X



電撃PSベテラン編集者緊急提言「ハードメーカーは歩みよるべき!一社だけ儲けても仕方ない!」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 11:55:54.63ID:D8/Xs0EPM
電撃PS vol.683 他機種のことも話したい

それにしても、全てのゲームが一つのゲームハードに〜っていう状態にはならないですね。
仲良くすればいいのに、利権なのかなぁ(う)

うーん。ハードメーカーが歩み寄って、全てのソフトをプレイ出来るハードとか出せば良いのになぁ。
ダメなのかな?儲からない?一社だけ沢山儲けても仕方ない時代なんだから。
そうしたらそれが一台、家にあれば全てのゲームを遊べる様になるという。幸せの世界が。
電源ケーブルとか映像ケーブル一本で済むのに。

電撃PSベテラン編集者緊急提言「ハードメーカーは歩みよるべき!一社だけ儲けても仕方ない!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577867536/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:08:58.95ID:f2BHchBr0
雑誌名変えろで済む話だわな
どうせ中の人はそういう連中だって周知されてる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:10:01.94ID:FXaxZprQ0
でもこのキチガイ雑誌がこういうこと言うってことは相当効いてるなw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:10:15.87ID:NtWbkEwUd
ハードが1つになったら1社だけが儲かる状態になるんじゃねーの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:18:32.67ID:mbidQz8qa
電撃「プレステはよ滅びろ」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:18:52.43ID:f2BHchBr0
>>6
建前に一番近いのはsteam、epicだけどなぁ
ハードは好きに作って枠組みは何処かが用意しますよ、みたいなの

結局ストアの胴元が総取りだからPC内ですら統一されないっていう
枠組みも話し合いで統一しろってそんなの無理なの分かりきってるだろうに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:20:25.12ID:egyBXaxe0
電プレ担当(もうプレステ無くなってくれよ、負けハード雑誌担当とか嫌だよ出世したい)
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:23:02.88ID:8jBBKdQ/0
Switch1強で実質全てのゲームはSwitchで全部できるじゃん
Switchに出ないゲームはもう存在しないのと一緒になってるし
ナニソレ?って言われるようなものって存在しないのと一緒
0014グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 12:25:40.93ID:Ym8dbmLL0
別にPSやサードも儲けていいんですよ?w
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:26:51.46ID:f2BHchBr0
PS残ってるうちは
辞めるに辞めれないからさっさと死んでくれ、と読むこともできるか

無意識での本音はむしろそっちかもな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:30:08.79ID:Tg/k3SCg0
クレクレ体質はユーザーだけじゃなかったのね
魚は頭から腐るとはよく言ったものだ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:32:36.34ID:PMtB8lyja
>>13
Switch一強なら、それこそSwitchはソニーに任せてしまうのが一番なんじゃないの?
任天堂がアイディアを出して、ソニーが販売するのが一番効率的だと思う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:36:26.34ID:gKU4Rzi4a
電撃PSは1年以上前に月刊化になったしあんまり売れてないんだろうな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:39:01.46ID:rYQzGw0g0
音楽だの映画だのの配信サービスも乱立しているのに時代に逆行してるな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:39:35.46ID:wmv4LqaFM
利権ってこういうことを言うんじゃないの?キチガイ電撃さん


コエテク鯉沼社長「日本でも色々出したいがソニーが取り分を持っていくせいで割に合わない」
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:39:44.75ID:PMtB8lyja
>>21
Switch専門誌はないからSwitchがソニーになって
PlayStation Switchになればその辺は解決する
それにハードメーカーも統一されるしね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:42:49.02ID:PMtB8lyja
>>23
逆に企業としての任天堂がいらなくなるよ
スタッフをソニーで直接雇うかセカンドにしてブランド名として任天堂を残す
任天堂の機能をソニーにそのまま組み込むのがベスト
サードとして存在だとここぞで言うこと聞かせられないし
0028グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 12:43:03.56ID:Ym8dbmLL0
>>19
ずうずうし過ぎワロタww
0029グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 12:44:22.53ID:Ym8dbmLL0
>>27
なんでソニーを噛ませないといけないの?
ソニーは既に敗北者じゃん
負けハードメーカーの居場所なんて必要ない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:44:51.58ID:hfsrT6im0
>>1

ソニーやPSは10年後も残ってるだろうけど任天堂はディズニーかテンセントの傘下になってるでしょ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:46:03.51ID:WnBXIgz/d
>>13
残念ながらそうはならない
ペルソナと龍が如くのファンなんだ
すまんな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:46:18.56ID:t+q7Ll0U0
>>22
電撃PS編集長の倉西が、それを画策してたんだよな
本人なりに絵図が描けて、目処が立ったのか知らんが
十数年前に酔っぱらった倉西がファミ通編集部に乗り込んできて
編集長加藤の席に座って「これ、俺の席になるから」とか言ってたw
倉西と加藤はこれ以降、絶縁状態www
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:48:29.16ID:pjCibqy5d
>>27
880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
0035びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/02(木) 12:48:38.15ID:ewNUBkhw0
スレ2かよw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:49:23.15ID:tvL5A19U0
こいつらのクズっぷりは周知させていくわ
0037びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/02(木) 12:50:02.00ID:ewNUBkhw0
どうしてもハード統一したいならPCに統一がいいかな

まあ、統一するメリットが無いから現状でいいが
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:50:16.36ID:PMtB8lyja
>>29
Switchが任天堂の利権になってるって事でしょ
Switchがいくら売れても任天堂の利益になって、ソニーは儲からない
そこの解消のためだよ
ソニーと任天堂が融合すればこういった捻れはなくなる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:51:14.37ID:AtTIykCh0
PSがどうしようもないってことを白状してるようなもんだなw
0040グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 12:51:46.45ID:Ym8dbmLL0
>>38
ネタで言ってんのか?w
ソニーが儲からなくて誰が困るんだ?
困る人間が頑張ればよかろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:52:29.18ID:o3Ns7tZ90
そもそもソフトをろくに作らんソニーは中間マージン取ってるだけの
もともといらない会社だろ
それを排除すれば本来の形に戻るだけ
普通に問屋を介してソフトを小売りにおろすようになる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:52:46.24ID:y/5ZMnCua
>>38
じゃあ「Switchよりも売れて儲かるものを作ればいい」で一蹴して終わり
日本は市場経済で資本主義だ、何を作って売っても法に触れないものであれば許される国だぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:52:58.55ID:PMtB8lyja
俺のレスを冗談と思う奴もいるかもしれないが
マイクロソフトがPSNのノウハウを聞くためにソニーと接触したり
一時はマイクロソフト買収しちゃうんじゃないのってとこまでいったから
任天堂相手なら結構現実味あると思うんだよね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:04.41ID:R3zSHMnP0
談合、カルテルは違法って知らないのかwwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:38.54ID:tvL5A19U0
追い詰められるとこういう事言い出すのって最っ高にダサいみすぼらしい負け犬
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:55.53ID:HrAnyCthd
サード連合が新ハードを開発してくれ
中抜きプレステはいらない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:54:49.63ID:PMtB8lyja
>>42
一から作るよりも既に売れてる物を自分の物にしたいって言ってるんだけど
そこは理解できてる?
ソフトバンクや楽天はそうやって大きくなったんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:55:23.58ID:ZvOtRZdbd
お前ら同じグループ内なのに同じような雑誌すら統一できていないくせに
0050びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/02(木) 12:55:30.41ID:ewNUBkhw0
>>38
そのレスはちょっと面白いアフィ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:56:27.00ID:qMp7LNrVM
>>30
PSがテンセントに売却とかなら残ってるけど、ソニーには10年後PS事業は無くなってると思う
どうみても次世代戦える状況でないのがPS5で既に露呈してる
旧来のビジネスならスイッチみたいな形に移行してるし、MSのように定額制する体力も準備も金もない
これで生き残れると思ってる方が凄い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:56:54.23ID:HxrFWX620
ID:PMtB8lyja「ソニーはヒット商品が作れない無能です」
ID:PMtB8lyja「売れる商品をタダでください」
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:56:54.41ID:hfsrT6im0
任天堂の低スペックのゴミハードが天下握ったら技術が停滞するだけだから
switchのようにセカンドハードとしての役目を終えてくれればいい。
どうせスマホに淘汰される運命よ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:57:53.52ID:tvL5A19U0
これまた凄い子がいたもんだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:58:31.19ID:7S5XZUjy0
>>30
任天堂内部留保知ってるか?何もせんでも100年社員食わせるくらいの貯金あるのに何で身売りせにゃならんの?PS3並みの失敗しても会社残るくらいの資金力あるぞ。そもそもそんな身の丈超えた逆ザヤハードなんて任天堂は絶対出さないが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:58:33.99ID:yhrlQRhpM
電撃は足し算、割り算できない小学生以下の連中の集まりだからなぁ
「さんすう」だけじゃなくて「こくご」も「しゃかい」もできない人ばっかりだろうな
0061グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 12:58:39.65ID:Ym8dbmLL0
>>54
任天堂は一社のみで成功できるのでサードは必要じゃない
従って「スマホに飲み込まれる」理論は完全に崩壊した
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:59:21.34ID:tvL5A19U0
>>54
海外で頑張ればぁ?
和サードとかPS3でさえオーバースペックよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:59:28.90ID:enSbS+Z50
国内PS市場がこれ以上シュリンクすると
PS専門誌がやってけなくなるから何とかしろよってこったろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 12:59:28.90ID:hfsrT6im0
>>52
クラウド分野でMSと提携してるのにマジで言ってんの?
豚の頭にはウジが沸いてそう
むしろ携帯ゲーム機化したswitchみたいなゴミのほうが未来はないよ
現にもうぶつ森ぐらいしかまともな弾がない。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:00:08.38ID:PMtB8lyjaNEWYEAR
でも想像してみろよ
SwitchがPlayStationブランドで発売されてたらって
ベストな状態なのわかるだろ
任天堂のアイディアをソニーが形にするのが一番だと思う
ソニーなら値段が5万まで許容だからPS4にかなり近いスペックにできただろうし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:01:04.01ID:LuMVB7eia
まあユーザーにとってはCSはひとつですめば助かるのは確か
もっとも多くのユーザーに支持されてるswitchを残すべきだとは思うが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:01:07.10ID:hfsrT6im0
>>57
普段はPCでゲームは流行らないとか言ってるくせに
豚は精神分裂病か?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:01:12.85ID:tvL5A19U0
スマホ市場は2018年より半減してるからなぁ
0071グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:04.45ID:Ym8dbmLL0
>>65
クラウドが成功する条件はすでに判明してる
「月額無料」と「ありとあらゆる端末での超高品質なクラウドプレイ」だ
両方とも影も形もない
今出てるクラウドは全て紛い物
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:33.86ID:HxrFWX620
ID:PMtB8lyja「ソニーはヒット商品が作れない無能です」
ID:PMtB8lyja「売れる商品を恵んでください」

まさに「乞食」と呼ぶに相応しい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:38.39ID:y/5ZMnCua
>>48
そうやって"他人の褌で相撲をとる"に特化して、自社タイトルをほぼ捨てたSIEの現状が、そのルートの結末そのものだぞ
特にゲームなんかのエンタメ業界は本質的に「必要とされてないもの」で商売してるから、最悪の状況、つまり「自分一人だけでもやっていける」のを想定する必要もある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:38.53ID:hfsrT6im0
>>61
それで今の残飯とインディー頼みのスカスカスケジュールなんですね。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:43.64ID:mdejw8W+0
電撃とファミ通のスタッフが合併して1つの雑誌作ったとこで超面白い雑誌になる訳でもなかろうに(´・ω・`)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:11.00ID:/vGZnehbd
ただの敗北宣言だな
もう終戦してるの理解してないとこんな泣き言言えない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:42.08ID:tvL5A19U0
売れてるものもソニーに掛かれば瞬殺でゴミにされると思う
0079びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:43.21ID:ewNUBkhw0
>>48
理想論で言うならそれはアリだね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:44.35ID:PMtB8lyja
>>67
だからSwitchのアイディアさえ使えるなら任天堂より高性能にできるって言ってんだけど
任天堂はアイディア以外は二流だからSwitchも未完成で発売されてしまった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:49.01ID:4gvpCKzy0
昔のゲームを化石と言うとこと認識が交わることはないだろうなw
う〜んPSクラシック
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:51.39ID:sn88VOP20
これサターンとプレステ時代に言ってたら意味があった
今言ってもPCに集約されるだけだし無意味
0083グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 13:04:16.18ID:Ym8dbmLL0
>>75
その情勢認識も時代遅れ
ソフト数はハイスペック機も少なくなってる
更にここ数年大作が糞ゲー続き
結果としてswitchの戦力とハイスペック機の戦力がかなり接近してる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:06:36.35ID:hfsrT6im0
>>71
だから豚はせっかくカプコンが出してくれてたバイオ7をプレイしなかったのね。
あとはアサシンクリードもでてたか。
当時は豚が革新的だとゲハで必死に持ち上げたてたのに今じゃまがい物とか
豚の手のひら返しは伝統芸能やでぇ・・・
そりゃカプコンはんもswitchにソフト出さないわけや
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:06:58.99ID:HxrFWX620
クラシックミニに倣って「PlayStationクラシック」というゴミを出した会社が存在するらしい

その会社、ソニーっていう名前なんだけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:19.62ID:SBtiofw30
あらためてソニーって何の価値もないな
やっぱファーストが弱いってゴミだわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:19.82ID:Wpvt+drf0
スイッチの性能はバッテリー問題が大きい
2022年ぐらいには全個体電池が出回り始めて、翌年ぐらいかな、2回りぐらい性能上がったスイッチ2とか出るんじゃない?その前に1.5とかありそうだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:29.21ID:y/5ZMnCua
>>80
なら自分でも作ればいいだろ、「その手があったか」とばかりに
つか自分としては任天堂に限らず将来のゲーム機はああいう形、PCでいう2in1みたいな形になるんじゃないかとすら思うぞ
それこそ考えようによっては、いわば「超ウルトラハイパーデラックスなファミコンやPCエンジン」のスタイルを頑なに脱しようとしないSIEが無能なだけとも言える
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:38.30ID:7S5XZUjy0
>>65

> クラウド分野でMSと提携してるのにマジで言ってんの?

単純に借りるサーバーをAWSからAzureに変更するってだけの話だな。Amazonもゲームサービス始めてライバルになるからだったらMSのサーバー借りようっていうそれだけの話。
MSにしてみりゃAzureのシェアが伸びるなら
自社のクラウドだろうがソニーのクラウドだろうが儲けになるのは変わらんからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:08:06.14ID:gIp2+kYh0
そもそもソニーと組んで任天堂にメリットはあるのかね
FUDされないことか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:08:22.35ID:hfsrT6im0
>>83
豚の理論構造がよくわからない。
ならなんでE3では毎年ハブッチタワーが新しく建立されるのん?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:08:27.33ID:tvL5A19U0
ホントダセェ
このスレに来れるのは、胸張って泣き言言える頭の足りない厚顔無恥なゴミ虫だけだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:08:36.00ID:PMtB8lyja
知らない人も多そうだから補足
Switchのグラボは最新よりも一つ古い世代が搭載されてる
そのせいでグラフィックがPS3レベルになった
ちなみに最新だとPS4より少し下くらいまでなる
AAAの移植も視野に入る性能にできたんだよね
0098グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2020/01/02(木) 13:09:00.26ID:Ym8dbmLL0
>>87

あれはただの単発だろ
俺が言ってるのは「ひとまとまりのクラウドサービス」の事
それらは月額無料でないと絶対成功しない
なぜかというと月額がかかるとハード買うのと同等の金がかかり尚且つ
クラウドゲームは低品質だからだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 13:10:01.21ID:fKmA+K2ua
一社だけ儲かっても仕方ないと言いながら一つのハードで全部遊ばせろとかガイジか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況