X



PCゲーマー「60fps以下とかありえんゴミグラは嫌やわ」 自称PCゲーマー「スイッチとPCの両持ち最強」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 18:34:28.38ID:o/ueFukH0
PCゲーマー「でもスイッチって低フレームレートクソグラクソコントローラーのゴミやんけ」


自称PCゲーマー「ぶっひーん!ゴキブリおつ!」イライラ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:15.79ID:8PCiTjeA0
>>118
AAAあげてインディーズ下げてるのにどっちも知らなさそうだからなー

遊んでるAAA聞かれて黙ったし今頃調べてるんじゃね?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:23.68ID:CpkHQW85M
ID:dtl3xk+C0って確率が理解できてない100レス君ではないよね?
空想上のPCゲーマーを作り出していきってるけど、現実世界から逃げ過ぎだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:36.19ID:dtl3xk+C0
>>123
PCゲー知らないでインディーなんかやってるような馬鹿がなに言ってんの?w
お前が言ってるAAAはAAAじゃなくてPCでは普通のゲームなんだわ

インディーとかが普通じゃないゲームなわけ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:05:35.04ID:dtl3xk+C0
>>124
ゲハの豚老人くらいしかいねえよ低脳

PCゲーム板で勢い検索でもしてみれば?
なにがPCゲーかすぐに分かるから
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:08:15.70ID:dtl3xk+C0
>>127
普通じゃないゲームだからインディーで出てる新作が全くチェックされずに
売れた一部の有名作しか名前が出ないんだろうが
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:30.93ID:ky3a9kPU0
>>131
まったくチェックされてないってのは
お前の目が節穴だから見てないだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:47.36ID:M7K5dM4R0
PCとスイッチが最強とかほざく奴は
スイッチに大作ゲーがハブられた時しか出現しない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:59.24ID:CpkHQW85M
>>126
なるほど、貴方は調べたのかな?
調べたとしても理解できてないようだけど
そもそも調べ方わかりますか?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:11:29.27ID:dtl3xk+C0
>>132
なら、俺が117に貼ったゲームもチェックしてくれやw
インディーなんだからよwww
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:09.97ID:E0bMOJAD0
インディーゲーもPCでゲームを遊ぶ醍醐味の一つだと思うけどな
PUBGを快適な環境でやりたいってのを主目的で買ったけど
steamで売ってるワケのわからんゲームやれるのも同等に重要だったわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:32.19ID:CpkHQW85M
>>133
最強とは言わないな
最強は全機種持ち
PCとスイッチ持ちは効率が良いかな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:32.75ID:onvke2ls0
こんな順番だなインディー率高くね?

ハススト
lol
kenshi
poe
リムワールド
グリドン
noita
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:15:33.11ID:CpkHQW85M
>>135
一部で全体を語るのは良くないな
まともな思考回路有るのかな?
少しは論理的に考える努力した方が良いですよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:16:45.31ID:CpkHQW85M
>>138
他人に調べさせようとせずに、ご自身で調べてはどうかな
調べても理解できないのは可愛そうだが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:17:35.09ID:KzmBtRaM0
PCスイッチ持ち、スイッチPS4持ちは分かるけどPCとPS4ってなんやねん
出てるゲーム被りまくりだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:18:44.01ID:LYAJsNBXa
>>145
まぁとりあえずスパイダーマンて神ゲーはあるから許して差し上げなさい…
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:44.78ID:CpkHQW85M
>>147
調べ方がわからないなら、そう言えばいいのに
調べてもわからないなら、勉強しろとしか言えないかな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:58.97ID:dtl3xk+C0
ま、老人の脳ミソレベルだとこんなもんだろうなwww

ほんと、インディーとかウケるわw

勢いで調べたならスマホゲー、ブラウザーゲーなんかと比べてどれだけ過疎ってんのか分かっただろw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:22:44.52ID:CpkHQW85M
>>150
話の内容がコロコロ変わるのは、逃げてるのか、本当に頭がおかしくてまともに考えられないのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:23:11.60ID:8PCiTjeA0
>>150
141にでてるだろw

で、どれがインディーズでどれがインディーズじゃないかお前にわかる?w
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:23:56.62ID:dtl3xk+C0
>>153
だから、その上位の勢い見た?
どんだけ過疎ってると思ってんのwww

ブラウザゲーもPCゲーなんだけどそっちに負けてるって分かってる?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:24:24.20ID:8PCiTjeA0
>>155
マイクラとかPUBGとか流してるし都合の悪いことはスルーするいつものKPDだと思うよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:13.60ID:CpkHQW85M
>>160
じゃあ、ID:dtl3xk+C0は自分が負けてることが分かってる程度には物事が理解できているのですか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:27:08.62ID:dtl3xk+C0
>>161
違うんだわwww
お前はPCアクション板という存在を知らんだけwww

しかもブラウザゲー板も知らないw
だから、さっきから馬鹿にされてんのwww

PCゲーム板だけ調べて語ってるからさっきから馬鹿にされてんのwww
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:27.81ID:8PCiTjeA0
>>162
自分がフルボッコにされてる事に気づかず豚を煽れてると思ってるとは思うよ

それ以上のことは彼じゃないのでわかんないw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:59.99ID:dtl3xk+C0
マジでここまでPCゲーとかなんも知らない低脳君がパソニシとかやってるのなw
ま、最初から知ってたけどw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:10.50ID:8PCiTjeA0
>>162
>>163
ほら、味方もおらずに全員からフルボッコにされてるのに自分がバカにしてる側だと思ってるでしょ?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:32.65ID:CpkHQW85M
>>164
なんかID:dtl3xk+C0はかわいそうですね
周りから馬鹿にされてることに気付かずに、周りに対して馬鹿馬鹿と騒ぎ立てたるなんて
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:07.38ID:LYAJsNBXa
一つIDをNG入れたら何のスレなのかわけわからんようなった。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:08.55ID:8PCiTjeA0
少なくともマイクラがインディーズだってことを知ってたらインディーズを一括りにゲームじゃないとは言えないからね
玉石混交=石しかないではないんだから
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:13.21ID:dtl3xk+C0
発狂してるアホが大量でウケるわwww
こいつら、マジで馬鹿にされてるの分からんのなwww

ここまで誰もやってないようなインディーなんかやって
PCとスイッチとか言ってるアホなのにwww

勢い見りゃ、ブラウザゲーとスマホゲーとどれだけ差があるか分かるし
Dead by Daylightなんかにさえ負けてんのによw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:38:27.52ID:onvke2ls0
>>172
これもう恥ずかしくてレスできないだろw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:05.09ID:xDh3gSrO0
そもそもインディーズが何かよくわかってないんじゃない?
同人サークルみたないなもんだと思ってそう
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:24.82ID:dtl3xk+C0
>>172
ああ、豚の中じゃこういうのまでインディーなのねw
だから、馬鹿にされんだよwww
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:41:05.10ID:CpkHQW85M
こうして世界は豚であふれ、彼の中では人間は彼ただ一人になった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:42:41.19ID:dtl3xk+C0
しかし、ここまで過疎ってるインディーとスイッチとか言ってるアホってほんと笑うわw

なんでインディーなんかやってスマホゲーやらねえわけ
同じレベルだろwww
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:28.01ID:CpkHQW85M
>>176
これまでのレスを見る限り、ID:dtl3xk+C0は調べ方がわからないか、調べても理解できてないんだと思う
だから空想上のPCゲーマーやインディーを創り上げてしまっていると
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:08.89ID:eGvVC/FSa
KPDって便利だわな
こういう言葉が通じない奴を一言で切り捨てられるんだもん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:26.31ID:tG3dmano0
でもむしくん
switchはPCやPS4ユーザーが2台目に買うハードって記事で喜んでたよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:51:22.16ID:1TTZYKy00
スイッチとPCとPS4他、すべてのハード

俺は神的存在、
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:52:02.17ID:dtl3xk+C0
で、Dead by Daylightのなにがインディーズなわけ?
大手じゃないならインディーズなら小さいとこはみんなインディーズになっちまうな

Dead by Daylightを作った会社はずっとゲーム作ってる会社なんだけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:53:10.91ID:BzAw6WH4d
まぁ、結論としてPSなんてゴミは誰からも必要されてないって事だなw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:54:07.42ID:bJMXWkQU0
PC、Switch、PS4あるけどPC以外でゲームやらなくなったな

fps低いのきつすぎ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:59:28.26ID:eECTpXOjd
>>75
俺Ryzen 5 3600にRadeon RXだけどインディしかやってねーわ
フルプライスの大作なんて絢爛豪華なのに中身スッカスカのクソゲーばっかだから

そもそもフレームレートなんて一部のFPS除いて60F出たら十分
その昔CoD4ではフレームレートが高いほどジャンプ力が高くなるという
とんでもないグリッチがあったけどな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:02:53.68ID:dtl3xk+C0
つーか、Dead by Daylightの会社は従業員数500人なんだけど
これがインディーなら300人のレベルファイブとかどうなっちゃうの?

思いっきりインディーじゃん
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:03:59.26ID:8PCiTjeA0
ほぼ具体的なゲーム名をださずに逃げてきた彼が初めて出したPCゲーム名がインディーズって、もってるわー

もちろん悪い意味でw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:32.00ID:qxb9jwSwp
スイッチにしか出来ないゲームをスイッチでやってるだけで、それ以外はPCでゲームをしてるだけだろ?
至って普通の考えでは?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:07:25.69ID:0qOTD2M80
>>189
Behavior Interactiveは立派な企業だからここが開発するゲームはインディの定義には入らないよ
だから君があってる

ここはキチガイが多いから煽られてアフィの養分にならないように( ´∀`)
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:12:47.52ID:8PCiTjeA0
>>194
wikiを見たんだろうけどDBDが当たったから事業規模が倍以上に膨れ上がったんだよ

ってか見たらお前がインディーズをバカにする時のキーワードである低予算なの丸わかりだろw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:49.67ID:5XT/iBX00
>>13
これ
スプラもマリオもSwitch独占ソフト
他にないってことは言い換えれば最高環境で遊べるハードってこと
PS4も独占ソフトは現状最高環境のハードになるぞ
ただソフト的に任天堂と比べたら弱いが

PCにスプラが来たら速攻買うわw
つかマウスとキーボードでスプラやったらどんなのになるのかやってみてえ・・
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:18:37.71ID:dtl3xk+C0
>>199
ようするにインディーじゃねえじゃん

もしかしてPCで値段が安くてダウンロード専売だからインディーとか勘違いしちゃったの?
steamでどこにもインディーなんて表記されてないわけだけど

steamではカップヘッドもUndertaleもARK: Survival Evolvedもジャンルにインディはインディと書いてある
書いてないのはインディーではない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:22:53.73ID:K2lEypA80
こいつの脳内ではマイクラも最初からノットインディーかw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:23:12.66ID:LYAJsNBXa
>>201
> PCにスプラが来たら速攻買うわw
> つかマウスとキーボードでスプラやったらどんなのになるのかやってみてえ・・

これは常々思う。マウス&キーボードでプレイしたい。
スティック操作の不自由さを埋める為のジャイロエイムなんだけどさ。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:48.27ID:dtl3xk+C0
あと上でPUBGもインディーズとか言ってるアホがいたなw

TERAを作ったとこが作った大作をインディーズ扱いwww
馬鹿すぎるw

なんかフルプライスじゃなくてダウンロード専売で出ると豚の中じゃインディーズなんだなw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:26:40.34ID:dtl3xk+C0
>>203
あのさ、steamにインディーズって付いてないんだわ
そういうのはインディーズではない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:27:57.26ID:8PCiTjeA0
>>202
なにがようするになんだ?w

だから元って書いてるだろ?

例えばマインクラフトも最初は1人で作ってたけど今じゃ販売元マイクロソフトだ
これ最初からインディーズじゃねーの?w
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:31:28.40ID:8PCiTjeA0
いや、こいつ本気でインディーズわかってねーな。。。

PUBGがアーリーアクセスリリースなことも知らねーだろ、多分
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:33:59.82ID:XdH2BdO60
ゲハでPC系のスレのいつもの人でしょ
覚えておくといいよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:44:24.57ID:dtl3xk+C0
馬鹿丸出しだな、こいつらwww

アーリーアクセスだとインディーだの独立系会社だとインディーだのってw

それなら日本の会社も大量にインディーになるわw
マジでこんな低レベルな理解なのかよ

馬鹿の脳ミソがでたらめだからsteamでインディー付いてるのと付いてないものに区別も付かないわけ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:48:51.56ID:dtl3xk+C0
>>209
PUBGとDead by Daylightは最初から1人で作ってないし商業目的で作ってるからさあ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:52:08.73ID:/MHg8OHN0
ID:dtl3xk+C0が大作しかないライブラリを他のやつがインディも含まれてるライブラリを晒せば一口にいってもいろんな嗜好のPCゲーマーがいるんだということで争う必要もない話
俺はインディもやるしエミュでスマホゲームもやるし昔のブラゲもたまにやってるけどやっぱり自分のなかでの優先順位はあるね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:54:38.25ID:8PCiTjeA0
悲報
インディーズの祭典IGFで選ばれるゲームはsteamでインディーズって書いてないからインディーズではなかった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:55:18.12ID:dtl3xk+C0
>>216
ここのスレの馬鹿はちゃんとした企業が予算をかけて作ったソフトまでインディーだからな
しかもsteamでインディーのジャンルが付いてないものまで
steamが間違っていると言い出す頭の悪さw

豚をいじって遊ぶのは最高におもしれえよなwww
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:56:48.00ID:dtl3xk+C0
>>217
お前の話だとレベルファイブの妖怪ウォッチもみんなインディーズなんだわw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:21.73ID:xDh3gSrO0
レベルファイブがパブリッシングしてる事も知らないらしい
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 23:00:25.63ID:8PCiTjeA0
>>215
1人じゃないとか商業目的じゃないとか何言ってんだ?

インディーズスタジオはだいたいチームだし商業目的だぞ?

マインクラフトのノッチがマイクロソフトに売った権利代は2700億円だ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 23:02:22.21ID:dtl3xk+C0
>>220
>インディーズとは、独立系を意味する「Independent」から派生した、主にある業種において「メジャー(大手)」に属さない、独立性の高い状態を指す言葉。一例として、
大手(メジャー)に対して中小のものを「マイナー」と称するように、メジャーと資本関係や人的交流などを深く持たず、系列化されていない独立性の高いものなどを称する。

だから、充分該当するんだわw

>欧米での音楽では、ビッグ・スリーと呼ばれる三大企業(ユニバーサルミュージック、ソニー・ミュージック、ワーナー・ミュージック)、
映画ではハリウッドのメジャースタジオ6社(ディズニー、ソニー・ピクチャーズ、パラマウント映画、20世紀フォックス、ユニバーサル映画、ワーナー・ブラザース)の傘下に属していない会社を指す。


音楽や映画ではなんでもインディーズなんだからよ
こういうのに豚は騙されてインディーズとか言ってんだろ
頭、悪すぎるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況