X



ユニバーサルスタジオがニンテンドーエリアにかけた金額www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:14.81ID:9QR0LcYr0
600億円www

(ハリポタエリアは450億円)
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:47:12.88ID:EWoQDfyyM
>>210
経済効果って言われてる奴全部足すと国家予算の5倍くらいでるから、適当に数字いってるだけ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:51:36.94ID:Jtm7/ikH0
アジア人が多い関西
お目当ては、これだな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:00:27.10ID:bSmX0ROLM
>>220
ショップのBGMをマロマートにするだけで勘弁してやる

城下町とは言わずとも、森の中にマスターソードが刺さってるフォトスポットがあるだけで海外から100万単位の人呼べると思うぞ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:02:17.92ID:jjTuliv3F
ごっどまーん
ごっどまーん
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:10:17.73ID:coAECvzV0
お城つくるとしてもハイラル城は北米のほうなんだろうなああああ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:15:35.88ID:I+AnBKgd0
任天堂も金出してると思うが600億円かけても作る価値はあるよな
ソニーもゴキブリ養育費削ってこうゆうのやれば良いのに
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:18:50.52ID:o5r4qR54p
>>225
イメージビジュアルはもう出てたはず
ピーチ城(エントランス?)とクッパ城(ライド?)っぽかった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:22:21.59ID:tnakASj/a
>>81
パラダイスシティって知ってるかい?

韓国・仁川に開業した北東アジア初の統合型リゾート「パラダイスシティ」の
ソニー・インタラクティブエンタテイメントとの協力により設置された
ソニープレイステーションゾーンで君を待ってるぜ
щ(゜▽゜щ)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1058312.html#57_s.png
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:24:25.29ID:RPRatyIQ0
今の子供ハリポタなんて知らんだろ
ハリポタエリア壊してそっちも任天堂エリアにした方が絶対儲かるわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:27:22.83ID:PoPuLjy30
>>230
それは今の子供はトトロを知らない
と言うようなもんだ。
親やテレビや学校図書館から
子供がハリポタに触れる機会はいくらでもある。
ファンタビの公開もまだ数年後にあるし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:27:25.04ID:5uQIuk+G0
>>1
600億円なんてSONYがPS事業で叩きだした大赤字の1/5未満だけどな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:35:01.55ID:IejZ50Xp0
任天堂終わったな
テーマパーク事業の恐ろしさを身を持って味わえよ
インフレで増え続ける人件費と閉園まで永久に続くメンテ地獄に老朽設備の更新でボロボロにされるがいい!
ディズニーと違ってニンテンドーのキャラクターなんて十年後にはみんな忘れてるからな!
ゲームは流行りものだバーカ!!!
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:47:23.86ID:XE4nTwUFd
外国人だらけでとうの日本人が入れないテーマパークになりそう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:56:47.65ID:Qe7+bu5jd
USJ行く奴はシロートなニワカ。

むしろ通は、ひらパーにいくんだよね。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:59:30.56ID:ybODoOb8M
今現在でさえ大混雑なのにどれだけ人来るんだろうかと思うと恐ろしいわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:08:56.54ID:nvEjnAHBd
>>236
流行り廃りを作らず定番化させようとするのは悪だろ、旬も新陳代謝もないカビの生えた存在になるぞ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:12:55.20ID:nvEjnAHBd
>>243
実際、マンネリとか飽きたとかいう評価も出始めてるだろ
他はドラえもんなんかもそうだな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:33.07ID:nvEjnAHBd
>>244
定番になれなかったのではなく敢えて「ならなかった」
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:17:38.93ID:VDxzl1lmd
>>245
30年以上愛されてるマリオって最もマンネリから遠い存在だと思うけど…
つまりソニーにはマリオ以上に長く使ってるキャラクターがいるのかな?
参考までに教えてくれる?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:17:53.32ID:GzXwgrSy0
>>220
最新のハイラル城ってこんな風になってるの?
海がないフランスのモン・サン=ミシェルみたいだ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:21:48.99ID:jeQwpFVT0
BotWのハイラル城はおどろおどろしい場所になってるからなw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:26:41.28ID:MP5/AowYa
>>220
ディズニー(某アトラクションにゼルダって名前の船があることは黙っておこう…)
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:27:06.09ID:TbymToip0
常に3時間待ちとかになるだうけど
その間マリカやらせとけばええな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:34:55.77ID:SRNThwCoM
任天堂ってゴミクズだな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:36:30.31ID:I7g8avgS0
>>8
来年の2月とかなら少し落ち着いた閑散期じゃないか?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:19.70ID:ReJwfUZu0
>>14
どう考えたらUSJに任天堂が多額の資金提供出したって事になるのか意味わからんw
ハリポタやらワンピやらも権利者がUSJの為に金出してると思ってたのか?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:39:16.56ID:OQ1ZOeTo0
>>220
ぶっちゃけゼルダのワールドマップって基本的にディズニーランドだと思うの
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:34.29ID:RvuL5X8Ga
ソニーも対抗してトロエリアって空き地を作ろう
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:46:38.63ID:B2SAuO260
>>226
てか出すわけねーだろ
逆に貰う方だぞ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:47:57.63ID:HiM89Uqor
スーパーニンテンドーワールドって書いてるけどさ
アトラクションがマリオしか見当たらないんだけど?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:50:52.95ID:H7kNFkXU0
ディズニーの大規模投資は2千億だか3千億とかだったしこの2大テーマパークはこんなもん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:18.32ID:hGqQiu990
任天堂のテーマパークが世界でここだけだからなヤバいな
どんだけ混むんだ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:55.64ID:ot7mFyfv0
もう行かないからどうでもいい
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:22.17ID:XiMsvz1id
ハリポタのバタービールみたいに
飲食で、コレ!
とにかくコレでインスタ
てのがありましたっけ、
とずっと考えてるんだよなあ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:08.04ID:HWRKeLnep
行く行かないとかより今年はいけないでしょ
外国人がオリンピックの帰りに寄るわな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:35.11ID:XiMsvz1id
なぜか、ニンテンドーダイレクトでUSJの話が5分くらいある展開はやだな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:08:29.33ID:PoPuLjy30
>>267
そりゃあ
キノコの形の肉まんとか
スターの形のピザとか
いろいろでるでしょうね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:29.90ID:I7g8avgS0
>>91
ディズニーはやっぱり女子向けだな。
男はUSJの方が楽しい。
スパイダーマン、ターミネーター、ジュラシックパークなど硬派な物も多い。
クールジャパンも毎年楽しみにしている。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:15:45.04ID:1JvobN1V0
世界の任天堂なんだからUSJに頼らずに自前で勝負して
世界展開するべきだった 当初出費が半分で儲けも半分だろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:47.28ID:Jtm7/ikH0
中国人が行くところが関西

多いから日本人観光客は行かない
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:12.53ID:eDl7cvVta
小学校の体育館が建設費300億らしいから
体育館二個分の予算と考えると
そこまですごくもないような…
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:01.82ID:NTZRUSGW0
>>271
インパクト弱いなあ

オリジナルの飲食物で思い浮かぶのはイチゴ豆腐とかそれくらいかな
流石にドンキーのバナナとかヨッシーのクッキーは売りになりそうにないし
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:23:40.72ID:NTZRUSGW0
>>275
300億円って東京ドームの建設費相当なんだが…
300万円と間違ってないか?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:26:01.88ID:H7kNFkXU0
>>278
ローコストの木造二階建てが1500万スタートだぞ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:26:08.31ID:eDl7cvVta
>>278
300万で体育館が建つかよ
スットコドッコイドーの爪の垢煎じ過ぎて
おかしくなってしまったのか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:28.34ID:SzGK6c7yd
>>265
富士急ハイランドや長島スパーランド
志摩スペイン村、ハウステンボスも
世界唯一だけどな。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:57.61ID:eDl7cvVta
>>283
へえ−そうなんだ
でも俺はそう聞かされたからね
勘違いさせた奴が悪いんじゃないですかね
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:35:36.63ID:z2YWZARY0
こんなの来たら他の目に入らないだろ
悪質な抱き合わせやめろや
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:44:17.27ID:yx4da2xa0
>>240
ひらパーなめんなよ!
カードキャプチャーさくら展やったり、ガンダムEXPOやったり、コスプレイベントやったり
オタクにとっては大切な衛星地方パークなんだぞ!
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:53:52.93ID:BzHfPPGg0
煽り抜きで
ディズニーに対抗できるカードは任天堂しかないだろな
世界的に知名度あるのはマリオだけではないお得感パックだからね
ここまでの歴史を築き上げてきた存在ってのは他に思い付かない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:56:23.85ID:ReJwfUZu0
>>285
勘違いしたお前が間抜けとしかいいようがない

つーか「勘違いさせた奴が悪い」って迷言昔見た
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:57:09.03ID:NTZRUSGW0
さて、ハリポタのバタービールみたく

・ファンならみんな知ってる
・現実世界に存在しない
・味の予想がつきにくい
・インスタ映する

という条件を考えると確かに非常に厳しい
マザーシリーズなら結構オリジナル料理あるけど知名度がなあ
ゼルダのポカポカ山海焼きとかは味が予想つくし地味だな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:32.01ID:/4hoiYTR0
>>292
カービィカフェでも客呼べてるし君が心配しなくてもインパクトある料理提供するよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:00:14.55ID:SzGK6c7yd
>>290
出来れば単独のパークにして欲しかった。
で、ゲームコンテンツのテーマパークに育てる。
スクエニやカプコン、タイトーなども巻き込んで。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:04:10.63ID:SzGK6c7yd
>>292
ゲッソーの丸焼き
ノコノコの姿煮
プクプクのチリ鍋
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:05:36.90ID:SzGK6c7yd
メット死骸を加工したヘルメット
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:19:24.49ID:ECxDpJWt0
料理はカービィみたいに食器デザイン可愛くしてりゃ中身なんでもそれなりに人気でそう
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:16.29ID:BzHfPPGg0
>>294
任天堂IP以外を混ぜちゃうと確かにゲーマーには喜ばれるかもしれないけど一般人からのウケはどうなんだろ?
誰もが知ってる知名度と皆んなから愛される人気ってのは今まで地道に積み重ねてきたブランディングだろうし
子供向けなのに良質な製品ってのも基準にはあるだろうから何でも同列にしちゃうのは必ずしも良いとも言えなくね?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:06.44ID:dL5RB6/k0
ハリポタエリアは基本一本道だし、そんなに広いイメージは無いわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:09.20ID:1aOs3pHa0
>>294
任天堂はテーマパークの素人だからな
わざわざリスク抱えて遊園地なんて作らん
既に成功してるテーマパークに便乗するのが1番無難
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:53.77ID:jN2FF9U50
マリオはゲームとして人気でもキャラや世界観が人気かっていうとそうでもないのが微妙なところ
ディズニーは雰囲気作りが人気なとこあるしな
ゲーム風体験型アトラクション?みたいだから問題ないのかもしれないが
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:51.67ID:Hk3Kzqkb0
確かランドのモンスターズインクのアトラクション単品で設計総工費等合計1000億円超えてたと思う
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:50:11.57ID:SzGK6c7yd
>>306
いや、表看板はオール任天堂で裏方はノウハウ持ってるアトラクション会社がベストだったという希望。
もちろんUSJも期待しているよ。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:55:05.34ID:1aOs3pHa0
明らかにテーマパーク向けなのがスターフォックスなんだよな。メトロイドでもいいけど
いくら各キャラがソロデビューしたとはいえ、任天堂使っといてマリオ系のみってのは勿体ない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:59:05.34ID:8YWs80dM0
>>309
新しくテーマパーク作ろうと思う会社って今あるのかな?
今日本で一番新しい施設はどこだ?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:11:44.13ID:WFOxa0kC0
>>191
パラッパとかクラッシュとか大事に育ててたらワンチャンあったかもね…
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:19:19.71ID:SzGK6c7yd
>>313
ジブリパークも作ってるよな。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:02.00ID:PoPuLjy30
>>315
さっきWBSでやっていたけど、
お台場にできるミニチュアパークに期待している。
ドイツに有名なのがあるんだよな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:27:30.12ID:8YWs80dM0
>>313
調べて来たが名古屋に出来るんだな

ただ、敷地面積13haで
USJのハリーの増設分も13haなんで
あんまり規模感変わらないんじゃないかな

独立する事によるメリットって敷地面積の確保ぐらいでしょ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:33.41ID:i943L2eT0
>>314
それでハッとなったんだけど
プレステってこれっていう看板キャラいねぇな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:43:52.31ID:Sj5khYbj0
今のポケモン人気考えたらそのくらいかけても余裕で元は取れると考えてもおかしくは無いな
マリオやゼルダ始めとする任天堂のコンテンツ扱えるという事なら余裕だ
グッズ販売も半端じゃないからな、任天堂は
単独でディズニーに張り合って勝てるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況