X



【緊急】12月4日テンセントーダイレクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:14.47ID:JdnDFtUN0
ポケモンとテンセントが共同で開発してるタイトルあったよな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:17:18.09ID:p4jqRgFK0
世界トップクラスのゲーム会社が
事前に告知して煽る発表だし、なんでもないって事はないだろうな

ニンダイみたいな告知の仕方してるのもわざと合わせてるのかもしれないw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:03.38ID:tq83AD08d
チョン天堂は本当にバカだな
中国は技術提供と引き換えに市場を開放する

国家予算を注ぎ込んだMMO技術をパクられてポイ捨てされた韓国の二の舞を演じるとはwww
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:22:27.16ID:AsauIoT6a
ついに来たか
任天堂とはどこも仲良くしたいと思ってるだろうけど
テンセントが1番任天堂と仲良くなりそうだな
中国展開で成功すれば任天堂はテンセントに恩義が出来るわけだしな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:22:48.49ID:Sh1+ZxTvd
>>10
その国家予算MMOは流行ってんの?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:25:51.17ID:4a5nnxkhd
あーあー任天堂が技術流出したせいで中国が顧客の楽しめるゲームを丁寧に作りこんだ上で手頃な価格で販売するノウハウを学んでしまうわー
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:26:10.23ID:HhxqG2f50
任天堂信者だけど中国に近寄らないでほしいわ
香港とかあんなことになってんのに
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:26.04ID:Z11PWMolp
テンセント関連企業のスイッチ独占ソフトを同時発表したらインパクトあるけど基本的にマルチで出してるから独占は無いかな。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:30:01.48ID:UFx3DKYkd
工場に関して
任天堂もソニーも中国に進出済み

CS販売に関して
ソニーは現地企業と合弁会社設立済み
任天堂はテンセントに任せて進出せず
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:14.12ID:98H9g64Up
任天堂の味方だからテンセントは味方!(手のひらクルー)ってやつ多そう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:49.37ID:Rhlpg8+B0
>>20
任天堂IP使うなら独占は考えられる
テンセントとしても箔がつくから無いとは言えない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:55.41ID:AsauIoT6a
今後どの様な動きになるかは不明だけど、任天堂がソニーと仲良くなる事は無いだろうw
テンセントもMicrosoftも任天堂のIPが喉から手が出るほど欲しくて欲しくてたまんないし、しかもそれを独占で取りたいと思ってる
中国での販売でテンセントがナビゲーター、コーディネーターの役目をしてくれるならテンセントはMicrosoftより1歩も2歩もリードすることになる
まずは任天堂スイッチの中国展開で成功させる事だな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:38:17.41ID:nsa2JDCIp
>>26
モバイル特化のゲームをゲーム機に出してもそのままじゃ上手くいかないってのはテンセントが1番理解してんだろ
AOVはもう出してるしクラロワクラクラPUBGCODモバイルでも出すの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:38:38.34ID:Pys458wp0
>>10
任天堂はキャラクターと面白さで売っているから
技術を盗んでも意味がない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:43.02ID:D1QOL14RM
技術が盗まれる事は無いだろうが、任天堂のゲームが、ハリウッドの様に中国に配慮したコンテンツになったり、反中国的なゲームは任天堂から許諾されない。とかならないといいがな。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:09.52ID:YMCiuwzv0
任天堂は金さえ儲かれば人道的なことなんてどうだっていいのな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:58.74ID:YMCiuwzv0
>>35
盗む価値のある技術なんてねーだろ
せいぜいキャラパクる程度だな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:19.96ID:JDtrwEOT0
>>37
ソニーのこと?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:37.93ID:lThf/LPC0
任天堂MS連合(笑) ソニーは業界最強テンセント(エピック)と組むので
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553126688/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/21(木) 09:04:48.29 ID:ZI7Lnm3B0
PCゲーとスマホゲーの王者テンセント、CS王者のソニーが組むわけだ
任天堂MS連合とか雑魚にしか見えない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:43.10ID:p6fqcGe/0
ソニーも組んでるなら単純に中国で商売するための措置か
まあ>>42が実現してるかわからんが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:19.90ID:N1K/q1qMd
任天堂がテンセントにハード開発のノウハウ教えてXboxとPSが殺されるのか
任天堂は最強ファーストあるから関係ないもんだからな〜
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:07:21.00ID:N1K/q1qMd
>>14
こいつ中国企業が恩義とか頭お花畑の典型だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:10:25.20ID:dYdjkSCn0
ソニーもどっかの中華企業と合弁会社作ってただろ
日本で言えばコロプラ程度の小規模メーカーだけど

任天堂はテンセントと組めるのにね、ソニーもっと頑張らないと中国も取られちゃうよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:13:40.09ID:Kvkk6EARM
いきなり撤退かね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:20.02ID:lThf/LPC0
ソニーは国営企業と組んで中国共産党にソニーダイレクトしてるから

ゲーム機解禁に向け、ソニーや米MSが事業展開 上海に現地合弁会社設立=中国メディア
ttp://biz.searchina.net/id/1533585?page=1

>ソニーが上海東方明珠をパートナーとして選んだ理由について、「上海東方明珠が国営企業であり、高い知名度と実力を持つこと」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:42.64ID:dYdjkSCn0
ポケモン版LOLとか日本でも絶対流行る
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:52.85ID:2NPe6eHI0
技術盗まれて中国人が真面目にゲーム作りしてしまうわー困るわー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:27:14.40ID:p6fqcGe/0
ゼルダBOWのノウハウ公演したら海外メーカーが
うちにゃ無理だと言ったそうで
楽には出来んのだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:27:42.11ID:awoXmtJO0
そういえばカプコン監修の中国版モンハンは今月いっぱいでサービス終了か…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:28:02.72ID:vgRdQvkKM
>>35
販売委託こそするけど中国資本入れなきゃゲーム作れないような状況じゃないので
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:30:07.57ID:Efp4Awh90
少女漫画とかアニメとか
日本文化を一番うまく模倣できてるのは中国
ゲームも親和性が高いものと思われる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:31:05.29ID:HPLLF6wM0
>>10
Switchから汎用品が増えたのと
HD振動他
Tegraなど契約上避けて通れない納入元があるのだから
リバースエンジニアリングどんとこいですよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:34:01.89ID:HPLLF6wM0
テンセントは中共に対して影では激おこなんですよね・・・
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:51.59ID:Bc71w82cr
任天堂の枯れた技術パクってもあちらになんのうまみもない
任天堂がテンセントのノウハウ勉強する形になりますね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:39:38.03ID:N+6InaAg0
>>1
中国で流行ったら結構やばい台数になりそうだよな
CSが弱い国だけどテンセントならどうだろう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:39:38.16ID:/9FrDaRXM
テンセントが任天堂のゲーム制作技術を学びたいと公言してるんだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 10:44:13.86ID:Z11PWMolp
今年度中に販売開始するのかねえ。
年明けくらいから開始なら2019年度の出荷台数2000万台超えにはずみがつくけど。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:01:15.23ID:MVDaKCoaa
ソニーは大敗北したんだっけ
今じゃソニーの母国の下朝鮮も任天堂が強いんだよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:04:45.15ID:QYZu6fRvM
>>61
既にエミュあるやん
HD振動なんて任天堂含めて誰も使ってないしw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:06:41.71ID:HSgv3Nvc0
任天堂は中国市場にはあまり期待してなくて販売台数目標にも含めてないそうだが
さあどうなることやら
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:08:46.72ID:wrH4Ya5Ea
いまはいいかもしれないけど、次世代次々世代あたりでコケたときテンセントに丸めこまれることにならないか?大丈夫か?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:13:39.17ID:MxG1DDM+M
>>61
ハード開発の技術なんて任天堂に求めてないっしょw
テンセントが求めてるのは任天堂のIPだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:16:50.16ID:LkU4ibQea
中国に直接乗り込むと共産党にソース洗いざらい公開しないといけないから間にテンセントを挟んだ、でよかったのかな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:21:43.58ID:UXRjmP8od
ソニーじゃもう敵わないからテンセントに倒してもらいたいゴキちゃん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:21:47.59ID:MwChyocC0
単に中国で商売したけりゃ中国企業を噛ませないと政府の許可下りないって理由じゃなかったか?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:22:12.31ID:CsAivCUFd
>>81
そうだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:23:03.20ID:O4+xaJ3x0
カプンコも買収して一族経営終わらせてくれ
それ以外モンハンが復活する未来は無い
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:07.87ID:UFx3DKYkd
>>81
それとは若干だけど今回は事情が違う。
中国で商売するのはテンセントなので何も問題なし。
テンセントが任天堂から商品を委託されて販売中会をする(代理店方式)なので、
仕入れる商品の納入元である任天堂には中国政府は関係ない。

ホームセンターなどで、中国製品が日本の輸入業者介して売られているが、
その商品が日本で適法であるか、許可取り締まりを受けるのはあくまで輸入した日本の法人であるのと一緒。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:38:49.35ID:wRJYjNpQ0
赤い大陸がSwitchでより真っ赤に染まるんか
3億台も現実的になってきたな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:51.06ID:vNt3HWat0
テンセンドーvsマイクロソフト&ソニー

共産主義合併企業テンセンドーの圧勝
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:43:02.37ID:8QiqJ8YK0
任天堂株が上がってるのはこれのせいか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:03.33ID:9ZF387V50
>>35
中国に限らず任天堂のゲームなんて今まで散々パクられてきて殆どが淘汰されてきたの知らんのかw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:38.31ID:wRJYjNpQ0
蚊帳の外の半島人は真っ赤やなw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:49:13.53ID:MNgZymD1K
ネット中国工作員の五毛党が工作してんだろうなあ

愛国なりすましキッショ
中国死ね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:51:34.65ID:trwVzM/yd
ファーウェイみたいに共産党マネーを注ぎ込んでシェア取りに来るのは無いと思うけど任天堂の利益増えればそれでいいよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:53:10.96ID:UoTc4c680
中国で発売できるなら普及台数的にはかなり弾みがつくだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 11:55:48.96ID:wRJYjNpQ0
支那人は日本製品が大好きやからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 12:02:46.89ID:OZvrSS+ZM
>>74
中共の一声でゲームビジネスが右往左往する国だから、中国分を計画に盛り込むのはリスキーだからな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 12:03:15.29ID:dLo6D5yD0
>>88
ゲハ関係なしに中国政府は潰れて欲しい
あの国やば過ぎ
ナチスどころの話じゃないわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/03(火) 12:04:13.35ID:JPkTLzqz0
>>98
だから中国内法人テンセントが全部やってくれるってのは、現地法人と合弁会社作って販売開始してるSIEと比べればローリスクローリターンなんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況