X



[献金堂]任天堂、京都市長の政治資金パーティでパーティ券を20万円以上購入していた事が明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:25:54.41ID:X6DcMDL3r
[献金堂]任天堂、京都市長の政治資金パーティでパーティ券を20万円以上購入していた事が明らかに
2020/01/20 14:51
http://blog.hokanko-alt.com/archives/56331221.html
あれこれあるから根回しはちゃんとしないといけないんだけ堂ですね。

[京都民報: 門川氏政治資金パーティー、大手17社が総額730万円のパー券購入、前回市長選時に開催/識者「事実上の企業献金、政治資金規正法違反の恐れ」]

 門川大作京都市長の資金管理団体が2016年に開いた政治資金パーティにおいて、
収入1002万円の内730万円を京都の大手企業17社が購入していたというもので、実質的には企業献金ではないか〜という記事ですね。

パーティー券を購入(20万円以上)したのは、京都市内に本社を持つ京セラ、任天堂、
オムロン、村田機械、堀場製作所、ローム、日本電産、ワコール、島津製作所、宝ホールディングス、
screenホールディングス、京都銀行、京都中央信用金庫、トーセ、月桂冠、フクナガと、長岡京市の村田製作所の17社。
2018年度の有価証券報告書で、これらの大手企業の内部留保(資本剰余金と利益剰余金の合計)は8兆8360億円にのぼっています。

 と記事には記載されているのですが、これ購入額順なんでしょうか。
 政治資金パーティにおいて券を20万円以上購入した者を開示しなければならないという法律があるみたいですけど、
730を17で割ったら40万円超えてますし、任天堂様ならもっと景気よく購入していてもおかしくはなさそうです。

 本来は“社会通念上の価値を超える部分は寄付として扱われる”ものだそうで、一方パーティで出たのはパンフレットとお茶のパックいっこ。
 事実上の企業献金であるという指摘の通りではありそうです。

 これもニシくんが好きな“黒い任天堂”の一環なのでしょうか。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:38:22.52ID:YcUeSBCz0
FE原作者の加賀を著作権侵害で言いがかりつけて無様に棄却されてたしね
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:28:13.23ID:7QauE8MLr
最強も幻想だったらよかったのにね(´・ω・`)
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:53:19.33ID:06sqObal0
>>592
ああ
任天堂からFEの権利盗もうとした泥棒からしっかり守り切りましたね
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:55:09.82ID:69XcbVWha
ゲートキーパー
デビットマニング
PV盗作
唐田

すべて幻想
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:20:23.26ID:7QauE8MLr
>>598
現実は妄想
それがPS9を掲げたソニーファンボーイの合言葉だからね
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:18:51.71ID:UDqYlzVJ0
そりゃ今の現実はPS陣営にとってはあまりに辛すぎるからな
夢想でもしなきゃやっていけないよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:33.96ID:R0QAROOu0
最強法務部はぶーちゃんの妄想だったって話から主体をすり替えてきたなw
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:29.94ID:8j9eP8aR0
>>601
頭悪くて草
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:37.16ID:LIah/5s6a
>>592
これな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:25:29.86ID:ul5R7DtBD
これ政治献金や政治資金パーティー、パー券の購入が悪いんじゃなくて、
公開しない側が悪いんだけど>>1には理解できないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況