X



 FF7Rの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:41.48ID:D8X/OT090
そうじゃないだろ
分作になっても納得の行く仕上がりなら良いわけで
分作だから批判するってのがおかしいんだよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:55.10ID:XQ0lftG6a
あれすぐにPart3やったじゃん。
野村如きをゼメキスやスピルバーグと並べんな。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:42:51.08ID:cHllJYdN0
バーカ
バック・トゥ・ザ・フューチャー1を3つに分けるから文句言われてんだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:16.67ID:JI37c25Ad
>>3
これ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:31.02ID:HCiVkYV4M
あれは1本ごとに完結してるぞ
たとえるなら1を3分作しにて公開だろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:35.82ID:/pZUgN3z0
FF7rはただの分作じゃねーからな
リメイクで分作だぞ?
シリーズですらない。
完結してた作品を分作だぞ。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:45:57.90ID:/8/q7SHb0
過去に行って交通事故に遭ったところで終わるようなもんだからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:25.68ID:kCZoX65p0
ゲームを映画の物差しに従わせる思い上がりが
国内消費者から白い目で見られてる現実に向き合えよ

ソニーが別事業の視野も持っているだなんて結局はそういう偽善独善に終わり
ゲーム一筋の任天堂が強固な信頼を築いている
なんにせよゲーム体験の引き出しがない恥知らずがゲームカテゴリ板に踏み入るな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:58.22ID:95rfo+ls0
>>1
 全   角 

    スペース

             立て逃

  げ
                             アフ


                                 ィ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:02.51ID:yJgA5+4k0
バックトゥザフューチャー1を分割するようなもんだろ

ミッドガル脱出=マーティが過去に到着 

レベルやぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:42.11ID:iCsmPsbsd
バックトゥーザフューチャー←元から分作

FF7R←元は一つ、リメイクで分割
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:02.68ID:FonM6pLwM
バックトゥザフューチャーは最初のがヒットしたから続編作ろうとなって、
アイディア練るうちに2と3の二本に分けただけ
実は最初から3部作予定じゃない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:44.00ID:XQ0lftG6a
BTTF2・3は長いから分割にしたんであって納期グダグダだから分割して先延ばししてるFF7Rとは全然事情が違えよ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:51:06.34ID:MZF7eDvg0
バックトゥーザフューチャーの一本目を分割してんだけど。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:51:24.84ID:tDXBFwZX0
今のクズエニなら
ミッドガル脱出までが「FF7リメイク」とかやらかしそう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:23.92ID:iCsmPsbsd
>>19
FF7R一作目が爆死したら言い訳並べて逃げるだろうね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:53:14.75ID:rh2jke18a
BTTFみたいな傑作をこねくり回してゴミを作ろうとしてるのがスクエニだからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:53:52.26ID:I1HgmgE4M
そもそも話分かってるから
ボリュームの都合以外、分作の理由ないやん
未読のストーリーならありだろうが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:18.98ID:N2JZFdxad
過去に行くまでの話を水増ししまくったバック・トゥ・ザ・フューチャー1
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:30.78ID:dZ6VNWwv0
>>3
だな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:39.80ID:iCsmPsbsd
>>22
元が5時間を40時間に膨らませてるんだろ?
やべぇってw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:05.84ID:2cQPc188a
むしろアークザラッド2をオープンのアクションRPGにしてくれたら、分割で1作目が白い家まででも全然許せるのに。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:12.85ID:HCiVkYV4M
世代じゃないんで最近オリジナルでやってみたが、いまの水準だと思い出補正ないと糞ゲーだわ。中味スカスカでレベル低い
ミッドガル脱出だと5〜6時間ぐらいか。この糞ゲーとすぐ終わる部分をどう水増しするんだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:26.09ID:OlWc6lciM
リメイク バックトゥザで言うところのドクが過激派に撃たれてマーティーが過去に行くところまでで終了になるパターン

これで文句言うやつがいないだろうか?
0031びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:27.74ID:5xWesUT20
>>1
バックさんは1は1だけで完結してるけど
今回のFF7って謎山盛りのまま終わるはず、だからダメ

ストーリーをめちゃくちゃ捻じ曲げてその1本で解決してる感じに改変できるなら手のひら返して誉めるけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:37.31ID:6sk04hwT0
「この分作やろうが!」
「誰も俺の事を分作とは呼ばせない!」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:33.25ID:5E4SH6Z7p
>>9
もう映画なんかはそんな立ち位置ではなかろうよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:03.10ID:3g+Zwt+80
>>1
バックトゥザフューチャーは1作で完結しているだろ?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:37.23ID:rh2jke18a
BTTFでいうなら現代での登場人物増やして人間関係をより複雑にして、ドクの色んな発明品でドラえもんみたいな話をやってから過去に飛んで
で二時間やるようなもんだからな
どんな傑作でもクソになるわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:07.06ID:3g+Zwt+80
>>3
バックトゥザフューチャーで言えばデロリアンが馬小屋に突っ込んだあたりでto be continued...みたいな感じだなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:22.63ID:6sk04hwT0
BTTFに例えるならFF7Rはドクとも出会ってないぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:32.35ID:A1+5CWue0
ミッドガルなんて全体の何%なんだよ。いつから三分作だと錯覚していた?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:32.42ID:pwMfPi6Q0
>>1
空の軌跡FC、SCは一作に纏めるべきだった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:37.29ID:4vKpKn+I0
>>38
いや
そのちょっと手前
タイムマシンが発動して火のタイヤ痕でデロリアンが消えた辺りだな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:07.00ID:92N3mRVod
>>1
スレタイの例えが悪い気が・・・。
ロードオブザリングの映画1,2,3何でもいいけど、旅の仲間をDVDにした時の特別版のSEEみたいなものって言えばまだ分かるかと
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:08:42.63ID:pXzTcZUoF
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 映画は映画 ゲームはゲーム
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:12:12.03ID:6sk04hwT0
FF15でいうと発売前のキングなんちゃらのCG映画見終わったところ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:30.38ID:3g+Zwt+80
まあHUNTER×HUNTERには勝てるだろ。あとベルセルクと。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:10.19ID:QhEAkkQbM
やべえのがリメイク発表したのが2013年って事
6年開発してミッドガルだけって流石に開発力なさすぎ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:25.32ID:bn56j2+V0
BTTFはそもそも1作目が当たらんかったら2と3は生まれなかったし
これで言うんなら最初からEP4から始まったスターウォーズの方がギリ適切
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:40.92ID:FNhNh3a90
なら任天堂は分作をしない、した場合ゲハで総叩き
これでいいね?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:47.36ID:JqbmNXD/p
分割するにしても分割しすぎ問題なんだよな

FF7R ep1が今年で
来年ep2 再来年ep3で完結
さらに2年遅れてフルパックをPS5

とかならまだ理解は出来る(普通程度には叩かれるだろうが)


たったミッドガルのみ 次は未定

とかだから常軌を逸してる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:57.98ID:OCiKRHqU0
スーパーマリオブラザーズを
ステージごとに分けるようなもん
リメイクでグラフィックがメチャメチャ綺麗になってしかもアイテムがめっちゃ増えたところで
分けたこと自体の邪道さは変わらない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:28.29ID:w26iph680
FFの方はDLCでかつてのゼノなんとかのディスク2くらいのことをやらかしそうで(それで完結)少し期待してるw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:25:57.02ID:5CWEewDwa
>>1
BTTFはそもそもtobecontinueは無くてテレビ放送の時にジョーク(人生は続くって意味あい)で入れたら反響ヤバくて作らざるを得なかっただけで分割商法じゃない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:21.53ID:+6x5vO0yd
FF7やったことないからミッドガル脱出がどのくらいかわからんのだが

ドラクエ5で言ったら
船を降りる
サンタローズの洞窟クリア
レヌール城クリア
妖精界クリア
ラインハットでパパス死亡
↑この中のどの辺までなん?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:36.78ID:jpHdCiL/0
>>1
BTTFは1で完結してた
2以降はヒットしたから作られただけ
1の最後にto be continuedって出るのはビデオ化時に差し替えられたから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:29:19.39ID:JqbmNXD/p
>>61
終わるような分割ならよかったのに
って話な


現状なら大幅に端折らないと10作ぐらいいる
実際にほぼ確実に大幅に端折ると思ってる

次作が神羅屋敷から始まっても俺は驚かない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:30:21.36ID:xexllZR70
無能すぎる>>1に対して>>3のなんと有能なことか。>>1はもうこのスレに来られないだろうな、恥ずかしくてw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:26.20ID:I6OsdJXY0
みんなノリノリでレスしてんなぁ
今の20代なんてBTTFの名前すら知らんのに
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:33:05.51ID:9BnAAQ+Kp
>>64
サンタローズの洞窟ぐらい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:35:37.72ID:JqbmNXD/p
>>64
レヌールかな


7はなくてもFFやった事ある人なら分かる例で言うと

魔法はファイアブリザドサンダーケアルのみ
脱出直前のボスでバイオ
ポイゾナは脱出後の街、
ヘイストやミニマムは倍近く先

召喚魔法はまだ一つもなし
7全体では18体いる

武器防具は初期装備+1,2種類
初期装備のままでもぶっちゃけそこまで問題はない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:04.43ID:jwSokBgj0
>>72
スターウォーズですら最初の1作目、エピソード4は取り敢えずこれ1本で終わったとしても綺麗にまとまってはいた。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:06.34ID:tH4kB8k6M
FF7Rを分割します!
FF7R 1/3
FF7R 2/3
FF7R 3/3
そしてさらに
FF7R 1/3を分割します!
FF7R 1/3 vol1
FF7R 1/3 vol2
FF7R 1/3 vol3
FF7R 2/3 vol1
FF7R 2/3 vol2
……

これが新たなる野村クオリティだ!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:04.17ID:8+6KJJBA0
>>62
あれってアメドラみたいな次に続く的解釈もできるけどちゃんとオチとして成り立ってんだよな
分作の例に出すよりはうまい辻褄合わせの例に使うような類のもの
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:06.57ID:i2ENVAOgM
続編したものと
もと1話を分割したものと比較するのか・・・
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:41:28.59ID:IVgn0PhY0
BTTFは元々最初の1作目で完結していた
それを好評だったから続編作ることになっただけ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:46:02.42ID:bQUEBaDO0
>>3で終わってた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:50:47.49ID:I6OsdJXY0
シメという意味では1のラストほど見事なものはそうそうないと思う
なんなら続編が蛇足に感じるぐらい痛快に決まったオチだった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:51:44.42ID:dpOuOTkv0
>>83
FF7Rも同様に半年くらいのペースでバンバン出るならまだ良かったのにね
現状は2作目がいつ出るかも何部作になるかも分からないんだから話にならん
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:57:41.27ID:o689U/bmr
BTTFの1で過去に戻った辺りまでを数年かけて作って偉そうな顔してフルプライスで売る感じだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:01:48.69ID:Ssk4ztiia
BTTF1のリメイクを分割で発表されて(テロリストに襲われて1955年にジャンプするまでの内容)、
その後の予定が不確定ならがっかりするだろう

だが、分割が最大の問題ではないんだ
売り逃げしてやろうと分割を隠し、消費者を欺くの企業の姿勢が最大の問題だ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:01:53.28ID:CbUikLVda
2作目作ってる途中で「収まりきらんから3も作るわw」って流れで3が作られたとかいう話すこ
FF7Rもそんな感じやろ(適当)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:07:58.92ID:bUTwejOM0
>>1
例えに出した作品がまた何でそれ?
一作目で完結してて二作目以降は後付けって有名だろうが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:09:10.02ID:Ssk4ztiia
新作が連なるBTTFやロードオブリング三部作・ハリポタシリーズ・ゲームで言うDQ123らと
FF7のリメイクは全く意味が違う

前者は真っ当な新作を重ねていったもの
FF7Rは、DQ3のアリアハン編だけ出しているようなもの
で、DQ3全編のリメイクと誤認させて売ろうする、その不誠実な姿勢だよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:12:11.36ID:ixomWifv0
そう言えば、恐ろしいことにだれも3分作であるとは明言してないよな?
いつの間にか3分作という話が広まってるようだけどさ
今の調子じゃ10分作くらいになるぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:14:38.21ID:Oo7CN1Vd0
完成までのロードマップ出してそれを履行したら誰も文句言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況