムはPS4で売れてるけど
PS4だけじゃファルコム商法できないからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:04.36ID:SpYNtd3BM
ゲーマーは買い足してるだけだろう
Switch出てから今まで冬眠してたゲーマーなんて居ない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:38.21ID:KE/ro5V/0
ファルコムさんはPSファンボーイたちを裏切らないよね?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:57.56ID:+7uCmsPl0
SIEJAからの支援が減ってるんじゃないの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:20:27.59ID:k2R3CSh6a
また日本一経由でスイッチに出すならあり得るが直接は絶対ないだろうw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:29.84ID:jMmYSyRsd
名越野村小島カプコンフロムファルコムの牙城が1つ崩れちゃうのか…
一番弱いとはいえゴキちゃん的には痛いだろうなあ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:55.23ID:fmof+9U/K
日本ファルコムくらいの規模だと、PS5で勝負出来るかは怪しいところがあるしな。
だからこそPS4には出来るだけ頑張ってほしいのにこの状況では、日本ファルコムも焦るか。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:23:18.56ID:lwWRhc890
>>5
さすファ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:27.40ID:D98L85W30
ファルコムとかWiiにはハドソン亡き後VCで参入して
16ビット機の時代には全機種に自社ゲー出してたかと
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:25:29.79ID:k2R3CSh6a
ゲーマーがスイッチにシフトしてるからより一層PSWに力入れる
これがファルコムだぞw
ゲーマーがスイッチにシフトしてるからスイッチに力を入れるとは言ってないんだし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:25:54.31ID:fmof+9U/K
>>13

それは大丈夫だと思うよ。今回の発言も、これからはSwitchに力を入れていくという意味ではなく、
Switchにユーザーを取られているPS4市場への危機感からだろうし。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:14.87ID:EFkbn6gYd
デスストもいつものように騙し切らなかったからな
PS不審が海外で起きてるのかもな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:13.28ID:BavAfDsP0
まぁ、ファルコムはPSが死んだとしてもPCに戻ればいいだけだしな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:13.81ID:0DXcRaaN0
>>14
大手意外は囲わないって言われてたしな
でも来なくていいわこんな毒にも薬にもならないようなゲーム
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:38.05ID:k2R3CSh6a
PS教に入ってるんだし死んでも自社からは出さないからゴキブリは安心しとけw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:51.43ID:kZiyNsUH0
イース9も売れなかったからね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:53.25ID:xxSvcK2pa
まあ少なくともゲーマーならSwitchも無いとなって雰囲気にはなってるんじゃないかとは思う
他にPCなりPSなり箱なり持ってるにしてもね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:31.24ID:lkbeeFeTp
ファルコムは関係ないでしょ。
変わらずPSで出すだけのメーカーだから余計なことを考えなくていい。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:42.54ID:ccbbo1H10
イース9あんまし売れなかったんか?
まあインディみたいなゲームだし
正直海外のPS4ラインナップの中にイース並べられたら見劣りするわな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:30:25.18ID:4klM6Cvs0
マジかよゴミステ売ってくる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:30:38.92ID:mpDqo0pY0
ファルコムが三年目で気付きそうな事を
セガやカプコンは30年ぐらいかかりそう…
小島は気付くも何も最初から思考を停止している
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:32:30.97ID:ZRar+hIDa
switch版イース8 はそれなりに売れたみたいだな
ドラクエ11もだがPS4で埋もれたニッチなJRPGを、遊ぶようなゲーマーがswitchには多いみたいだな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:33:58.11ID:xxSvcK2pa
>>34
グラフィックPS2かよ…と散々言われてたしな
あれならアトリエの方がまだ綺麗まであるし
海外ゲーと比べたらちょっと太刀打ちできるような見た目じゃない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:34:32.27ID:fmof+9U/K
>>36

気付いていても、軌道修正しようにも出来ないって事もあるよ。
例えばカプコンみたいに、開発に何年もかかる大作路線にシフトしちゃってるところとか。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:37:07.80ID:k2R3CSh6a
ファルコムに限らずスイッチが売れててもアトラスとかセガとかカプなんとかとかスイッチに出さないしまあ状況は変わらないと思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:02.46ID:LGfqMhDB0
スイッチライトが受け入れられてるわけでなくスイッチそのものが受け入れられてるんだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:42:11.65ID:k2R3CSh6a
>>44
いや嘘は書かないだろw
本当に言ったんじゃないの?
決算説明の動画がないから確認はできないけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:54:08.38ID:01Rzx6JOd
>>1
ファルコム嫌いなぶーちゃんざまあ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:55:30.97ID:WtshcRAC0
プレイスタイルの変化って言っても外人は結局ドックに挿しっぱなしじゃないの?
何も変わってなくない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:56:04.90ID:eoMK/Nea0
ファルコムの決算説明会って今月の18日の予定なんだけどこれいつの発言なの?
いつも決算説明会で来年発売予定のソフト発表するからね
去年はイース9を決算説明会で発表した
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:57:54.66ID:0zXF89YE0
Aアクアプラス:スマホからゲームを取り戻す!→スマホでゲーム出しまーす
N日本一:SIEの子会社と組んだディスガイアRPGがメチャクチャになる
Gガスト:PS4とswitchのマルチが当たり前!
Iアイディアファクトリー:オトメイトもコンパもswitch向けタイトル続々投下
N日本ファルコム:「switchにユーザーがシフトしてるっぽいわ…」
0053現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/12/02(月) 14:58:22.99ID:/NULOT5Lp
>>50
それは株主総会
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:00:53.84ID:BNl0Ge//0
>>34
パケ7万までいったの確認したからそこそこだろ
実は8のPS4版より売れてる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:00:54.17ID:lwWRhc890
>>45
ファルコムは海外子会社を持ってない
欧州と北米ではマーベラス子会社、最近は日本一とライセンス契約してローカライズさせてるだけ

つまりファルコムが知り得る北米市場の動向は日本一から提供される日本一のタイトルやイース8の売上データぐらい
で、日本一は買取保証の暴露時に元々スイッチ版がPS4の2倍売れるとコメントしてる

そのファルコムが米国でゲーマーがスイッチにシフトとコメントしたというのが唯一の材料で

安田「米国で何かしら大きな変動が起こっているようだ!」

だから妄想の域じゃない?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:01:12.05ID:RfjmMm57a
>>37
DQ11sは北米で大爆死しただろ
キャサリンより売れなかったんだぞ
つまり10万どころか5万も売れてない可能性が高い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:02:34.18ID:rZWDnsD40
そんなの明言しなくてもみんな分かってるだろ
世界的にスイッチが売れてることくらい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:05:46.28ID:SZfU1E+5a
なんでファルコムスイッチにゲーム出さないの?
この発言ってスイッチ版のイース8の売り上げ好調なの把握できたから出せる発言だよね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:06:24.17ID:hVvI1mIBd
まずはsteamでやってた様にこれ見よがしおま語してきそう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:07:31.58ID:SZfU1E+5a
PSよりスイッチユーザーのが海外はニッチJRPGマニア多い印象あるわ
ファルコムとか国内売り上げもうあてにしてないしうってつけじゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:10:41.61ID:RfjmMm57a
>>60
そりゃ文字通りお前のイメージだ
DQ11sの大爆死で北米switchにJRPG層がいないのがわかったろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:11:20.47ID:lwWRhc890
>>58
単純に販路も開発リソースもないからでしょ
イースのブヒッチ版も国内では「苦戦している」と株主総会で言ってたし

>>59
steamでおま国してたのはXSEED
ファルコムはsteamにソフト出してないよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:12:23.74ID:UX1Obyao0
シフトしてたらFIFAとかスイッチにもマルチしてるFPSゲーもスイッチのほうが売れるようになってるだろw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:13:07.53ID:hVvI1mIBd
>>65
出してないよ言うてもファルコムのアホのtwitter担当がおま語でイキってたのは事実ですから…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:13:18.08ID:lwWRhc890
>>64
それはDQ11が糞なだけじゃね?日本一の小物タイトルはブヒッチ版のが売れてるらしいよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:13:35.17ID:i1+DoEuh0
どうせエース安田が書いた記事だろうと思ったら、案の定だった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:14:31.91ID:hVvI1mIBd
11s大爆死(先行プレステ4版11の爆死から目を逸しながら)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:14:56.35ID:lwWRhc890
>>69
知らんがな
それはお前が事実言われて逆恨みしてるアホなだけでしょ
ファルコムはsteamに出してない、それが事実
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:15:04.53ID:eoMK/Nea0
>>53
ファルコムって株主総会以外にそんな外部向けの説明会とかやってるんか?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:17:18.12ID:shzN09gf0
ファルコムでも、PS5が北米主導になって日本市場が厳しいって把握してるんじゃないの?
中小メーカーのファルコムが、欧米で売れるとは思ってんのかねぇ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:17:56.56ID:IxGtunTn0
ファルコムレベルのグラならPSに拘らなくてもいいのにな
カプコンなら分かるが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:18:31.54ID:47Xf9mCC0
スパロボもswitchとマルチにしたら海外では今までで一番売れたんじゃなかったっけ
もっともそれまでのマルチ先だったVITAが海外では存在してないも同然だったのかもしれんが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:19:35.24ID:I1/E3joMa
ゴキちゃんもそろそろswitchにシフトしたら?
でもそれやるとゴキちゃんじゃなくなるし難しいか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:19:53.05ID:T95REi9M0
ファルコムはPS狂信者だし死ぬまでPSでいくだろ
コンパイルハートもそのまま沈んでくれ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:20:02.14ID:hVvI1mIBd
>>73
散々イキり散らした事実すら知らないなら黙ってろとしかね
0085現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/12/02(月) 15:21:30.82ID:/NULOT5Lp
>>83
誰が?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:21:45.23ID:7HU0Yp8A0
>>74
上場していれば説明会は義務
マザーズだから確か上期と本決算の2回以上
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:22:02.15ID:OGeNNPpRa
>>68
FIFAスイッチ版売れなすぎてレガシーエディションになってるがw
1000万本以上売れてるソフトのうち100万いくかどうかぐらいで他機種より売れてるは捏造が過ぎて草
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:22:03.45ID:uwrEl6Ls0
心配しなくてもファルコムはスイッチに行かんよ
任天堂に注力するくらいなら倒産選ぶよここ
そんくらい筋金入りのキチってるメーカーだからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:22:45.81ID:py5HpNv3a
この状況でPSに肩入れすることに焦りを感じないならただの馬鹿だからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:22:57.41ID:POVk+fjW0
ファルコムはリソースが足りないからマルチにはできないって社長が言ってただろ
だから、他プラットフォームを移植してくれる会社があると助かるあるみたいなことを、日本一の時いってる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:23:01.90ID:GAZhe9ib0
次のダイレクトで参入しなかったらタイミング的にファルコムの参入は無いだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:24:49.64ID:uwrEl6Ls0
>>89
ビビるよな
ハードの売り上げ25倍なのにソフトリリース数は大して変わんねえんだよ
頭おかしいよサード連中
ファミコン全盛期とスーパーカセットビジョン以上にハードの勢い違うのに
みーんなエポック社大好きなんだってよ
誰一人として興味のないハードにメーカー全員注力して片っ端から死んでってやんの
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:14.20ID:7HU0Yp8A0
>>88
さすがにそれは盛りすぎ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:34.43ID:ORShTNwf0
ファルコムはPS5が発売されてもPS2.5くらいのソフトを作るんかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:43.78ID:shzN09gf0
吉田、盛田、平井が去ったSONYが、ファルコムなんざ優遇しないだろ。
それでもSONYについて行くなら、DV好きのアホ女だな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:26:13.92ID:lwWRhc890
>>81
知ってるよ
あのツイッター担当頭おかしいから批判されたら株主でもブロックするからね
散々とかいうのはよく知らないお前の妄想でしょ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:27:07.91ID:D98L85W30
ファルコムはエポック社にSFC版英雄伝説のライセンス下ろしたし…
何故かバーコードバトラー2対応…
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:27:26.10ID:zMx7uJZX0
まぁなぁ、携帯機(ハンディ機)が進化したら
それですべて済んじゃうもんなぁ
遊び手も作り手も
もちろん作り手も際限なくつくりたかったら、時間も金もかけほうだいでリアルな「草ぼうほう」に
やりたかったら勝手に幾らでも出来るけどw
5年かけてつくったものが1〜2週間で遊ばれなくなるのに、そこ意味あるかねw

長ーく遊ばれるソフトって、意外と手軽な感じのソフトなんだよなぁ
ポケモンしかり、マイクラしかり、ぶつ森しかり
バズドラでもモンストでもいいけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:28:11.15ID:fmof+9U/K
SIEは「大型タイトルのサポートで手一杯だから、もう中小タイトルはサポートしない」って言ってるしな。
日本ファルコムだけが焦ってる訳ではないと思う。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:28:42.84ID:lwWRhc890
>>82
今年やったって情報なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況