X



MS『XboxseriesXはプロジェクト名でゲーム機の名前は「Xbox」です。よろしく☆(・ω<)」』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 14:51:42.10ID:dBLf3whZM
https://gigazine.net/amp/20191217-xbox-series-x-name
(前略)
Microsoftの担当者は、「我々の次世代ゲーム機の名称は、単に『Xbox』です。そして、The Game Awards 2019の中では、その名称が『Series X』を通じて実現することを明らかにしました」と語っています。
つまり、Xbox Series Xというのはあくまでも次世代ゲーム機の開発プロジェクト全体を指すもので、ゲーム機の名称としては「Xbox」が用いられるということです。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:12:47.02ID:zDr20Dd60
そもそもパッケージにはXBOX対応としか書かないだろ
古いONEのパッケージにONEX対応とか書いてあんのかよ
NEW XBOXシリーズ内では互換性あるに決まっとろう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:16:54.15ID:hAhGlgB60
シリーズXのディスクレスは作るだろうけど下位スペックは開発中止になったぞ
開発的に下位スペックなんて出されても対応出来ない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:19:09.29ID:ELejLWjFM
>>21
次世代でパッケージに「Xbox対応」としか書かなかったらOne世代との線引きができないじゃん
ヘイローインフィニティはOneでも遊べるけど、ヘルブレイド2やギアーズ6はOneでは遊べない
それをどうやって伝えるの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:20:35.33ID:Dvfivvlrp
新箱でええやん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:20:48.23ID:I++UR3ngp
>>15
そっちの方が難しいだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:22:58.41ID:ELejLWjFM
>>24
じゃあ君は解決策知ってるのかね
「360」や「One」といった世代の名称を使わずに
後からXやS以外のシリーズが出ても対応できる方法あるなら教えて
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:23:38.12ID:mW8NYgOC0
ちったあソースも読んでやれと
フィルの言い方だと実際の商品の名称はやっぱりXBOXナントカで
それがモデル毎に変わるっぽいが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:24:57.62ID:ELejLWjFM
>>28
ソース読むと商品名がシリーズXで世代の名称がXboxって書いてるぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:26:50.55ID:raULy1P30
>>23
パッケージのデザイン違うだろうしONEでは遊べませんって書くだけじゃん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:26:51.43ID:ELejLWjFM
>>30
アプリ上の購入なら「このゲームはシリーズXとBとGに対応してます」って後からどんどん書き足せるけど
パッケージはその時点で発売してないシリーズのことは書けないからな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:27:44.70ID:L02viBrRd
いや、わかりにくい
XBOXて単語は、Windowsみたいな感じで使っていただきたい
わけだよな?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:30:22.25ID:ELejLWjFM
>>32
「Xbox対応」なのに「Xbox Oneには対応していません」って意味不明すぎるだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:31:07.62ID:t/RrLrnjK
XboxのXってなに?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:34:07.46ID:ELejLWjFM
論理的に考えると、パッケージ用に「第4世代Xbox」みたいな呼称を作るか
もしくはパッケージ無くなさないといけない
もうMSとしてはパッケージ無くす方向で動いてんのかも
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:35:11.92ID:o2wTMQP40
>>36
DirectX
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:36:10.37ID:0nVUn2BLa
何一人で騒いでるんだよ
お前が懸念してることをMSが考えてないと思うか?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:36:31.24ID:3+KbQLLR0
お前ら買わねーんだからごちゃごちゃ言うな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:37:04.64ID:XWSuQd/c0
NEW XBOX対応って書くだけじゃねぇの
NEW3DSだってノーマル3DSで動かんのあるだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:40:12.83ID:ri5CgL+f0
ゴミ箱は名前よりロンチタイトルがやばすぎる
ゴミ箱信者が完全に飽ききっていて牽引力0のものしか並んでない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:43:00.04ID:k73mgbQW0
情報が錯綜しているみたいだし、予約できる頃までにもっとわかりやすくなるんじゃね?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:45:11.19ID:VJrC4LBd0
MSはもう今後次世代機出してもx86システムで前方互換を徹底する気なんだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:46:18.48ID:o2wTMQP40
>>17
Series Sよりスペック低いモデルは出さないだろ
だから勘違いして動かないものを買うってことはない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 16:54:40.10ID:d8F6VMZz0
必死にロックハート、ロックハート言ってる奴は特定の奴か?
だからねーっの、ただでさえ売れないXBOXseriesXの性能低いバージョン出すわけねーだろ
クドイ奴だな。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:02:08.52ID:OaUHJsQN0
>>36
未知なる〜みたいなニュアンス
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:03:42.20ID:nLVoct1v0
Macみたいに2020年モデル以降とか
ゲーム対応表記になるんかな?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:39:05.22ID:pE/+VSTlM
>>5
え??
知らん人は旧機種や旧機種むけタイトルを買いそうだぞ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:44:56.02ID:8dxqtpYS0
マイクロソフトGameBOXとかにしたほうがいい
Xマークついてるゲームは全部遊べるよ!とかだとなお良いけど
下位互換が完全にならなさそうなのがー
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:48:18.15ID:mdTnXCq+M
>>19
製品名じゃねえ
シリーズ名だ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:49:41.45ID:LcvPRG1u0
ほんと毎回糞みたいなネーミングつけるな
そんなに自滅したいのか
0058グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/12/17(火) 17:54:28.08ID:pYOApXr20
iPadと同様xbox2020とかxbox第4世代と呼ばれるようになる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 17:54:51.91ID:AVt3MMMMM
>>46
360のPower系をX1でx86で互換したり
x86コードが動くARM版Windowsも出るんだからx86以外でも行けるだろうよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:17:41.62ID:LcvPRG1u0
そもそも日本じゃ糞箱自体市販されてないから>>52の間違えて古いの買うかもしれないという意味ではノーダメだな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:07.44ID:CKea+PiY0
任天堂やPSで収まらず箱に手を出そうって人間が世代別の機種知らねえなんてありえんわ
そんな変わり者は間違いなく次世代機買うし、次の箱買ったら
旧機種向けタイトル動くんだから問題は無い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:24:08.17ID:LcvPRG1u0
まあ通販だと間違える可能性はありそうだし糞箱の自称互換は人力エミュだから対応してないものは動かないでしょ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:29:33.70ID:CKea+PiY0
互換のやり方にハードまるごと載せるかエミュレーションか両方あるってだけだ
過去ハードまるごとチップ化して載せても動かないタイトルあるのに
自称互換と押し通す例からもわかるだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:32:47.86ID:9H/bayLw0
五十路禿げニダヤ 元気そうw
 
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:36:28.17ID:T7cr1TQo0
たった600本のソフトを自称互換させたMSは互換ゼロ本のソニーを見習え!
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:40:10.65ID:mW8NYgOC0
ケイブ互換がぐわんげ一本なのは許さないよ?
IKDだったかが申請はしたって言ってたよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:45:37.69ID:CKea+PiY0
最初から互換ありの仕様で出すならさすがに許可だの申請だのいらないはずだよな
MSはある意味逃げ場を自ら塞いだ事になる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:46:18.24ID:LcvPRG1u0
>>65
エミュ同梱して一本ずつデバッグしてるスタイルじゃん
補助無しで起動するわけじゃない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:47:15.78ID:T7cr1TQo0
MSKKの体たらくは当然知ってるはずのケイブ側からも何一つアクション起こさないまま一年以上放置してファンコミュニティに殴られてからのようやくハンコだったから後回しにされるのはしゃーない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:50:51.85ID:LcvPRG1u0
>>72
互換じゃないよね?
ただの移植DL版無料DLキャンペーンでMSや権利者の気分次第でいつでもサービス終了でしょ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:06.81ID:CKea+PiY0
エミュやVMじゃなく動かしたい旧世代ハードをわざわざ積み込んで
デバッグ無しで全タイトル動かしたハード互換が存在してから言えよ

そっちも満足に互換できてないのに「自称互換」じゃねえか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:51.66ID:T7cr1TQo0
倒産した会社のソフトすら移植しちゃうMSはウィザードの集まり!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 18:58:15.56ID:CKea+PiY0
>移植DL版無料DLキャンペーン
わざわざMSが手間ひまかけてここまでやるって?
これが本当なら今までのやる気無しを帳消しにできるくらいの大サービスだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 19:09:36.43ID:mW8NYgOC0
>>75
速攻互換したエグゼリカなんかはMSKK販売になってたし童から買い取ったんかな
個人的にはスイッチとかでもやりたいんだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 19:10:48.81ID:LcvPRG1u0
>>74
普通の互換は全タイトルとはいかなくても9割8割動くでしょ
「ハードが壊れない限り」
糞箱の自称互換はサービスが終わったら取れなくなるDLCと同じじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 19:33:33.74ID:ooTt8rH00
PS4は互換が無いからファンボーイは言いたい放題だよなw

PS5の互換もヤバい感じだし
まぁSIEの言ってる「互換に向けた設計」って「x86にしました」だけだもんな
PS4→Proの設計を見て、殆どの人は希望を捨てたんじゃね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:53.24ID:LcvPRG1u0
>>79
steamって割られまくりでプラットフォームとしてもう機能してないよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:55.69ID:T7cr1TQo0
PS1ソフトすら動かせないソニーは無能の集まり
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:57.16ID:OrC7Gxp/0
xのボックスのxってなんかカッコ悪いだろ Rとかにすれば車みたいに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 20:45:44.09ID:Lq4PKAMq0
で、結局箱尻でいいの
それとも箱穴か
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 21:33:52.56ID:rJSOXrX20
結局PSみたいに数字付けた方がわかりやすいだろ
XBOX oneはすでにあるからtwoでいいじゃね?

ノーマル XBOX two
ハイエンド XBOX two X

ダサいけどこれでいいじゃんw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:36.90ID:dj0yZ7Qva
分かりづらいだのXBSEXだのめちゃくちゃ不評買って慌てて言い直した感バリバリだなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:46.83ID:hzg3FQvJ0
略称は暫定で新箱か
互換によってPCやスマホみたいになっていくんだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 22:03:58.75ID:zsuDrCiF0
>>1
Appleの製品と一緒なんでしょう
Xbox(Early 2020)とかややこしくなる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:45.66ID:NEdvuXwm0
>>89
>>86の記事にあるように”Series X”が小さな文字だから既定路線
xbox oneと比べると明らかに違うわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 22:08:52.71ID:x10HNOZ80
俺達日本人はプロジェクト・ミッドウェーを永遠に忘れない
さっさと撤退しろ、日本にお前の席ねーから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/17(火) 22:47:58.55ID:LcvPRG1u0
>>93
それな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:33.48ID:WpLTwOwF0
>>88
そう単純ではありません
例えばハードのこと全然分からないお父さんお母さんたちに
「こちらはPS 3、こちらはXbox 2」
さてあなたが親ならどっちを買うでしょう?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:34.21ID:WpLTwOwF0
>>100
じゃああなたが子供ならどっちを選ぶ?
前知識なしの状態では普通数字が大きいの方を選ぶでしょ?
だからどうしてもそれが避けたいんだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:32:51.50ID:ardKiYpG0
>>101
やりたいソフトがある方でしょ
両方とも同じソフトが出てたら
親からしてみたらコストが安い方のハードを買う

数字が大きいから選ぶってどういう感覚だよ
XBOX360はどうなったよw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:43.73ID:J+NDjkBH0
XぼXでいいよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:48:38.64ID:WpLTwOwF0
>>102
それが心理学ですよw
3 > 2 だから2を付けたくないんだ 360ならすごいでしょう
ONEのときも同じくそんなネーミングの規則を踏みたくないんでしょ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 00:58:57.06ID:ardKiYpG0
いや数字が大きい方が良いなら
なぜ数字付けるのMSが辞めたんだよ
ほとんど消費者行動に影響しないからだろw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:56.93ID:WpLTwOwF0
>>107
数字が大きいって言うよりも、
相手が有利の規則に従いたくない、の方が分かりやすいでしょか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 02:09:42.50ID:A6RwZUVQM
フィル・スペンサー
「私たちの命名規則は、機能と思われるものに基づいています。
Xbox360は箱の周りのエンターテイメント体験と、
そのエンターテイメント体験の中心にある箱に関するものでした。
Xbox Oneは常に入力、オールインワンでした」

https://www.windowscentral.com/project-scarlett-name-reflect-its-abilities-says-xbox-head
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 02:20:51.43ID:VI9IJSIX0
帰ってきたウルトラマンみたいな?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 02:27:28.88ID:KZ16f2tx0
まだ仮の名前だったのかw
正式には『XBOX (ほげほげ) X』になるんじゃないか。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 02:30:20.55ID:PNne+GUU0
>>111
あれは最初初代マンが本当に帰ってくる予定で作り始めたのが
最終的に別人になったんだから違うだろう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:56.72ID:FkvK5hKJM
>>99
御伽とかも動くんかね 楽しみ
 
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 03:30:28.24ID:Mr1wSMg00
初代の箱が欠陥品
名前がxbox,その引き継ぎ

馬鹿だろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 03:35:08.40ID:/9v+y//00
Xbox series Xを買いに行って開封したら初代XBOXを買わされていたことに気付いた
マイクロソフトに電話したけど交換できないとか言われた最悪 もう二度とXBOXは買わない

とうようなネガキャンが来ると予想
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 04:21:55.06ID:tsYl/l/20
XBOXほんとにあのフォルムで売るの?置くところないよ。
なければ作れってか。。テレビ回り片付けたらまぁ置けるけど。PS2片付けないといけないな。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 05:15:06.71ID:RoNg5yPHM
xsexだよな互換機能以外使いそうにないけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/18(水) 05:19:20.10ID:D0XrCk0A0
「Xシリーズ」なんだからX1とかX68Kとかそういうんじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況