X



小売「年末商戦は全体的に寂しい結果に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 07:51:06.80ID:2wVBkXSka
好調な任天堂を巻き込んで、何故か業界全体の話をいきなり始めました


お察しの通り、なりゆきね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:55:36.46ID:BkHeEfmDd
>>31
おいおいPS2からどんだけ落ちたか自覚が無いのかよwwwwwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:25:21.45ID:CxUs0vqm0
店内をサクラ大戦一色に染め上げて初週の売上に掛けてたアホだからな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 13:55:02.13ID:J3/+it9wF
携帯機はハードもソフトも単価安いからな
頑張って売ってもあんま儲かんなかった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 18:58:39.70ID:kJGUHS02d
11. うーん
2020年01月17日 13:04
>>5
そう言うのって普通は%で比較しません?

元の母数の規模が桁違いなのに。


12. あ
2020年01月17日 13:40
>>11
ある業界の会社Aの売上が100万から70万になり
別の会社Bの売上が1万から2千になりました
業界全体で見たときに影響が大きいのはAだよ
任天堂のソフト売上が10%落ちました
イマジニアのソフト売上が70%落ちました
任天堂の方が影響はでかい
結局実数幅のが影響がでかいんだよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:06.37ID:jPxt/+5ha
>>39
バカの例え話はわかりづらいな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:43.42ID:k5Oz3udN0
数字こねくりまわして相手を騙せると思ってるタイプのバカだからなおさらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況