X



スイッチでBluetoothが使えないからイヤホンが買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:43:39.00ID:7C0x+YO00

普通にスマホ用に買えばいいだけでは
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:44:20.54ID:LTPLSwrza
>>2
スイッチのために有線イヤホン持ち運びたくない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:45:42.59ID:33MMiu7lr
スイッチってガチ低性能だな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:45:54.29ID:kvj+cSdo0
まあこれは分かる
遅延があるのは理解してるが無線欲しい
わざわざ無線用の機械買うのめんどくさい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:49:35.01ID:kxwxwrqG0
自分もBluetoothイヤホン使いたくてBT-W2っていうオーディオアダプタ買ったけど
ペアリングが面倒で結局使わなくなったな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:56:41.54ID:lpOyJMcba
スマホゲーを無線でやってると遅延が気になって仕方ないのにアクション要素が更に高いCSで無線?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:57:45.73ID:7C0x+YO00
>>4
Switch持ち運びする時にわざわざイヤホン持ち歩かんから気持ちが分からん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 19:58:53.18ID:JXtOlcOba
完全に同意だわ
iPhoneがイヤホンに変換ケーブル必要で面倒だから無線にしようと思いつつ、Switchのことが頭をよぎって購入に踏み切れない
てかiPhoneにイヤホン端子があればそれでも良かったんだが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:00:56.39ID:IMIHVttJd
ちょっと前にapt-XLL対応のアダプタが話題になってたけど、
あれダメなん?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:01:27.43ID:LTPLSwrza
>>11
イヤホン持ち運びたい人の気持ちになってみれば?
音があったほうがゲームが楽しいんだから外でやるならイヤホン持っていきたくなるのは当たり前じゃん
0016ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/21(火) 20:03:59.19ID:+gu74FoVd
いやスマホ用に買えばいいだろ
Switchは外に持ち歩かなければいい
もしくは諦めて有線イヤホン持ち歩け
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:05:51.89ID:vdnHzCq80
ゲームでワイヤレスイヤホンは遅延が気になって論外だろ
ワイヤレスイヤホンは音楽とかラジオや軽い動画だけにしとけ
映画やゲームはちゃんと専用でイヤホンなりヘッドホンを揃えるべき
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:07:18.75ID:Y6tC6RjUM
Bluetoothとか音質にこだわる人間からするとその時点で論外
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:08:37.83ID:vdnHzCq80
スマホでゲームしてるのにワイヤレスイヤホンしてるやつ見るとわかってないやつ感無茶苦茶出るからやめとけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:09:10.01ID:Yh3JZTZJ0
ゲームで無線のイヤホンって遅延すごくないか?
規格によってはほぼ遅延なしになるの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:09:33.83ID:W7G2PmvE0
結局どんな規格でも遅延が気になる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:10:09.39ID:JXtOlcOba
別に遅延あっても便利ならそれでええやん
音ゲーなら困るだろうけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:10:24.37ID:HRBrVRst0
aptX LL対応のBTトランスミッタ買え
うちはそれでSwitchとPCの音BTヘッドホンに飛ばしてる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:12:58.58ID:kvj+cSdo0
トランスミッターとか持つぐらいなら普通に優先のイヤフォン持ち歩くわ
0025ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:52.71ID:+gu74FoVd
BT5.0以上なら遅延もだいぶマシではあるな
とは言え音ゲーするのには向いてないが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:14:50.03ID:1BUabyF90
有線イヤホンが1番良い
無線化してもペアリング面倒だし
ゲームするときは常に画面出すんだからデメリット薄い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:15:12.26ID:dDyN/RP70
任天堂は有線LANもそうだけど、
ユーザビリティに対する考え方が他社(ソニーMS以外も含む)と違い過ぎて困惑する
0030ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/21(火) 20:17:55.55ID:+gu74FoVd
>>28
え?
PS4もXbox1もBT使えるんだろ?
私は詳しくないから知らないけど
>>1の言い方から考えるとたぶんVitaもBTイヤホン対応してるよな
使えないのがおかしい、って言ってるんだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:18:25.17ID:7C0x+YO00
>>14
音が必要なゲームを外に持ち出さなくてもいいと思うけどね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:18:56.09ID:uD8VKSq50
箱もだがスイッチもBluetoothヘッドホン使わせて欲しいわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:19:39.27ID:uD8VKSq50
箱はBluetooth使えんぞPS4は知らん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:23:06.63ID:xz6Emrz3d
無線も買って思うのは有線でいいとなる
iPhoneの変換ジャック買えばそれで解決
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:30.29ID:m4hy01V/0
PS4はUSBアダプターかトランスミッター買えばBluetooth使える
使わんけどな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:06.56ID:Px9lMzv2M
ゲーム機で無線イヤホンってアホやん
エアプの極み
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:23.26ID:BfiNHezP0
リンク貼れないから直接かくけど、アマゾンで「dp/B082VWWSKM/」なんてのがあるのですが?

↑こんなのあるのですが?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:08.17ID:X1Hb2g/Da
>>25
遅延はコーデックの方が低遅延で作られてるかどうかだと思うんだか…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:21.63ID:th7B0yKD0
プロコンにイヤホンジャック欲しいわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:42:58.97ID:Obwe4gnzr
>>36
WiiUゲームパッドは?
0043ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/21(火) 20:43:51.66ID:+gu74FoVd
>>39
そうなの?
まぁ、詳しいことは私は知らないからなぁ

とりあえずゲームでワイヤレスイヤホンは、違和感が確実に出るよな
VC使用するんでも遅延は影響が少なくないだろうし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:23.17ID:Wxs2O7HZ
>>36
そらまだイヤホン買ってないんだからエアプだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:27.34ID:EhShtIl60
PSVRでBluetoothイヤホン使えないのが一番意味不明
上から下までケーブルケーブルでアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況