X



【驚嘆】次世代箱のグラフィックデモが公開【もう実写】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:25:38.44ID:WOaR/IvM0
>>4
どうでもよくはないぞ
ゲームを楽しむのに必要十分なグラは絶対必要
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:26:14.04ID:3xpEYxsw0
>>1
実写にしか見えなかったが、雪はまだ不自然感あった
それともアメリカの雪はそんななの?
とにかく見た目に関しては極まりつつあるから、
今後は物理のあらゆる方向を極めて欲しいね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:26:41.73ID:emTQb3gEM
ソニーがとち狂って、HBMぶち込むこと期待
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:30:37.60ID:emTQb3gEM
>>36
TITANRTXを振り回す宮本茂「グラフィックがいくら良くなっても面白さには繋がらないよ!僕が考えた新しい遊びの方が革新的だよ!」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:30:43.00ID:mrdp1Ygqa
>>36
だからスイッチが一番売れてる時点でスイッチのグラフィックで十分なんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:25.42ID:szCdACs50
任天堂はその通りだけど
PSユーザーは劣化マルチに耐えられんでしょうなあ
自分等でグラ煽りしてきたわけだしw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:32.80ID:emTQb3gEM
>>42
TITANRTXを振り回す宮本茂「きみ、よくわかってるね!僕の新しい体験に期待してね!ゲームが変わるから!」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:35:29.23ID:hmVfUA260
現実のどこにでも転がってるような風景をCGで再現されても
現実のどこにでも転がってるような風景だなあとしか思わないっていう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:41.50ID:uF7lPbaz0
すげーけど結局これ作るのも人の手だからなあ
人間がどこまで技術についていけるんだろうか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:59.07ID:3JECNq23d
箱は凄いな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:41:26.76ID:B5WM8d6XM
任天堂はそもそも面白さ重視
MSは高性能
どっち付かずで一番発狂するのがソニー側というね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:51.52ID:7QA9ngiV0
>>33
ファルコム
13年社員の給料払えるだけの内部留保ためてる
そして年々増えていってる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:48:36.84ID:7O3TZ4ywM
凄いなあ
レイトレ以外にも高精細なシェーダーもグラに貢献してるの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:13.92ID:gHGNwBuHp
あんまりソニーを追い込んでやるなや(笑)
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:21.89ID:R7dhQvPxM
>>31
いつからIn Engine Footageがプレイ映像になったんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:51:57.88ID:CuuYvpDW0
>>1
デモですらないファンメイド映像なんですが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:52:23.64ID:lraPb713M
マルチでPS5は劣化版とか言われちゃうんだろうなあ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:52:41.92ID:3xpEYxsw0
任天堂ハードも3世代後にはこのスペックに到達すると思うけど、
そうなったらPSの存在意義がないよね
あるとしてもサードの自由度だけ(ただしソニー規制を外す必要あり)
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:53:58.11ID:spfdubX80
低評価してるのってゴキだよなw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:57:44.96ID:lQT0SeiA0
PS3の時のキルゾーン2のデモムービー以降、デモムービーと呼ばれてるものは一切信用しないことにしてる
任天堂だろうがMSだろうが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 14:59:03.89ID:9FrkXDAjp
建物はまだCGだってわかるが途中のヘリからの映像は本当に実写じゃないの?
ここだけクオリティ違いすぎる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:00:53.22ID:nRzpZbCra
>>341
oneでも動いてonexでも動くゲームに
ボロ負けのps4proがなんだって?真のロスルE続編はよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:01:27.16ID:nRzpZbCra
うほ、スレ間違えた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:03:13.23ID:RaL/xq3u0
凄いけど箱でやりたいゲームがない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:44.08ID:pP53vIdL0
とりあえずサイバーパンクとエンディンリングはXBOXで遊ぶかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:04:58.53ID:vg4HHrJdp
お前は死ぬまでPSでもやってろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:07:03.06ID:3C5b37Xjp
ソニー忖度のバンナムと違ってスクエニ辺りは意外とガチでXに特化したチューニングして来るよな
次世代機ではどんだけ差がつくのかほんと楽しみだわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:08:45.19ID:BL4wQrmsp
ソニーファーストゲーの悪口はそこまでや
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:09:37.62ID:pEeSBWE80
なんかNHKスペシャルみたいな絵だな
実際の地形をモデルして、水流してどう洪水起きるとかシミュレーションした方がいいんじゃねえの
今年の夏はやばそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:51.50ID:emTQb3gEM
>>74
グラだけでいいから、ひたすら極めて欲しい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:56.16ID:AJ27HsiSM
Xboxまた死んじゃった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:12:15.24ID:faC7DMKd0
サイバーパンクはProだともっさりするってどっかの記事で載ってた。Xに最適化かなり入ってる。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:12:51.64ID:FqaO/Knzp
PS5ちゃんがますます引き篭もっちゃうよ、、、
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:13:13.39ID:vJyt5xlNa
グラフィックが良いとウォーキングシミュレーターなゲームはより楽しさが増えると思ってる
それとインディメーカーなどはスペックの恩恵で開発も楽になるだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:14:18.77ID:pP53vIdL0
XBOXで買っとけば次世代機で遊んだときエンハンス互換で綺麗になるからね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:16:32.30ID:snRtzkTZ0
現実世界を出歩いてなにか感じることあるのかっていう

グラはもう見せ方でだますしかない
8kテレビのねぶた祭りみたいに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:18:23.74ID:7O3TZ4ywM
>>84
現実世界に極限まで近づけてほしい
そうすればグラのしょぼい部分に意識が行かなくなって、ゲームに没入できる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:20:25.21ID:emTQb3gEM
現実の模倣じゃなくて、ゲームならではの世界を作って欲しい。FC時代のゲームにはそれがあったが、進化していくに従って劣化現実になってしまった。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:20:28.49ID:rY6UTPR90
XBOXOneXのてんとう虫の4Kデモも凄いよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:20:33.29ID:fdDc2k9F0
>>1
草の動き方がゼノブレイドのスタート画面の草と同じでワラタ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:22:45.89ID:emTQb3gEM
ゲームならではの非現実的な世界を作るためにスペックを活かして欲しい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:22.79ID:fdDc2k9F0
>>1
>Power Your Dreams
どこぞを完全に煽ってて草
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:55.20ID:CuuYvpDW0
>>65
動画の投稿者みりゃわかるけど、公式とは一切無関係のファンメイド動画
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:25:01.45ID:7O3TZ4ywM
>>93
なんだあ…
でもPCでリアルタイムレンダリングしたものなのは事実なんでしょ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:27:33.04ID:fdDc2k9F0
>>93
草の動きが昔の手法で怪しいと思ったけど
やっぱりそうなんか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:06.49ID:+KocHkUE0
>>93
そうは言ってスカレ版公表してる
フライトシムのPVも押さえてあるよ
フライトシムがリリースされたらスカレ買う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:23.72ID:4xZcTO0gd
形と表面の嘘がほぼほぼ完ぺきになったから
あとは光の嘘と動きの嘘をほぼほぼ完璧にすれば実写になる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:56.74ID:uIZrgU6B0
なんか絵作りにセンスねえなあと思ったらファンメイドかよ
くだらねー
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:37:04.92ID:JHeaKwhW0
この人、PS5のデモとかいろいろ上げてるし
こうなりますよという、ただの妄想じゃねーか
PSVR2とか、なんだこれ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:52:14.14ID:rZZQLiiyd
これだけやっても服を貫通する剣とかは治らないんだろうなぁ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 15:53:54.24ID:6Yr2wE22M
性能を否定し出したゴキブリちゃんは今後任天堂のゲームも視野にいれるってことけ?(ニヤニヤ)
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:00:41.70ID:AJ27HsiSM
Xboxまた死んじゃった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:03.10ID:cokxO1JAa
この規模でオープンワールドRPG作らせたら和サードの開発力じゃ100年かかるわwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:11.97ID:3sYH+b2Qa
forzaは結構恩恵ありそうだな
いつも凄いと思うが一回り質感が上がる
逆光は控えめにおねしゃす
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:25:04.37ID:/71mixnu0
これだけやって2022年まで専用ソフト出さずに箱1に足引っ張られるのか
MSアホやろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:29:44.67ID:mm21FLJb0
でもこれプレイ時じゃなくてムービーじゃん 進化はしてるけども
動かしてるところ見たいな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 16:49:38.31ID:rjl3IQZ60
うーん
自然物はまだまだだな
次世代もデモでこの程度か...
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 17:37:18.94ID:OQ4fb6H20
結構雰囲気の良いシーンがあるけど実際のゲームじゃ中々こうはいかないんだろうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:54.56ID:KtyRzLBV0
これムービーだよな?
プレステ2から止まってる40歳だけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 17:43:57.14ID:pVMLzK8y0
グラフィックいいね
超大作を気合い入れて年に一回ぐらいはやってみたい
それ以外はSwitchでもいいかな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:28.37ID:P4QWixSr0
2分7秒あたりからのはMSフライトシミュレーター2020でインゲーム映像だよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:01:35.63ID:8LS+7Fhh0
現実の模写してるようじゃ、これからも任天堂は安泰だ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:09:59.25ID:q+y1T2io0
フライトシュミレーターがDLで車とか
対応するならテストドライブ系列のゲームは
全滅すると思う
0129びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:35.81ID:cFC2ZDgS0
街全体の画像は凄いと思った
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:42:34.16ID:Iia+MAZy0
PS5はノーティとゲリラとポリフォニーデジタルが居るから
MSはグラで勝てへんやろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:47:02.24ID:IhxHzLemd
人物の質感が見たいんだけどな
ここら辺はモーションのほうが大事だけど
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:52:22.96ID:qdgmAq+e0
>>131
たかが雨を実装するのに他社から数年遅れているポリフォがどうした?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 18:55:56.32ID:AO91vRB+0
これだけのグラを表現出来るとなるとかなり高価な価格設定になりそう
いくら凄くても庶民が買えなきな意味無いよ
もしMSが59800円(税抜)で出すならソニーは企業努力でPS5を39800円で出せばとりあえず買う人は増えそう
逆ざやにはなるだろうけどソニーハードファン曰く、ソニーは赤字でもユーザーに還元してくれる優良企業
でも黒字の任天堂は消費者からボッタクる悪徳業者って言ってたしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況