X



[献金堂]任天堂、京都市長の政治資金パーティでパーティ券を20万円以上購入していた事が明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:25:54.41ID:X6DcMDL3r
[献金堂]任天堂、京都市長の政治資金パーティでパーティ券を20万円以上購入していた事が明らかに
2020/01/20 14:51
http://blog.hokanko-alt.com/archives/56331221.html
あれこれあるから根回しはちゃんとしないといけないんだけ堂ですね。

[京都民報: 門川氏政治資金パーティー、大手17社が総額730万円のパー券購入、前回市長選時に開催/識者「事実上の企業献金、政治資金規正法違反の恐れ」]

 門川大作京都市長の資金管理団体が2016年に開いた政治資金パーティにおいて、
収入1002万円の内730万円を京都の大手企業17社が購入していたというもので、実質的には企業献金ではないか〜という記事ですね。

パーティー券を購入(20万円以上)したのは、京都市内に本社を持つ京セラ、任天堂、
オムロン、村田機械、堀場製作所、ローム、日本電産、ワコール、島津製作所、宝ホールディングス、
screenホールディングス、京都銀行、京都中央信用金庫、トーセ、月桂冠、フクナガと、長岡京市の村田製作所の17社。
2018年度の有価証券報告書で、これらの大手企業の内部留保(資本剰余金と利益剰余金の合計)は8兆8360億円にのぼっています。

 と記事には記載されているのですが、これ購入額順なんでしょうか。
 政治資金パーティにおいて券を20万円以上購入した者を開示しなければならないという法律があるみたいですけど、
730を17で割ったら40万円超えてますし、任天堂様ならもっと景気よく購入していてもおかしくはなさそうです。

 本来は“社会通念上の価値を超える部分は寄付として扱われる”ものだそうで、一方パーティで出たのはパンフレットとお茶のパックいっこ。
 事実上の企業献金であるという指摘の通りではありそうです。

 これもニシくんが好きな“黒い任天堂”の一環なのでしょうか。
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:16.65ID:E5HknJc40
>>448
否定もなにも市長が記載してない事が問題であってパーティ券購入した企業側の問題じゃないことくらいわかるでしょ?
馬鹿なのか
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:17:14.77ID:899rvL0Op
とりあえず企業から個人(とその資金管理団体)への献金は絶対ダメでFAだね
後は今回の任天堂からの献金が企業からのそれに当たるかどうかの判断ってことか
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:18:58.27ID:EgM2Fceu0
>>440
実態に即して報告しなければいけないのは資金管理団体であって企業側じゃないだろ

そういえば実際にこうやってパーティ開いた結果、企業献金とみなされるような開催結果になった場合
団体側はそうならないようにできる手続きとかあるのかな(例えば欠席者への返金とか)
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:19:14.54ID:Ig8yuHAfa
弁理士のHP
https://vs-group.jp/tax/nagoya/keihi14/

会社がパーティ券を購入する行為は政治献金をしたものと考えられ、寄附金として処理することになります。
しかし、そのパーティに出席することが、今後の会社の発展につながるという場合などには、交際費として処理することになります。

出席すれば寄付(献金)じゃなく交際費
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:26:38.24ID:fKgW9cmap
ヤクザのフロント企業から献金を受け取るとかそれだけでアウトでしょ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:43.15ID:9YdeEffHp
任天堂を批判しようとすると揃いも揃ってキチガイ全開になるんだな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:36:50.99ID:E5HknJc40
>>461
そして日本のPS惨敗で益々酷くなってる
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:02.20ID:DOif+CQrM
任天堂はそもそも指定暴力団会津小鉄会のフロント企業だし、今さらパー券で揺れるようなことはねえだろ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:55.47ID:E5HknJc40
>>464
また意味不明な事言い出したの?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:40:57.43ID:csVQG4d1d
このスレ見てもゴキが異常者の集まりな事くらいしかわからん
任天堂憎しで完全におかしくなってるじゃん
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:44:02.55ID:Uo0S2xXI0
PS4が砂漠に埋まってるとのたまう豚よりははるかに理性的なんだよなあ・・・w
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:44:34.43ID:kI+aWHMY0
関西はみんなフロント企業ってチョコワ部かよw
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:48:37.34ID:9jN8+FW0d
>>467
企業献金一切してない企業を探すのは難しいと思うけどどうやって生きてるんだ?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 20:58:24.52ID:+M/3jh4K0
献金じゃなくてパー券の購入なんだけど、パー券購入に見せかけた献金だって言うほぼ言いがかり。しかも20万円とか個人レベル。
日本を代表するグローバル企業が逆にこれかいって思うわ。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:55.34ID:dZn6vma30
悪いことしてるから献金で正当性を確保してるんだろ
任天堂が頭からつま先まで犯罪集団である証拠だ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:56.66ID:5un3693bd
>>476
例えば自民党へ企業献金やパーティー券購入してる企業がどれだけあると思ってるんだよw
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:24:12.22ID:LWCUuVLf0
まじ?
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:23.85ID:Lf2bMCwLd
>>439
確かに個人の資金団体への寄付は禁止と書いてあるね。
そこはこちらの認識が誤っていた。
訂正する。

ただし、今回の枠組みについては事実上の企業献金ではないかとの疑義はあるものの、
形式としては寄付ではなくサービスの購入になっている。

政治資金の調達方法として一般的な方法でもあり、
適法性について法運用上問題視されていないとも言わるわけで、
これを不正としようとするのはただの難癖にすぎんよ。

さらに言えば政治資金規正法は方理念として企業による政治献金を禁止する法ではないわけでな。
これを政治家個人への企業献金として不当性を持たせようとするのはどうやったって難癖だよ。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:27:51.66ID:yL7p0op+0
ユニバーサルスタジオのマリオランドも献金ランドに名前変更しろよwww
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:30:54.14ID:Zx/MyyeM0
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:32:14.40ID:r6HhPgWq0
ゴキちゃん、ソースは赤旗ってのもあったなw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:32:33.75ID:JJN3Ta0L0
京都の文化に一ジャリガキ向け企業を絡めようとする動き
やはり裏取引があったのか
ソニーが江戸っ子文化として東京都の催しに関わるようなもんだからな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:33:51.87ID:OU6+8jHo0
>>472
任天堂ってその少ない企業の一つだったんじゃないのかって思ってるが
組長経団連とかクソほど嫌いだったしまあ政治献金そのころからやってて俺が知らないだけかもしれないが
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:42:34.11ID:Gt788le60
額が額だし盛り上がらないね
0490びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/20(月) 21:43:25.96ID:sgSwVlbJ0
>>486
赤旗新聞はそこそこ信用度あるイメージ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:44:48.98ID:svjebCV1p
>>488
企業として地元の首長を支援するのはおかしいことじゃないだろう
経団連は嫌っていたが、昔から商工会議所には加入していたはずだし
商工会議所が商工連盟を通じて特定の候補(主に現職)を支援するのはよくあること
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:46:25.39ID:D5hn8xDfa
一兆円持ってる任天堂が20万て…
財産5千万の人が1円寄付するのと変わらんな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:47:31.66ID:ILcP9VK+a
経団連、6年連続で献金呼び掛け 「自民・公明、内政や外交で成果」

経団連は15日、約1500の会員企業と団体が政治献金を行う際に参考とする政策評価を発表した。
同評価に基づき、中西宏明会長名で政党への政治献金を呼び掛ける文書を出す。
政治献金の要請は6年連続。献金先や金額は企業の自主判断に委ねる。

https://i.imgur.com/57ugRGk.jpg
https://i.imgur.com/t5M8qIy.jpg
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:49:47.81ID:svjebCV1p
>>494
京都市長の政治資金パーティーのパーティー券購入に関係あると思ってるの?
頭大丈夫?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:51:30.41ID:svjebCV1p
>>464
これ通報したら1発アウトだなw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:53:51.67ID:6pvOHzQl0
>>483
間違いは誰にでもあるから、ちゃんと認められたなら問題ない
ただ、談論している相手に反論ではなく印象批判を始めたのは反省して欲しいな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 21:55:35.49ID:uqr2wkch0
自分でスレ立ててんだろうけど
よく訴えられるかどうかギリギリを狙っていくよな
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:24:50.97ID:s5CKbMke0
>>499
私が改めるのは法理解であって君への認識ではないし、変える必要も見当たらない。
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:19.95ID:Essgd53/d
年末商戦の惨敗が余程効いたのか
ゴキブリの頭おかしくなりすぎじゃじゃないか?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:33.31ID:6pvOHzQl0
>>502
そうですか
>>394で自分の誤った主張を法学部教授の意見が間違ってるとまで言ってゴリ押しし、
>>403-426で一方的に私を印象批判をしておいて反省はなしと
反省できない人間は一生成長しませんよ?w
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:31.78ID:X+epi6Fhx
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:14:19.90ID:VtuYmsyad
任天堂倒産しろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:27:37.76ID:MjSSvThp0
今の京都市長をおとして喜ぶのは共産党だからなぁ
この記事で喜ぶのはシナの手先ってことだ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 23:35:07.02ID:KkfZ3ssq0
ソニーの社員が企業対抗でスマブラ仲良く遊んでたことについてはどう思ってんだろう
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 01:38:59.64ID:9f+UEg9Nd
任天堂倒産しろ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 02:55:18.96ID:pm2EDhOl0
はちまその他ゴキブリアフィ軍団が纏めない時点でお察しなんだよなぁ
ゲハゴキはそんなのも分からない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 02:58:28.13ID:hR0adUma0
>>192
今回20万、前回50万だから大した金額ではないが市長程度の個人への献金としてはけっこうでかいのかな。
京セラに次いで多いみたいだし。同和対策なのかね
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:06:02.99ID:hR0adUma0
>>420
これ吉村がツイッターで反論して何の違法性もないと説明してるけどね
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:09:45.50ID:Ia9gCNPp0
馬鹿野郎!SONYがいくら払ってると
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:10:11.22ID:hR0adUma0
>>514
はちまはもう記事にしてるぞ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:12:48.11ID:hR0adUma0
>>510
京都市長選は無所属も出てるけどね。門川は社民までほぼ全党押してるし、共産が独自路線取ってるだけで
こいつがまともだというわけではない。
京都は政党談合が進み過ぎてちょっと政治腐敗がとんでもないことになってるからな。
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 03:38:19.48ID:1X2XNeRZ0
>>515
京都市は最近e-sports関連に力入れ始めてるから保険の意味もあるかもな
京都市主催でゲームイベント始めて任天堂が関与できないとか示しつかんだろうから
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 04:38:42.25ID:LVpQrq9V0
>パーティーでは、会費1万円にも関わらず提供されたのは1本100円以下の紙パックのお茶のみ。

上級国民の世界ではこれが普通なんか?
キナ臭い話にしか見えんし裏ではもっと大きな金が動いてるんじゃないか
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:14:21.90ID:RnGVoLnE0
>>521
普通
パーティって聞くとご馳走がでてーみたいなイメージだが
政治資金パーティはでても軽食がでるくらい
あくまで その政治家に対して賛同しますよ 共に良い未来にしましょうね っていう懇親会
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:16:03.04ID:hR0adUma0
>>521
マジレスすると普通。人によってはもう少しサービスすることもあるだろうけど
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:20:27.65ID:1X2XNeRZ0
場所借りるのも運営スタッフ雇うのもタダではないからなぁ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:23:12.44ID:hR0adUma0
普通とは書いたが、さすがに紙パックのお茶だけってのはケチすぎるほうではあるけどな。
気の利く政治家や秘書ならドリンクバーとポテチやお菓子類、あるいはちょっとした食事くらいは用意すると思う
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 05:24:46.46ID:TaUVAoa+0
任天堂は昔からの人殺し企業だけど
揉み消してもらってるだけだからね政治力で
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 06:57:58.26ID:nGvkC2wcp
>>522
ランチだとホテルでそこそこのやつ出てくるよ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:36:17.92ID:4JmbcGpia
>>518
ワラタ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 07:42:13.55ID:yY4pQM030
>>519
そうなんだよなぁ
角川が好き放題やりすぎだからそろそろ落としたいんだけど、でも角川以外の選択肢が論外だから困ってんだよ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:09:11.98ID:DvCRwFqO0
うわぁ任天堂必死過ぎてキモイな
0533Mr.BATER
垢版 |
2020/01/21(火) 09:39:09.06ID:kL4QZYkZM
あのな、今日パーティいかなあかんねんけど
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:10.64ID:vVQSLP2Mp
任天堂の献金は綺麗な金
法律なんて関係ない
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 09:52:29.44ID:Rxf4R2g70
>>535
法律を作って制定してるのは国であって企業ではないですが
企業が問題ないといってるから問題ないとか

あなたの脳みそはきちんと機能してますか?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:03:16.81ID:Kne4w4w8M
スマブラで炎上中にタイミング悪すぎ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:06:08.92ID:Pdlwvksm0
何の問題もない事をさも問題があるように騒ぎ立てるやり方
アベガー連中とそっくりで草
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:09:55.58ID:mDbWs1ht0
選挙期間中以外で5万円程度までは企業献金でおkのはずだ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 10:34:53.74ID:jRI/R8Owd
>>536
???
ソースすら読めないの?
記載してない市長を問題にしてるだけで企業側に問題があるなんて赤旗すら言ってないけど馬鹿なの?
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 11:08:49.21ID:Rxf4R2g70
>>540
企業が問題ないといってるから問題ない
って間抜けなことを言ってる>>535の中の人の出来の悪さの"話"をしてるのであって
アカハタガーとか関係ないよ
献金堂が買ったパー券の金額の大小でこいつの脳みその稼働率が変わるわけでもあるまい

飛行機に乗って帰ってきた当人なのか
偶然同じ末尾dの別人なのかしらんが

君も文章を"単語の羅列"としか認識できず単語毎に反射で反応してないで
文脈とか焦点を意識するといいよ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:42.93ID:ejc3I+0kp
>>540
任天堂が政治資金規正法を破って寄付したってことが確定したら当然罰則を受けるだろ
何をして問題ないって言ってるの?
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:39:41.18ID:9f+UEg9Nd
此処は居心地が良い
任豚がイライラしてるからね
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:46:58.35ID:oXc9mw2g0
共産党系か
ここはいつも企業にはへーコラして議員を叩くスタンス
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:56:16.03ID:P4F9W8Xgd
>>540
ガイジw
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 12:57:01.86ID:tJOp6snqd
>>540
頭悪そう
小学校からやり直せよ豚が
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:01:40.15ID:1Vr2//q20
悪いことを悪いと言えない奴が国を滅ぼす
そう戦前のようにね
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:03:40.28ID:DArtMWIRd
>>540
死ねよ豚
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 13:27:39.73ID:Wg7Ah25v0
17. ニシフン 2020年01月21日 12:52 ID:XSlHHCxw0
まー、それ以前に京都市長に違法献金してん堂の特に低性能なハードでは同じバンナムの二見P(だっけ?)の言う通り「む り」でしょうね(CC2のピロシも言ってるが)
何故かエンジンが対応してると性能が数段上のハードと遜色無く動かす事ができると考える無知無知君が毎度毎度現れますがウィッチャー3やDQ11Sの悲劇を見てると普通は理解出来るはずなんですがね
私は正直アイマスには引かれませんがファンの方にとっては元のイラストと遜色無く動くキャラクターモデルを実現できるプラットホームで発売される事は重畳でしょう
ファンが存在するプラットホーム、或いはどれくらいのクオリティならファンは身銭を切ってくれるのか、今回に限らずバンナムはその辺りきっちり見極めてる印象ですよね

20. しげちー 2020年01月21日 12:59 ID:tvwavIYG0
>>17
違法献金してん堂は献金(寄附)しただけで、違法行為の疑いがあるのは市長じゃなかったっけ?

24. まう 2020年01月21日 13:19 ID:F47yvGNf0
>>20
必要(20万円)以上のパーティー券を購入した企業も違法な献金と知っていた可能性があるので、違法行為の片棒を担いだことになりますね。
企業が政治家個人への献金は、違法行為です。
ソニーがしたら、同じように批判されるでしょう。
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 14:08:37.09ID:xmZBtCGKd
>>540
病院いけ豚w
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 14:15:51.81ID:ejc3I+0kp
まぁまぁ、>>540が無知なのは罪ではないよ
罪なのは無知な癖に対話の相手を揶揄したり、印象批判したりする態度
ぶーちゃんにはこの手のタイプが多いよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況